フィルムカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フィルムカメラ のクチコミ掲示板

(1659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

絞りとシャッタースピードとISO

2013/05/21 15:27(1年以上前)


フィルムカメラ

使い捨てフィルムの仕様を見ると、F10固定、1/140秒固定、ISO400固定とありますが、単体露出計を持ち歩いていないときマニュアル式カメラでこの数値に合わせておけば室内でも屋外でもそれなりに撮れるということでしょうか?

書込番号:16159040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/21 15:33(1年以上前)

ネガフィルムはラチチュードが広いというか、露出の許容範囲が大きいのでいけるのでしょう

書込番号:16159064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/21 15:47(1年以上前)

こんにちは。

よほどの悪条件でない限り大丈夫だと思います。

書込番号:16159111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2013/05/21 16:10(1年以上前)

サマーナイトドリームさん こんにちは

ネガは オーバーに強いので 明るい所では大丈夫だと思いますが アンダー側には弱いので暗い所では ストロボ必要だと思います。

でもオーバーの場合 写真が硬調に成り白が濁ったりしますので 晴れの日・曇りの日など場面によって有る程度の露出覚えておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:16159176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/05/21 16:16(1年以上前)

こんにちは

でもレンズ付きフィルムって
室内で使うと暗いよ(+_+)

室内用は、フラッシュの付いたのが良いかと

後、夜景用のは、ISO800のフィルム使ってるしね

なので、その数値は、あくまで野外昼間の設定です(^^ゞ

書込番号:16159194

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/05/21 16:43(1年以上前)

フイルムの場合、現像してプリントするときにカメラ屋さんが露出を補正してくれてるでしょ。

まぁ、デジタルも撮影後にPCでいくらでも補正が効きますが。

書込番号:16159266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/21 17:07(1年以上前)

ISO400のネガフィルムで日中室外なら、ほぼ大丈夫だと思います。

書込番号:16159333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お店で聞きそびれました・・・

2010/07/18 19:35(1年以上前)


フィルムカメラ > ローライ > ローライフレックス2.8FX

フィルター・スカイライトR1.5とメタルフードは同時装着可能ですか?

書込番号:11645206

ナイスクチコミ!0


返信する
SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2010/07/18 23:06(1年以上前)

孤高のトラベラー さん こんばんは

多分ですが、バヨネットなので同時装着は無理のはずです。

国産のバヨネットのタイプは無理でした。

間違ってたらごめんなさい

しかし、コンパクトカメラに分類されるんですね^^;

書込番号:11646291

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/07/19 01:50(1年以上前)

SEIZ_1999さん
また、お会いしましたね。
そうですか。ありがとうございます。
勉強不足で申し訳ないです。

書込番号:11647058

ナイスクチコミ!0


kat5050さん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/09 22:01(1年以上前)

フィルターとフードは純正品なら当然同時装着出来ます。フィルターは内バヨネット、フードはかぶせの外バヨネットに取り付けるように設計されています。

書込番号:16114724

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムカメラ

スレ主 華世さん
クチコミ投稿数:10件

ごめんください、そして、はじめまして、華世と申します。

最近、Nikon FとFMを手元に呼び寄せました。
わたしの相棒です♪

似合うレンズはないかなぁと思い、

なんとなく、

NIKKOR−H Auto 1:2 f=50mmというレンズを
購入しました

わたしは、カメラで

日々の日常、
ときには、近寄って、お花などを
撮っています

このたび、新入りしたFとFMに
ぴったりあうようなレンズを
教えてくださいませ

やさしく教えてください^^

書込番号:16078156

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/04/30 21:01(1年以上前)

こんばんは。

ニコンFとFMを選ばれるとは通ですね。

花などを撮るにはマイクロレンズをおすすめします。

Aiマイクロニッコール55mmF2.8あたりはどうでしょうか?

書込番号:16078212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/04/30 21:07(1年以上前)

個人的なオススメはAiニッコール 50mmF1.8Sと言うレンズがあります
このレンズは日本国内では販売していなかったのですが並行輸入で結構流通していました
とにかくコンパクトな所が特徴です

またスナップレンズとしては35mmF2とか良いと思いますよ

旧レンズを中古で探すならもしS.Cニッコールと言うレンズがありましたらレアレンズですので買ってもいいかもです
S.Cシリーズは製造期間が少なく数が無くレンズの素材が他と違います
しかし中古では知らない人が多いので高くも無いですよ

書込番号:16078254

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/04/30 21:19(1年以上前)

広角ならAi-S28mmF2.8。

寄って良し、引いて良し。とにかく良く写る広角レンズです。

書込番号:16078316

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/04/30 21:23(1年以上前)

こんばんは。

スナップには50mmをお持ちですので
花の撮影にマイクロレンズを検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:16078342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華世さん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/30 21:28(1年以上前)

わぁー!
みなさま、さっそくのご回答ありがとうございます

日本酒をのんでしまって、
よってしまったので
明日、お返事いたします

ありがとうございます

書込番号:16078374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2013/04/30 22:59(1年以上前)

Nikon New FM2 + Ai-s 35mm F2

Nikon New FM2 + Ai-s 35mm F2

Nikon New FM2 + Ai-s 35mm F2

Nikon New FM2 + NOKTON 58mm F1.4


こんにちは♪


私はNikon New FM2を普段使っていますが、50mm以外
では、「Ai-s 35mm F2」をよく使用します。^^


35mmという焦点距離は、日頃スナップを撮っていて
構えた位置で自然に構図が決まる最適な画角ですし、
このレンズは、今でも中古市場で良い状態のものが
安く手に入ります。


他にも、コシナの「ノクトン58mm」など、柔らかな
描写をするレンズもありますが、チョット異なる画
角を…と思われる際にはオススメだと思います☆




【銀塩カメラと万年筆の動画】
http://www.youtube.com/user/VirtuThe3rdTV

書込番号:16078939

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/01 16:22(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510221/

こんなズームも面白いかも?

書込番号:16081441

ナイスクチコミ!0


スレ主 華世さん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/02 08:01(1年以上前)

お返事くださったみなさま、おはようございます。
お返事おそくなり、たいへん申し訳ございません・・・

引越し等で、夜、疲れて、へべれけになり
ばたんきゅーでして、、、

今日は、仕事から帰ったら、かならずお返事いたします!

ゆびきりげんまん♪

書込番号:16084130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2013/05/02 09:05(1年以上前)

華世さん こんにちは

50mmはAi改造されているレンズでしょうか そうであれば良いのですが されていない場合 FMに付けると故障する可能性が有ります

後 カメラに合うレンズですが 広角では24oF2.8 35oF2画面白いかもしれません。

書込番号:16084327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 華世さん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/02 19:52(1年以上前)


こんばんは、ようやくお返事させていただきます。
コメントくださったみなさま、たいへんおそくなり申し訳ございませんでした。


アナスチグマートさん

はい、欲しいのです。一番に!
マイクロレンズが!!!
それも、アナスチグマートさんがおっしゃられたレンズを
ヤフオクでいつもチェックしておりますのです。
アナスチグマートさんが、おすすめなら
安心しました。

通かどうかよくわかりませんが、
味のあるモノたち(車や雑貨など)に惹かれるわたくしです。

そんなモノに見合うような自分にならないと。。。(笑)

書込番号:16086190

ナイスクチコミ!0


スレ主 華世さん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/02 20:04(1年以上前)

餃子定食さん

「Aiニッコール 50mmF1.8S」さっそく、チェックリストに加えました!
コンパクトさは魅力です。
ぶらりと散歩に連れてあるきたいので^^

スナップレンズは、35mmf2なのですねぇ。
どちらにしても、やはり、単焦点レンズがよいですね。

S.Cニッコール!!!古いレンズとぐらいしか知らなかったです!
すてきな情報ありがとうございました

書込番号:16086238

ナイスクチコミ!0


スレ主 華世さん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/02 20:08(1年以上前)

kyonkiさん

わぁー、28oの広角レンズ!
アドバイスいただく全てのレンズ、欲しくなっちゃいます。
こまっちゃいましたー(笑)

一生懸命働きます。

書込番号:16086257

ナイスクチコミ!0


スレ主 華世さん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/02 20:12(1年以上前)

Green。さん

マイクロレンズが欲しいです!

もっていないわたくしは、
虫眼鏡を使ってお花に近寄って撮っています(笑)

検討してみます。

書込番号:16086283

ナイスクチコミ!1


スレ主 華世さん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/02 20:19(1年以上前)

安達功太さん

Nikon New FM2、よいカメラをお持ちですねぇ。
わたしのよくいくお店に、最近ならんでいて
にらめっこしてきましたが
うちに、いるコたちを思い出し踏みとどまりました。

画像までUPしてくださりありがとうございました!
Ai-s 35mm F2、要チェックですねぇ。

コシナの「ノクトン58mm」も興味津々。
いろんなレンズあるのですねぇ。
お勉強します。

書込番号:16086303

ナイスクチコミ!3


スレ主 華世さん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/02 20:26(1年以上前)

じじかめさん

ズーム、便利ですよねぇ。
貧乏なわたくしは、
足でかせぎます(笑)

ズームがほしくなったら

Ai AF Zoom Nikkor 35-70mm F2.8D!!!

書込番号:16086335

ナイスクチコミ!0


スレ主 華世さん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/02 20:36(1年以上前)

もとラボマン 2 さん

背筋がぞぞぞ、としました。
どうして、わかったのですかぁ???

はい、50oレンズをつけていると、
最後まで回りきらないで、なにか、変なのです。。。
教えてくださり、ありがとうございました。


うむむ。。。

24oF2.8と35oF2!!!☆

みなさんにいただいた貴重なご意見を
参考にさせていただき、
わたしの第二の写真生活の相棒のレンズを
見つけたいとおもいます。

また、悩んだら、相談にのってくださいませ。

このたびは、ありがとうございました!!!

書込番号:16086369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2013/05/03 23:38(1年以上前)

Ai-s 35mm

Ai-s 35mm

Ai-s 35mm


ご返信ありがとうございました。^^
では、楽しいカメラライフをお過ごしください♪




【銀塩カメラと万年筆の動画】
http://www.youtube.com/user/VirtuThe3rdTV

書込番号:16091243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムカメラ

知人がトイカメラの二眼レフみたいなのを持ってて小さくて可愛い☆んですが画質はトイカメラ風だったのでそんなんじゃなく普通に撮れるカメラがいいです。なにかお勧めおしえてください。ちなみに知人はデジカメではIXYを持ってました。デジとフイルムの二刀流ってかっこいいと思います。なので私もフイルムカメラ欲しいので教えてください。値段を見て京セラT−ZOOM、京セラT−SCOPE、オリンパスXA、オリンパスXA2、オリンパストリップ35、オリンパス35DC、とかが安いんですがこの中ならどれがいいですか?一眼レフのような大きいカメラは好きじゃありません!!レンズ付きフイルムは面白くないのでいやです。それとロモなどのトイカメラはすぐ飽きると思うんで長く使えるカメラがほしいです!!

ISO100でおすすめのリバーサルフィルムの銘柄も教えてください。あざやか系♪が好きです。

書込番号:16081396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/05/01 17:04(1年以上前)

個人的にはオリンパスXAが高機能かつコンパクトでいいかなと思います。

ISO100のリバーサルならベルビア100で決まりでしょう。

書込番号:16081581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/01 17:06(1年以上前)

オリンパスXAかな

理由は当時使っていてコンパクトで使いやすかったから

書込番号:16081582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/05/01 17:23(1年以上前)

オススメのiso100程度のフィルムはベルビア50を一段増感して使う事です

書込番号:16081635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/05/01 17:39(1年以上前)

XA、絞り優先で +1.5補正があります。

でも マニュアル露出がないので リバーサルは如何だろう?
ASA(ISO)感度ダイヤルで露出補正も出来るけど...(戻し忘れが怖いか)

書込番号:16081690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/05/01 18:55(1年以上前)

ここにはないけど…コンタックスT2かT3。
かなり本気で撮れます。
レンズ交換できるAFモデルでコンタックスG1も安いですよ。

フィルムはベルビア100が好いかな。

書込番号:16081926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/01 20:38(1年以上前)

http://kakaku.com/item/10201510316/

クラッセSが露出補正しやすくていいと思います。
フィルムはベルビア100でいいのではないでしょうか。

書込番号:16082315

ナイスクチコミ!1


夏蝉さん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:31件

2013/05/01 23:35(1年以上前)

今晩は。
希望機種の中では、AXかAX2が一番良いかな。
ただ20年落ち以上のカメラの場合、露出計に狂いが生じている場合がしばしばあるので、かなりの冒険になると思います。
リバーサル(鮮やかさ系)なら、ベルビア100F。
リバーサル撮影を希望なら、露出補正がしやすいカメラを探す事です。
(リバーサルは、露出がシビアなんで。)
この後のμ(ミュー)シリーズ、特にμーUはAFの測離精度が(コンパクトカメラとしては)非常に高いです。
(たまに、外す事がありますが。笑)
逆光にも、(コンパクトカメラとしては)良い写りをしてました。
飽きないカメラを希望なら、価格で追いかけるのは辞めた方が良いですね。(リスクが高い。)
私の基準なら。
1.レンズが綺麗である事。
2.絞り羽根が、きちんと作動する事。(以外と、見落としがち。)
3.シャッター音に雑音が無い事。
4.ファインダーが綺麗である事と、見やすい事。
5.少々のボディーの傷は無視。

書込番号:16083213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/05/02 07:15(1年以上前)

μ[mju:]-U LIMITED


プログラムAEだけで露出補正できないカメラでは リバーサルは使い辛いでしょう。
絞り優先AEで露出補正も可能なモノでなければ、リバーサルは使わないほうが良いかな。

μもμ-Uも 写りは良いと思いますが、レリーズタイムラグが大きいので、静物向きかな。

書込番号:16084029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2013/05/02 09:31(1年以上前)

きゃり〜ぱみゅぱみゅさん こんにちは

京セラでしたら この2機種ではなく 京セラT−SCOPEの後継機種の T-proof の方が写りも良いですしお勧めです オリンパスもXAシリーズ デザインは良いのですが リバーサルでの使用ですと μシリーズの方が描写良いですし お勧めです

でも今回書かれた機種を選ぶのでしたら リバーサルでの撮影では 露出ばらつき失敗する場合も多くなりますのでネガフィルムでの撮影が良いと思いますよ

リバーサルでの撮影したいのでしたら コンタックスのT3がベストですが ファインダーは液晶が入り見難い為 価格が安くなっている TVSがお勧めです

書込番号:16084397

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

CONTAX TVSの買取価格

2013/03/31 17:17(1年以上前)


フィルムカメラ > 京セラ > CONTAX TVS III (Silver)

ContaxのTVS (TVS IIIではありません。)が自宅にあるのですが、いまの買取価格は10000くらいなのですが、これからプレミアがついて買取価格が上がるということはありますか?

書込番号:15961753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/03/31 17:33(1年以上前)

ないのでは。

書込番号:15961816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2013/03/31 17:41(1年以上前)

中1のカメラマンさん こんにちは

このカメラ 自分も持っていますが フィルムカメラの価格の落ちかた見ると 底値ですし このカメラ 外観はチタンで丈夫ですが 中は電子カメラですので壊れれば修理ききませんので価格が上がる事無いと思います

書込番号:15961841

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2013/03/31 17:48(1年以上前)

では早いうちに売却したほうが良いということでしょうか?

書込番号:15961867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/03/31 17:52(1年以上前)

下がるでしょう。
コンテッサのような機械式のクラカメとは違い、残念ながら実用品といった感覚かと思います。
僕もフィルムの実用品と認識していますので…フィルム衰退と歩調を合わせるでしょう。

書込番号:15961882

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2013/03/31 17:58(1年以上前)

中1のカメラマンさん こんにちは

>では早いうちに売却したほうが良いということでしょうか

早い方が良いと思いますよ

書込番号:15961906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/03/31 18:06(1年以上前)

もとラボマン2さんに同意。

書込番号:15961935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2013/03/31 18:17(1年以上前)

中1のカメラマンさん 度々すみません

少し確認ですが TVSフィルターやフード キャップなどは付いていないでしょうか?

この3点 T3に使えますので この3点で 最低でもTVSの半分位の値段で売れると思いますよ

書込番号:15961985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/31 18:32(1年以上前)

フィルムカメラの買取価格は、下がる一方だと思います。

書込番号:15962051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2013/04/01 07:04(1年以上前)

カメラに限らず中古品は古ければ値段が上がると言う事は無い。
売れなければ下がるのは道理。買い取り価格も同じで、物によっては買い取ってくれない時も有るが、「カメラのキタムラ」は壊れていても引き取ってくれるので有り難い。

書込番号:15964237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2013/04/01 22:57(1年以上前)

もとラボマン 2さん
フィルター、キャップ、フードですね。
実はこれは祖父のものなんです。
実家に小物がたくさんあるのであさってみます!

書込番号:15966767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2013/04/01 23:02(1年以上前)

中1のカメラマンさん こんばんは

カメラ本体よりも 周辺機器の方が 探している場合も有りますので 周辺機器調べるのも重要ですよ

書込番号:15966797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2013/04/02 17:22(1年以上前)

もとラボマン 2さん
キャップはありました。フードも探して見ます。
ネット買取に出すのですが、その場合買取商品のところにTVS 本体、TVS レンズキャップで分けて書いたほうが良いでしょうか?

書込番号:15969060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2013/04/02 18:04(1年以上前)

中1のカメラマンさん こんばんは

キャップは 被せ式で 金属製のキャップでしょうか それであれば 単品でもヤフオクなどで取引されていますが 普通のキャップであれば 価格付かないかも知れません
でも キャップだけでなく フード込みの2点の方が価格高くなるかもしれません

書込番号:15969190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2013/04/03 14:14(1年以上前)

金属製ぽいです。裏にK-31と表記されています。

書込番号:15972777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2013/04/03 14:15(1年以上前)

もとラボマン2さん
キャップを外すつまみがはみ出ています。

書込番号:15972778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2013/04/03 14:22(1年以上前)

中1のカメラマンさん 

>キャップを外すつまみがはみ出ています

それは 付属のレンズキャップですので 価格付かないと思いますので カメラに付けて下取りなどに出す方が良いと思います

書込番号:15972793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2013/04/21 16:31(1年以上前)

もとラボマン 2 さん

改めて実家を探したところ、TVSのレンズキャップとおもわれる38 K-34というものと、レンズフードと思われる、CONTAX TVS METAL HOODが見つかりました!
TVSフィルターというのはフードの先に付けるCONTAX 30.5mm 1A MCというものでしょうか?

書込番号:16042596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2013/04/21 16:43(1年以上前)

中1のカメラマンさん こんにちは

この3点で間違いないです このような小物なかなか見つからない為 探している人もいると思いますので 本体より 評価高いと思います 
特にこのフードT3にフィルターアダプター付けることにより使えますので 欲しがっている人いると思いますよ

ちなみに この3点セット+フィルターアダプターT3で使っています

書込番号:16042640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2013/04/21 17:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
カメラ屋さんに甘く見られて買取価格を安くつけられてしまうことなどはないでしょうか?

書込番号:16042859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2013/04/21 17:49(1年以上前)

この様な 小物は ヤフオクなどに出した方が良いと思いますよ

ヤフオク調べて見て いくらで取引されているか調べると良いかもしれません

書込番号:16042880

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャンク品 買いですか?

2013/04/09 13:34(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > KLASSE

スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

とあるカメラ屋のジャンクコーナーに
これのフラッシュ作動せずというものを見つけました。2980円です。
電池が入っており、シャッターも切れるようです。
レンズ、ファインダーも目視では曇り、カビなさそうですが買いでしょうか?
気軽に持ち歩けるフィルムコンパクトを探しています。

書込番号:15996442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2013/04/09 14:28(1年以上前)

kanikumaさん こんにちは

リスク覚悟で購入するのでしたら 良いと思いますが フィルムカメラのため シャッターが切れても 露出が合うかは 撮影して見ないと解りませんので 最悪 オブジェに成ってもいいのでしたら 良いと思いますよ

書込番号:15996562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/09 17:23(1年以上前)

フィルムを買って試写させてもらえばいいと思います。(写ったら買うと言うことで)

書込番号:15996984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

2013/04/10 13:32(1年以上前)

このカメラの知識が全然なかったので自分でも調べてみました。
レンズの評判がかなり良いようですね。俄然欲しくなってきました。
電源を切ると設定がリセットされてしまうようなので、
フラッシュ不良はむしろ使いやすいかもしれないと思いました。
もしかしたら前オーナーがわざと使えないようにしたのかな?

>もとラボマン 2さん
たしかに露出が合うかどうかという問題がまだありますね。
このカメラにはファインダーに露出情報が表示されないので、
露出計が作動しているかどうかさえもわかりませんね。
私の懐具合だと、3000円のオブジェはノーサンキューです(^^;

>じじかめさん
そういう方法もありますか。キタムラなのでその場で現像できますね。
今日は見に行けそうにないので、明日、安物フィルム(kodak profoto xl 100)を持ってもう一度見に行ってきます。
10本2450円で買ったフィルムなので、3000円無駄にするよりよっぽどマシですから。

書込番号:16000094

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

2013/04/12 11:09(1年以上前)

裏蓋は結構傷だらけ

レンズは問題なし?

フィルム入れました。

昨日もう一度見に行きました。
フィルム持って行ったんですけど、小さい店舗で現像設備がないそうなので、その場で現像はできませんでした。
でも、絞りもちゃんと働いてるようだし、思い切って買ってみました。
気になったのは、絞りを変えてもシャッタースピードが一定なところです。
フィルムを入れていないので感度設定がされてないからかなと思いました。
が、帰りの電車の中で、フラッシュが発光モードになっていて、
光らなくても光ったつもりで露出を合わせているのではないかと気づきました。
案の定、帰宅後に発光禁止設定にしたら、シャッタースピードが変化するようになりました。
それなら、露出計も機能してる可能性が高いだろうということで、期待しています。
superia400を詰め込んだので、週末までに試し撮りをしてしまおうと思っています。

書込番号:16006847

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

2013/04/15 06:40(1年以上前)

電車好きでもないんですが、なぜか最近よく撮ってます。

自炊なのでゴミにはスルーしてください。

ザ・日の丸構図

昨日、試し撮りをお店で現像してもらいGT-X770でスキャンしました。2400dpiです。
一枚だけ真っ黒があったけど、これは室内でストロボ発光禁止にし忘れたためと思われます。
全てAFで撮りましたが、ピントもまずまず当たってそうですね。
なかなか良い買い物できたと自己満足です。お二人ともありがとうございました。

書込番号:16018104

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング