CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11811スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ライブハウスでの撮影について

2004/08/03 18:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

趣味で友人のライブをよく撮影に行くんですけど、この度キスデジを買いましていいレンズを探してるのですが、感度を1600にして撮影すればEF-17-40mm F4L USMでもうまく撮れますか? このレンズはすごい評価が高くて憧れているんですけど、もしライブハウスでの薩英経験がある方がいらっしゃいましたら教えて下さい お願いします。

書込番号:3103227

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/03 20:05(1年以上前)

ライブハウスといっても明るさは様々でしょうから、試しにいま持ってるレンズで絞り優先モードでF4で撮影してみてはいかがでしょう。

書込番号:3103513

ナイスクチコミ!0


きゅ〜ちゃさん

2004/08/05 18:51(1年以上前)

ライブハウスで先週撮ってみました。

17〜40mmでもライトにもよりますが綺麗にとれました。
70〜200mmIS両方を使って撮りましたが数人を同時に撮りたい場合は17〜40mmで一人をアップで撮りたい場合には70〜200mmISを使って撮ってみました。

書込番号:3110323

ナイスクチコミ!0


きゅ〜ちゃさん

2004/08/05 18:59(1年以上前)

間違えて送信してしまったので
ライブハウスで先週撮ってみました。
カメラは銀塩EOS7 KISSデジタル試し撮りです

17〜40mmでもライトにもよりますが綺麗にとれました。
70〜200mmIS両方を使って撮りましたが数人を同時に撮りたい場合は17〜40mmで一人をアップで撮りたい場合には70〜200mmISを使って撮ってみました。

このレンズでもかなり良くとれますが、広角系しか使えないレンズなので
他の物を撮ろうと考えられるならもっと後からでも良いとおもいます。


書込番号:3110357

ナイスクチコミ!0


きゅ〜ちゃさん

2004/08/05 19:02(1年以上前)

ISOは800で撮りました

1600だとノイズが激しいと予想しました

書込番号:3110367

ナイスクチコミ!0


スレ主 L/Vさん

2004/08/09 16:43(1年以上前)

連絡遅くなりましてごめんなさい
take525+さん レスありがとうございます F4 でもライトを入れれば十分な光量が得られました ありがとうございました。
きゅ〜ちゃさん 的確な解答ありがとうございます。まさに求めていた答えです。
今までは50mm F1.4で撮ってて,広角にチャレンジしてみようと思ってたところでした ありがとうございました。

書込番号:3124102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EF100MMについて

2004/08/02 22:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100mm F2.8 マクロ USM

スレ主 EXチューブさん

はじめまして宜しくお願いします。
キィスDを使っております、花の接写を試みたくEF100MMを検討しておりますがEF100MMとEXステイションチューブ25MMを装着するのと、どちらが良いのかご指導願います。
カタログを見ますと100MMは価格COMMで57000円チューブは24000円
となっておりました、単価は役3倍となりますので迷っております。
又他に良い方法、お勧めレンズがありましたらこちらも宜しくお願いします。

書込番号:3100666

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/02 23:04(1年以上前)

こんばんは。

使い勝手、描写ともにマクロレンズの方が良いですね。
タムロンの90/2.8マクロなんかも おススメですが。(^^)

書込番号:3100723

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/08/03 10:53(1年以上前)

おはようございます。
エクステンションチューブ(接写リング)はレンズがないので画質の劣化は少ないと言えますが、露出がAutoではなんかおかしい?と思うことがよくあります。
また、接写リングをつけたままでは無限遠までのピントを合わせられないなど、操作性の不便さもあります。
マクロレンズは持っておいて損はないレンズだと思いますよ。
Kiss Dだと1.6倍なのでちょっと長いかもしれませんが、僕は銀塩カメラなので常用中望遠レンズとしても活躍しています。
接写専門レンズだ!と割り切るならタムロンでもいいと思いますが、常用レンズとしても使うなら、USMであり、インナーフォーカスであるEF100mmマクロの方をお勧めします。
ちなみに接写リングは、僕の場合、遠くにある花などを撮るときに、300mmのレンズにつけて撮影しています。

書込番号:3102217

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/09 11:44(1年以上前)

EXチューブ さん きんにちは!
花の接写なら、普通のマクロレンズで十分だと思っています。
50mm、100mm、180mmのMP−E65mm1−5x四本マクロレンズを持っていますけど、花の撮影を100mmメインに使っています。
もし等倍より大きい写真を撮るなら、MP−E65mm1−5xが進めます等倍から5倍まで撮影できますから。

書込番号:3123352

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/09 11:46(1年以上前)

ちなみに100mmで撮った写真も見てください
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=L7LmgKRDwq

書込番号:3123359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

航空ファンのレンズ

2004/08/02 20:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 EOS7初心者さん

飛行機が撮りたくてEOS-7を買った初心者です。
付属ズームレンズ(〜300mm)を使って撮ってみましたが、航空際でさえいまいち遠すぎる気がしてEF100−400L IS USM に興味を持っています。調べてみると俗に「飛行機レンズ」とも言われているそうですが、飛行機メインの方はどんなレンズを持っているのでしょうか?教えてください。

書込番号:3099938

ナイスクチコミ!0


返信する
6WGさん

2004/08/03 17:22(1年以上前)

そうですね、このレンズだと航空祭では展示飛行も地上展示機も撮れていいと思います。
私もこのズームと短焦点のロクヨンを使い分けています。

書込番号:3103075

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/06 11:12(1年以上前)

EOS7初心者 さん こんにちは!
飛行機取りたいなら、望遠ズームと広角ズームレンズ持って撮るほうがいいと思います。飛行中は望遠ズームで撮り、また泊まった飛行機では広角レンズの出番。望遠はもちろんこの100−400IS、こうかくではEF16−35mmか、しぐま、タムロンの17−35mmF2.8−4か、もうちょっと広角したいならしぐまの12−24mmもあります。

書込番号:3112692

ナイスクチコミ!0


Lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2004/08/16 11:06(1年以上前)

Kiss Digital + EF-S18-55mm&EF75-300mmで昨年 JSADFの基地祭を
撮りましたが、300mmでは自分には不足でしたので、今年は
EF100-400mmISを購入しました。

書込番号:3149190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

50mm1.8で水族館の熱帯魚を撮りたい!

2004/08/01 20:35(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 ぱそ爺7号さん

どなたか、水族館でこのレンズで取っている方はいないでしょうか。カメラはkiss-Dです。どうもうまく取れません。isつきのほうがいいのでしょうか。isoは400で撮りました。三脚も使えないため、手ぶれ被写体ぶれの嵐です。設定など教えていただけないでしょうか。わろしくお願いいたします。

書込番号:3096732

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2004/08/01 21:44(1年以上前)

こんばんは(^^)
感度が400で手ぶれとの事ですが、撮影され写真の撮影データにある「シャッター速度」は何秒になっていますか?

あと、水槽の中の魚を撮られるのですよね?

書込番号:3096990

ナイスクチコミ!0


ぱそ爺17号さん

2004/08/03 17:35(1年以上前)

シャッタースピードは1/50でした。ピントずれ、手ぶれのオンパレートです。水槽によっては1/10以下でしか取れません。水族館にせめて3脚を許可してほしいです。

書込番号:3103114

ナイスクチコミ!0


ウオ..さん

2004/08/03 21:58(1年以上前)

泳いでいる魚の場合は被写体ブレもありますね、これはシャッター速度を早くしないことには回避できないです。
f値の小さいレンズを開放で使いシャッター速度を早くすることはできますが、被写界深度が浅くなるので
ピントがシビアになります。

ISO400でとのことですが、水槽によっては1600や3200も必要です。
ブレブレを撮るよりはマシですから…

三脚は厳しいですが、一脚はどうでしょうか?

あとは、動きの少ない魚や、停まった瞬間狙いですかね、
他に、暗めに撮影しておき、後処理する手も…

書込番号:3103937

ナイスクチコミ!0


福岡 大さん

2004/08/04 21:54(1年以上前)

フラッシュは使用できるでしょうか?フラッシュを使えば、多少シャッタースピードを稼ぐことができます。

書込番号:3107519

ナイスクチコミ!0


ウオ..さん

2004/08/04 23:33(1年以上前)

水族館はフラッシュ撮影禁止のとこが多いかと…
ライトさえ禁止してるとこもありますよ。(ビデオカメラ派への対応か?

フラッシュ使う場合は、水槽にレンズがつくくらい近づけて写せば、反射が写りこまずにすみます。
(禁止されてなくても使わないほうが無難ですけどね)

書込番号:3107957

ナイスクチコミ!0


ぱそ爺17号さん

2004/08/06 17:06(1年以上前)

アドバイスいろいろありがとうございます。一脚を購入することにします。あとはざらついてもISO800くらいまであげて撮ってみます。

書込番号:3113402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルターについて

2004/07/29 23:56(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-85mm F3.5-4.5 USM

スレ主 ラポピーさん

偏光フィルターが欲しくてこのレンズにマ○ミのMC C-PLを使ってみたのですが、ケラレが出てしまいました。ショックでした。仕方なくワイドC-PLを買いなおそうと思っているのですがこれでも大丈夫か心配です。メーカーに直接問い合わせてみたのですが「おそらく問題ないです」と頼りない回答でした。実際にワイドタイプを使っていらっしゃる方、あるいは他メーカーでお勧めがありましたらご回答お願いします。

書込番号:3086190

ナイスクチコミ!0


返信する
DVFLEXさん

2004/07/30 07:08(1年以上前)

KenkoのワイドタイプC-PL C-PL(W)を買えば
大抵のレンズは蹴られないはずです。
焦点距離20mm以下の場合でも、ワイドタイプなら蹴られません。
24〜なら大丈夫だと思います。

書込番号:3086980

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/07/30 10:40(1年以上前)

おはようございます。

通常のC-PLだと確かにケラレますね、見事に四隅が。
それで、僕はマルミのワイドC-PLにしました。これだとケラレないのだけど、レンズキャップが付けられないので、ちょっと不便。
今だと、Water Proof CoatのC-PLというのがマルミから出ていて、これは薄型枠だけどレンズキャップが付けられます。
しかも、値段はW C-PLと¥1,000しか違わないので、こっちの方が良いかも。
でも、これでケラレが出ないかどうかは試していません(というか持っていません)ので、店頭でレンズにつけさせてもらって、直接確認するのがいいでしょうね。
レンズの後から覗くか、視野率100%のボディ(1V)につけさせてもらうなど。

書込番号:3087396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ISは壊れる?

2004/07/29 23:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF500mm F4L IS USM

スレ主 speedsterさん

先日、初めて知人の500mm F4L IS USMを私の持っているEOS-1Dにつけまして欲しくなり、このスレッドを見ましたが、この2つ下にあるIS機構について質問があります。
私は現在100-400mmのISを使っているので心配になりましたが、
1.ISは壊れるものなのですか?
2.壊れるということはどういう状態になるのですか?
3.使用状況によって違うと思いますが、どれくらい使うと壊れますか?
4.壊れた際には、どれくらいの費用がかかるのでしょうか?
以上の点、500mmのレンズをお持ちでない方も分かるならば教えていただきたいと思います。
私は飛行機撮影が主ですが、成田だと400mm(×1.3で520mm)でも足らないのでいずれ500mmか600mmが欲しいと思っております。でもISが壊れるようならば中古購入も恐くなりますし・・・。

書込番号:3086005

ナイスクチコミ!0


返信する
どーだろー。さん

2004/09/21 00:32(1年以上前)

かたちあるものはいつか壊れる…
壊れたときは修理に出せば良いのでは?
修理費を気にするようであれば、購入しないほうが良いのでは?

書込番号:3292522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング