フィルムカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フィルムカメラ のクチコミ掲示板

(7106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最悪

2003/03/09 23:13(1年以上前)


フィルムカメラ > オリンパス > μ-III 120

スレ主 raika1065さん

発売日にカメラのキタムラに買いに行った。
荷物が送れているとのこと!
翌日また行った。なかった!
人を馬鹿にしている! ヨドバシドットコムで注文した。
翌日、来た!  キタムラいいかげん!

書込番号:1378074

ナイスクチコミ!0


返信する
まざぐすさん

2003/03/10 07:47(1年以上前)

カメラが最悪じゃないのね。なんか詩人みたい

書込番号:1378981

ナイスクチコミ!0


スレ主 raika1065さん

2003/03/10 17:17(1年以上前)

すみませんでした!カメラは最高!

書込番号:1379934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょこっとですが

2003/03/09 12:34(1年以上前)


フィルムカメラ

クチコミ投稿数:5299件

10枚ほどですが アルバムに CONTAX T の写真アップしてますです。
へたくそですが、よろしかったら・・・・・ Rumico
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=108041&un=8566&m=0

書込番号:1376206

ナイスクチコミ!0


返信する
あんぽマンさん

2003/03/09 17:12(1年以上前)

早速拝見いたしました。
コンタックスT

やっぱりデジカメとはどっかちがいますねえ。
どこと口では説明できませんが
何ともいい雰囲気でございます。

ルミ子殿のお写真も拝見いたしました(@_@)
夕日をバックに
とても決まってます。

書込番号:1376865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件

2003/03/10 06:21(1年以上前)

ふぁ〜〜 よいしょっと みなさんおはようございます。眼がさめちゃった
あっ ジコジコ ちがった、あんぽマン さんからお返事がきてる、超うれしい

ご覧くださってありがとうございます、下手ですみません。
自分の撮った写真を見せるのは今回が初めてなのです、やっぱりちょっと
恥ずかしいですね〜(*^-^*)

このごろミノルタのフィルムスキャナーのいちばん安いのを買ったんです
というか、父が買ってしまいました。最初は安いのでよいだろうといって
これにしてしまいました。
どうせならもうワンクラス上がよかたんですが・・・・・

まだまだスキャナーに慣れてないし、PCでの操作もへたくそなので
ですからCONTAX Tの描写力がでてないとおもいます。

あんぽマンさん だんだんと暖かくなってきましたね、また菜の花を
撮りに行きたいですね〜 桜も・・・・
いいのが撮れたら、アルバムに載せますので、また覗いてくださいね
今日はこのへんで、お仕事がんばってくださいね。  Rumico

書込番号:1378919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

28mm作って

2003/03/08 22:37(1年以上前)


フィルムカメラ > 京セラ > CONTAX T3 TITANIUM BLACK

スレ主 2Aさん

京セラさん、28mm(F2,8)T4作って・

書込番号:1374492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッタースピード

2003/02/11 09:54(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > KLASSE

クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

KLASSEの仕様を見て、F2.6時の最高シャッタースピードが1/290秒となっていますね。
これでは室内以外ではF2.6のメリットは生かされないように思うのですが、
絞り開放で高速シャッターでは無理があるのでしょうか?

書込番号:1297641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:933件

2003/02/11 11:23(1年以上前)

レンズシャッターで高速化しようとすると
開放側で羽根のばたつきが問題になります。

書込番号:1297896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

2003/02/12 09:39(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん レスありがとうございます。
やはり問題があるのですか。でもせめて1/500秒ぐらいは欲しいですね。

書込番号:1301213

ナイスクチコミ!0


千由紀さん

2003/02/26 00:00(1年以上前)

でも、フジカ35SEは、F1.9で、1000分の1秒ができた(勿論、フォーカルプレーンシャッタではありません)。やっぱり、小型化すると高速シャッタは苦しいのかなぁ。

書込番号:1341718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

2003/02/26 14:27(1年以上前)

約30年前のオリンパス35RCを今でも使っていますが1/500秒までできます。
出来るハズだとおもうのですが、冒険したくないのかも?

書込番号:1343037

ナイスクチコミ!0


千由紀さん

2003/02/26 21:25(1年以上前)

フジカ35SEが修理不能(父の形見なので努力したのですが駄目でした)なので、オリンパス35RCよりも古いミノルタハイマチック7sを数台、使ってますが、同様に、500分の1秒が切れます。
 やはり、カメラの小型化で、高速シャッタが難しくなっているのでしょうか。コニカヘキサーも250分の1秒止まりですし。

 1000分の1秒でスピードライトがシンクロするフジカ35SEは、夜間の自動車競技(前照灯を点灯した乗用車が借り切った非舗装路を疾走する)の撮影に向いていたのですが。

 尚、クラッセは、板違いですが、ブラックを注文いたしました。

書込番号:1344146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

2003/02/27 10:13(1年以上前)

ミノルタハイマチックは探していたのですが中古で程度の良いものが無く、
やむをえずオリンパス35RC(中古)を手に入れたいきさつがあり懐かしいカメラです。
大切にお使い頂きたいと思います。
私のオリンパス35RCも電池にアダプターが必要(元水銀電池のため)なこと以外は問題なく動いてくれています。
最近のコンパクトカメラがこの様に永く使のか疑問です。

書込番号:1345656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

経営統合後のロゴ・マーク等について

2003/01/31 21:15(1年以上前)


フィルムカメラ > コニカ ミノルタ > コニカ ミノルタ TC-1

スレ主 New_Winnieさん

こんばんわ。

ミノルタさんに、経営統合後、TC-1のMINOLTAのロゴ・マークは新会社のマークにデザインが変更になるか質問しましたが、現時点では、コメントできる状
況には無いとのことでした。

なお、液晶部分の寿命については、使用環境によって違いが出るそうですが、
常温下での使用では10年以上もつそうです。

以上、ご参考ください

書込番号:1265073

ナイスクチコミ!0


返信する
いいですさん

2003/02/01 16:02(1年以上前)

マークは変わるでしょうね。両ブランドのマークをそのまま合体させてもさほど違和感もなさそうですし。
液晶部分の寿命については10年以上、、、。
微妙な、、、、、「部品ないよ」が怖いですが。
情報有り難うございました。

書込番号:1267297

ナイスクチコミ!1


スレ主 New_Winnieさん

2003/02/01 20:11(1年以上前)

こんばんわ、 いいですさん。

液晶表示の寿命については、実は、私も微妙な気持ちでした。
けれども、「人間五十年、化天の内を比ぶれば、夢幻の如くなり…」と、
「幸若舞」ではありませんが、いわゆる、人間の寿命を考慮すると、10年
という目安は、まあまあ、妥当かなと思いました。

書込番号:1268026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラックコーナーがメインですね。

2003/01/25 22:48(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > KLASSE

スレ主 ゆりっちパパさん

シルバーには書き込みがないのですね。

書込番号:1247413

ナイスクチコミ!0


返信する
Contaxマンセー!さん

2003/01/26 23:31(1年以上前)

私はシルヴァーを買いました、黒が売り切れていたので。

 しかしクラッせは良く撮りますね。 先週パリに持っていきましたが、リヴァーサルでも殆ど露出外れがありませんでした。又ピント外れも少なかったですが、これは準広角による結果でもありましょう。
 旅行の常携機にしていたローライ35も、必要なくなる時代がとうとう来たようです。

書込番号:1250952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/01/27 15:17(1年以上前)

「コンパクトカメラ通信」での評価(撮影結果)も良かったですね。

書込番号:1252424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング