CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ153

返信22

お気に入りに追加

標準

バッテリグリップは必要!

2019/06/21 12:21(1年以上前)


レンズ > CANON > RF85mm F1.2 L USM

クチコミ投稿数:377件
別機種

1DXに白レンズをつけて、振り回していた頃を思い出します。

先ほど手に入れました。
ちょこっと試し撮りをしました。

期待に違わず、最高です。
でも重い、大きい。
あまりにもフロントヘヴィー。普通にEOS Rにつけると手首を痛めそうになりました。
そこでバッテリグリップを装着。
バランスも良くなり、持ちすくなりました。
総重量は増えますが、バランスが良いため、こちらが快適に撮影できそうです。

それにしても、凄いレンズです。期待以上だと思いますよ。
買って良かった!

書込番号:22749656

ナイスクチコミ!17


返信する
黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/21 12:34(1年以上前)

僕も縦グリは要ると思った。
このレンズは写り過ぎて横では撮り難い。
残ったのは縦ばっかりになった。

書込番号:22749689

ナイスクチコミ!5


仏の顔さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/21 12:39(1年以上前)

>チロリン75さん

レンズデカっw
こう言うレンズを出せるキヤノンは良いですよね
大口径マウントのおかげもあるでしょう

更にソニーに乗り換えする気が無くなりました。
ソニーからは出ない?出せない?んで
私はRF15-35mが出たらEFマウントのレフ機とおさらばです
RFマウントに全面移行を考えています

書込番号:22749701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2019/06/21 18:42(1年以上前)

レンズデカっw その2

書込番号:22750297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/21 20:27(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜
⊂)  いいなぁ〜
|/
|

書込番号:22750539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/06/21 21:11(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 欲しぃ〜
⊂)   欲しぃ〜
|/
|

書込番号:22750625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:45件

2019/06/21 21:23(1年以上前)

機種不明

こいつらもエゲツなくデカいですε-(´∀`; )

いいな
いいな
羨ましいです

RFになってからのレンズは
全て気合い入ってますよね( ^ω^ )
とりあえず
おいらはDSが出て、
両方みるまで我慢します ^_^;


RF85、フード付けるとめっちゃデカいですね
RF28-70とどっちがデカいかな…?( ̄▽ ̄ ;)



書込番号:22750647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:377件

2019/06/21 21:35(1年以上前)

>ごっちAさん
今比べてみました
やはり28-70の方が若干大きいようです
ただ、あくまで相撲取り同士が比べた結果みたいなもので
両方とも、とんでもなくでかく重いです・・・

書込番号:22750676

ナイスクチコミ!1


仏の顔さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/21 23:17(1年以上前)

自分はミラーレスだからって、なんでも小型軽量化は反対の人間ですw

画質を求めてレンズが大型化になっても全然問題視しません

キヤノンのミラーレスはこれで良いです

書込番号:22750870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/22 01:21(1年以上前)

>更にソニーに乗り換えする気が無くなりました。
ソニーからは出ない?出せない?んで

でも、結局鳴り物入りのRFレンズ群は賞レースで無冠に終わり、
小口径マウントで小型化と高画質を両立させた24GMが射止めた。
多分、キヤノンからは、あの大きさ、値段では出せないと思う。
出すとすれば、正面突破は避けF1.2の超巨大&超高価路線で行くしかない。
そんなの、誰が買う?
一眼レフ時代の
「大きくて、重くて、明るいレンズがエライ!」
って基準は変わりつつ有る。

書込番号:22751046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


仏の顔さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/22 05:15(1年以上前)

>出すとすれば、正面突破は避けF1.2の超巨大&超高価路線で行くしかない。
そんなの、誰が買う?
一眼レフ時代の
「大きくて、重くて、明るいレンズがエライ!」
って基準は変わりつつ有る。


Boseは乗り換えを後悔しているの?
ミラーレスは小さいのが偉いという幻想を抱いてるんじゃ無い?

他社を見てご覧w
殆どのミラーレスが大きくなっているよ
パナソニック然り、オリンパスもねw

明るいレンズが偉い?
イミフなんだけど、小さいマウントユーザーのBoseからするとそう見えるの?
明るいレンズは偉くなんか無いけど、小さいマウントでは出せそうに無いから、選択しないかな?
小さいマウントw

書込番号:22751158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2019/06/22 13:52(1年以上前)

相変わらずの疑問なんですが
後玉径にかんして、ソニーのFE50mmF1.4は37mmくらい 100mmF2.8STFは41mmと云われていて、でも手元のFE50mmを見るとさらにムダな光線をカットする遮光板がありその幅が約32mmほどになっている。それを無くしたらさらに高画質になる訳ではありませんし、MTFなどはRF50mmよりむしろ高い。どんなに大口径といってもセンサーの対角線43mmは変わらないので、そこを無理なくカバー出来ればよい筈。
で、RF85mmF1.2の後玉ってそんなに巨大なのでしょうか?実際に何mmの直径で、そのうち何mmまで光路として使っているのか。
測ってないので知りませんが、仮に直径50mmとしてもだからEマウントで同じ性能で作れないとは言えないと思う。マウント金具の上に後玉をずらせば(フランジバック差2mmを考慮して実質2〜3mm位?)後玉は収まるし、Eのマウント径で光路的に特に支障が出るとも考えられない。イメージサークルはせいぜい43mmプラスαですから。

F1.2ラインに力を入れるかどうかというメーカーの売り方やマウント路線をどう感じるかはさておき、科学的には85mmF1.2がRFマウントでなきゃダメという話は根拠が弱いように思う。少なくともそこを具体的な検証込みで示してる人はいまだ見たことがありません。



書込番号:22751996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2019/06/22 15:01(1年以上前)

>チロリン75さん
>黒仙人さん

私も入手してみました。持ってみた感じは横位置でも縦位置でも特にグリップはいらんだろうと思います。私は別に握力がめちゃくちゃあるわけでもなく、多分平均的な同世代の男性より握力ないけど… そもそも縦位置のグリップ嫌いなんで、もう10年以上購入してません。多分持ち方に依存かなあと。

書込番号:22752129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:377件

2019/06/22 17:05(1年以上前)

>Mandosさん
そうですね。人それぞれ。
自分の場合は長く1D系を使っていたので
縦グリップがしっくりくるのだと思います(笑)

書込番号:22752401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:107件

2019/06/23 07:06(1年以上前)

>横道坊主さん

発売日の即駄レス削除されたのに、またまたここでもイケてないレスですか?
なんか、気になって気になって仕方ないけど、持てない事への悲哀が滲み出て、見てる方が痛いです。

>チロリン75さん
こんなモンスターレンズ使って撮れるのは羨ましい限りです。私も物理的にはレンズ使えるのですが、所有となると諭吉も腕も厳しいです。
使用感や作例、お待ちしています。

>黒仙人さん
どんどん作例見せて下さいね。

書込番号:22753545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2019/06/23 07:26(1年以上前)

>仏の顔さん
本性が出てますよ〜
(レンズ持ってもいなければスネ夫以下)
いくら有利なマウントでも
レンズ買えなければ結局一緒!!

>チロリン75さん
凄いです
自分はBG嫌いです
1Dxからも外して欲しいぐらい、、、^ ^

バイク乗り換え諦めたら 逝けるけど、、、
(でもバイク乗ってたら違うとこに逝ってまうかも?^ - ^)
それに
EVFがまだ躊躇する原因です、、、

>アダムス13さん
http://a-graph.jp/2019/06/17/41458#more-41458
とか?
ソニーは困難と戦っている
といううことは技術的に優れてる?

書込番号:22753558

ナイスクチコミ!5


仏の顔さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/23 12:05(1年以上前)

kヘンなのが絡んで来ると面倒いですね

>ごっちAさん
凄いレンズをお持ちで羨ましいです
自分は最初の1本目はRF15-35狙いです

書込番号:22754059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2019/06/23 15:16(1年以上前)

>ktasksさん

バリューアングルって、、、、概念として全く妥当性があるとは思えないな。
いわゆる単純な有効口径で言ったら、85mmF1.2より135mmF1.8のほうが高いんです。それで現にFE135mmF1.8GMは圧倒的なほどの性能を実証しているわけなので。RFだってかなり高性能には違いないが、実写での検証ではマウントが大きいからと特にレモンボケが出ないということもなく。
端的に、実際に出てくる製品の写りで証明されていないに等しい事柄を大げさに吹聴するのはあれだなあと。価格の規約にもそぐわないしね。メーカーが売るために多少インチキな説を言うのはまだ分かるけれども。

書込番号:22754420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2019/06/23 17:28(1年以上前)

>アダムス13さん
技術があれば問題無いのかも?
楽出来るってことだと思います。

書込番号:22754717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2019/06/23 17:40(1年以上前)

>アダムス13さん
>ktasksさん
誠にあいすみませんが・・・
他でやって頂けますか・・・

書込番号:22754742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2019/06/23 20:08(1年以上前)

>アダムス13さん
わざわざここでソニーのレンズの話をする意味がわかりませんね。
特にαユーザーの方はいちいち他メーカーのクチコミにソニー製品の素晴らしさを書き込む人が多い様に感じます。
正直言ってαやGMレンズと比べてとかどうでもいいんですよ。
好きな方を使えば良いだけ。
キヤノンの製品に不満があったとしても、キヤノンユーザーでないなら関係ないのでは?
いちいち使ってもいない他メーカーの製品のクチコミに書き込んで楽しいですか?
バリューアングルも独自の指標にすぎません。いちいち噛み付くことではないですよ。

書込番号:22755042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2019/06/23 20:22(1年以上前)

>チロリン75さん
ご購入できる財力が羨ましいです。
私は70-200F2.8が欲しいので85F1.2は買いませんが、24-240もそろそろ出るという噂があるので、RFレンズのラインナップが増えてくるとユーザーとしては嬉しいですね。
RFで85F1.4か50F1.4が出たら買うかもしてません。

書込番号:22755079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/24 09:59(1年以上前)

いつものお決まりの流れですよね。
RF50 と RF85 は長年、写真をやっていれば、
分かると思うのですがね。
分からないのでしょうかね?

書込番号:22756125

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

すごいレンズなんですね

2019/06/23 19:35(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

クチコミ投稿数:37件
当機種

7Dmark2にEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMプラスEXTENDER EF1.4×IIIをつけて。
限界までトリミングしてみてトンボの羽の模様がなんとなくわかる。
さすが高いだけあるんですね。びっくりしました。
最近のカメラとレンズすごいですね。さすがにここまですると画質はちょっとですけど。

書込番号:22754977

ナイスクチコミ!7


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2019/06/23 19:39(1年以上前)

トリミング前のオリジナルをいっしょにアップされれば「すごさ」が伝わるかもしれません。

書込番号:22754986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/23 19:46(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そうなの?
⊂)
|/
|

書込番号:22755003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2019/06/23 20:17(1年以上前)

当機種

>杜甫甫さん
なるほど。
そうですね。

>☆M6☆ MarkUさん
超望遠を買ったことがなかったので普通のことかも。

書込番号:22755061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/23 21:02(1年以上前)

安いカメラで一生懸命ズームしてやっと撮ったやつよりか画質がいいですね。
適当にバシャってとっても一応絵になるから、札束びんたは痛いね。

書込番号:22755192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2019/06/23 22:03(1年以上前)

汎用してます。

主様

御意」!

書込番号:22755348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/24 08:50(1年以上前)

つうか、ど真ん中でこの大きさで撮って
羽根の模様が分からなかったら、どんなレンズ
でもヤバイっしよ。

書込番号:22756018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ199

返信71

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > RF85mm F1.2 L USM

スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 
別機種
別機種
別機種

発売まで一ヶ月切ったというのに、スペシャルサイトもなければサンプル画像も少ししかない、先行レビューも体験会も何もない!
本当に発売されるのか、もしかしたら自分の夢だったのではと不安になり、キヤノン銀座まで行ってお触りしてきました。

第一印象はデカイ!デカイ!とにかくデカイ!!

サイズ的にはEF85の一回りの筈なのに、別次元のデカさに感じます。
ただ実際持ってみると手にはしっくり馴染むので、数値に嘘偽りは無いのかなと言う感じです。
見た目の威圧感の割に重さはさほどではなく、実用的な範囲です(個人的に)

AF速度は普通に速いです。
AF精度は被写体の距離に関係なく極めて高い精度です。止まっているものを撮影してピントを外す気がしないです。

そしてそのピントがあった面はカリッカリにシャープで、等倍で見てもカリカリでした。
まぁあくまでも背面液晶で確認できるレベルでは、ですが。

画面の隅でもAF精度、解像度ともに全く問題なく、DP CMOS AFのお陰で構図の自由度は極めて高いと思います。

ボケも癖がなく輪郭もなだらか。室内なのであまり玉ボケは確認できませんでしたが、光源を入れても歪さ等はありませんでした。
正直DS要らないのでは?と思う位キレイなボケです。

ぜひ屋外で逆光や、瞳AFなども試してみたい所ですが、それは発売まで我慢ですね。

発売日などはまだ未定で、DSレンズとの違いもまだ未公開ど聞きました。(海外サイトでは概ね公開されてますけどね)
スタッフの方曰く「DSはオールドレンズのような柔らかさ」と言っていましたが、まぁ主観の問題なのだろうと思います。

今まで85mmは、旧シグマ85 1.4、EF85 1.2L2、EF85 1.4L、とソニー85 1.4をちょこっと触ってきましたが、印象としては
EF85 1.2L2の色とボケに、ソニー85 1.4の(α9の?)AF精度を足して、高解像度になって太くした感じ?

とにかく発売が楽しみになりました。

書込番号:22721371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/08 15:31(1年以上前)

本当にすごいレンズですね。私は今本体はRPで我慢して、RF50mmをだいぶ値が下がってきたので最近購入しました。ボケがすごく自然でうっとりします。85mmはEF85mmF1.4をアダプター介して使ってますが、ボケは断然RF50mmのほうがきれいです。F1.4とF1.2の差は大きいですね。RF85mmDSもすごく気になりますが、しばらくはEF85mmで我慢してRF50mmの写りを堪能します。あと本体がレンズに対応できてないように思います。レンズに手振れ補正がついてないところをみると、次期EOSRに本体手振れ補正を付けてくると勘繰りたくなります。画質も含めて次期EOSRが楽しみです。

書込番号:22721420

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/06/08 15:34(1年以上前)

ボディをしっかり握り、レンズを下から手を添えて…というゆり…レンズをしっかり保持して…ボディに手を添える感じかな( =^ω^)

書込番号:22721426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/06/08 16:21(1年以上前)

DSに疑問を感じてます
F1.2の口径がひどく残ってる状態で
フィルターでボケを軟らかくするのだろうか?

レモンのエッジが溶けてる。
も何か違和感

実際はどうなるのかな?

書込番号:22721505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/08 17:36(1年以上前)

>浜ゆうさん
まだ10分足らずの時間しか触ってないので気が早いのは分かっているんですが、ちょっとこのレンズスゴイかも知れない!?ってのが自分の印象でした。
まぁこの値段なら凄くなかったら怒りますけど。

RF50もすごく良いレンズですよね!
自分も先日借りて使いましたが、思ってた通りの優等生レンズなのは間違いないのですが、なんとも言えない柔らかみと暖かみを感じさせてくれる、キヤノンらしいレンズだなぁと感じました。

書込番号:22721633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2019/06/08 18:25(1年以上前)

たぶん最新の設計で分解能が高いことは想像に難くありません。ボケもサンプル画像を見る限りは素直ですね。ただ、これに30万超はきびしいですね。いや、個人的な話です。

余談ですが。

分解能の高いことをカリカリという方が増えましたが、もともとはコントラストが高くて階調性が低く、硬調なイメージをカリカリと言っていました。私には、あまり褒めているようには聞こえませんが、意味合いが変わってきているのも時代なのでしょう。

さらに余談。

ただ、もし女性モデルの撮影に使った場合、他のレンズなどでも、モデルさんの肌、小じわや肌荒れをきめ細かく写した写真をアップして、「モデルさんがかわいそうなくらいの分解能(もしくは解像度)」とか言う方がたまにいます(リップサービスかもしれませんが、プロですらそんなことを言う方がいます)。その写真を等倍で確認できるここにアップすることは、許可をもらえているの?思ってしまいますがいかがでしょう。
分解能が高いこと自体は、写真の素材としては否定はしませんが、実際にアップする写真には気を使いたいものです。

書込番号:22721719

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/08 22:20(1年以上前)

>レンズに手振れ補正がついてないところをみると、次期EOSRに本体手振れ補正を付けてくると勘繰りたくなります。

つうか、このF1.2超高級ラインの他に、実売10万円台で買えるF1.4のライン用意してるんじゃ無いの?
で、手ぶれ補正はそれにつける。
で無いと、今まで小遣いをやりくりして少しづつL単を揃えてた様なユーザーは手が出ないでしょう

書込番号:22722301

ナイスクチコミ!3


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/09 02:32(1年以上前)

>松永弾正さん
重量バランス的にはレンズ主体ですが、Rのグリップがしっかりしてるのでそこまでレンズよりな持ち方には感じませんでしたよ(^^)
RPだとかなりアンバランスに感じるかも・・・

>最後の救世主さん
自分は実質F2相当になってしまう(という)DSは選択する理由がなかったので無印にします。
確かにDSの画像はボケ量が小さい事以外にもなんとなく違和感は感じます。
想像ですが、プロなんかがタレント撮影する際、背景ボケのレタッチする手間が省けるとか?そういう用途なんですかね?

>holorinさん
いや、自分も単焦点に30超えは無茶しやがってと思いますw
ただこれ待ち続けてこれのためにRにしたのでもういいやって感じです。
たしかにカリカリってのは書いてて違和感覚える書き方でした。
ホント被写体と環境が限られててまだまだ全然未知数なんですが、シャープではあるんですがごく自然
な写りって感じました。まぁこの辺は短時間の印象より実レンズ触りこんでみないと自分でもなんともかんともwww
鼻毛とか吹き出物とかバッチリ写っちゃってる写真、可愛そうですよね・・・

>横道坊主さん
1.4はEFで出たばっかだからいい加減更新しなきゃな1.8が先と予想!
大三元終わったらそろそろ非Lも力入れてほしいです。20万以上のレンズばっか出されてもどうにもなりませんwww
次何買うか悩まなくていいって点は助かりますがw

書込番号:22722711

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/10 08:44(1年以上前)

発売日決まらないですね。
20 日と勝手に予想していますが、
予約数が達していないのでしょうか。
でも、もう F1.2 は出ないでしょ。
RF50 & 85 で最後にして貰わないと。
27 日から有給入れたので、
買ったら速攻で使い倒します。
これで発売延期なら〜 (´;ω;`)ウゥゥ

書込番号:22725377

ナイスクチコミ!5


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/10 09:45(1年以上前)

>黒仙人さん
決まりませんねー。
本当に今月中に出るんでしょうか?
そして本当に今年中に6本のRFレンズが発売されるんでしょうか?w

ファームアップの話もやっとサーボ瞳AFは搭載されたけど、マルチファンクションバーの機能向上とか忘れ去られてるし・・・
あせって中途半端なものを出されても困りますが、他社さんが頑張っている中しっかり存在感は示して欲しいです。

F1.2、一時期24mmの噂もありましたが結局24mmはF1.4みたいですし、35mm辺りがF1.2化されたらちょっと興奮しちゃいますが、まぁ買えませんw
発売日決まってくれたら自分も有給入れちゃうんですが、ホントいつになることやらですねぇ・・・

書込番号:22725456

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/10 14:37(1年以上前)

>pmmcさん
この決まらなさは何なんだろう。
85 と 70-200 は今出さずにいつ出すつもりなんだと、
待っている時の時間が長く感じますね。

日経だけは毎日、目を通していますが、
下期に出すと書いていたので 10 〜 11 月に全て揃う?
その次は小型軽量に取り込むそうなので、
来年はお財布に優しい RF の登場か?

書込番号:22725945

ナイスクチコミ!6


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/10 16:33(1年以上前)

>黒仙人さん
6本発表が来る時は『スピード感がすげぇ!キヤノンさん本気だっ!!』って驚きましたが・・・
レンズラインナップと特許には本気を感じますが、スピード感はそれほどでもなかったですねw

まぁ新マウント発売から1年でLの大三元から主要黒単焦点まで揃ってしまうってのはすごいことなんですよね。
そこからの普及レンズのラッシュも期待しています(^^)

書込番号:22726146

ナイスクチコミ!3


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/12 14:18(1年以上前)

機種不明

>pmmcさん
レンズデータが更新されていたので、
今月発売されるのは間違いなさそうです。
しかし、売る気あるんかな〜これ。

書込番号:22730242

ナイスクチコミ!2


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/12 15:08(1年以上前)

>黒仙人さん
おお!?きましたねー!
いよいよ手にすることができる訳ですね(^^)楽しみです

売る気は・・・なさそうですよね。
まぁこの値段じゃバンバン売れる玉では無いでしょうからしょうがないんですかね。
キヤノンさんとしてはここで一通り高いレンズ揃えといて、2020年の高解像Rが出る頃に値段が落ち着くRとRPに並レンズ出して巻き返し・・・なんてシナリオなんですかね?
その頃にはこのレンズも20万円代には入ってるでしょうし。

それにしても高くてもユーザーが欲しくなるような企業努力はすべきな気もしますがw

書込番号:22730309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:377件

2019/06/12 20:27(1年以上前)

普通に考えると
キヤノンは今売れているエントリーモデルも、やがてスマホに完全に駆逐されるとふんでいるのでしょうね。

デジタルカメラとして残るのは高性能な8Kにも対応できるシステムだけだと。
事業戦略として、そのように舵を切ったように思います。
その意味で、今はボディとは、あまりにもアンバランスな高性能なレンズを発売続けているように思います。
個人的には今年中か来年に、これらのレンズの性能を100%発揮できるボディの発売を心待ちにしています。

書込番号:22730859

ナイスクチコミ!4


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/12 21:15(1年以上前)

>チロリン75さん
カメラの将来についてはみなさん色々な予測もあるかと思いますが、キヤノン辺りはむしろエントリー機で支えられてるのを自覚してるメーカーな気はします。
ただレンズとボディがちぐはぐなのはやむなくな感はしますけどねー?どうなんでしょ(^^;)

Lシリーズに関しては、このレンズや大三元含めずいぶん更新を引っ張ったレンズが多いですから、前々から準備は進めてたんでしょうし、ボディに関してはそこまで準備が整ってないのかなって感じもうけます。

RP先走って出したのも、Rがこれ以上値落ちしてからだとおかしなバランスになってしまうし、高画素機出せる頃には10万のRP、20万切るRとユーザーが選びやすい状況にできるなんて意図も感じます。

自分は今の3000万画素程度がPC環境的にも扱える限界なので、これ以上の高画素機は求めていないし、連写も今の5コマですら1日3000枚とか撮っちゃうので、これ以上コマ数増えるとかえって迷惑・・・。
IBISは・・・夜三脚なしで長時間露光できるレベルのものなら欲しい、かな?
むしろタッチ&ドラッグをグリップ握ったままできるとか、連写中もタッチ&ドラッグできるとか、瞳AFの強化とか、そういうところ何とかして欲しいと思ってしまっていますw

書込番号:22730971

ナイスクチコミ!3


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/13 10:19(1年以上前)

発売日決定 >>> ヾ(´・ω・`)b 6.20 定時退社確定!
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/

書込番号:22731987

ナイスクチコミ!3


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/13 10:31(1年以上前)

>黒仙人さん
ふぉおおおーーー!!!!
あと一週間ですかっ!!
21日の撮影会探さなきゃ(^▽^)

書込番号:22732007

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/13 10:47(1年以上前)

この次の週が撮影会!この日の為に一ヶ月前から予約を入れてた。
来週はテスト運用!でも嫁かフィギアしかないーー(笑)
姪っ子の家にでも行くか〜。

書込番号:22732028

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:377件

2019/06/13 10:54(1年以上前)

>pmmcさん
>黒仙人さん
いよいよですね。
今のところRFレンズはパーフェクト所有。
いつまで続くか・・・息切れか・・
と言うようなことを書くと坊主様が現れるかな・・・(笑)

書込番号:22732037

ナイスクチコミ!5


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/13 11:08(1年以上前)

>チロリン75さん
すっこんどれ!の次の名言を楽しみにしてるんですけど〜(笑)

書込番号:22732057

ナイスクチコミ!7


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/13 11:39(1年以上前)

>チロリン75さん
RFパーフェクト所有はスゴイっ!!!
自分はこのレンズを手に入れたらしばらく地下に潜りますwww

>黒仙人さん
完璧なスケジュールですねっ!
自分も被写体探さなきゃー!

ぜひお二人の作例も見せて頂きたいです(^o^)

書込番号:22732121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BS8Kさん
クチコミ投稿数:25件

2019/06/13 15:33(1年以上前)

「普通に速い」って、普通の速度.なんですね。

書込番号:22732472

ナイスクチコミ!0


BS8Kさん
クチコミ投稿数:25件

2019/06/13 15:51(1年以上前)

機種不明

hoさんのおっしゃる通りです。 カリカリというのは印画紙でいう4号の描写のように階調の中間調が乏しくハイコントラスト(トーンが硬い)の描写を言います。 シャープさ(解像感)が高いのはキレると表現します。 少しでも写真のベーシックを勉強された方ならご存じです。

書込番号:22732490

ナイスクチコミ!2


BS8Kさん
クチコミ投稿数:25件

2019/06/13 16:00(1年以上前)

機種不明

口径喰が少ない

「口径がひどく残っている」って、どういう意味。 口径は、どのレンズにもあるでしょ。

書込番号:22732504

ナイスクチコミ!1


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/13 17:23(1年以上前)

>BS8Kさん
普通に速いねーです。あの作りで爆速な訳ないですものねー。
素人の自分でも最初からわかってたので特に感動も失望もない、普通にですw
大事なことなので二度確認ですね!

holorinさんのおっしゃる通りカリカリは不適切でした(^^)素人なもので書いてて自分も違和感は感じてましたが・・・
大事なことなので二回突っ込まれたゾ!っと

書込番号:22732616

ナイスクチコミ!1


BS8Kさん
クチコミ投稿数:25件

2019/06/13 23:11(1年以上前)

機種不明

初心者は、正しい表現を覚えないと道を踏み外しますからね。

書込番号:22733443

ナイスクチコミ!0


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/14 01:15(1年以上前)

>BS8Kさん
wwwwww

書込番号:22733620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/14 01:19(1年以上前)

>BS8Kさん はカリカリですね!(合ってる?

書込番号:22733623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BS8Kさん
クチコミ投稿数:25件

2019/06/14 04:51(1年以上前)

機種不明

私はキレ、キレッです。

書込番号:22733725

ナイスクチコミ!1


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/14 07:20(1年以上前)

>BS8Kさん
ナイスキレキレ!!

書込番号:22733849

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/14 07:57(1年以上前)

RF85 板の行く先は見えた。
所有者 1 に対して他社ユーザーの僻み 9

書込番号:22733913

ナイスクチコミ!4


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/14 08:15(1年以上前)

>黒仙人さん
RF85mm F1.2 L USMの『クチコミ』なんですけどねー(^^;

発売日が決まった途端に1日が長くてしょうがない!キタムラからお届け予定日が来なくてそわそわしてますw

書込番号:22733939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:377件

2019/06/14 09:11(1年以上前)

>pmmcさん
イチャモンファイターはどこにでもいますね。
気にしないことです・・・

書込番号:22734023

ナイスクチコミ!5


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/14 10:25(1年以上前)

>チロリン75さん
お気遣いありがとうございます!(^▽^)
自分的には笑わせてもらったから全然ありなんですが、あんまり口コミと関係ないこと書いてるとマタいつものになっちゃいますからねぇ・・・


書込番号:22734122

ナイスクチコミ!4


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/14 17:19(1年以上前)

>pmmcさん
今ショップに確認したら、発売日にお引き渡し可能。
来週手に入る。

書込番号:22734705

ナイスクチコミ!7


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/14 19:02(1年以上前)

>黒仙人さん
EF85mm F1.2L一型から数えたら30年ぶりの完全新規設計の85mm F1.2 !!
ワクワクがとまりません!

書込番号:22734862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BS8Kさん
クチコミ投稿数:25件

2019/06/14 19:06(1年以上前)

機種不明

EFレンズも力を入れて欲しいですよね。

書込番号:22734869

ナイスクチコミ!2


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/14 19:27(1年以上前)

>BS8Kさん
その辺どうなんでしょうね?
RF発表前にEF主力レンズは一通り(形だけは)更新しました、という体裁は整えた感を匂わせている気もしますが・・・
EFもまだまだ続くんでしょうけど、この辺のレンズがEFで出る可能性は低いんですかねー

書込番号:22734910

ナイスクチコミ!2


BS8Kさん
クチコミ投稿数:25件

2019/06/14 19:46(1年以上前)

機種不明

NHKのお弁当を拝見する番組のスチルを担当されているプロフォトグラファーは、EF50mmF1.4で殆どの撮影をされています。 コミュニケーションの取り方がうまいので採用されている感じです。

書込番号:22734952

ナイスクチコミ!0


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/14 20:12(1年以上前)


ほう

書込番号:22735002

ナイスクチコミ!3


BS8Kさん
クチコミ投稿数:25件

2019/06/15 00:08(1年以上前)

竹内先生のアシスタントをされていた方です。

書込番号:22735470

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/15 23:57(1年以上前)

全く話が噛んでいない事に気付かないものなのでしょうか。
スレ主さんお気の毒。。。

書込番号:22737934

ナイスクチコミ!4


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/16 00:20(1年以上前)

軽く絶命してましたw

書込番号:22737982

ナイスクチコミ!2


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/16 00:43(1年以上前)

お!?やっとレビューらしいレビューが出て来ましたね

https://www.digitalcameraworld.com/reviews/canon-rf-85mm-f12l-usm-review

『EOS RとRF 85mm f / 1.2は、直接カメラに向かって歩いている被写体に対してテストを行ったところ、100%のヒット率のシャープアイフォーカスを実現しました。』
そりゃすごい。

『中心部のシャープネスは、絞り範囲全域にわたって優れており・・・コーナーシャープネスは比較的期待外れ・・・』
背面液晶じゃ拡大しても開放の周辺部も甘さは全く確認できなかったけど、開放だと周辺はそれほどでもないんですかね?

『私たちの測定は、カメラ内レンズ補正をすべて無効にして行われているので、毎日の撮影では、いかなる収差もまったく見られません。』
DLOほぼ必要なしですかー

それにしてもボケが綺麗にもほどがある(^^)

書込番号:22738018

ナイスクチコミ!2


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/16 01:15(1年以上前)

Canon RF 85mm F1.2 Hands on
https://youtu.be/rbK8v4bAsSQ

こっちの動画では『画面の隅まで、非常にディテールがよく描写されて、特に目立つ色収差や軸上色収差も発見する大変でした。』と。
Youtube上で見ても尋常じゃない描写性能がつたわってきました。

書込番号:22738061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:377件

2019/06/16 11:00(1年以上前)

>pmmcさん
情報ありがとうございます。

それにしても、こりゃ凄いですね。
ますます楽しみになりましたね。

書込番号:22738679

ナイスクチコミ!2


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/16 11:45(1年以上前)

>チロリン75さん
まさしく「こりゃ凄い!」ですね(^^)
今からどんな画が出てくるのか楽しみです!

書込番号:22738776

ナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/16 20:38(1年以上前)

サンプルだけでしたらホーチミンのカメラマンさんが、
facebook に素晴らしい作品を上げていますよ。
公式サンプルにしてもいいんじゃないのと思ったくらい。
週末が楽しみですね。

書込番号:22740105

ナイスクチコミ!4


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/16 22:21(1年以上前)

>黒仙人さん
情報ありがとうございます(^^)
fbは盲点でした!探してみます
まぁ、そんなにがっつかなくても、あと数日で手にできる(ハズ)って分かってるんですけどねw
ここ迄の待ちに待たされた反動が止まらないwww

書込番号:22740446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/17 08:13(1年以上前)

僕の予想では、どストライクに F1.2 なんて必要ないとか、
遠回しに F1.4 も F1.8 も変わらないとか言ってきそう。

書込番号:22741054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:377件

2019/06/17 17:58(1年以上前)

まあ良いじゃないですか。
持ってるもんの特権でっせ!

書込番号:22741953

ナイスクチコミ!2


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2019/06/17 18:59(1年以上前)

>pmmcさん
>チロリン75さん
>黒仙人さん

とりあえずEF85mm F1.4L ISとお別れしてきました。多分発売日に購入できそうなので、そのまま土曜日にポートレートに使ってみます。ここには出せませんが… RF50mm F1.2Lはすでに手放せないレンズとなっているので、使い勝手が揃うことと、EF35mm F1.4LIIと合わせて使っていけそうなので嬉しい。ISはそんなにいらないしなあ…あまり気にしてません。作例を見た限りではなかなか良いなと思っているので楽しみです。

現状のEFマウントのズームレンズのLと非Lの比率を見ると普及価格帯のレンズはズームレンズは現状予告されてるのを除けば24-105あたりと70-300あたりでおしまいな気がします。また単焦点も似たようなものかなと。中期的にもEFのようには揃っていかないと思う。

書込番号:22742072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/17 20:26(1年以上前)

>黒仙人さん
>チロリン75さん
ヒツヨウガー! や プロガー! や ショシンシャガー! の方達ですね(^^)
道楽なんだから好きなの使えばいいじゃんとしか思わないんですけどねぇ。

>Mandosさん
自分もEF85mm F1.4L ISは今回お別れしました。とは言ってもRF85が発表される?くらいのタイミングでしたがwww
EF35mm F1.4LII はEOS Rと入れ替えでしたww
EF728LIIも100LマクロもしまいにゃRF24-105Lまで全部放出w
どうするんだろワシ・・・

とりあえずこの後はどうにかこうにか24-240だけは欲しいのですが、後はしばらく我慢です。
その間に非L充実して欲しいけど、噂見る限りしばらく超高級Lラッシュが続きそうですねぇ。

書込番号:22742258

ナイスクチコミ!3


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/18 09:11(1年以上前)

買ったばかりなら高く売れるのでしょうけど、
一年以上経過している物ばかりなので、
結局、何も処分出来ずに溜まって行ってます。
五つ目の防湿庫を買わないと今回は入らないかも。
フラゲは出来ないけど明日入荷連絡が来る筈。

書込番号:22743303

ナイスクチコミ!4


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2019/06/18 13:34(1年以上前)

>pmmcさん

私はEFマウントの単焦点はEF35/1.4LIIは得難いレンズなのでRFでこれを超えてこない限り維持、残りはTS-Eと180マクロだけになりそうです。ズームはPLドロップインアダプタでも使うと言うことで広角ズームと標準ズームは今の所残し、望遠ズームは買い換えるかもしれないが、最近使ってないので後回し。他は整理ですね…

>黒仙人さん

私は同一マウントで似たような目的の似たようなスペックのレンズはなるべく複数持たないことにしている(持ってても使用頻度が著しく偏ることもある)ので、今回は85/1.4は手放しました。50/1.4あたりのレンズも結構手元にあったけど、RF50/1.2でいいことにしましたし… あとはEOS 5Ds Rをいつまで維持するかなんですが、まあ使い潰してもいいかなと思ったりしてます。残すレンズで使っていけるだろうと。とは言え、もう8ヶ月くらい使ってません。潮時かもしれない。

書込番号:22743766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/18 19:19(1年以上前)

>黒仙人さん
崩さなくても維持できるなんて羨ましい!!

>Mandosさん
TS-Eは今でも欲しいEFレンズの一つです、羨ましい!!

今キタムラから19日物流センター入荷のお知らせ来ました!
コレで20日には手に入る!!\(^o^)/
終末論撮影会の予約入れちゃったのでドキドキでした。

書込番号:22744289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/19 11:55(1年以上前)

入荷連絡着ました。予約分は既に出荷完了したみたいですね。
85mm が先で良かったです。
大三元が先にだったら、予算オーバーしていたかもしれないです。
これで心置きなく残りはスルー出来そうな気はします。。。今年は。
置き場所は入りそうにないのですが何とか考えます。
明日はオフショットで、土日は試し撮り、
来週が本番で、雨さえ降らなければ全て計画通りです。

書込番号:22745605

ナイスクチコミ!4


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/19 15:11(1年以上前)

>黒仙人さん
確かに自分も728先に来られてたら我慢できてる自信がないですw

終末論→週末にでしたwww

書込番号:22745849

ナイスクチコミ!1


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2019/06/19 20:55(1年以上前)

>pmmcさん
>黒仙人さん

私のところにも先ほど入荷案内が来たので、明日は受け取りに行かないけど、明後日には受け取りたい。土曜日には使うあてがあるので、早速遊べそう…

書込番号:22746467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:377件

2019/06/19 21:02(1年以上前)

>pmmcさん
>Mandosさん
>黒仙人さん
私も諸事情により、明後日になりそうです。
どのみち仕事だし、使えるのは週末だと分かっているのですが・・・
少し悔しい(笑)

書込番号:22746485

ナイスクチコミ!2


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/19 22:51(1年以上前)

>Mandosさん
>チロリン75さん
平日届いたっていくらも触れないとわかっていても、やっぱりソワソワしちゃいますよねぇ(^^)
自分は気になって仕事が手につかなくなるタイプなので正々堂々仕事中に受け取りますっ!w
結局目の前に箱があっても開けられないストレスで仕事が手につかない・・・

書込番号:22746787

ナイスクチコミ!3


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/20 12:16(1年以上前)

機種不明

こんな日に限って朝からめまいがして、
クラクラしながら引き取りに行きました。
凄く重く感じましたけど、きっと体調のせいだと思います。

明日、土曜日と思ったら金曜日なんですね。
はぁ長い〜(*´Д`)。。。

書込番号:22747666

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:377件

2019/06/20 12:35(1年以上前)

>黒仙人さん
第一号ですね。おめでとうございます。

体調大丈夫ですか? お大事に

書込番号:22747703

ナイスクチコミ!3


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2019/06/20 12:47(1年以上前)

>黒仙人さん

早いですな。ご購入おめでとうございます。

私もめまいが…とは今日はいかなさそう。妙に暑いのでお気をつけくださいね。

書込番号:22747736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/20 12:56(1年以上前)

お気遣いありがとうございます。
どうも、回転性めまいが酷くて、
夜中に目が覚めたのが原因かも。
更に追及するならば待ち続けたのも理由カモカモ。

で、近景遠景を試しましたが AF 速いですね。
これなら室内でもポトレでも楽勝です。
リミッターを入れれば更に迷いなく止まります。
リミッターオフだと一瞬だけ考えますけど、
もうほんの数ミリ秒なので気になりません。
RF50 同等のレベル。
今夜は街中でオフショットして来ます。

書込番号:22747761

ナイスクチコミ!2


スレ主 pmmcさん
クチコミ投稿数:112件 RF85mm F1.2 L USMのオーナーRF85mm F1.2 L USMの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2019/06/20 13:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>黒仙人さん
お大事にしてください。重く感じた・・・いやそれはレンズのせい・・・w

自分も午前中に届いたので早速昼休みにパシャパシャゴミ写真撮って来ました(^▽^
リーダー忘れて携帯から取り込んだのでフル解像度で見れてませんが、キレッキレ(大事!)でした!!
意外だったのは通り過ぎるバイクが視界に入ってからカメラ構えて撮った写真がそこそこピント来てました。
これ爆速、とまではいかないけど相当早いAFかもしれません。
持った瞬間は大した重さに感じないけど、首から下げてるとじわじわきますね?
当たり前だけど片手で撮影してたら手首やられそうですw

画像は全て開放F1.2、DLO ON、歪曲収差OFF、周辺光量OFFです。

書込番号:22747790

ナイスクチコミ!5


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/20 23:56(1年以上前)

このレンズはヤバいくらいモンスターかも。
DLO 使わなくても全く色収差が見られなかった。
精々変わるのは周辺光量くらい。
寧ろ写り過ぎてアップもできない。
半分以上お蔵入り。

書込番号:22748991

ナイスクチコミ!3


仏の顔さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/21 08:44(1年以上前)

このレンズはRF 50mmを超えていそうですね

書込番号:22749355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2019/06/21 09:08(1年以上前)

>黒仙人さん

おおー、それは楽しみ。キヤノンの85mmの代替わりを35/1.4のように待ち続けた甲斐はあったのかも。私も今日受け取りに行きます。

目がぐるぐる回るめまいは耳鼻科に行けばいいのですが、私はそのあとストレス性難聴になって大変な目にあったので、お気をつけくださいね…

書込番号:22749397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件

2019/06/21 10:13(1年以上前)

やっと届きましした。
ちょっと試し撮りをした程度ですが、
これは凄いかもしれない・・・
私もRF50 1,2を超えていると思います。
写りもサイズ重さともにモンスターですな。

書込番号:22749483

ナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF85mm F1.2 L USMの満足度5

2019/06/21 12:46(1年以上前)

ちょっと寂しいけど、確かにゴーマルを超えているかも。
後は画角が狭いか広いかくらい。
普段は 50mm を使っているので、これからも使い続けます。
と言うか、こっちがバケモノであって、ゴーマルは悪くないです!(笑)

書込番号:22749713

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

何でもこなせるレンズ?

2019/05/26 17:12(1年以上前)


レンズ > CANON > RF35mm F1.8 マクロ IS STM

スレ主 青MAXさん
クチコミ投稿数:20件
当機種
当機種
当機種

天の川

天の川

山景

先日、立山へ行ってきました。いつもはEF24-105 F4.0を連れて行くのですが今回はコントロールリングと通信エラーが多発したため諦め、写真雑誌やこのコーナーの情報も参考にこのレンズを持って行く事にしました。(他にレンズがなかったんですが・・・)。風景はなるほど評判とおりの映りだと思いましたが、驚いたのは何気なく撮った天の川が思いの他しっかり撮れていたことです。このレンズって星景星野写真にもいけるんじゃないかと思いました。この夏は千畳敷へ出掛けるのでその時はしっかりした三脚とコン赤を持ってもっと良い写真が撮れるように挑戦したいと思います。できればもう少し広角だったらいいのになぁ、

書込番号:22693034

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/05/26 17:56(1年以上前)

まだ ズームレンズが普及してない頃の
ファミリーコンパクト機
ミノルタ ハイマチック
ヤシカ エレクトロ35など
普及タイプは35mm F2.8
高級タイプは35mm F1.8が付いてました。

全ての被写体を単焦点レンズ1本で撮るなら
最も使用頻度の高い レンズだったと言えましょう。

ズームレンズが発達した今
単焦点レンズの付加価値をつけるなら
明るさと最短撮影距離

それで35mm F1.8マクロな訳でしょう。
TAMRONにも有ります。

書込番号:22693114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 青MAXさん
クチコミ投稿数:20件

2019/05/26 19:09(1年以上前)

そうなんですか、自分は飛行機や野鳥撮影がメインだったのでこの画角の単焦点にはそれほど興味はありませんでしたが、今回天の川を撮影して、明るい単焦点での星景星野写真に興味を持ち始めました。シグマの20mmや14mmのArtシリーズもいいのかな・・・なんて思っています。(ズームではありますが純正の16-35mmF2.8や11-24mmF4もいいんですが定年過ぎた年寄にはちょっと高いかな)

書込番号:22693250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/05/27 17:29(1年以上前)

そういえば、eosMのスレでも、単焦点のバリエーションが増えないから22mmF2の一点推しする人が多かったですね。
今度は早期に買いやすい単焦点のバリエーションが増える事を祈念します。

書込番号:22695245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/19 20:27(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 煩くないですか?
⊂)  遅くないですか?
|/
|

書込番号:22746364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 青MAXさん
クチコミ投稿数:20件

2019/06/20 19:46(1年以上前)

ピント合わせの際は今まで使っていた7Dmk2と勝手が違ったので少し手惑いましたがそんなに煩わしくはありませんでした。「遅い」の意味がよく分かりませんがピントは自動でもすぐに合いました、操作に慣れれば問題はないと思います。

書込番号:22748383

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信16

お気に入りに追加

標準

これこそ

2018/11/15 10:02(1年以上前)


レンズ > CANON > RF35mm F1.8 マクロ IS STM

クチコミ投稿数:377件
機種不明
機種不明
当機種

RF24-105mm F4 L IS USM これでもデカイ

バランス最高

寄れる寄れる!

EOS Rにピッタリのレンズ!
軽くて寄れる。楽しいレンズです。
スナップにも最高です。
ミラーレスのカメラを買ったことを実感できました(笑)

書込番号:22255040

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/11/15 10:04(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ おめでとう♪
⊂)
|/
|

書込番号:22255045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/11/15 11:46(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 欲しい♪
⊂)
|/
|

書込番号:22255177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/11/15 12:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

AFスピードはどんな感じです?

書込番号:22255258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/11/15 12:38(1年以上前)

フルサイズ 35mm F1.8で周辺口径食も配慮して
305gは一眼レフ用レンズでは不可能。
35mmはミラーレスの特性を活かせる
焦点距離域です。

最短撮影距離も0.18m
ハーフマクロの撮影倍率も実現した。

スマホカメラが得意だった分野も
フルサイズでカバーできれば
写真の未来が始まる。
に相応しい。

書込番号:22255293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:377件

2018/11/15 13:22(1年以上前)

AFスピードも普通に早いですよ。
快適です。

書込番号:22255391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/11/15 14:03(1年以上前)

つうか、「ブツ撮りするだけならスマホで充分」
つうのを体現してるスレですね。

書込番号:22255450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 RF35mm F1.8 マクロ IS STMの満足度5

2018/11/15 14:26(1年以上前)

こんにちは。

>EOS Rにピッタリのレンズ!

同意!・・・と言いたいところですが、ビックに今日受け取りに行って、家に着いたら
悲しいかな、中身を見るより、まずはキャッシュバック用の書類?作成に取り掛かっている
自分が居ました(笑)

まぁ画質面はまったく心配してはおりませんし、X9+18〜55STMセットとなんら変わらない
大きさはとてつもない魅力を感じるものではありますが・・

PM4時からはJRAの土日の仮出馬表が発表になるしで、忙しく、Rとのドッキングは明日以降
になる予定です(笑)

書込番号:22255481

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 RF35mm F1.8 マクロ IS STMのオーナーRF35mm F1.8 マクロ IS STMの満足度5

2018/11/15 16:58(1年以上前)

チロリン75さん私も買いましたが、届くの夜なのでとても楽しみです。

書込番号:22255691

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 RF35mm F1.8 マクロ IS STMのオーナーRF35mm F1.8 マクロ IS STMの満足度5

2018/11/15 20:27(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` レンズ着きました♪(笑)
⊂)
|/
|

書込番号:22256133

ナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 RF35mm F1.8 マクロ IS STMの満足度5

2018/11/15 20:48(1年以上前)

機種不明

35mm F2 と大きさはあまり変わらなのだけど、
重心が後ろに来ているから、持ち重り感が無い。
ただモーターが煩い。
ハクバのワイドメタルレンズフードはケラレなし。

書込番号:22256179

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2018/11/15 23:14(1年以上前)

>横道うっあん
>つうか、「ブツ撮りするだけならスマホで充分」
>つうのを体現してるスレですね。

あんたが差がわからん人ってのを表現してるレスですね!!

書込番号:22256564

ナイスクチコミ!27


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 RF35mm F1.8 マクロ IS STMのオーナーRF35mm F1.8 マクロ IS STMの満足度5

2018/11/16 03:05(1年以上前)

AFの反応良いですね。
ボケも綺麗だし、ただ不要なレンズの繰り出しが気になります。

書込番号:22256800

ナイスクチコミ!3


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2018/11/16 06:50(1年以上前)

>黒仙人さん

久しぶりキヤノンのレンズを買ったらモデルによってはフードが付いてないことを思い出しました(汗)

ハクバのフード良さそうですね、参考になります。

書込番号:22256909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 RF35mm F1.8 マクロ IS STMの満足度5

2018/11/16 12:25(1年以上前)

別機種

こんにちは。

再びです。

ようやくレンズを本体に装着しまして、良い機会なんで記念撮影を(笑)

マクロ撮影時の前玉が伸びる際の作動音、かつてない高級感を感じました(笑)

添付のRとX9ですが裏面位置を合わせてあります。

書込番号:22257402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2018/11/16 22:45(1年以上前)

当機種

私もRF24-105の大きさ、重さにちょっと疲れてきていたので、このレンズの登場はうれしいです。今日はテストでイルミネーションを少し撮影しました。軽くて持ち運びも全然苦にならなかったです。

書込番号:22258589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/19 20:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 普通に速い?
⊂)  メッチャ速くはないのですね・・・
|/
|

書込番号:22746371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

いいねぇ

2019/06/11 13:51(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100mm F2.8L マクロ IS USM

クチコミ投稿数:566件 EF100mm F2.8L マクロ IS USMのオーナーEF100mm F2.8L マクロ IS USMの満足度5
当機種
当機種
当機種

皆様こんにちは。
以前は一眼を使ってるときに購入。
一旦キヤノンから離れる際このレンズも処分したんですが、最近RPを購入したので買い戻しました。
やっぱフィギュア撮るには最高ですね(笑)
これ相当暗いところで手持ちで撮ってるんですが、いい感じです。
やっぱいいですね、このレンズ。

書込番号:22728013

ナイスクチコミ!10


返信する
elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2019/06/13 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ガングリフォンさん
私も購入したフィギュアやワンフェス等のイベントで使用してます。
イベントだと人混みの少々慌しい中で撮影するので
アイプリントを外して手前に張り出した前髪にピントが合ってて帰宅後に凹む事がありますね (・_・;

購入したフィギュアだと落ち着いて色んなアングルから撮影出来るのでフィギュア撮影の楽しくなるレンズです♪
最近はドールにも手を出してしまったのでそちらの撮影頻度が高くなってますね。

書込番号:22733473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:566件 EF100mm F2.8L マクロ IS USMのオーナーEF100mm F2.8L マクロ IS USMの満足度5

2019/06/14 02:08(1年以上前)

>elpeoさん
わーい!お仲間だ。

>手前に張り出した前髪にピントが合ってて帰宅後に凹む
●あるあるですね(笑)(笑)フィギュアって小さいから前髪に合焦してる時があるんですよね。
家だと撮り直しですが、一発勝負の時はその場で確認できないと、あ〜あって感じになっちゃいます。
私はなるべくAF枠は目の下側ギリギリを狙って避けてます。

それにしても綺麗に撮れてますね。可愛い。
私も昔は背景も準備したりしてましたが、最近は面倒くさくて。いけませんね。ラブライブ?ってやつですかね?

ちなみに今度発売の1/4のアスカちゃんを予約してあるので撮りごたえあるかなあと今から楽しみです。

書込番号:22733655

ナイスクチコミ!1


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2019/06/14 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ガングリフォンさん
>一発勝負の時はその場で確認できないと、あ〜あって感じになっちゃいます。
後ろに沢山の人が並んでると液晶での確認は躊躇してしまいますね。
それならば立ち位置やアングルを少し変えてカット数を増して撮ってみればと思い…
何故か微妙に外してて全滅ってパターンです (・_・;
それ以降は私もAFで狙う位置を少しずらして頬・口元・アイプリントの3箇所狙いを心掛けてます。

掲載写真はワンフェスでのイベントのもので、1枚目はラブライブです。
力を入れてるメーカーは展示棚の周りにLED照明をセットして背景も凝ってますよ。
自室撮影の時はシンプルな壁紙を背景にしてます。

1/4はFREEingのバニーシリーズをいくつか所有してますよ♪
大きくて重量も有るので存在感が凄いですね。
外箱がでかすぎて保管に困るのが難点ですけれど (・_・;
でも撮影が楽しくなるサイズなのは間違いありません ^^

書込番号:22735190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件 EF100mm F2.8L マクロ IS USMのオーナーEF100mm F2.8L マクロ IS USMの満足度5

2019/06/15 03:37(1年以上前)

当機種
当機種

>elpeoさん
こんにちは。
山下しゅんやさん版アスカ!これ欲しいんですよね〜。結構写真映えしますね〜(笑)
それはそうと黒レイも欲しいんですが、プレミア価格なのでくやしいから買えてないんですよね〜。

それにしても不思議なんですが、今まで他社製も含めいろんなマクロを使ってきた訳ですが、このキヤノンのはなんというか空気感がいいですよね。口では説明できませんが、眠い絵とも違い、かといってカリカリに写るわけでなく、解像してる箇所はキッチリ写ってる。
あと、フィギュアが生きてるみたい(言い過ぎ?)な感触です。
いいレンズですよね。最近これ以外では撮る気が起きない(笑)

ときにドールいいですよね!手間が(色移りとか)かかるのが分かってるので今一つ買う気にならないんですが、写真映えします。
本物のモデルさんは都度お金がかかる事を考えればドールいいんですよね。ボークスのDDかSD一体くらい欲しいです。

書込番号:22735607

ナイスクチコミ!1


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2019/06/15 19:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山下しゅんやx吉沢光正作 ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アヤナミレイ

アゾン Fate/Apocrypha ルーラー

アゾン 冴えない彼女の育てかた♭ 加藤恵

DD DDH-06

>ガングリフォンさん
>山下しゅんやさん版アスカ!これ欲しいんですよね〜。
遠目からアスカと綾波らしき物が展示してると思い近づいてみたら…
何故にリアルフェイス???と戸惑いながら撮影した記憶があります (・_・;

本物のモデルさん撮影にも行ってますがドール撮影も良いですよ♪
しかしお金がかからないと自分も思ってたのですが…
衣装や違うヘッド等々に目が眩んで現状は少しずつ増えてとんでもない事になってます (・_・;
アゾンの描き目のキャラクタードールは可動するフィギュアみたいな感じですよ。

書込番号:22737253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件 EF100mm F2.8L マクロ IS USMのオーナーEF100mm F2.8L マクロ IS USMの満足度5

2019/06/16 02:43(1年以上前)

当機種

>elpeoさん

ドールは衣装、ヴィッグを欲しがり、フィギュアはどんどん仲間を呼ぶんです(笑)

ドールは実は最近2BのDDを予約する気でいたんですが、衣装の色移りに気を付ける必要があり、とくにゴーグル(布ですが)が顔にかぶっているので、なら飾れないなあ〜と思っているうちに予約完売となってしまいました。
今は桜ミクが予約可能かな?でも今更もうミクでもないかなと言った感じです。

それとかなり以前となりますが、映画下妻物語を上映しているときに深キョンのロリータファッションのDDが発売され(現在信じられない値段が付いてます)買う寸前まで行きましたが、その時はデカすぎだろ!高杉だろ!とやめてしまったのですが、写真を趣味にするようになってからレンズ1本25万とか、なんか金銭感覚が狂ってしまい、DD安い!と(笑)最近ダメだなと思っています。

いやはやカメラもお金がかかるし、フィギュア集めも、ちりも積もればで凄いことになってます。
この上、ドールはもうできません。

>しかしお金がかからないと自分も思ってたのですが…

あれ?撮影会とかで会費要りません??無料の撮影会とかあるんですか?
フェスなんかで(やったことないですが)レイヤーさんを撮る分には無料ですが。。

書込番号:22738112

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング