CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282487件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そして、オーナー。

2006/01/07 17:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF14mm F2.8L USM

スレ主 BWSさん
クチコミ投稿数:7件

一年悩みました。それまでは撮りたい物がファインダーに収まらず、見切れてしまう度にこのレンズを思い出して来ました。そして遂にオーナーと成り得たのは恵まれていたと思っています。

 レンズは購入10本目になりますが、今は所有する中でも一番のお気に入りになっています。


 貴方ならこのレンズどう使う?と問い掛けて来るような魔力的なルックスも、オーナーには堪らないですね。

 未熟ですがサンプルを用意してます。
 何れ皆さんがユーザーによってどれ程写真が見違えるのか証明してくれるでしょうから、これから購入される方は期待するのもアリですね。

 直線の捉り方。ホールのような空間の捉り方が非常に難しく、一枚の写真にどう様に収めるか個性が出やすく面白い点ではないでしょうか。

書込番号:4714290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件

2006/01/09 13:37(1年以上前)

BWSさん、こんにちわ〜

アルバムを拝見致しました。
14mmをあのように使うと、とても面白いですね!感動致しました。
これからも作例を楽しみにしています。

書込番号:4719808

ナイスクチコミ!0


スレ主 BWSさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/28 22:18(1年以上前)

こんにちは。

レンズの購入の際はファインダーの世界さんのリンク先、2枚の写真を参考にさせていただきました。

魅力を教えていただき感謝しております。


> これからも作例を楽しみにしています。

これから先このレンズが活躍しているシーンに出会える事は、オーナーとして共に楽しみに思えますね。(ワクワク。ドキドキ。)

書込番号:4774464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2006/07/20 12:03(1年以上前)

BWSさん、こんにちは。
BWSさんの素敵なアングル楽しみです!
僕もEF14mm F2.8L USM でガンバル像!o(^s^)o

書込番号:5271150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました。

2006/07/17 16:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.4 USM

クチコミ投稿数:451件 EF50mm F1.4 USMのオーナーEF50mm F1.4 USMの満足度5 EOS-5D DIARY 

中古ですが、買いました。長い間、いろいろ悩んだ挙句です。このサイトも参考にしました。被写体は子供で、Lズームも持っているのですが、どーしても覗いて見たかったレンズでした。開放域は、なにやらボヤボヤしてますが、これはこれで味があるように思います。画像をモノクロで出力して見ると、またなんともいえない感じですね。EOS−5Dを使用していますが、今日は外は雨なんで、もっぱら家の中で試し撮りしています。USMはいろいろ意見が分かれるところですが、まあ思ったよりいい方です。

書込番号:5262385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/07/18 15:53(1年以上前)

このレンズ良いですよね。私も子供の写真を撮る時よく使います。

きっと素敵な思い出の写真が残せるでしょう。

あと、結婚式でもこのレンズをよく使いますが、雰囲気のある写真が撮れるのでお気に入りレンズです。


書込番号:5265544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EF50mm F1.4 USMのオーナーEF50mm F1.4 USMの満足度5 EOS-5D DIARY 

2006/07/18 22:31(1年以上前)

シティーターボ2さん

はじめまして。私も子供を撮る時、こればかり多用しています。絞り方でいろんな描写が得られるので面白いレンズですね。

結婚式では、銀塩カメラ+ズームレンズでは、昔よく撮っていました。単焦点+デジタルの経験はありませんが、このレンズならきっとムードある描写が得られるのでしょうね。

書込番号:5266763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/07/17 20:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:6件

念願のEF24-105mm F4L IS USMを買いました。量販店ですが在庫があったので思い切ってゲットしました。
今までは、EOS30D+EF-S17-85mm IS USMを使用していたのですがLレンズの写りには満足しています。

書込番号:5263206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/17 22:19(1年以上前)

naka_EOS30Dさん、こんにちは。
ご購入、おめでとうございます。
Lレンズの鮮やかさと解像感は良いですよね。私も愛用しています。

書込番号:5263625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/18 19:58(1年以上前)

NSX-R GTさん、はじめまして。
レンズを購入してからカメラを持つのが楽しくて毎日使ってます。
室内の物を写したりして研究しています。
週末には色々写して見たいと思います。

わからない事があったら、教えていただけたらと思います。

書込番号:5266112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

霧の中で

2006/07/15 10:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM

撮りました。
よかったら見てください。
2.8の明るさとISに助けられました。
すべて手持ちです。

書込番号:5255840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/15 11:11(1年以上前)

サンデーソウザンスさん、こんにちは。

雰囲気のある素敵な作品ですね。

ブログ開設おめでとう!!!

頑張ってください。

書込番号:5255885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2006/07/15 11:28(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、こんにちは。

これから、駄作をたくさん載せたいと思います^^
見てくださってありがとうございまいた。

書込番号:5255914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/07/16 19:09(1年以上前)

こんにちは。

こういう鉄道写真は大好きです。
でもこういう天気のときはなかなか撮影に繰り出す気にならないので、小生は撮ったことありません。(-_-;)

書込番号:5259556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2006/07/17 09:16(1年以上前)

まつきんサンバさん、おはようございます。

この画像は地元で撮ったものではないので
本来なら撮りたくなかったのですが、折角遠出したので^^
レンズテストにはいい条件かなとも思ってます。

見てくださってありがとうございました。

書込番号:5261170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM

スレ主 TP2415 f64さん
クチコミ投稿数:6件

カメラのキタムラ新宿西口店。量販店で10万5000円程度を期待して新宿へ行きました。100800円ということで金曜日(7月7日)に発注、翌日入荷のTELがあり日曜にお店に行き手にしました。ポイント1パーセント(960円)で5年補償にしてもらいました。

書込番号:5244785

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/07/11 15:44(1年以上前)

>100800円
>ポイント1パーセント(960円)で5年補償
って事は、100,000円を切ってるのですよね?
う〜ん・・・

>キタムラ新宿西口店
とは、中古買取センターの事でしょうか?
巡回コースにしたいので、もしよろしければ教えていただきたいです。

書込番号:5245170

ナイスクチコミ!0


スレ主 TP2415 f64さん
クチコミ投稿数:6件

2006/07/11 17:38(1年以上前)

yuki t 様 本体価格96000円、税込価格100800円、ポイントは本体価格の1パーセントのようで960円、でした。当然、5年補償をお願いしました。場所ですがヨドバシカメラの並んでいる高速夜行バス乗り場のある通りよりひとつ西より(都庁の方向)の通りです。たしかバスが表に出る道を西に行けばいいはず。

書込番号:5245373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/11 17:39(1年以上前)

キタムラさんの場合には、カメラやレンズを買った時の僅かなポイントで5年保証に
入れますから、100,800円とみたほうがいいです。
それにしても、お安いですね。機会があれば、交渉材料にさせて頂きます。

書込番号:5245374

ナイスクチコミ!0


typecomさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/11 18:49(1年以上前)

下のスレッドに出没したtypecomです。

>100,800円
一声でその価格になったのですか。
私が予約したときには、あるキタムラで102,000円という情報があるけどということを元に交渉しましたが、価格.comの情報は・・・と相手にしてもらえずビックカメラ対抗に留まりました。
田舎ではダメなんですかね (T_T)

>金曜日(7月7日)に発注、翌日入荷のTELがあり
うらやましい限りで・・・
こちらは予約して1ヶ月以上経ちますがまだ入荷未定とのこと。
キタムラ内ではどういう順で入荷しているのでしょうか。
これまた田舎は後回し?

ちなみに歩留まりがいまいちで品薄が続いているらしいです。
明日入荷しないかな・・・

書込番号:5245532

ナイスクチコミ!0


jimtanさん
クチコミ投稿数:117件

2006/07/11 21:39(1年以上前)

近所のキタムラ2店舗、双方に在庫がありますよ。
結構前からあります。(売れずに)
1ヶ月以上待ち、入荷未定とは、なぜでしょうかね?
(田舎とはあまり関係ないように思いますが。)
当方も十分田舎です。

書込番号:5246011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/12 07:38(1年以上前)

えっ yuki tさん EF-S17-55mm F2.8 IS USM買うんですか?

書込番号:5247190

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/07/12 11:08(1年以上前)

>買うんですか?

24-35mmを中央でカバーしている約3倍ズームで、開放F2.8ならAFも良さそうだし、しかも「IS」が付いてるので・・・ちょっと気になってます...(^^ゞ

フードとMCプロテクター付きで交渉して、100k切ったら・・・

書込番号:5247500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/12 22:51(1年以上前)

気になったら買う!
コレ、人生の鉄則(^^)/

書込番号:5249166

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/07/14 12:12(1年以上前)

>気になったら買う!
気の多い人・・・σ(^^ゞ

書込番号:5253191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/07/16 14:03(1年以上前)

下の方でも書き込みしてますが、その後の経過です。

青森県弘前市のキタムラで、発売前から注文しているのに未だに入荷せず、仙台のCANONの営業所に問いあわせてもいつ入るかわからないとのこと。
ダメ元で、CANONの相談センターに電話してみたら、「確認の上、しかるべき者から連絡させます」との返答。
昨日、別の用事でキタムラに行ったら、店長が「近々、入ってくるようです」と...タイミングがよすぎますね。クレームが効いたかな?

さて、田舎の青森ではいくらになるのでしょうか。

書込番号:5258879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

思った以上に異質のレンズでした。

2006/07/10 09:55(1年以上前)


レンズ > CANON > MP-E65mm F2.8 1-5x マクロフォト

スレ主 CANYONさん
クチコミ投稿数:572件

このレンズ、先日購入しました。書き込みが少ないので、たいした内容ではありませんがレポートします。

まずビックリしたのはピントリングが無いこと。
キヤノンのレンズカタログには「フォーカスはマニュアルのみながら、幅広リング採用で操作性も良好。」と書いてあり、撮影距離範囲が 0.243m〜0.313mとなっていますので、てっきりこの範囲でピント操作が出来ると思っていたら、ピントは固定で幅広リングは倍率を操作するものでした。従ってカメラ自体を前後に動かしてピントを出すんですね。もうビックリです。

あと、0.243m〜0.313mは、あくまでも撮影距離でありますのでワーキングディスタンスはレンズ前ほんの数センチとなります。殆どレンズにくっつく寸前のものしか撮影できません。現物を見てなかったので、等倍では普通の50mmマクロくらいの感覚で想像していましたが、これもビックリです。
 マクロスライダーの利用が望ましいとカタログに書いてありますが、セッティングが難しそうです。一脚ですら目的の被写体をフレームに収めてピント出しするのに苦労しました。

結局、こちらの板で購入者の皆さんが書かれているようにマクロライト併用の手持ち撮影が現実的で、それ以外の撮影方法は野外では難しいと感じました。

しかしハマれば描写は素晴らしいものがあり、感動的です。作例をiMAGE GATEWAYにアップしたのですが、今日から2週間メンテナンスで閉鎖ですね。 容量を大幅アップしてくれると嬉しいのですが・・・。

そうそう、購入価格はレンズ本体が102,000円で、マクロライトMT-24EXが67,000円でした。(近所のキタムラ)専用フードを忘れて追加注文しました。(現在、入荷待ち)

20DでMT-24EX併用で撮影した処、露出オーバーが多くなって苦労したのですが、フードを使えば多少改善されるんでしょうかね? フードにはフレアの軽減効果があるようですが、ストロボの余分な反射もカットしてくれると良いんだけど。

昆虫シーズンなので使うのが楽しみです。梅雨明けが待ち遠しいなぁ。



書込番号:5241815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/10 12:38(1年以上前)

こんにちは

MT-24EX、使用ではフードを付けているので
フレアは余り気になった事は無いです。
実行F値が、倍率を上げると暗くなるので、C.Fn-9をONにすると
便利です。
それと、CP−E3も必須かなと思います。

特殊なレンズですが、普通に見えないもの例えば鱗粉などの形を見ると感動物ですね

書込番号:5242089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/07/10 13:33(1年以上前)

CANYONさんこんにちは。

身近にいる何気ない虫たちもマクロで拡大撮影すると結構迫力があり楽しいですね。
でもこのレンズを使うとピント第一に撮影してしまうので日の丸写真になりがちですので扱いが難しいです。

私はMR14EXとの組み合わせで使用していますが露出オーバーで困ったことは無いです。
ストロボ光がレンズの後ろ方向から発光するMR14EXと、レンズの横方向から発光するMT-24EXでは相当違いがありそうですね。

UPした65mmマクロの写真が見れないのが残念ですが、虫マクロ楽しみにしてますのでアルバム更新期待してます。

書込番号:5242186

ナイスクチコミ!0


スレ主 CANYONさん
クチコミ投稿数:572件

2006/07/11 00:01(1年以上前)

トライ-Xさん、ポリプロピレンさん いつもお世話になります。
お二方のレポートで是非欲しくなり、購入しました。


トライ-Xさん

>C.Fn-9をONにすると便利です。
ありがとうございます。設定しておきます。

>それと、CP−E3も必須かなと思います。
そうですね。手持ちではマクロライト不可欠ですので追加購入しようと思います。


ポリプロピレンさん
かなり前から欲しかったレンズなのですが、ポリプロピレンさんの虫の目レンズのスレでどうしても欲しくなりました。撮影はこれからですが、ワクワクしています。本当にありがとうございます。

昨日の日曜日、雨の合間にこのレンズで撮影した花の画像をMyBlogにハリコしました。「アクシバ」です。お二人には今更ですが嬉しいのでリンクつけておきます。 今後ともご指導お願い致します。

http://chi-takatatta.sblo.jp/

書込番号:5243831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/07/11 23:06(1年以上前)

CANYONさん

ご購入おめでとうございます。
このような、特殊レンズでチャレンジしたいという意欲! 素晴らしいですね。 マクロ以上の映像がどんなものか今から楽しみですよ。

書込番号:5246388

ナイスクチコミ!0


スレ主 CANYONさん
クチコミ投稿数:572件

2006/07/12 08:36(1年以上前)

キャノンどらおさん  こんにちは。

どうもありがとうございます。なにしろチマチマしたものが好きなものですから。~(=^‥^A

使いこなせるかどうかわかりませんが、撮影に出掛けられる日が待ち遠しいです。お見せできるようなものが撮れると良いなぁ。

書込番号:5247254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング