フィルムカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フィルムカメラ のクチコミ掲示板

(1659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴミの対処について・・・

2009/09/02 07:04(1年以上前)


フィルムカメラ > コニカ ミノルタ > コニカ ミノルタ TC-1

先日外出先で撮影をしてからプリントした写真に
黒い点が写りこんでしまいます。
点と言いますか太めの線ですが・・・。

撮影場所は富士山です。

知人に見てもらったところ「ゴミが入ったのではないか?」と
言われました。

ソニーのホームページを見ると
修理代金約25千円と記載がありましたが、その金額には驚きです。

こういったケースでは高額の修理も止むを得ないのでしょうか。
もしくは他に対処法があるのでしょうか。

どなたかお教え下さい。

書込番号:10086412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/02 08:37(1年以上前)

全部の写真にゴミが写っているのでしょうか?
とりあえず、裏蓋をあけてブロアーをかけ、フィルム移動部を拭いてみて、
もう1本写してから判断してもいいのではないでしょうか?

書込番号:10086595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/09/02 15:00(1年以上前)

じじかめさん
早速の返信有難うございます。

すべての写真に影は写りこんでいます・・・

ご提案の通りに実行してみてから
もう一度プリントの結果を見ようと思います。

結果は改めてご報告します。

書込番号:10087880

ナイスクチコミ!2


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2009/09/17 22:16(1年以上前)

TC-1ですよね
そんなに目立つものが写りこんでるとなると目視で確認できると思いますよ
絞りの部品かなんか外れてるんじゃないのかな?

写真をUPしていただければよくわかるのですが…

TC-1は、所有したことがないのでなんともいえないのですが^^;

修理費についてですが、コニカミノルタは、結構良心的な価格で受け付けてくれると思いますから…
(2万5千円なら妥当かと思います。)

年式からしても他メーカーだと見てもくれなさそうな感じなので^^;


書込番号:10169835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/05/03 02:29(1年以上前)

お礼がものすごく遅くなってしまい大変
申し訳ありませんでした。。。

裏蓋を外して見たところ細かい布のような黒いもの、が
ありましてそれを取り除いたら解決しました。

回答して頂いた
じじかめさん、SEIZ1999さん、有難うございました。

初歩的な問題でしたし、
回答へのお礼が今後これほど遅れることのないよう
気をつけます。

書込番号:12964303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

コンデジで迷っています。

2011/04/11 12:17(1年以上前)


フィルムカメラ

クチコミ投稿数:60件

来月初めに義弟の結婚式が有り、きれいに撮影出来るカメラ(コンデジ)を探しています。
また、近々 子供が産まれるので、室内撮りメインでオススメの機種を教えて下さい。
KISS−X3は持っていますが、妻でも気軽に撮影できて、失敗の少ない機種が希望です。
価格は3万円前後が希望ですが、オススメが有ればもう少し頑張って費用を捻出したいと考えています。

書込番号:12884273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/11 12:24(1年以上前)

キヤノンのS95をおすすめします。F2.0という明るいレンズなので、薄暗い所でもノーフラッシュで綺麗に撮れます。

書込番号:12884291

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2011/04/11 14:15(1年以上前)

X3もっててそりゃないっしょ
 
最近のコンデジがすごいって言ったって、X3にゃ敵わないっしょ
じゃなきゃやってられんでしょ
あんなデカ重いのに
 
デジイチ所有者が『きれいに撮れて、失敗の少ないコンデジ』って・・・
それも室内でって・・・
それがコンデジには出来ないから、みなデカ重い一眼買うわけで
なんでデジ一眼がすごいかお解かりでないのでは?
 
そんなんだから、じゃーひろなんかにS95すすめられるんですよ
 
その予算で外付けストロボ買うことをオススメします

書込番号:12884564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2011/04/11 16:27(1年以上前)

ぽぽぽいさんに1票。激しく同意します。
其れから此処はフィルム式の「コンパクトカメラ」の板なので次回からは「デジタルカメラ」の方に書き込んで下さい。

書込番号:12884846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/11 16:43(1年以上前)

奥さんも使うと言うことですから、軽いS95がいいと思います。

書込番号:12884881

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/04/13 23:36(1年以上前)

私もこの質問の意図は奥様が気軽に使われるのを前提ですから
軽いS95辺りが無難かな?と思います。
もしくはG12がやや大きく高いけどS95より望遠がきくので良いと思います。

書込番号:12893488

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2011/05/02 18:55(1年以上前)

結局S95は震災の影響による品切れで買えませんでした。
一眼は妻が使うには大きいので、S95の代わりにP300を買いました。

書込番号:12962584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/05/02 22:36(1年以上前)

P300も良いカメラですね♪
御購入おめでとうございます。

書込番号:12963517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのコンデジは?

2011/04/29 23:56(1年以上前)


フィルムカメラ > CANON

スレ主 Pink*Roseさん
クチコミ投稿数:13件

PowerShot A20 を4年程使用していましたが、『バッテリが持たない・動画機能がない・コンパクトではない』の理由で使わなくなりました。
その後は携帯カメラで間に合わせていますが、やはり限界に達しています。

撮影内容は…
1.薔薇の成長記録(アブラムシなど、小さい害虫の接写あり)
2.日中の風景(ズームあり)
3.夜景
4.空(昼夜)
5.人物(日中と夜/室内と屋外)
6.オークション品
7.動画(運動会や誕生日あり)
※1〜5はホムペとブログに掲載

クチコミ等を参考にし、1週間検討した結果、IXY 410F か PowerShot SX230 HS に絞りました。
けれど、CMOSでは色や描写が落ちるのではないかと不安です。

そうなり始めたら、他のスペックやメーカーも悩んでしまい、降り出しに戻ってしまいました。

撮影内容が満たされ、コンデジで3万円くらいまでのオススメはありませんでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:12952056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/30 00:13(1年以上前)

予算が少しだけオーバー(2000円ほど)しますが
大きさが気にならなかったらニコンCOOLPIX P7000なんかどうですか
今めちゃめちゃ安くなっていますよ
内容も高級コンデジの持つ内容になっていますよー

書込番号:12952106

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pink*Roseさん
クチコミ投稿数:13件

2011/04/30 00:50(1年以上前)

ステハン野郎さん
早々に返信いただき
ありがとうございます。

最短撮影距離:2cm(マクロ)
記録フォーマット:JPEG/RAW
撮影枚数:350枚
風切り音低減可能
上記の点では とても魅力的ですね。

動画サイズ・画素数・本体重量の点がありますので、考慮させて頂きたいと思います。

書込番号:12952227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/04/30 01:06(1年以上前)

サイズが許せるなら P7000に一票

コンデジの場合画素数が少ない物のほうがいいですよ
どこのメーカーもコンデジ高級機の画素数は1000万画素程度におさえてあります
ライバルのキャノンG12やオリンパスXZ-1も良いのですが値段が高いので・・・・・

私個人はキャノンS95を使っていますが、アブラムシなど、小さい害虫の接写の項目に該当しませんので・・・・

書込番号:12952276

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/04/30 04:11(1年以上前)

アブラムシクラスの接写となるとリコーCX4〜5でしょうか。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20091027/1029879/?rt=nocnt
顕微鏡並み!マクロ撮影機能で群を抜くリコー「CX2」

書込番号:12952532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2011/04/30 06:55(1年以上前)

此処はフィルム式コンパクトカメラの板なので「デジタルカメラ」の所に書き込みましょう(^^)

書込番号:12952650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/30 11:50(1年以上前)

接写もされるならリコーのCX5かCX4をおすすめします。マクロに強いと評判がいいカメラなので接写でも綺麗な写真が撮れますよ。

書込番号:12953457

ナイスクチコミ!2


スレ主 Pink*Roseさん
クチコミ投稿数:13件

2011/05/02 14:53(1年以上前)

コンデジでは限界があるようですね。

アドバイスを基に検索しましたところ、虫に関しては虫眼鏡を併用することで撮れるとありました。
虫は然ほど撮ることがないので、この方法で試してみます。

撮影内容に番号を振った為、紛らわしい質問になってしまい大変申し訳ありませんでした。

他の撮影に関してはデジカメを探してみます。

お忙しいところをアドバイスして頂き、ありがとうございました。

書込番号:12961878

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pink*Roseさん
クチコミ投稿数:13件

2011/05/02 15:04(1年以上前)

ステハン野郎さん
餃子定食さん
お二方もGoodアンサーにしたかったのですが、間違えて解決済を押してしてしまいました(泣
すみません…。

書込番号:12961912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムカメラ

クチコミ投稿数:14件

私が望む性能は、「より自然で説得力のある写真が撮れること」です。これだけです。
「じゃ一眼で」ってのは当然ですが、携行性からこの2つのコンデジでお願いします。

写真に影響がありそうなスペックで見ると、どちらも同様のCCDですが、XZ-1のF値が0.2低くXZ-1のほうがいいかと思ったのですが、ヨドバシの店員さんに聞くと、LX-5はレンズがライカ製なのでトータルでこちらが勝るという話でした。

みなさんは、どう思われますか?


また、私が望む性能以外の点で見落としている重要な点があるかとも思いますので、「実はこの点も考慮すべき」みたいなのがあれば教えてください。


よろしくお願いします。

書込番号:12912011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/18 23:47(1年以上前)

XZ−1をおすすめします。もちろんLX5を買っても後悔はないと思いますが、XZ−1の描写力はすごいです。F1.8と明るいレンズですが、特にすごいのは望遠側でもF2.5と明るいことです。あと必要かどうかはわかりませんが、アートフィルターも搭載されているので写真を撮るのが楽しくなる一台だと思います。

書込番号:12912040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/04/18 23:52(1年以上前)

>私が望む性能以外の点で見落としている重要な点があるかとも思いますので

広角粋が35mm換算で24mmと28mmの差が大きな差だと思いますよ

書込番号:12912067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/19 00:06(1年以上前)

広角のレンズのf値なんて誤差程度のお話です。
アートフィルターなんていうのは子供だましのおもちゃですので相手にする必要なし。
ズーム領域が24mmまで欲しいか、望遠が少しでも欲しいかでの選択肢になるかと思うけど。

LX5はいかんせんセンサー周りが古いから、高感度は弱い。正直描写においては、好き好き
という所かな。はっきり言って、このクラスはS95やP300、G12、GXRなど個人的な好みが
すべてですよ。

ちょうどいい比較をやっていたから、参考にしてください。
>dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20110408_438081.html
「高級コンパクトデジカメ6機種を比較する」

書込番号:12912130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2011/04/19 05:54(1年以上前)

此処はフィルム式コンパクトカメラの板なので「デジタルカメラ」の所に書き込みましょう(^^)

書込番号:12912417

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2011/04/19 14:00(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
スレ違いだったので移動します。
失礼しました。

書込番号:12913354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 編集ソフト付きはもうないの?

2011/04/15 20:21(1年以上前)


フィルムカメラ

デジカメで撮影した写真を、3列3行の9枚並べてプリントする
テンプレート付きのソフト付きデジカメを探しています。
昔はデジカメのソフトによく付いていましたが、最近のは付いていないと
ききました。
インデックスプリント、ではなく任意の9枚を場所をえらんでならべて
プリントできるものはありませんか?

書込番号:12899652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19638件Goodアンサー獲得:933件

2011/04/15 21:06(1年以上前)

フリーソフトのVIXではいかがですか

CTRLキーを押しながら複数を選択した状態で
アルバム印刷(N行*M列)の印刷が可能です。

書込番号:12899823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2011/04/16 01:45(1年以上前)

此処はフィルム式コンパクトカメラの板なので「デジタルカメラ」の所に書き込みましょう(^^)

書込番号:12900988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/04/16 23:22(1年以上前)

失礼しました。ごめんなさい。

書込番号:12904349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/04/17 08:38(1年以上前)

カテゴリーの名称をフィルムコンパクトカメラに、
したほうがわかりやすいので、
変えて頂ければこのようなかんちがいはなくなるでしょうね。

書込番号:12905248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2011/04/17 08:59(1年以上前)

ごもっとも(^^)v

書込番号:12905308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 センサーについて

2011/03/09 08:24(1年以上前)


フィルムカメラ

クチコミ投稿数:31件

センサーについて
裏面CMOSの登場で解像度が改善して今後はCCDからCMOSに変わっていくだろうとのコメントを見ましたが、CCDも高感度CCDとかハイスピードCCDとか目にします。CCDの逆襲はあるのでしょいか?また、今時点はまだCCDに分がある?
結局はレンズ、エンジンとかのバランスでしょうし、何を撮るかで選べばよいのでしょうがCCDは消えていくのかと思い質問させてもらいました

書込番号:12762307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/09 09:12(1年以上前)

コンパクトデジカメでも、上級機はCCDのようですね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000216796.K0000048376.K0000135717.K0000151488.K0000151476

書込番号:12762410

Goodアンサーナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/03/09 10:13(1年以上前)

>裏面CMOSの登場で解像度が改善して…、

裏面CMOS=解像度の改善ではありません。

裏面CMOSでは、1画素あたりの受光面積が改善(拡大)されるだけです。
同一画素数だと、より広い階調を得ることが出来ます。
従来と同じ面積で良いなら、画素数を増すことが可能になります。
解像度は画素数の影響が大きい為、画素数が増すと、結果として解像度も良くなります。

私は来月発売予定のソニーDSC-HX100V(裏面CMOS・1620万画素)を予約していますが、画素数が半分の810万画素機だったら、もっと良いのにと思っています。
単純計算で、1画素あたりの受光面積が2倍に増しますから、その分を、階調改善・より暗所性能の向上に使って欲しいです。


>…、CCDも高感度CCDとかハイスピードCCDとか目にします。

ハイスピードCCD ? 初めて聞きました。
ググってみても、(一般カメラ用では)それらしき解説は見つかりませんでしたが…。
現在、一般用途のコンデジでも、1000fps〜1200fpsが可能な機種が販売されています。(fps≒枚/秒)
高速センサーはやはり、CMOSが有利でしょう。

現在の技術では、高画質を狙うと、CCDが有利なようです。
ただ、一眼レフの世界では、ほぼ全てが、CMOS系になりました。
大きな理由は、製造コストではないでしょうか。
具体的な金額は知りませんが、製造の難易度はCMOSセンサーの方が低いですから、安価に作れるでしょう。

デジ一用のような価格差が大きい大型センサーはCMOSへ、価格差は有っても、比較的安価に作れるコンデジはCCDセンサーの採用が続くのではないでしょうか?
CMOS系センサーの技術が進み、セルアンプのバラツキが無くなるなど、幾つかの壁が越えられれば、CCDは消えるかも知れませんね。

書込番号:12762580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/03/09 22:30(1年以上前)

回答ありがとうございました。
ハイスピードCCDというのはパナソニックのカメラのカタログに記載されてました。パナソニックのCCDの総称かと思いましたが新しいカメラだけハイスピードがついており旧モデルはCCDだけの表記でした。コンデジの高級モデル、S95やL5などがCCDでしたのでCCDの方がいいのかと思ってました。

書込番号:12765347

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/03/09 22:39(1年以上前)

> 裏面CMOSの登場で解像度が改善して
いえ、違います。
現状の技術では解像度の低下です。

今までは井戸の底に光を差し入れる構造でした。
その井戸が浅くなったので光を効率良く取り込むことが出来るというわけです。
→高感度に強い

しかし隣接する画素が受光してしまうという混色問題等もあり、解像度を損ねています。
対策技術も研究されているので、画質の改善は時間の問題でしょう。


> CCDも高感度CCDとかハイスピードCCDとか目にします。
オリンパスにE-100RSというコンデジ(ネオ一眼)がございまして、当時としては世界最速15fpsを誇りました。
が、まぁそれは昔の話なので…。

因みに影美庵さんが仰っている1200fpsというのは、中心部分を切り出しただけで、高速とは違うような気もします。
(切り出すサイズを1/10にすれば1万fpsになるわけです)
勿論、高速CMOSとクロップを組み合わせたからこそ、1000fpsを達成出来たことは言わずもがなです。


> 今時点はまだCCDに分がある?
世界最高画質機はCCDですね。
http://www.nationalphoto.co.jp/2F/phaseone/p_plus.htm

書込番号:12765398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2011/03/10 08:28(1年以上前)

此処はフィルム式コンパクトカメラの板なので次回からは「デジタルカメラ」の所に書きましょうね(^^)、という事を回答と合わせて教えてあげるべきでは?じじかめさん!

書込番号:12766847

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング