- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
フィルムカメラ > CANON > Autoboy N130
コンパクトカメラの購入を、考えてます。
現在Nikon N.FM2+50mmF1.4を使用していますが、
子供の写真を手軽に写したく、コンパクトカメラの購入を検討中です
T Zoom & N 130 が、購入の候補です。
N 130 について、どなたか教えて下さい。
使用フイルムは、Kodak DYNA HG100 を使っています。
宜しくお願い致します。
0点
2003/06/27 13:11(1年以上前)
キヤノンのN130のほうが子供のスナップに適していると思います。
値段も安いし
わたしも欲しい
書込番号:1706884
0点
2003/06/27 23:16(1年以上前)
ありがとうございます。
背中を、押された気持ちで購入します。
何といっても低価格が、そそりますよね!
書込番号:1708354
0点
フィルムカメラ > CANON > Autoboy D5
先日前面の透明プラスチック部分にヒビが入ったジャンク品を¥700で購入
しました。(笑)
なかなか楽しいカメラですね〜!ファインダーが大きいので、眼鏡をかけていても
のぞき易いのがお気に入り。でかいくせに単焦点機ですが、なんだか愛嬌がある
デザインでつい持ち歩きたくなるカメラです。
ヒビといっても内側からついているので、水に沈めても大丈夫じゃないかな〜
と思いつつ、今の所は陸上使用ONLYです。夏までには水没予定(笑)
書込番号:1501017
0点
はじめまして。
先日、初めて使いました。
フィルムの途中巻き上げがないんですね、この機種。
私は「ひとつの旅行」や「ひとつのイベント」を撮影し終えると、フィルムは巻き上げてしまうので、途中巻き上げ機能がないのは、かなり面倒に感じてしまいました。
まあ、そんなことはたいしたことないと言えば、たいしたことないんですけど(笑)。
書込番号:2163801
0点
フィルムカメラ > CANON > Autoboy Luna XL
XLではなく旧型ですが7年ぐらい前「特選○」に写りが良いと言う評価があり
購入して使っています。
特に悪い点はないのですが、もう少し明るいレンズならばという気がします。
デジカメ(S30)を購入して依頼お休み中です。
1点
訂正
「依頼」→「以来」
それとLUNAはちょっと見た感じは小さいのですが、持ち歩くと結構大きい
し重く感じます。
書込番号:1258803
0点
2003/01/29 15:53(1年以上前)
うちの近所で16800円なので、どうしようか考え中なの
書込番号:1258828
0点
良いカメラですよえ。
>マヨネーズとバナナさん
16800円なら買ったほうがいいかもしれませんね。
書込番号:12993801
2点
フィルムカメラ > CANON > Autoboy 120
36枚撮りフィルムを入れて撮影していたのに23枚目で突然巻き戻しに!
仕上がってきたプリントも日付がおかしな状態で入っており、たとえば
ものすごい寸詰まりだったり、位置がやたら右だったり。
調べたら先の書き込みのように、フィルムを押さえる板に異常がありました。
もうガッカリです・・・
二度とキャノンなんて買いません!!
0点
2003/01/14 07:34(1年以上前)
あらら、またオートベーイのトラブルが。しかも同じ箇所で。ん〜不安だわ。キャノン→変なおじさんの目が光ってるわきっと。やっぱりコンカメはFUJIがいいのかなあ
書込番号:1215191
0点
フィルムカメラ > CANON > Autoboy 120
旅先でフィルムの装填をしようとして裏蓋を開くと、
フィルム圧板が飛び出しました。見ると、圧板を抑えている
2カ所の爪の片方(下の方)が折れていました。
別にハードな使い方をしたわけでもなく、圧板に触れたわけでもなく、
いきなりでした。
すぐにキャノンSSで見てもらいましたが修理¥7000。
構造上の理由か、もしくはプラ疲労(?)で折れたとしか思えないが
メーカーではそれを認めず、一方的にユーザーのせいにしました。
この一件依頼、キャノンは買わないことに。
という私的感情もありますが、この製品は圧板ヒンジが2つしかないので
大変もろいです。(他社の製品は4カ所が普通)
運の良い方は買っても良いかもね・・・
(このトラブルさえなければ良いカメラなんだけど・・・)
0点
2003/01/11 18:53(1年以上前)
あらあ
そうなんですか
私の愛機にも
そんな欠点があったんですねえ。
いまのところだいじょぶだけど
運が良かったのか
それともこれから
壊れてくるのかしら
写りはいいんですよね
とっても
書込番号:1207138
0点
2004/04/04 16:53(1年以上前)
私のAutoboy 120もCPSさんと同様の部位が破損しました。
さらに、裏蓋をカチッツと固定する部分のツメが、
就寝している間に破損し(朝起きたら、蓋がぱっくり開いていた)、
前日に撮った写真をパーにしました。
デザインが好きなだけに(ストロボ以外)、残念で仕方ありません。
そういえば、以前使っていたAutoboy2も裏蓋を固定する部分の
プラスチックが破損して、蓋がぱっくり・・・。
勘弁してほしいです。
書込番号:2665581
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)

