
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フィルムカメラ > コニカ ミノルタ > Capios 140A


みなさん、こんにちわ。
一度このカメラのファインダーを
のぞいてみてください。
画期的です。スゴイですよ。
デジカメにはこういうファインダー持ってるの
ないんですよねえ。
写りはどうか判りませんが
とにかくスゴイファインダーです。
でもな〜んかワタクシは欲しいとは
思わないんです。
0点

>ポロポロポロさん。
どうでもいいけどHN変えすぎです。
まあ自由とはいえ、あまり好ましい事ではありませんよ。
書込番号:1018075
0点


2002/10/24 11:37(1年以上前)
ペンタックスのエスピオ120エスWと京セラの
Tズームが好きなのですが・・・・・
ポロポロポロ さんのお勧めのコンカメは
なんですか?
書込番号:1021234
0点


2002/10/24 20:39(1年以上前)
ハイ
私のお薦めは
Tzoom、ティアラズーム、カピオス75、
それからそれから
オートボーイ120でしょ
それからそれから
もっとあったかな。
ペンタックス120SW人気ありますね。
売れてるみたいです。
やっぱり露出補正ができる
Tzoomとオートボーイ120です。
どっちもとてもよく写りますよ。
ワタクシはいつもこの2個を持って
お出かけしてます。
おでかけおでかけ
書込番号:1022023
0点


2002/10/24 20:41(1年以上前)
ルシ殿って
おもしろい人ですね。
ウシシ
書込番号:1022025
0点


2002/10/25 03:47(1年以上前)
Tzoomとオートボーイ120は
どちらがいいですか?
また、どのように使い分けているのですか?
書込番号:1022839
0点


2002/10/25 20:24(1年以上前)
はいどうも。
ん〜どっちかいったら
オートボーイ120でしょうか。
これは38ミリからと
ちょっとワイドが物足りないんですが
それにもまして
よく写ります。綺麗です。
コンカメでこんなん写るのはビックリです。
使い勝手もとってもいいの、いいの。
ふーけいや遠景はTzoom
スナップやこちゃこちゃしたものは120
ってなぐあいに使い分けてます。ウシシ
じこじこ
書込番号:1023940
0点


2002/10/28 11:48(1年以上前)
そーですか、オートボーイはスナップに最適なんですね♪
参考になりました m(_ _)m
あり、あり、蟻が十匹(とう)♪♪
書込番号:1029934
0点



フィルムカメラ > 富士フイルム > TIARA ZOOM




2002/10/21 02:56(1年以上前)
真夜中におはようございます。
いくらで買ったのでしょうか?
これもスーパーEBCフジノンレンズ?
オール金属でかっこいいしね。
ところで付属のカメラケースは
堅くないですか?
ティアラばんざーい
書込番号:1014446
1点


2002/10/21 08:13(1年以上前)
これ薄くて小さくて良いですね。でもボクはでかいの好きなの。ものすごくデカイ、コンパクトカメラ無いかしらん。
書込番号:1014652
0点



2002/10/25 12:31(1年以上前)
通販で19,800円(税・送料込み)でした。
その後、そのサイトでは商品表示が消えましたので、売り切れだと思います。
フィルム5本とフォトフレームをおまけに付けてくれました。
確か、スーパーEBCフジノンレンズだと思います。
かっこよいです。すべって落ちそうですが・・・
付属のケースは、ソフトハードケースって感じですね。
厚みがチョッとあります。
書込番号:1023316
0点



フィルムカメラ > 富士フイルム > Silvi 1300


先日友人から格安で分けてもらいました。広角側が28ミリからなので
すごく使い易いです。このシリーズではこれが一番充実してるのではないで
しょうかね。レンズはコンパクトズームゆえ、明るくないのでISO400、
800は常用しないとダメです。100を使うとカメラの描写が悪いように感じて
しまいますが、殆どがブレていることが多いです。フジのレンズは侮れない
描写をしますよ。
0点


2002/10/20 19:05(1年以上前)
そうですか、良かったですね。
初めまして、ジコジコジコと言います。
これもスーパーEBCフジノンレンズなのね。
ワタクシはうれしいのです。
コンパクトカメラを使ってる人の
カキコを見ると涙が出ます。
コンパクトカメラばんざい
書込番号:1013632
0点



フィルムカメラ > リコー > GR1s (Black)


このカメラに付いてる
GRレンズはとてもすばらしい描写をします。
カールツァイスTのコンタックスT3など比較に値しません。
シャッターの切れzじも抜群。
28ミリ単焦点は好みの分かれるところですが、
絶対買いですよ。
でも値段が高いのでワタクシは買いません。
0点


2002/10/20 11:52(1年以上前)
これって・・・・ライカなどのレンジファインダーカメラ用に
設計されて、限定販売されていたレンズなのかな・・・・・?
ちがっていたかも・・・GR21だったかも・・?
書込番号:1012864
0点


2002/10/23 01:35(1年以上前)
ルシフェルさん
GR28mmレンズは、カメラ(GR1)が先です。
その後、Lマウントのレンズが限定発売されました。
(ちなみに、GR21mmはおっしゃるとおり、単体レンズが先で、そのあとGR21となりました)
単体レンズはカメラとほぼ同じ値段だったそうですよ。(@_@;)
書込番号:1018642
0点


2002/10/24 13:41(1年以上前)
ナイスガイさん♪♪
ありがとうございます♪詳しいですね♪
勉強になりました。 感謝です♪(^_^)
やっぱり、カメラはレンズがたいせつですね。
書込番号:1021387
0点



フィルムカメラ > コニカ ミノルタ > Capios 75


ワタクシはコンパクトカメラが
どーしても好きなの。
安いコンカメ買いあさってます。
このカメラ買いました。なぜ?
それはレンズが明るいのと値段が安いから。
市場からなくなる前にかって置いたの。
きゃっきゃっ。
うれしいな。
早く明日にならないかな。
みなさんお願いコンカメ使って(泣)
0点

良い買い物ができてよかったですね。
疑問1.コンカメって何だ?独りよがりな略語を公の場で書くべきではないと思う。
疑問2.なんで二度改行するんでしょ?
疑問3.顔が泣いている。その割には文面を見ると嬉しいらしい。。
書込番号:1012212
1点

私はAPSを500円で買いました
コニカのアルミ外装のやつで中古。
書込番号:1016629
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


