フィルムカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フィルムカメラ のクチコミ掲示板

(7106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このカメラの欠点

2002/10/24 14:02(1年以上前)


フィルムカメラ > コニカ ミノルタ > コニカ ミノルタ TC-1

スレ主 tk12345さん

1.フラッシュのオート発光は出来ません。
2.データはない
3.シャッターボタン半押しの時距離測定機構が作動、音が大きいです、シャッター降りると勘違います。

書込番号:1021422

ナイスクチコミ!0


返信する
ジコジコジコさん

2002/10/24 20:31(1年以上前)

みなさんこんにちわ

ジコジコジコジコといいます」

よろしく

これだけ欠点があっても

良しマークなのね。

周辺光量落ちがたまらな〜い

ってひとがたくさんいますね。

でもちょっと値段が高すぎますよ

ワタクシには手がでません

でまでま

書込番号:1021997

ナイスクチコミ!0


Winnieさん

2002/10/24 22:08(1年以上前)

>1.フラッシュのオート発光は出来ません。
>2.データはない
>3.シャッターボタン半押しの時距離測定機構が作動、音が大きいです、
>  シャッター降りると勘違います。

別に、欠点だとは思いませんよ。

上記の1、2はTC-1の「仕様」ですね。

3は、使用者の方によって、よりけりだと思います。

書込番号:1022245

ナイスクチコミ!0


カメカメ、カメラさん

2002/10/25 06:10(1年以上前)

始めまして。どうも。

フラッシュのオート発光は不要だと思います。状況を見て自分で判断すればいいと思います。絞りも自分で設定しますし、イメージに合った絵作りにするために、絞りやフラッシュの設定が自分でできない人にはこのカメラは値段が高すぎてもったいないかもしれません。

撮影データは、確かに、あれば便利だと思います。
絞りの方は出来上がった写真でそれなりに判断できますが、シャッタースピードは???ですね。

作動音、仰るとおり、喧しいですね。
これが無ければ、非の打ち所がないと言ったら言いすぎでしょうか。

ジコジコジコさんの言われている、周辺光量低下ですが、私はあまり気にならないのですが、開放(3.5)でそんなにひどいですか?

書込番号:1022899

ナイスクチコミ!0


上海おじさんさん

2003/01/24 01:32(1年以上前)

このカメラが出始めたころ雑誌でよく読んだ欠点、「絞りにF11がない」。しかも「買ってはみたが…」と言う。そんなもの買うとき店で見とけよ、ツッコンでやりたくなったね。そう言う奴に限ってプログラムオートでしか使ってないんじゃないかな。
私の思う欠点は『小型化する、技術を凝縮するという理想に走りすぎて小さくし過ぎてしまったこと』。CONTAXT2のような握りか、昔のCLEのような別売りグリップがほしいです。

書込番号:1242639

ナイスクチコミ!0


New_Winnieさん

2003/02/06 19:01(1年以上前)

限界に近い小型化も、このカメラの勲章の一つだと思っています。

外出するときに、一応、カメラでも持っていこうかなという気分にしてくれる
カメラです。

TC−1、人を惹きつける不思議な魅力がありますね。

書込番号:1282839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

よいです

2002/10/21 00:07(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > TIARA ZOOM

スレ主 あるちゃんさん

今頃、このカメラを買ったのですが、よいです。

はっきり、くっきり、よい色です。
建築設計をしている私にとっては、広角が28mmというのもありがたい。

書込番号:1014141

ナイスクチコミ!1


返信する
ジコジコジコさん

2002/10/21 02:56(1年以上前)

真夜中におはようございます。

いくらで買ったのでしょうか?

これもスーパーEBCフジノンレンズ?

オール金属でかっこいいしね。

ところで付属のカメラケースは

堅くないですか?

ティアラばんざーい

書込番号:1014446

ナイスクチコミ!1


月曜のズル休みは楽しいナさん

2002/10/21 08:13(1年以上前)

これ薄くて小さくて良いですね。でもボクはでかいの好きなの。ものすごくデカイ、コンパクトカメラ無いかしらん。

書込番号:1014652

ナイスクチコミ!0


スレ主 あるちゃんさん

2002/10/25 12:31(1年以上前)

通販で19,800円(税・送料込み)でした。
その後、そのサイトでは商品表示が消えましたので、売り切れだと思います。
フィルム5本とフォトフレームをおまけに付けてくれました。

確か、スーパーEBCフジノンレンズだと思います。

かっこよいです。すべって落ちそうですが・・・

付属のケースは、ソフトハードケースって感じですね。
厚みがチョッとあります。

書込番号:1023316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まぁまぁかな

2002/10/20 18:35(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi 1300

スレ主 デューンさん

先日友人から格安で分けてもらいました。広角側が28ミリからなので
すごく使い易いです。このシリーズではこれが一番充実してるのではないで
しょうかね。レンズはコンパクトズームゆえ、明るくないのでISO400、
800は常用しないとダメです。100を使うとカメラの描写が悪いように感じて
しまいますが、殆どがブレていることが多いです。フジのレンズは侮れない
描写をしますよ。

書込番号:1013550

ナイスクチコミ!0


返信する
ジコジコジコさん

2002/10/20 19:05(1年以上前)

そうですか、良かったですね。

初めまして、ジコジコジコと言います。

これもスーパーEBCフジノンレンズなのね。

ワタクシはうれしいのです。

コンパクトカメラを使ってる人の

カキコを見ると涙が出ます。

コンパクトカメラばんざい

書込番号:1013632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すばらしいレンズ

2002/10/20 09:11(1年以上前)


フィルムカメラ > リコー > GR1s (Black)

スレ主 ジコジコジコさん

このカメラに付いてる

GRレンズはとてもすばらしい描写をします。

カールツァイスTのコンタックスT3など比較に値しません。

シャッターの切れzじも抜群。

28ミリ単焦点は好みの分かれるところですが、

絶対買いですよ。

でも値段が高いのでワタクシは買いません。

書込番号:1012575

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/10/20 11:52(1年以上前)

これって・・・・ライカなどのレンジファインダーカメラ用に
設計されて、限定販売されていたレンズなのかな・・・・・?
ちがっていたかも・・・GR21だったかも・・?

書込番号:1012864

ナイスクチコミ!0


ナイスガイさん

2002/10/23 01:35(1年以上前)

ルシフェルさん

GR28mmレンズは、カメラ(GR1)が先です。
その後、Lマウントのレンズが限定発売されました。
(ちなみに、GR21mmはおっしゃるとおり、単体レンズが先で、そのあとGR21となりました)

単体レンズはカメラとほぼ同じ値段だったそうですよ。(@_@;)

書込番号:1018642

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/10/24 13:41(1年以上前)

ナイスガイさん♪♪
ありがとうございます♪詳しいですね♪
勉強になりました。 感謝です♪(^_^)
やっぱり、カメラはレンズがたいせつですね。

書込番号:1021387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

明るい28ミリ

2002/10/20 01:50(1年以上前)


フィルムカメラ > コニカ ミノルタ > Capios 75

スレ主 ジコジコジコさん

ワタクシはコンパクトカメラが

どーしても好きなの。

安いコンカメ買いあさってます。

このカメラ買いました。なぜ?

それはレンズが明るいのと値段が安いから。

市場からなくなる前にかって置いたの。

きゃっきゃっ。

うれしいな。

早く明日にならないかな。

みなさんお願いコンカメ使って(泣)

書込番号:1012140

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/10/20 02:38(1年以上前)

良い買い物ができてよかったですね。

疑問1.コンカメって何だ?独りよがりな略語を公の場で書くべきではないと思う。
疑問2.なんで二度改行するんでしょ?
疑問3.顔が泣いている。その割には文面を見ると嬉しいらしい。。

書込番号:1012212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/22 05:16(1年以上前)

私はAPSを500円で買いました

コニカのアルミ外装のやつで中古。

書込番号:1016629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まずまずです

2002/10/19 23:55(1年以上前)


フィルムカメラ > コニカ ミノルタ > Revio Z3

スレ主 NAOのパパさん

以前もRevioZを使っていたので迷わずこの機種を購入しました。
本体は大きくなりましたが、このクラスの他商品と比較したら、
小さいほうなので、ある程度満足しています。
新橋のキムラヤでは9800円で売っていますよ。

書込番号:1011881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング