CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/11/21 20:04(1年以上前)


フィルムカメラ > CANON > Autoboy 155

スレ主 みくママさん

初めて、書き込みします。宜しくお願いします。今までリコーのカメラを使っていましたが、1.5倍ズームだったので先日の娘の運動会での写真が、悲惨なことになってしまいました。そこで、思い切ってこの115を買ってみたのですが、シャッタースピードが遅くて、何だかいまいちです。いいカメラがあったら教えてください!!調べても業務用語みたいな言葉ばかりでわかりません。

書込番号:1080795

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/11/23 05:41(1年以上前)

今は軽くて安い一眼。たとえば、ミノルタのスイート2とかキヤノンのキス5とか
でていますので、これに望遠を付けるのがいいような気がしますけど・・・・・・ダメf(^_^;

書込番号:1083994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IXY310

2002/11/20 23:36(1年以上前)


フィルムカメラ > CANON > IXY 310

スレ主 わこうさん

モデルライフの長かったIXY310ですが、遂に生産中止になってしまい
ましたね。
この機種が発売された1997年に購入して以来、常時携帯用のカメラ
としてずっと愛用してきました。単焦点のF2.8レンズだからIXYの
中で最も画質がよいのだろうと思って購入したわけです。
けれど、私は特に、「違いの分かる眼」を持っているわけでもなく、また
他のAPSカメラと画質を比較する機会も無かった為、本当のところは良く
分かりません。この機種が発売された当時の評判はどうだったのでしょうか?。
個人的には、アクティブオートフォーカスなのに「遠景モード」がついて
いなくて大丈夫なのかな、という感覚があります。もちろん、面倒な切り替
えなど、ないにこしたことはないわけですが・・・。


 ところで、
 先月、遂にデジカメを購入してしまいました。もちろん、IXY DIGI
TAL320です。それでもってIXY310と、両方持って宮城県の紅葉
の名勝地に行って「撮り比べ」をして来ました。
デジカメの方は広角側のみ使用し、2台で同じ絵柄を撮影。(天気は晴天)
プリントはLサイズで、デジカメについてはプリントサービスに出して
印画紙にプリントしてもらいました。そうして出来上がったプリントを比較
すると・・・、どうも、デジカメの320の方が解像感が高くて鮮明なんで
すね。今までAPSの310の画質に不満を感じていたわけではないのですが、今回、比較してしまうと「あれれ」と言う感じで・・、モヤっとして
寝ぼけた感じ。(あの、手ぶれではないですよ。全コマ同じ傾向。)
色についてもAPSの方が浅く、デジカメの方が自分の目で見てきた「鮮や
かさ」を再現できている感じでした。


 これはどうしたことだろう、いつもどおりISO400のAPSフィルム
を使ったのがまずかったか、(紅葉の遠景にはきびしいのでしょうか。)
それともやっぱり遠景にピントが合いにくいのでしょうか。
ラボのクオリティも、からんでる?。

 うーん、よくわからない。
次回は、ISO200や100のフィルムを使ってデジカメと比較テスト
してみたいと思います。
    (・・・なんだかあんまり参考にならない話で、すいません。)

書込番号:1079220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/21 03:09(1年以上前)

ISO100デシ鱈結構キレイに映るはずです。
スキー場とかなんかこれぐらいの方がいいですよね。
デジカメ持っていこうか悩むなぁ

書込番号:1079625

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/12/08 02:42(1年以上前)

生産中止ですか。
APSではこのカメラがもっとも良かったのですが。
無駄な物が付いてなくて、実に持ちやすく、軽かったです。

書込番号:1118028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルムカメラ > CANON > Autoboy Epo

スレ主 ほとんどオートモードさん

見た目の良さにつられて先日、オートボーイEPOを購入しましたがイマイチ使いづらい気がしてなりません。
今まで10年位前のオリンパスのズーム付カメラを使っていて、新しいカメラに慣れないせいかと思っていましたがどうも違うようです。
ちなみに気付いた点を上げてみると。。。

1.AUTOモードだと、半押しした状態ではピントが合わず、
シャッターを押しこんだ時にピンと合わせが行われるので
タイムラグが生じる。
(これは、別にRTというモードがあり、それで撮れば解決するのですが、
最初気付かずいらいらしながら撮っていました。
これってモードを分ける必要あるのでしょうか?)

2.ズームが段階的に切り替わるので思ったところで止まらない。
(これってキャノンのコンパクトカメラに共通しているようですが、
なんででしょうか?)

3.ファインダーに視力調節つまみがついているのはいいのですが、
カバンの出し入れなどですぐ回ってしまい、
使うたびに調節しなくてはならず、かえって不便。

すでにお使いの方は、どう感じていらっしゃるのでしょうか?
また、カメラに詳しい方、よろしければ御意見お聞かせ下さい。

書込番号:1055261

ナイスクチコミ!0


返信する
ポコポコポコさん

2002/11/09 19:24(1年以上前)

あら

エポまだ売ってたんですか。

ワタクシも欲しいんですが、古い割に高いのよね。ネット

1番は、最近のコンカメはそういうの多いです。
京セラのTzoomも同じです。レクシオ70もそうだし
フジのティアラ2もそうだし

けっこうあります。

RTモードは便利ですよね。

分ける必要はないんじゃないかとワタクシも思います。

2番は、そんなモンだとワタクシは思います。
オリンパスは無段階ズームなのかしら

3番です。これは持ってないので判りませんが
くるくる回っちゃうのは不便ですね。

でも28〜90ミリは魅力です。

レンズもルナXLより明るいし

最短撮影距離も45センチくらいだし

でも今度、オリンパスから28〜100ミリがでたのよね。

エポもとても良いカメラだと思うんですが

持ってないからそう思うのかなー。

ポコポコポコより

書込番号:1055710

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/11/09 20:43(1年以上前)

コンパクトカメラは使ってないですが(^^;;

1.ポコさんと同じ発言ですが、コンパクトは一般に、そうです。オリンパスも同じです。

2.よく気が付かれましたね。キヤノンの特許です。

書込番号:1055889

ナイスクチコミ!0


おやじギャグさん

2002/11/11 13:10(1年以上前)

ポコポコポコさん、かま_さん、レスありがとうございます。

1番は、コンパクトカメラの場合、一般的なんですか。
そうだったのかあ。。。
でも、ポコポコポコさんが同意してくれたように、
AUTOモードでタイムラグ無く撮れるようにしてくれたらいいのに〜!
とつい思ってしまいます。

2番は、キャノンの特許とのことですが、なんかメリットあるんでしょうか?
無段階ズームの方が良いような気がするんですけど。。。

それにしても。。。
売り場で操作しただけだとあまり気付かないことが、
実際使ってみると以外と出てくるもんだと改めて思いました。

価格はネットだと高いようですね。
私はキムラヤの特売で16800円で買えましたよ。

書込番号:1059381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいぞ

2002/11/01 20:37(1年以上前)


フィルムカメラ > CANON > IXY i

スレ主 ASDFGBNさん

年寄り向け

書込番号:1038386

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2002/11/01 22:25(1年以上前)

どのへんが?

書込番号:1038581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

欲しくなっちゃった

2002/10/29 19:05(1年以上前)


フィルムカメラ > CANON > Autoboy 155

スレ主 ジコジコジコさん

このカメラが欲しくなってしまいました。

なんでじゃっていうと

とても見た目がワタクシ好みなんです。

それに155ミリの望遠レンズ。

どんな風に撮れるのか

興味がドンドン

ほしーなー、でもお金無いんだよなー

カネカネ

書込番号:1032447

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/10/29 19:06(1年以上前)

汗水流し働いて買いたまえ

書込番号:1032450

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/10/29 23:31(1年以上前)

それよりまず、頼むから改行は一度だけ押してくれ。(^^;

書込番号:1032873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討している方へ

2002/10/18 19:57(1年以上前)


フィルムカメラ > CANON > Autoboy 120

スレ主 ジコジコジコさん

オートボーイを購入検討している方へ。

買うなら最新型の155じゃなくて

この120の方がいいですよ。

って別に比べた訳じゃないんですが

ちょっとでも明るいレンズの方がステキです。

写りもいいんです。

是非お買い求めください(T_T)

書込番号:1009057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング