
このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年9月14日 14:25 |
![]() |
4 | 4 | 2011年5月3日 02:29 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月10日 01:36 |
![]() |
0 | 7 | 2009年4月27日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは!
いま、もらったCanon:IXYDIGITAL10を使ってるのですが、新しく買おうと考えてます。
僕の重きを置いている条件は、@ブレないA高ズームB高画質の3点です。
カタログをもらってきて、富士)F70、パナソニック)ZX1、Canon)930ISにしぼってますが、どれがぴったりなのか迷って悩んでます。
あと、よく撮るのは風景・動物(主に犬や水族館の魚)・人で、身体上片手で撮ることがほとんどなので、こういった条件の中で、どの機種がピッタリなのか教えて下さい!
0点

手ぶれに強いところをかなり前面に意識して出しているのはパナソニックですね。
これは実際に実物を手に取ってみて、撮影してみるのが一番いいです。
カタログを眺めているだけではわかりません。
実物を見に行くことができない事情があるなら勘で選ぶしかないですが、
一応パナソニックを推してみます。
書込番号:10150971
0点

アドバイスありがとうございました。
カタログの数字だけでは、判断するのに難しいですよね。
今度、店に行き手にとってみて、検討することにします。
書込番号:10151906
0点

先ほどは失礼致しました。
ジャンルがコンパクトカメラよりデジカメの方がいいと思い、ジャンルを変更させてもらいました。
05さんからのアドバイスは納得し、後日店に行こうと思ってます。
ありがとうございました。
書込番号:10151953
0点



フィルムカメラ > コニカ ミノルタ > コニカ ミノルタ TC-1
先日外出先で撮影をしてからプリントした写真に
黒い点が写りこんでしまいます。
点と言いますか太めの線ですが・・・。
撮影場所は富士山です。
知人に見てもらったところ「ゴミが入ったのではないか?」と
言われました。
ソニーのホームページを見ると
修理代金約25千円と記載がありましたが、その金額には驚きです。
こういったケースでは高額の修理も止むを得ないのでしょうか。
もしくは他に対処法があるのでしょうか。
どなたかお教え下さい。
0点

全部の写真にゴミが写っているのでしょうか?
とりあえず、裏蓋をあけてブロアーをかけ、フィルム移動部を拭いてみて、
もう1本写してから判断してもいいのではないでしょうか?
書込番号:10086595
1点

じじかめさん
早速の返信有難うございます。
すべての写真に影は写りこんでいます・・・
ご提案の通りに実行してみてから
もう一度プリントの結果を見ようと思います。
結果は改めてご報告します。
書込番号:10087880
2点

TC-1ですよね
そんなに目立つものが写りこんでるとなると目視で確認できると思いますよ
絞りの部品かなんか外れてるんじゃないのかな?
写真をUPしていただければよくわかるのですが…
TC-1は、所有したことがないのでなんともいえないのですが^^;
修理費についてですが、コニカミノルタは、結構良心的な価格で受け付けてくれると思いますから…
(2万5千円なら妥当かと思います。)
年式からしても他メーカーだと見てもくれなさそうな感じなので^^;
書込番号:10169835
1点

お礼がものすごく遅くなってしまい大変
申し訳ありませんでした。。。
裏蓋を外して見たところ細かい布のような黒いもの、が
ありましてそれを取り除いたら解決しました。
回答して頂いた
じじかめさん、SEIZ1999さん、有難うございました。
初歩的な問題でしたし、
回答へのお礼が今後これほど遅れることのないよう
気をつけます。
書込番号:12964303
0点



PanasonicのLUMIX DMC-FX9を使っています。
旅行で静止画と動画を混ぜて撮影をしてきました。
カメラの中のデータファイルをパソコンの中のMyPicturに新しいフォルダを作って、切り取りー貼り付けをしましたが、動画ファイルになると、データ移動ができません。画面に出てくるメッセージは「コピーできません、他の人または他のプログラムによって使用されています。〜」というものです。なのでファイル名を変更すれば大丈夫かと思い、やってみたのですが、やはり同じようなメッセージがでて変更できません。これが不思議です。
いったいどうすれば動画をPCに入れることができるのでしょうか。
0点

解決済かもしれませんが、そうでなければ、とりあえずは「切り取り」+「貼り付け」ではなく「コピー」+「貼り付け」でその後カメラ側でファイルの消去で出来ないでしょうか?
またこのカテゴリ「コンパクトカメラ」はフィルムのコンパクトカメラになります。
デジカメのコンパクト機は「デジタルカメラ」のカテゴリになりますので、そちらで質問した方が良い回答が得られるかもしれません。
書込番号:9977137
0点



景色を中心に写真を撮りたくてコンパクトカメラを買いたいと思っています。
景色が綺麗に撮れるというか画質のよいオススメのカメラを教えてください。
あまりバッテリーは気にしません。
目安は3万円程度かそれ以下ぐらいがいいかなとは思っているのですが、
よろしくお願いします。
0点

クッキリ鮮やかキャノン510iS。
明るく晴れやかパナFX40、TZ7。
シットリ穏やかニコンS620。
カッチリ細やかリコーCX1。
など・・・。
書込番号:9452980
0点

カテからしてフィルムですよね?
デジタルなら正直同じ価格帯であればそう変わりません。
映像エンジンの絵作りの好みで気に入る物を探しましょう。
フィルムであれば
新品は、3万円なら富士のNATURA CLASSICA Nぐらいでしょう。
レンズは良いですが作りがチープで私は好みではありません。
予算オーバーならクラッセが間違いないとは思います。
中古も含めてだと
好みですが、
HEXAR 35mmF2(メーカー修理可能のはず)
CONTAX T2
は、間違いないと思います。(あくまでも個人的)
予算内で買えると思います。
書込番号:9453867
0点

オロッ!。
カテゴリーがコンパクトでしたね。
失礼致しました。 m(__)m
書込番号:9454725
0点

コンパクトカメラは、もう殆んど売ってないようですね。
クラッセか、ナチュラクラシカぐらいだと思います。
クラッセは、AFは遅いけど、それ以外は使いやすいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10201510315.10201510316.10201510312
書込番号:9455168
0点

中古なら、コンタックスTVSVがいいと思います。
ヘキサー(ブラック)は露出補正はしやすいけど、電源OFFで解除されます。
コンタックスは設定が保持されますが、設定しにくく感じます。
少し古くなりますが、GR-1VがAEBが使えていいかも?
書込番号:9455193
0点

コンパクトカメラのことを勘違いしてました。
でも今後、期待はあまりできないということですよね?
書込番号:9456755
0点

遅れました。
花とオジさん、SEIZ_1999さん、じじかめさん
返信ありがとうございました。
書込番号:9457066
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


