CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

納期未定

2022/01/19 20:40(1年以上前)


レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM

スレ主 reo-2000さん
クチコミ投稿数:31件

昨年、10月末にレンズ+フードをキタムラに注文しましたが本日、納期を問い合わせメールした所 今だに全然納期が分からないそーです(+_+)

書込番号:24552913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/19 20:52(1年以上前)

キタムラさんに9月末注文で先週末1/15に入荷しました。
約3ヶ月待ちでした。
なお、フードは注文していません。

書込番号:24552931

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-2000さん
クチコミ投稿数:31件

2022/01/19 21:00(1年以上前)

>ハイホー!さん
そーですか おめでとうございます。
こちらも後、1ヶ月くらいで届けば良いのですが…?

書込番号:24552945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/19 21:08(1年以上前)

そうですね、
あと1ヶ月くらいでしょうかね。
景色が色づいてくる春に間に合えば良いですね。

書込番号:24552960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2022/01/27 07:18(1年以上前)

何でキャノンは広角系レンズに冷たいのか?
望遠系は確かにキャノンは力が入っているが、広角系は某社に及ばない。
写真を撮る人は鳥等動き物ばかりではないと思います。
風景や建築物を撮る人向けの他社に負けない広角レンズを作って欲しいと思います。
そうすればキャノンに行けるのに。

書込番号:24564831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 RF16mm F2.8 STMのオーナーRF16mm F2.8 STMの満足度5 私のフォトヒト 

2022/01/27 11:44(1年以上前)

>さすらいのニコ爺さん
広角ですが例えば24mmでf1.4のレンズもキャノンが最初ですよ。
それに追従してニコン等が真似して出したとも実は言えますよ
11mmのズームもキヤノン

書込番号:24565159

ナイスクチコミ!10


kamebeatさん
クチコミ投稿数:12件

2022/01/27 16:11(1年以上前)

本日届きました。
価格comサイトで在庫あり、44500円と少し高めでしたが1日で届きました。
これから梅や桜で活躍してもらいます。

書込番号:24565567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/01/30 00:25(1年以上前)

2022年1月30日0時20分現在おぎさくに在庫あるみたいですよ。
https://www.ogisaku.com/products/detail.php?product_id=22412
購入に際しては送料1,050円が別途必要ですが、本体価格はこちらの最安価格と同額です。
ダメもとで一応在庫確認されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:24570107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/02/04 06:55(1年以上前)

初めまして
私は昨年12月7日に家電量販店のネットショップから購入して、先週に明日届くと連絡がありました
在庫が無く、そして昨今の半導体不足やコロナ禍の物流停滞は覚悟してましたが、時々経過報告のメールが来ていたので気長に待ってましたが、思っていたよりも早かったです
参考にはならないでしょうが、首を長ーくして果報は寝て待ての気分でしょうか

書込番号:24579340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-2000さん
クチコミ投稿数:31件

2022/02/04 19:56(1年以上前)

>apple_3730さん 他
情報をありがとうございます。 一応、重いですが広角はEFマウントの タムロン17-35mm F/2.8-4 Di OSDがありますので気長に待つことにしますので、みなさんありがとうございました。

書込番号:24580588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2022/02/06 13:39(1年以上前)

別機種

1月1日にビックカメラで予約注文して本日6日届きました
最近の部品不足を考えると予想より早く届きました

フードはEW-65C互換です、送料込みで1500円でした
EOS-Rにバッテリーグリップ、フードを装着しても1250g程度
軽いとやはり扱いやすいですね

書込番号:24583694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2022/02/06 14:54(1年以上前)

大阪の日本橋にあるカメラ屋に売ってました 今から買いに行く所です。!(^^)!

書込番号:24583838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GRANCEさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/06 23:11(1年以上前)

1月30日(日)にヨドバシカメラの店舗で注文したら2月4日(金)に入荷の連絡が来ました。約5日です。
ヨドバシだとかなり数が入荷されるんですかね?

書込番号:24584897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11327件Goodアンサー獲得:148件

2022/02/27 06:32(1年以上前)

キャノンが一番冷たいのは標準ズームに対してだと思うがな

壊滅的に無い

パナとニコンが羨ましい
ソニーもまあギリ妥協できるし(笑)

書込番号:24623076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

スレ主 ttfromcnさん
クチコミ投稿数:17件

マニュアルフォーカスを使用する時、R5やR6本体画面表示する時は常に絞り開放の画像が表示されるようです。
且つマニュアルフォーカスにはステップがあるようで、びったり合わない場合もあります。
更にフォーカスロックできません?

プロの道具として使い物になりませんね。

書込番号:24552592

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2022/01/19 17:30(1年以上前)

プロの道具として使い物になりませんね。

⇒プロの上を行く
達人なら過去データの勘で補正します

初心者は、コレでは
写真の基本的な事を覚え様が有りません

昔は高級機は熟練者しか買わなかった
現代はド素人でもフラッグショップ機を買う

それはメーカーが
そうした事を排除して
庶民性を高めたからにも思えます

書込番号:24552621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ttfromcnさん
クチコミ投稿数:17件

2022/01/19 17:45(1年以上前)

とっても正論を語っていらっしゃるようですが、単純に質問します:視野深度確認しながらマニュアルフォーカス使いますか?使わなければ無視してください。よろしくお願いいたします。

書込番号:24552646

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2022/01/19 22:04(1年以上前)

>本体画面表示する時は常に絞り開放の画像が表示されるようです。
他のスレにも本スレと同様の趣旨の書き込みをされいるようですが、漫然と使えば確かにその通りですね。

ただ、少し使い方を工夫すれば絞り込みながらMFは問題なく出来るんですけどねぇ…。
まあ、ネットの情報を漁っただけではこの辺の使いこなしは把握できないかもしれませんね。

>且つマニュアルフォーカスにはステップがあるようで、びったり合わない場合もあります。
まさか、最近購入されたa7IVにRF100マクロを装着した状態での話ではないですよね???
R系ボディに装着してその状態なら故障してるんじゃないですか?

『視野深度確認しながらマニュアルフォーカス使いますか』とのことですが、
仮に、フォーカスシフトが気になるようなレンズで撮るときには絞り込んで確認することもありますが、
マクロとかで軽く絞る程度だと、ピントの芯が把握しにくくなるから絞り込みは行わないですね。

『プロの道具として使い物にならない』と断言されるからには何かのプロの方なんでしょうけど、
(a7IVのレビューでは『ハイ』アマチュアと偽っていらっしゃるようですが)
素人相手にこんな質問する???

あと、レビューの写真のレンズシール、カワイイですねっ…。


書込番号:24553036

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2022/01/19 22:08(1年以上前)

プレビューボタンが、MFだと無効になるのでしょうか?

書込番号:24553045

ナイスクチコミ!2


スレ主 ttfromcnさん
クチコミ投稿数:17件

2022/01/19 23:58(1年以上前)

>つるピカードさん

具体的な使い方・機械の仕組みの議論なのに、「少し使い方を工夫すれば」と逃げてしまうのは、ホントはわからないのでは?

>>最近購入されたa7IVにRF100マクロを装着した状態での話ではないですよね???
この一言から、お人柄を伺えますね。

>>ピントの芯が把握しにくくなるから絞り込みは行わない
マイクロ撮影時の視野深度確認の目的は「芯を把握する」ではなく、最大のMTFを得るためです。おそらくここまで精度求めないユーサー様のようなので、私の口コミを無視して構いません。

ちなみにマイクロ撮影時、Canonは無限遠相当の絞り値のみ表示し、Nikonのように実際の絞り値を表示しないことは、Canonマイクロユーザー様でしたらみんな間違いなくご存知の上で、全く気にしないことでよろしいでしょうね?
これから検討される方はご注意ください。

書込番号:24553211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3888件Goodアンサー獲得:277件

2022/01/21 09:37(1年以上前)

>ttfromcnさん
アートフォトグラファー53(イルゴ53)は9割9分方意味不明な発言しかしないので無視でいいですよ

ニコンでのマイクロレンズはレフだともちろん開放測距、ノンレフだとF5.6まで実絞りで以降は5.6で固定、レフでライブビューだと実絞りだけどどこまで実絞りなのか忘れました(レフ用マイクロレンズは手放しちゃったので)
RFが完全に開放測距しかできないのは、ノンレフとしては珍しいけどレフからの移行組への配慮なのかな
ニコンの露出倍数を反映したマイクロレンズでのF値表示はソニーから移行したての頃はちょっと戸惑ったな。

RF 100/2.8 LのMFがステップということは、要は無段階じゃないってことですよね。マクロレンズでそんな仕様珍しいというか...それでマクロ撮影で使えるんですかね...マクロスライダーかなんかに載せないと精密に合わせようがないですねぇ...
ニコンのZ MC 105/2.8 VR S使っていますが、フォーカスは無段階です。けどフォーカスバイワイヤなので、距離環の動きに対してフォーカス群の動きが遅れてくるのが気持ち悪さは感じますね。

書込番号:24555015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

在庫僅少

2021/12/12 01:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF400mm F4 DO IS II USM

レンズ、それも高額な部類の望遠単焦点で、発売開始からわずか7年で、
ホームページ上に在庫僅少の文字が・・・

もうディスコンでしょうか。。。

Lレンズではないですが、I型よりもフレア耐性上がっていますし、
解像感が高くて画質が良いので、ディスコンとなると悔やまれます。

補修部品含めた保守の面でも、これだけ早いディスコンは勘弁して欲しいですね。
怖くて、高額な部類のレンズにはもう手が出せなくなります。>_<

書込番号:24489422

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3740件Goodアンサー獲得:77件

2021/12/12 03:34(1年以上前)

公式オンラインショップでは販売終了。

書込番号:24489470

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:10042件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2021/12/12 16:35(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
328より安く無ければ
少し軽いだけで
テレコンもあるし
存在意義がないだけなのでは?

書込番号:24490422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9029件

2021/12/12 19:24(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
こんばんは

公式オンラインで販売中止ですか。。。ディスコン確定ですね(涙


>ktasksさん
こんばんは

ヨンヨンにエクステンダー1.4xを付けると、焦点距離560mm相当な訳ですが、
サンニッパだとエクステンダー2xの方を付けねばなりません。
エクステンダー2xの方が、画質も落ちますし、AF速度低下も著しいので、
この点ではヨンヨンが有利です。

また、意外と知られていないのですが、このヨンヨンに
エクステンダー1.4x III型を付けると、最大撮影倍率が デフォルトの0.13倍から
0.26倍まで跳ね上がります。
https://cweb.canon.jp/ef/lineup/extender/extender-ef14-iii/spec.html

それとヨンヨン初代より重量は増えましたが、それでも、
サンニッパより250gも軽くて、幾分スリム小型な点はヨンヨンII型ならではです。

多分、かなり大きな研削非球面レンズやUDレンズも奢った仕様なので、
採算が取れないのかもしれませんね。
https://cweb.canon.jp/ef/lineup/super-tele/ef400-f4-do-is-ii-usm/spec.html
https://cweb.canon.jp/ef/lineup/telephoto/ef300-f28l-is-ii/spec.html

書込番号:24490746

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:10042件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2021/12/12 21:50(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
そうなんですけど
44DOはどう頑張っても
2.8にならず300mm
にもならない
わけです
その大きな金額の差を44DOに求める人は中々いないと思いますね
撮影倍率は望遠ですしあまり重視しないのでは?
重さはこの重さならどうって事ないし
焦点距離は代用方法があるし
なんと言っても
画質は328の方が上でしょ?
色々選択肢があって安い328に行くし
328買ったら
普通なら44DOいらんもん、、、

44DOが安ければ話は別ですけどね

書込番号:24491062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/13 01:00(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
>もうディスコンでしょうか。。。

キヤノンもEFマウントからRFマウントに舵きりましたので売れない?EFレンズのディスコンが早まるかもしれません。

書込番号:24491334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2021/12/14 10:37(1年以上前)

ああ無情。
5DsとRも早かったですね。

書込番号:24493515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ内のチリ

2021/11/06 16:42(1年以上前)


レンズ > CANON > RF85mm F2 マクロ IS STM

クチコミ投稿数:76件 RF85mm F2 マクロ IS STMのオーナーRF85mm F2 マクロ IS STMの満足度4
別機種

RF85mmF2

ちょい撮りの自分でもこの中望遠固定(単焦点)が欲しくなり家電量販店で購入し本日配送されました。
点検をしてみると、AF正常、手振れ補正正常、マウント側の筒の中のレンズを明るいところで覗くと、真ん中に小さいチリが一点ありました。
レンズ内のチリを悪条件で保管していると、カビが発生し、広がり写りに影響が出ると聞いたことがあります。
しかしこのレンズはガラスでなく樹脂のようなので結露しにくく、カビは広がらないのではと思えます。
大手家電量販店なので、サービスの窓口が市内にありますが、せっかくの購入なのに行くと入院になると思うのでとどまっています。

書込番号:24432709

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2021/11/06 16:59(1年以上前)

そのチリ、玉ボケの中に映り込むのであれば交換をお勧めしますが、映らないのであればそのまま使って良いのでは?
カビが生える程の悪条件であればチリどうこう関係ないですよ…
雨の中使ったのにそのまま保管とか滅多に使わないのに湿気の多い場所に置くとか、その保管の仕方が問題なので。
同じ樹脂製のメガネレンズ、フツーに曇りますけど?笑

書込番号:24432740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15937件Goodアンサー獲得:1042件 よこchin 

2021/11/06 17:08(1年以上前)

>ちょい撮りさん

その大手家電量販店がまともなとこなら初期不良交換してくれると思いますので
さっさと連絡して下さい。

書込番号:24432762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 RF85mm F2 マクロ IS STMのオーナーRF85mm F2 マクロ IS STMの満足度4

2021/11/06 17:30(1年以上前)

>上田テツヤさん
都合がよければ常用レンズにしようと思うので、その時は大丈夫そうですね!

>よこchinさん
以前もそういうことがありましたが、修理に出してみてメーカーが交換と言えば交換になるそうです。
そうなった場合でも品付属な為に取り寄せで待つことになり、考えています。

書込番号:24432799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10743件Goodアンサー獲得:1289件

2021/11/06 21:11(1年以上前)

>ちょい撮りさん

キヤノンに限らず新品でもゴミが入ってることはありますね。
店頭で確認してゴミが確認できないかったので帰宅、装着して試した後に確認したらゴミが有ったなんてこともあります。

使えばゴミが入りますし、使ってればゴミが移動することもあります。
写りに問題ないなら気にしない方が良いと思いますが気になるなら購入店に相談するのが良いと思います。

書込番号:24433161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/11/06 21:28(1年以上前)

止まってる空気の中に
長時間放置すればカビが生え易いです
普通に良く使えばカビが生えません
良く使う機材なら防湿庫に入れなくても大丈夫

三脚なんかでも
雨に濡れて
車のトランクなんかに置き忘れると
三日でも錆が来ます

書込番号:24433195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件 RF85mm F2 マクロ IS STMのオーナーRF85mm F2 マクロ IS STMの満足度4

2021/11/07 03:04(1年以上前)

訂正します。 品付属→品不足


返信ありがとうございます。

ズームレンズではないのでレンズ移動があるかどうかわかりませんが、フォーカスで前に出ます。

書込番号:24433552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 RF85mm F2 マクロ IS STMのオーナーRF85mm F2 マクロ IS STMの満足度4

2021/11/13 11:33(1年以上前)

機種不明

修理伝票

修理に出しました。

店員さんは「通常チリやホコリは保証外ですが、購入時期ヨリの症状と2週間以内なので、無償で修理されるかメーカー判断になってしまう」と回答されました。

書込番号:24443495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 RF85mm F2 マクロ IS STMのオーナーRF85mm F2 マクロ IS STMの満足度4

2021/12/03 13:03(1年以上前)

機種不明

修理から戻る

清掃していただいたが、症状の写真は未提出のためか「レンズ内部は、拡大効果により誇張され、微小な塵、埃等が見える場合がございますが、撮影に影響ありませんのでご理解いただき、ご安心してお使いいただきますようお願いします。」というメーカー対応の様です。

書込番号:24475295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信18

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > RF14-35mm F4 L IS USM

スレ主 makun_fさん
クチコミ投稿数:58件

MAPカメラさんで、このRF14-35と、RF16mm F2.8 STMの両製品を9月18日に予約しているのですが、連絡なく、こちらから問い合わせたところ、納期未定とのことです・・・(割と早く予約したほうだと思っていたのですが、、、)
広角で撮りたいものがあって、どちらかは11月には納期されるだろうと思っていたのですが、この有様です。

先走って売ったEFレンズを買い戻すことはしませんが、、レンタルであればと思い探しています。。

書込番号:24432180

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2021/11/06 11:47(1年以上前)

map cameraなら、先取交換にしておけば商品到着まではEFレンズを手元に残して置けると思うんですけどねぇ。
ご愁傷様としか言いようがありません……。

15-35ならレンタルもあると思いますが、ココに書くより御自分で検索した方が早くて確実だと思います。

書込番号:24432263

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2021/11/06 13:11(1年以上前)

私は7月の予約開始日の昼頃に予約しましたが未だに入荷未定です。
予約開始日より2ヶ月も遅いと入らないと思います。
しかもヨドバシカメラですら私の把握している店舗では、ただの1本すら入荷しておらず商品すら見たこと無いと言っていました。
使って来たEFレンズは売らない方が良いと書き込みして来ましたが、まさかここまで入荷が遅いとは私も思いませんでした。

書込番号:24432390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2021/11/06 13:53(1年以上前)

>makun_fさん

もしマウントアダプターEF-EOS Rをお持ちなら、とりあえず

17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037) の中古(キタムラさんで5万ぐらい)で

しのぐ、などはいかがでしょうか。(ご不要後はマップさんに下取りの足しに…。)

(タムロンレンズ、マウントアダプタ対応表)
https://www.tamron.co.jp/faq/products/canon_eos_r.html

書込番号:24432447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2021/11/08 08:01(1年以上前)

>makun_fさん

残念ですね。

貴殿は、下の@或いは、@とAの両方を兼ね備えている方だと思いました。
@機材を買うのが好きで、少しでも出費を抑えたい
A写真を撮ることを最優先に考える

原則現状の機材で出費を抑えたとしても数万円レベル、それよりも自身の写真を撮り続ける価値の方が
上なんじゃないかと思いますよ。
実績ののある機材を手放して、実績のない或いは入手予定のない機材を買わない方が良いと思います。

結局誰のせいでもなく、ご自身の責だと思いますよ。

書込番号:24435427

ナイスクチコミ!4


スレ主 makun_fさん
クチコミ投稿数:58件

2021/11/17 10:20(1年以上前)

11/16追記(更新)がされてました‥。
https://cweb.canon.jp/eos/info/supply-announcement2007/
「特に、本年発表のカメラ本体EOS R3、RFレンズRF14-35mm F4 L IS USMにつきましては、大変お時間を頂戴する見通しです。」

書込番号:24449877

ナイスクチコミ!3


arielericさん
クチコミ投稿数:66件

2021/11/24 12:12(1年以上前)

>makun_fさん

私は、14-35/4LをMapCameraさんで8/21に申し込んで、未だ来ずです。
2週間ほど前に問い合わせたら、7月申込分を処理中との事でした。
今年中に手に入るかどうかというところでしょうか?

16/2.8の方は、フード、純正保護フィルター込みでカメラのキタムラさんに9/17に申し込んで、11/22に来ました。

書込番号:24461223

ナイスクチコミ!1


Bootarohさん
クチコミ投稿数:35件

2021/12/12 11:17(1年以上前)

7月3日に、キヤノンオンラインショップで申し込みましたが、何度が納期確認をしたのですが、納期未定の答えしか返ってきませんでした。
何時はいるかわからないので、撮影の予定が立てられません。

書込番号:24489927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2021/12/12 13:13(1年以上前)

このレンズ、大手量販店の話ではメーカーから納期は2022年4月以降と聞きました。
その店では7月に予約した方々ですら1本も入荷していないので最初に予約した人でも半年以上、待たされることになりますね。

書込番号:24490106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 飛び物専科 

2021/12/13 12:48(1年以上前)

B&Hならストックあるみたいです。
国内保証は無いですが・・・

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1649221-REG/canon_4857c002_rf_14_35mm_f_4l_is.html

書込番号:24491966

ナイスクチコミ!2


スレ主 makun_fさん
クチコミ投稿数:58件

2021/12/20 11:19(1年以上前)

「RF16mm F2.8 STM」の方が本日届きました。ちょうど3か月待ちでしたね‥。
運よく、先週末だと思いますが、「Adobe Camera Raw 14.1」最新アップデートで、このレンズが対応なっていました。
ぶっちゃけ、広角側ってそんなに使わないから、お守り的にこれ1本でよくね?って思うようになってしまいました><

書込番号:24503241

ナイスクチコミ!3


office-mさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 オフィース絵夢 

2021/12/20 17:03(1年以上前)

>makun_fさん
私も、このレンズ7月に予約後待ち続けていますが、まったく音沙汰なし状態ですね。

makun_fさんと同様に、RF16mmが先に届き、Lightroom クラシックも対応されたので、とりあえず広角撮影はRF16mmでしのいでいます。
RF16mmは、思っていた以上に綺麗に撮影できるので、RF14-35mmは、もう何時でも良いやって気持ちになりました。

しかし、予約だけ取って納品しないって、こんな商売が成り立っている現状にすこし憤りを感じます。

書込番号:24503678

ナイスクチコミ!3


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2021/12/21 09:09(1年以上前)

>makun_fさん

 私は9月にキヤノンオンラインショップで注文しましたが、未だ届かず、ショップサポートに問い合わせました。

 結果、納期は未定となっており、原因は半導不足と東南アジア圏のコロナ禍による人出不足とのことです。
現在、新規注文の納期は6ヵ月だそうです。

 私の場合、これを換算すると来年3月納品となり桜撮影に間に合うか否かですね(^_^;)

書込番号:24504670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2022/01/08 18:13(1年以上前)

私もいくら待っても入って来ないので、注文をキャンセルしてデジマートさんで並行輸入品を買いました。
1年保証も付いているし初期不良にも対応してくれます。
注文して2日後には届きました。
国内販売品とじっくり比べましたが全く同じ物でした。
ヤフー店舗だとポイントなどが付くので国内品とほぼ同価格で購入出来ます。
ポイントでフィルターを買いました。
海外では余っていて何故日本国内では不足しているのか不思議です。

書込番号:24533550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:63件

2022/01/09 04:33(1年以上前)

機種不明

B&H(アメリカの通販サイト)を見てみたら在庫ありです。

本体が1699ドル 配送料が34ドル 合計約 20万円

Map cameraが22万円なので、日本で買うより安いです。

問題はキヤノンが購入国でしか保証をしないことですが、レンズの故障って滅多にないので、リスクはそれほど大きくないような気がします。昔は、国際保証というシステムがありましたが、今はなくなっているみたいです。おそらく、不良品とか故障は、アメリカのB&Hに送れば、保証期間であれば(1年以内)、修理はしてくれるのではないでしょうか。確かめたほうが良いと思います。

ちなみに、Map cameraの説明文書には、メーカー在庫がないので、予約してくださいと記載があります。(他のレンズは”取り寄せ” になっているので扱いがちがっています。)

なぜアメリカに在庫があって、日本に在庫がないかは、アメリカの販売店に在庫として眠ったままになっているのでしょう。それが売れてしまえば、日本と同じ待ち時間になるのであろうと思います。

書込番号:24534293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:63件

2022/01/09 04:44(1年以上前)

話がずれてすいませんが、もしかしてR3もアメリカ(B&H)なら在庫があるのかな、と思ったら、やっぱり在庫なしです。

coming soon になってました。

ついでに、ニコンのZ9を見たら、日本には輸出できないと書いてありました。メーカーがそんな規制をかけられるわけがないので、販売店の事情でしょう。

書込番号:24534297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 飛び物専科 

2022/01/14 00:52(1年以上前)

>sonyもnikonもさん
後、税金のかかりますよ!
B&Hで10%払うか、日本で払うなら購入価格の60%×約10%が。
運送業者から請求あります、B&H払うより、自分で払う様が4%お得です。

最近、R3用シューアダプターと24-240mm輸入致しました、日本では待ってられない(^^;

この前、一瞬ですがCANON・USAでR3在庫ありでした。
たまにですが、RF400mRF600mmも在庫ありの時があります。
私はCANON・USAで購入したことはありませが・・・

書込番号:24543235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/01/17 08:22(1年以上前)

当方、7月2日(予約開始日)の昼休みにネットでキタ◯ラに予約を入れ、やっと1/16に入荷連絡があり、手に入れました。
ずっと納期未定と言われていましたが、ちょっとモノが動き出した感じでしょうか。
軽いし、倒れ込みがめっちゃ少ない素晴らしいレンズだと思います。

書込番号:24548725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 makun_fさん
クチコミ投稿数:58件

2022/04/07 12:24(1年以上前)

昨日(4/6)、入荷連絡がやっと来ました。
数えたら、200日目(6か月と19日待ち)でした。

ここまで長くなるとは、思ってなく、ヤフオクで調べると
普通に未使用品が、22万円弱でいくつか出品されているじゃないですか。

もう、訳わからないです‥。

書込番号:24688632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

フードEW-65Cの作りの雑さ…

2021/10/29 10:26(1年以上前)


レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:265件
当機種
当機種
当機種

レンズ自体の作りは良かったのですが、別売りフードの作りが雑でしたね(^_^;)

型形成の耳の部分の切り取りが雑で見た感じ悪い300円のプラモデル付きお菓子じゃないのでもう少し綺麗にカットして欲しいかなと思いました。自分でヤスリかけろと…キャノンさん。

他の方でもこんな感じになってるかたいますか?

書込番号:24418991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/10/29 11:53(1年以上前)

https://store.canon.jp/online/g/g5052C001/
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 4,180円なのですね・・・ 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24419085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件

2021/10/29 14:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>☆M6☆ MarkUさん
それな…これでも製品の1割以上の値段なのがね…

一番の問題はフード逆付け時の見栄えの悪さ…
これをするまで全然気にならなかったけどした瞬間に不良品なのかと思える程の残念さ…

キャノンさんここ見られてたら救済と対策をお願いします。

書込番号:24419290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HKID2さん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/29 19:53(1年以上前)

>真夏のライオンさん

残念ですね.レンズ値段の割に,高額という印象のフードです.
気になったので,帰宅後確認してみました.問題ありませんでした.

こんな使い方は正しくありませんが,RF50mm/1.8にも取り付けられました.
50mmはフードを購入していなかったので,格好だけですが,使えそうです,

書込番号:24419643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件

2021/10/29 20:16(1年以上前)

>HKID2さん
なんとなんと問題無いものもあるんですね!
製造的なものかと思ってたので諦めてはいたんですが
キャノンのオンラインに文句言って変えて貰おうかな…
個体差でこれは少し酷い気がする

書込番号:24419665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2021/10/29 20:18(1年以上前)

機種不明

>真夏のライオンさん
確かに残念な感じですね〜更に同じ場所? 製造工程上の問題でしょうかね

書込番号:24419671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件

2021/10/29 20:25(1年以上前)

>isop2400さん
全く同じ場所ですね…同じロットかな
ちょっと見栄え良くないですよねこれ

製造的なものだと思っていますが、雑い作業員にあたったのかなんなのか少なくも工程に問題ありそう

書込番号:24419687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


torupyさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/30 08:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

真夏のライオンさんのもisop2400さんのもギザギザの雑な仕上がりに見えますね。お気持ち分かります。
私も確認してみましたが、添付の写真では良く見えないかもしれませんが、特に気になるものではありませんでした。

ただ「このフードでこの価格?」とは思います (笑)

書込番号:24420328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件

2021/10/30 09:07(1年以上前)

>torupyさん
同じようになってますが、確かにこれくらいならあまり気にならないですね。いい個体引き当てられましたね羨ましい。

個体によってばり取りがそれなりに上手くいっているのはめだたないようです。

まぁ樹脂注入場所の設計の配慮が足りなかったんでしょうね…
見えない部分に設定しろと言いたい(機器の制約もあるから出来んのやーと設計士に怒られそうだけど…ごめんね)
RF50は見たこと無いのであれですがレンズ本体の樹脂分割部分もえらく目立つ作りだったのでもう少し何とかならんかったのかと思いました。

って文句言ってますがレンズ自体は性能、企画は凄い良いっすからそこは認めてる。

書込番号:24420362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おやJIさん
クチコミ投稿数:39件

2021/11/05 14:01(1年以上前)

安いレンズに高い純正フードに納得出来なかったので
探したらこんなフードがありました。
50mm用で販売されていますが、16mmで使っています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08Y89XXMW

書込番号:24430890

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング