CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

USMのアリ、ナシの差

2004/06/20 18:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100mm F2.8 マクロ USM

EF100mm F2.8 マクロのUSM ナシが、ショップで安く出ていたので買おうと思います。
Kiss(D)で使用したいのですが、USMのアリ、ナシの差、また、注意点をご存知の方伝授願います。

書込番号:2942828

ナイスクチコミ!0


返信する
シンシュウさん

2004/06/20 20:30(1年以上前)

私はUSMアリを使用(1N&10D)しています。USMナシとの画質の違いは分かりませんが、USMナシはモーター音がそれなりにする(気にする、しないは個人差・・)ことは当然として、鏡胴が伸縮します。
私もMFで使うことが多い100マクロですが、これは中望遠としても評価が高いレンズですので、AFスピードでも分があるUSMアリの方が良いのではないか、と思います。出来ることなら、ショップで実際にカメラに装着させてもらい使用感を掴まれることをお勧めします。

書込番号:2943185

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/06/21 01:18(1年以上前)

USMの有無だけではなく、旧タイプはIFではないため、シンシュウさんが言われるように胴体が伸びます。
これが、バランスは悪くなる、ゴミが入りやすそう、ブレそうで、僕は嫌いです。
僕には、USMではなくIFでもない旧タイプのマクロには魅力を感じませんね。
USMが不要なら、タムロンの同クラスのマクロも検討してみてはいかがですか?
新タイプの方は2000年3月の発売ですが、新しいだけあって、かなりできは良いと思います。

書込番号:2944524

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/06/21 10:40(1年以上前)

皆さんこんにちは!
私もYou_PaPa さん の意見を賛同します。
新旧タイプの写真解像力の差があまりないんですが、
新タイプはIFを導入したから、一番嬉しいです。
AFスピードも旧タイプに上回ります。

You_PaPa さん の写真を拝見いたしました!
実に素晴らしい写真を撮れていますね!
You_PaPa さん はプロですか?

書込番号:2945280

ナイスクチコミ!0


D60から10Dへさん

2004/06/21 22:12(1年以上前)

遅レスですが、新旧とも使った感じでは、画質の差はないですね。
どちらもシャープです。ただ、最近買ったタムロンのマクロと比べるとボケがちょっと堅いような気がします。あくまで、「気」ですが……。
皆さんおっしゃっているように、USMになって音が静かになった(ただ、USMでもAFはけっこう迷います)ことと、旧タイプはIFでないため鏡胴が、ぐぐーんと伸びる(そのためフードがいらない?)のが大きな違いです。
中望遠としても使うのなら新型。ただし接写はほとんどMFになることが多いので、花とかの接写メインで30000円を切る良品があれば旧型でもいいのでは。

書込番号:2947349

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/06/21 22:31(1年以上前)

こんばんは。
kissDだとフルタイムマニュアルが活かせないかもしれませんが、接写の時にマニュアルで微調整というのも、USMでなければやりにくいんですよね。
今は、85mm F1.8に代わってポートレートレンズの座に座っているレンズなので、USMの恩恵は大きくなっています。

良いキヤノン さん、HPに訪問いただいてありがとうございます。
僕はしがないサラリーマンですよ。
会社の同僚や家族・友人の内輪ウケ的なHPなんです。
写真の腕はともかく、面白いHPになるよう頑張っていますので、ときどき覗いてみてください。

書込番号:2947474

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/06/23 12:01(1年以上前)

You_PaPa さんこんにちは!
ご返事ありがどうございます!
今後もホームページぜひ見させていただきます。

書込番号:2953066

ナイスクチコミ!0


素人写真家さん

2004/06/23 15:48(1年以上前)

makuroさんこんにちは。
あと旧タイプは三脚座が使用不可かも知れませんね。(値段高いですが…)
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/lens/f_lens.html

書込番号:2953581

ナイスクチコミ!0


tucchyさん

2004/07/02 06:28(1年以上前)

私の場合は、旧タイプのみ使っています。
新タイプ使った事ありませんが、旧タイプで満足していますよ。
この前、旧タイプのものが中古で22,000円で出てました。
思わず買いそうになってしまいました。

書込番号:2984759

ナイスクチコミ!0


スレ主 makuroさん

2004/07/04 06:59(1年以上前)

ショップで、EF100mm F2.8 マクロのUSM ナシと、TAMRON A09を
比較し、直感でA09にしました。
ご指導頂いたみなさん、ありがとうございました。


書込番号:2991469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USMじゃな〜い?

2004/06/19 14:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF90-300mm F4.5-5.6 USM

スレ主 ジョーカーズ12さん

あわてて変な文章でしたね。訂正します
外観は同じでUSMなしの商品の存在、USMタイプとの違いをご存知の方がいらっしゃったらご教授ください。
です。よろしくおねがいします。

書込番号:2938030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USMじゃな〜い?

2004/06/19 14:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF90-300mm F4.5-5.6 USM

スレ主 ジョーカーズ12さん

1眼初心者です。
最近オークションで購入した28-90/90-300のセット物には箱、本体ともにUSMの表示がありません。外観は同じでUSMなしの商のが存在、USMタイプとの違いをご存知の方がいらっしゃたらご教授ください。

書込番号:2938012

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/06/19 14:36(1年以上前)

EF28-90mm は
EF28-90mm F4-5.6
EF28-90mm F4-5.6U
EF28-90mm F4-5.6 USM
EF28-90mm F4-5.6UUSM
の4種類が発売されています

書込番号:2938062

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/06/19 14:39(1年以上前)

90-300は
EF90-300mmF4-5.6  
EF90-300mmF4-5.6 USM
の2種類があります

書込番号:2938068

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/06/19 14:52(1年以上前)

EF28-90mm F4-5.6UUSM (シルバー)+EF90-300mmF4-5.6  
「ダブルズームレンズキット」のみの扱いです

EF28-90mm F4-5.6U +EF90-300mmF4-5.6  
「EOSKiss Liteダブルズームレンズキット」のみの扱いです

EF90-300mmF4-5.6 USM は単品で購入できます


書込番号:2938116

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/06/19 15:23(1年以上前)

書いてて こんがらがってきた〜
詳細はここ見てください
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/lens/f_lens.html

書込番号:2938190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョーカーズ12さん

2004/06/19 15:28(1年以上前)

FUJIMI-Dさんありがとうございます。ダブルズームレンズキットの1本だったみたいですね。USMとUSMなしでは顕著に違うのでしょうか?私が所有しているEF28-80USMと比べてみましたが、初心者の悲しさであまり判りません・・・EOS5で少年サッカーを撮影しております。友人のLレンズを借りてはまってしまいました。^_^;

書込番号:2938207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2004/06/19 09:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 III USM

中に入ってしまったチリやカビなどを取り除くには、専門の業者に出すといいのですか?どれくらいお金がかかりますか?教えてください。

書込番号:2937219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/19 11:11(1年以上前)

こんにちは。

りゅうとパパ さん、ハンドルネーム変えてもばれますよ(^^;)
EOS Kiss デジタル レンズキットの板だけで十分ですよ(^_^)v

書込番号:2937481

ナイスクチコミ!0


りゅうとパパさん

2004/06/19 12:42(1年以上前)

ありがとう御座います。

書込番号:2937744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どう違います?

2004/06/19 08:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF180mm F3.5L マクロ USM

スレ主 良いキヤノンさん

私はシグマ180mmF3.5Macroを使っています。別にシグマのこのレンズ悪いのではないです。ただ、純正レンズの値段がとても手を出せなかったので、シグマを購入しました。
シグマのこのレンズの描写力、ボケ味など気に入ってますが、純正レンズはどう違いますか?ぜひ教えてください。

書込番号:2936995

ナイスクチコミ!0


返信する
カメラ始めて1年さん

2004/06/19 08:47(1年以上前)

良いキヤノンさん おはようございます。
私のは人に公開できるような出来栄えではありませんが
ボケ味見ていただくくらいなら・・・参考になるかどうかわかりませんが。
私では、言葉でコメントできないので(描写力、ボケ味の違いについて)
『こういう風に撮って見て』て言うのがあれば教えてくだされば
少しくらいお付き合いできますよ。(^^)





書込番号:2937094

ナイスクチコミ!0


スレ主 良いキヤノンさん

2004/06/21 13:51(1年以上前)

カメラ始めて1年 さん こんにちは!
写真を拝見いたしました、ありがこうございました。
やはり、純正レンズの描写力が抜けのよい、ボケが綺麗な写真を得られますね!
もし良ければシグマ180mmで撮った写真をご覧ください!(^_^)

書込番号:2945789

ナイスクチコミ!0


Oーちゃんさん

2004/06/22 15:48(1年以上前)

シグマとキャノンの違いは、レンズのコーティグです。高価なレンズはコーティング技術が優れています(ツアイスレンズは代表ですね)良いレンズはクリアーさがよい為、ボケが生きるのです。ただ逆光では違いは、ほとんど出ません。一昔前、ツアイスは空気も写すと言われましたが、今はペンタックス、キャノン、のコーティング技術が進み良いレンズが比較的安価で、出回るようになりました(ツアイスに比べ)(プロ写真家はペンタとキャノンが多いようで)シグマ等は、コーティングがない為、安価だとレンズ雑誌で見たような気がします。写真撮り始めの頃は、シグマを一本買った事が有りますが、後はすべてキャノンです。ローレットの微妙調節など、カメラメーカーのほうが、できがいい様に思われますが、カメラ店に行き、ルーペを覗かして貰うと、違いが良くわかるかと!

書込番号:2949876

ナイスクチコミ!0


スレ主 良いキヤノンさん

2004/06/23 12:12(1年以上前)

Oーちゃん さん こんにちは!
ご返事ありがとうございました。

Oーちゃん さん はホントにレンズのこと
をよく知っていますね!
Oーちゃん さん からいろんなことを知りました。

ちなみにOーちゃん さん はどんな写真がお好きになっていますか?

書込番号:2953091

ナイスクチコミ!0


Oーちゃんさん

2004/06/23 18:05(1年以上前)

良いキャノンさんこんにちわ!私はデジタルではなく、リバーサルフィルムを使用しています。以前は風景全般、色々撮っていました。写真に夢中に成り過ぎて、体を壊してからは(写真の本に、夢中に成り過ぎて体を、壊さない様にと書いてあった時は、馬鹿な事をと思いましたが、まさか自分が、体を壊すとは!)富士山をメインにしています。花のアップ等もよく撮りましたが。目が疲れるので、昆虫は手前の目、花は、手前のシベ、肩こりになってしまいます。幸い富士山まで、車で2時間の距離に、住まいがあるので。お写真拝見させて頂きました、余計な事かもしれませんが、縦、横、三分割にして、クロスするポイントにアクセントをもってくると、絵に成り易いですよ。たしか?黄金分割、黄金ポイント、と言った様な気がしますが。ただ構図にあてはめ過ぎると、つまらなくなってしまいますからご注意を。

書込番号:2953897

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/07/21 23:33(1年以上前)

>シグマ等は、コーティングがない為、
コーティングの良し悪しはあるでしょうが、今時コーティングしてないレンズなど探す方が大変ですよ。
最近のシグマ(今年発売されたもの)はコーティングが変わったようで雑誌等の評価もいいですよ。

書込番号:3056929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

前期と後期で・・

2004/06/19 01:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM

スレ主 AD3さん

前期と後期で写りに違いがあるのでしょうか? フードによる違いはあるのでしょうが、フードをつけていない状況であれば写りに違いはないのでしょうか?

書込番号:2936449

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/06/19 06:58(1年以上前)

おはようございます。

前期→後期、フード(植毛タイプに)とケースが変わって値上げされたものです。
レンズの内容に変更はなかったと思いますから、写りも同じでしょう。
植毛タイプのフードも入手可能ですよ。(EW-83B ll )

書込番号:2936901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング