このページのスレッド一覧(全4283スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2006年6月2日 19:31 | |
| 2 | 64 | 2006年6月1日 22:55 | |
| 1 | 15 | 2006年5月31日 15:51 | |
| 0 | 20 | 2006年5月30日 23:10 | |
| 0 | 7 | 2006年5月30日 16:08 | |
| 0 | 7 | 2006年5月28日 23:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
念願のデジ一眼とともに、このレンズを購入しました。
ボディはかなり悩んだあげく、初心者としては無謀ですが、1D MarkII Nを選びました。
先日、このレンズで初のサーキット撮影に行って来ました。
まだまだ上のレンズはありますが、私としては、画質、使用感とも十分満足しています。
まだまだ初心者の写真ですが、参考までにUPいたしました。
http://www.imagegateway.net/a?i=p0InNZSEUJ
EF1.4×IIも購入してますので、こちらも後日テストしたいと思います。
0点
こんばんは
1枚目の流し撮りも、2枚目も素晴らしくシャープに撮れています。
腕も機材もよいということで、いい結果がでていますね。^^
トリミングは無しですか。
>EF1.4×IIも購入してますので、こちらも後日テストしたいと思います。
楽しみにしていますよ〜。♪
書込番号:5100002
0点
こんにちは。
相当な腕の持ち主ですね。
久々にいいお写真拝見できました。
4輪より2輪のレースの方が迫力ありますね。
一度、見に行きたいです。
書込番号:5100384
0点
写画楽さん、レスありがとうございます。
腕は未熟ですが、思い切って買った機材には十分満足しています。
UPした画像は、トリミングなしの撮ったままの画像です。
ニコン富士太郎さん、レスありがとうございます。
カメラに頼りっぱなしの、駆け出し者です。(汗)
2輪のレースは接戦が多く、見るのも走るのも楽しいです!
是非ご覧ください。
書込番号:5102990
0点
こんばんは
トリミングなしですか。
流し撮りなど、たいしたものですね。
枠内に収めるだけでも大変ですから。
書込番号:5104804
0点
Z-DESIGN
こんばんは。
私も、20DとEF70-200F4L、EF300F4LIS、EF1.4Xでモータースポーツ撮影楽しんでおります。
今後も、8月のスーパーGT、10月のF1に観戦、撮影に行く予定です。
やはり、このレンズ、モータースポーツ撮影によさそうですね。
今、大変迷っております。画質的には、現在のレンズで何ら不満は無いのですが、問題は機動力で、レンズ2本とエクステンダーの使用では、
レンズ交換の際に、シャッターチャンスを取り逃がすことが度々あります。
現在のレンズ、エクステンダーを手放してこのレンズ1本に集約しようかと思っている所です。
本当は、追加したいところなのですが、財政的に厳しいのはもちろんのこと、今手持ちのEF17-40F4Lと24-105F4LISとのF4カルテットが
崩れてしまう等変なこだわりで躊躇しております。
カメラは異なるのですが(1DMarkUうらやましいです。)、流し撮りの時のバランス感や直進ズームの使用感は、いかがでしょうか?
書込番号:5130445
0点
>[5130445]
>現在のレンズ、エクステンダーを手放してこのレンズ1本に集約しようかと思っている所です。
その2本を処分されるのは勿体ないです。
2ボディ体制を考えられてはいかがでしょう(持ち運びは大変ですが)
20D+EF100-400mm user
書込番号:5130875
0点
TALKING HEADSさん、こんばんは。
私の場合、今のところ手持ちで撮っていますが、ボディ(1D MarkII N)との重量面のバランスは良いと思います。
ただテレ端時は全長が8pほど伸びますので、レンズの先端の方を持つ構えの場合、左手の位置も前にいくことで、右手にもその分、負担がかかります。
使う焦点距離によってバランスも変わりますね。
ズームは、あらかじめ焦点距離を決めてロックさせて使っていますが、可動させる場合もトルクをリングで微調整できますので、自分の好みの固さに合わせられます。
直進式ズームが使いやすいかは、個人差や慣れの問題もあるかと思います。
あと、100-400mmのズームは、やはり利便性は良いですね。
まだまだ経験の浅い者の意見ということで、ご参考までに。
レンズをたくさんお持ちのようで羨ましいです。
クルマのレースの撮影も挑戦してみたいです。
バイクだと、もてぎ日本GP、鈴鹿8耐など一度撮りに行ってみたいですね。
書込番号:5133213
0点
レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM
こんばんは。
ワイド端&テレ端開放が見てみたいです。
画像がありましたらお願いします。
書込番号:5110259
0点
私も聞いてみたいですね。
楽天のキタムラからメールが入っていて、明日来るそうです。
その前に、この投稿少し期待します。
書込番号:5110449
0点
みなさんこんばんは
下手くそで宜しかったら…
歪曲収差はかなり抑えられていると思いますよ
書込番号:5110573
0点
サンプル拝見させてもらいました。
ヌカハスの大井さん
歪曲収差はかなり抑えられていますね。
ハイスコさん
6045の写真はF2.8のISの効果がでていますね。
書込番号:5110727
0点
DIGIC信者になりそう^^;さんへ
タムロン17-50との比較写真期待しています。
書込番号:5110763
0点
みなさん、お待たせしております。
今、ニコンオンラインアルバムかボクの契約している回線が込んでいるようで、
アップロードに手間取っています。今しばらくお待ちを。
取り急ぎ、EF-S17-55mm F2.8 IS USMとEF24-70mm F2.8 USM(共に一時借用品)の
データをアップします。
書込番号:5110869
0点
いやぁ〜EF-S17-55mm F2.8 IS USM いいですね!
タムA16と価格以上の差を感じますね。IS付きなので。
少しでも使い勝手がよくて画質もよいものが欲しいとなると、
コストパフォーマンスだけでレンズ選んじゃダメってことが分かりました。
これも買っちゃいそう・・。
書込番号:5110958
1点
皆さんありがとうございます。
個人的感想では、解像度に関しては予想通り(予想の範囲)で
使えそうな印象を受けます。
手ぶれ防止もけっこう効きそうですね。
なにより気にしていたのが、コントラストとボケミだったのですが、
コントラストは、そこそこありますね。
シグマ系だったらどうしようかと恐る恐る注文したのですが、
安堵しました。
ボケミに関しては、若干ラグボールボケになっているものの
これも悪くないボケ方なのでよいと思います。
単焦点と比べれば、一歩譲るもののズームでここまでできれば
あとは自分の腕を磨くだけなので、買う価値はあったと感じています。
明日のレンズ到着が楽しみになりました。
再度皆さんにお礼を言います。
ありがとうございました。
書込番号:5111067
0点
よっ! DIGIC信者になりそう^^;さん!
あんたは偉い♪
書込番号:5111069
0点
大変にお待たせしました。
一寸試写しただけのボクの印象ですが、
1.とにかくワイド端の歪曲収差が抑えられていて目立たないのは立派
2.同じく開放からでも周辺減光はそれ程気にならないと思う
3.コントラスト・シャープ感は、EF24-70mm F2.8L USMにヒケをとるどころか
むしろデジタル専用設計故かそれ以上
4.30Dバッテリーグリップ無しに装着しましたが、バランス・ホールド感共にグッド
流石に、EF-Sながら高価なだけはあると感じました。
ボク個人としては、あとはお値段だけで、実勢価格がフード付きで9万円弱なら、
A16よりもこちらを選んでいたと思います。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=837483&un=59775
書込番号:5111105
1点
大事な事を忘れていました。^^;
5.やはり最新のISの恩恵はでかいですね! F2.8だと鬼に金棒かな。
※ アルバムトップ 一枚目のF2.8開放の描写が甘いようにみえると思いますが、
単にボクの撮り方が下手で、AFがセンターでうまく合っていなかったのだと思います。(反省
書込番号:5111146
0点
Mr. Duckさん の
http://cantam.exblog.jp/
を見てタムロンの17-50は素晴らしいと思いましたが
どなたか、キヤノン17-55との比較写真を
アップしていただけませんか?
書込番号:5111336
0点
>A16よりもこちらを選んでいたと思います。
痛いところを突かれます。
書込番号:5111373
0点
どなたか、30Dに装着した写真アップして下さい。
それと重さや大きさの評価も!
宜しくお願いします。
書込番号:5112070
0点
ビック有楽町に2台在庫があり、その内の1台ゲットしてきました。
120200円で13%ポイントでした。
問題はどうやってかみさんをごまかすかです。
家に帰ってすぐとりたいのですが、触っているとばれるし、
良い案がありましたらご教授お願いします。
書込番号:5112238
0点
srspc21さんへ
>家に帰ってすぐとりたいのですが、触っているとばれるし、
>良い案がありましたらご教授お願いします。
当然、別のレンズもお持ちですよね?
でしたら、すべてのレンズを出してクリーニングのフリをして試し撮りをしたらどうです?(^_^)v
そして、そのまま防湿庫へ収納する。
箱は.....物置にでもしまっておくか、勤務先のロッカーへ(^^;;
なるべく自然にしていないと(ニヤニヤしてたらダメですよ!)バレるかもしれませんが...
書込番号:5112330
0点
Disney 大好きさんへ
ありがとうございます。その作戦で行きましょう。
でも、絶対にやけそうな気がします。
私自身は冷静さを保っているつもりでも、多分目がキラキラ
モードになっていそうな気が・・・・
レンズって怖いですね、でも楽しいですね。
書込番号:5112343
0点
>良い案がありましたらご教授お願いします。
簡単な事です。
奥様に「120,200円のプレゼント」をすれば良いだけです。
指輪とか...ネックレスとか...
書込番号:5112404
0点
srspc21さんへ
ど〜いたしまして。(^^)
こうゆ〜悪知恵だけは、すぐに思いつくんですよね〜。(^^;;
でも yuki tさん のコメント通りに...
>奥様に「120,200円のプレゼント」をすれば良いだけです。
>指輪とか...ネックレスとか...
した方が公平ですよね〜。(笑)
とは言っても、突然プレゼントすると逆に怪しまれるかな!?
『えっ、プレゼント?嬉し〜い!でも...なんで突然プレゼント!?あなた!何か隠し事してるでしょ!正直に言いなさい!!』な〜んて、修羅場になる可能性が...(^^;;
結婚記念日に時期が重なっていればOKなんですが...(-_-;)
スレ主様、ごめんなさい。m(_ _)m
書込番号:5112444
0点
私は以前 予約した際の伝票の処分(車の小物入れに有った)を怠った為に
嫁に見つかってしまいました
現物隠しももちろんですが
レシートなど物証になるようなものを確実に処分しましょう
書込番号:5112495
0点
>奥様に「120,200円のプレゼント」をすれば良いだけです。
ついでにビックのポイントも奥様に進呈すれば、尚良しかと。^^;
書込番号:5112581
0点
ポイントを進呈するより、奥様が欲しがっている家電があればプレゼントする。更にポイントを貯めて次のレンズ購入の足しにする。
貴金属より実用的だし良いかな〜...なんて。(^^;;
ダメ?(^^ゞ
でも、女性にとってアクセサリーは、いつでも欲しい物です。(特に宝石 ^^;)
みなさんのように(私もですが ^^;)カメラ好きが『レンズ欲しい』って思っているのと一緒かな〜(笑)
書込番号:5112651
0点
う〜む、ほしーのー。
どうしよう…♪
みなさん、サンプルありがとうございます。
書込番号:5112705
0点
DIGIC信者になりそう^^;さん 始め皆さん方 今晩は
あっ! やはりDIGIC信者になりそう^^;さんも購入されたのですね。
私も負けじと購入しました(笑)
そうです・・・このレンズを地元のキタムラで106.000円で・・・
ただ、うっかりしていてレンズフードを予約してなかったのでレンズ本体だけですが・・・
さて、当地は今にも雨が降りそうな本曇りの条件下ですが
↓
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=JmLjgwVCoJ
あくまでもテスト撮影ですから撮影技術の云々はご勘弁の程を(笑)
書込番号:5113249
0点
>あっ! やはりDIGIC信者になりそう^^;さんも購入されたのですね。
>私も負けじと購入しました(笑)
なにかにつけて張り合うお二人♪
しかし、このレンズいーなぁ♪
書込番号:5113599
0点
>あっ! やはりDIGIC信者になりそう^^;さんも購入されたのですね。
[5110869] DIGIC信者になりそう^^;さん 2006年5月25日 23:48
取り急ぎ、EF-S17-55mm F2.8 IS USMとEF24-70mm F2.8 USM(共に一時借用品)の
データをアップします。
初期不良にご注意をさーん、勘違いだべさー (よーく見てねー)^^;
>なにかにつけて張り合うお二人♪
何を仰ります。初期不良にご注意をさんには、とても張り合えませんです。(キッパリ!
(5DとかEF35mm F1.4 USMとか稼働率が低いの有ったら、格安でお譲りを! ^^)
あっ、PENTAXもいいですよ〜♪ (おいで、おいで〜 ♪ ^^)
書込番号:5113695
0点
それよりも、ボクなりにがんばってアップした割には、なんかそのままで、
これからのモチベーションが低下しそうです。^^;
(やっぱ、アップに時を要したのがまずかったかな。。。)
新製品突撃役、人柱、降りていいっすか? (っていいながら、降りられない性格 ^^;)
よっぽど、有益だと思うんだけどなぁ。。。(一応、冷静に評価しているつもりです。)
書込番号:5113872
0点
こんばんは
予告編上映時間が長かったものでついついタイミングが・・・(汗
お疲れ様でした。貴重な情報をありがとうございました。
明るいISレンズとしても貴重な1本ですよね。
W端の歪曲特性も良さそうな感じです。
今後とも、いろいろな情報よろしくです。
書込番号:5113951
0点
写画楽さん、暗に御礼を強要したようで、すみません。^^;
でも、そう分かってらっしゃいながら、応えてくれる親切な皆さんに感謝です。
これからもよろしくです。^^
書込番号:5113988
0点
>勘違いだべさー (よーく見てねー)^^;
私も勘違いしてレス付けました・・・(^^ゞ
ありえるかも?と信じて疑わなかった私...
>PENTAXもいいですよ〜♪ (おいで、おいで〜 ♪ ^^)
PENTAXもいいですよ〜♪ (おいで、おいで〜 ♪ ^^) ♪ ^^)
早くDA16-50F2.8(50-135も)発表しないかなぁ〜
書込番号:5114173
0点
>>DIGIC信者になりそう^^;さん
試写ごくろうさまです。m(__)m
逆光でのパープルフリンジ、ちょっとショックでした。。。
書込番号:5114399
0点
DIGIC信者になりそう^^;さん ごぶさたしております。
EF-S17-55mm F2.8 IS USM購入されたんですね。
これで楽しみが一層増えましたね。(^^)
>(5DとかEF35mm F1.4 USMとか稼働率が低いの有ったら、格安でお譲りを! ^^)
わたくし、5月10日に事故りまして、右手に後遺障害が残りそうなのです。(現在握力がほとんど無い状態です。)
このまま、握力が戻らない可能性もありまして、5Dを筆頭にEFレンズ群を大量?処分するかもしれません・・・(T_T)
・5Dボディ(使用期間2日間)
・EOS-7ボディ(中古)
・EF24mm F2.8(使用期間約10ヶ月)
・EF28mm F2.8(使用期間約10ヶ月)
・EF50mm F1.8 U(使用期間約1年間)
・EF100mm F2.8 マクロ(中古使用回数10回くらい。友人の回数含め)
・EF35mm F1.4 L(未使用)
・EF135mm F2 L(未使用)
・EF17-40mm F4 L(使用期間約4ヶ月)
・EF24-105mm F4 L IS(使用期間1日)
・EF70-200mm F2.8 L IS(使用期間1日)
・EF100-400mm F4.5-5.6 L IS(使用期間1日)
・スピードライト550EX(中古)
・フィルター(プロテクト・スカイライト・PL)
当然、使用回数は少ないので(未使用レンズあり)売却するのに未練が残ります。
リハビリで握力回復の可能性もありますが、暫くはカメラ撮影は無理です。(^^;)
もし売却の際は、一応書き込みますけど、個人情報提示はダメですので、ヤフオクに出す可能性が高いと思います。
幸運の風が一変して不幸の風になっちゃいました(^^;)
カメラがダメなら、お馬さんの運動会で稼ぎまくってやるぞぉぉぉ!!破産するかも(^^;)
皆様、楽しいカメラライフを・・・
スレを汚して申し訳ございませんでした。
では、失礼致します。
P.S.
生活上、左手だけって大変ですね。はぁぁぁ、最悪です。
書込番号:5114716
0点
>>ぴん坊さん
たいへんなご様子ですね、この手のリハビリは長期になる可能性も
有るので陳腐化するのが早いボディを先に手放されてはどうでしょ
う?
レンズや周辺機器は保証の残りが有る物から体の様子を見ながら考
えて出来るだけ手放さない方向で。。。
あまり早急に身体状態を見限らず、ゆっくり御静養下さい。
書込番号:5114844
0点
みなさん、こんにちは(^^)
ぴん坊さん、こんにちは。
大変でしたね。何のなぐさめにもなりませんが、希望を持ってリハビリがんばってください。
一眼レフは持つのが大変かも知れませんが、コンパクトカメラも今はいい写りしますし、是非写真の趣味はつづけてほしいです。
ここの板の人は、いい人多いですし、写真の趣味も何も撮ったりするだけでなく、人の写真をみて感動したり、こうやって同じ趣味の方達と語り合うのも、また楽しみの一つですね(^^)
ぴん坊さん、また、書き込んでくださいね(タイピングもリハビリになると思いますし(でも、無理はしないでくださいね))。語りあいましょう(^^)/
書込番号:5114885
0点
ぴん坊さん、こんにちは。
ご災難でしたね。心よりお見舞い申し上げます。
私がしてあげられる事は、ぴん坊さんが復帰するまでぴん坊さんも好きなDisneyの写真をUPする事くらいです。(Disney写真は自分が欲しいからですが...^^;)
Disneyの仲間達の写真を見て元気だしてリハビリに励んでください。
でも、Disney通いは継続ですよね?
みなさんと同じでカメラが好きなのに...でも、握力が戻る可能性があるんですよね?
いつの日か、元気に復帰して『いい写真が撮れたのでUPしま〜す。』ってなる事を待ってます。
それと、これからも掲示板にどんどん書き込んでくださいね。
カメラとDisneyで語り合いましょ。
追伸
『光』が開通したら写真をUPします。それまで待っててくださいね。是非感想をお聞きしたいので。
書込番号:5115020
0点
皆様、こんにちは。
よこchinさん もぐら。さん Disney 大好きさん 暖かいお言葉有難うございます。
>ボディを先に手放されてはどうでしょう?
そうですねぇ。でも、暫くは所有してると思います。現物を目の前にして使用出来ない悔しさ。餌として置いておきリハビリに励みます。(^^;)
>また、書き込んでくださいね(タイピングもリハビリになると思いますし(でも、無理はしないでくださいね))。語りあいましょう(^^)/
まだ、右手は使用出来ませんので、暫くは左手一本です。
今後、字を書くにも、箸を使うにも左を使う事になりますので、左手を鍛えます。書き込みは右手も使ってますが思うようにタイプ出来ません。結構イライラしますね。(^^;)
>私がしてあげられる事は、ぴん坊さんが復帰するまでぴん坊さんも好きなDisneyの写真をUPする事くらいです。
私の代わりにDisneyの写真をいっぱい撮って下さい。それで見せて下さい。お願いします。(^^)
DIGIC信者になりそう^^;さん
サンプル画像をじっくりと拝見させていただきました。
新製品突撃役、人柱ご苦労様でした。降板せずにこれからも特攻隊長として頑張って下さい。(^^;)
う〜ん、良いですねぇ。L並みと言うだけはありますね。それどころかLレンズを凌駕するかも。
五体満足なら購入したかもしれませんねぇ。(^^;)
>勘違いだべさー (よーく見てねー)^^;
完全に勘違いしておりました。(^^)
でも、DIGIC信者になりそう^^;さん、このレンズ購入される予定ですよね?(^^)
P.S.
たったこれだけの文字をタイプするのに、かなりの時間を要します。(T_T)
書込番号:5115337
0点
ぴん坊さん こんにちは。
ほとんどの経緯を知っているだけに、なんと言って良いのやら...すいません。
当面の目標としてカメラは手元に残して置いて、もし落ち着かなければ、ご友人(30Dを譲られた)にでも大事に預かってもらう(使ってもらう)のはいかがでしょうか?
購入時の状況は幸運でしたが、次回買うとなると簡単ではない構成ですから...
一刻も早く回復し、もう一度写真が撮れるよう願ってます。
「赤鉛筆と新聞」だけではリハビリになりませんから、コンパクトデジカメもいかがでしょうか?逆さにしたら左手でも...だめかな?何らかの形で写真にかかわっていれば、5Dを使いたい執念で早く良くなるかも???
不便かつリハビリも辛いとは思いますが頑張って下さい。
書込番号:5115556
0点
DIGIC信者になりそう^^;さん
DIGICさん、まだ見ているでしょうか。
せかしておきながら、大変御無礼いたしました。
DIGICさんが公開されたすぐには見ることが出来ず(寝ちゃった)、
26日の夜に拝見させていただいたのですが、
その時のこのスレの流れが違う話の方向に流れていたので、
お礼を書くタイミングではないかなと思い、書き込みを止めました。
人柱、ご苦労様です。
これに懲りず今後ともよろしくお願いします。
書込番号:5116473
0点
yuki tさん おはようございます。
暖かいお言葉、有り難うございます。
>当面の目標としてカメラは手元に残して置いて、もし落ち着かなければ、ご友人(30Dを譲られた)にでも大事に預かってもらう(使ってもらう)のはいかがでしょうか?
それも考えたのですが、5Dを友人に貸し出すと30Dを使わなくなる可能性がありますので、保留に致しました。(^^;)
正確には、2回しか使っていない5Dを貸すのに抵抗があるのと、自分の代わりにバンバン使用されると、落ち着くより悔しさの方が上回ってしまいそうなので・・・(^^;)
>購入時の状況は幸運でしたが、次回買うとなると簡単ではない構成ですから...
確かに・・・これだけの物を手放し、回復と同時に買い戻すのは、おそらく不可能に近いですね。その時に資金があるかは解りませんから。(^^;)
>一刻も早く回復し、もう一度写真が撮れるよう願ってます。
有り難うございます。リハビリに専念して出来るだけ回復するようにします。(^^)
>「赤鉛筆と新聞」だけではリハビリになりませんから、コンパクトデジカメもいかがでしょうか?逆さにしたら左手でも...だめかな?何らかの形で写真にかかわっていれば、5Dを使いたい執念で早く良くなるかも???
あはは・・・確かに「赤鉛筆と新聞」ではリハビリになりませんねぇ(^^;)今では、唯一出来る趣味ですから楽しみますけどね。今日はダービーだし・・・(^^;)
コンデジも考えたのですが、右手が不自由な分、強力な手ブレ補正機能がないと無理ですね。左にシャッターボタンが付いていれば良いのですが・・・逆さにして親指でシャッター?・・・試してみます。(^^;)
スレ主(DIGIC信者になりそう^^;さん)様、スレを汚して申し訳ありませんでした。<(_ _)>
書込番号:5117765
0点
ぴん坊さん
お慰めする言葉もありませんが、人生山あり谷ありですので、あまり急がず長い目で過ごされたらいいと思います。私は個人的につらいときにカメラで結構救われたような気がしていますが、ぴん坊さん にとってそれがカメラか他のものかわかりませんが、なにか気晴らしになるものが見つかるといいですね。どーかお大事に。
DIGIC信者になりそう^^;さん
画像拝見しました。本当にすばやいですね。
書込番号:5118419
0点
100-400ISさん、torotorotororiさん、ご返信が遅くなってしまいました。
ご丁寧にありがとうございました。 ^^
あと、ぴん坊さん、一日も早い完治をお祈りしています。
(更にお馬さんやLOTOの運を呼び寄せるゴッドハンドになるとよいですね。^^;)
書込番号:5120555
0点
ヨコレス失礼します。
ぴん坊さん、こんばんは。
同じ写真好きの者として、
あまりに重たいお話でしたから、いまだになんと書いたらよいのかわからない状態ですが、
強い意志の力でリハビリに励んでくださいね。
執念で、シャッターを押すのだという気持ちを失なわず、しかし、あせらず頑張ってください。
掲示板の方も、ご無理のない範囲で交流させてくださいね。
(書き込みが大変でしょうけど)
書込番号:5120572
0点
torotorotororiさん DIGIC信者になりそう^^;さん 写画楽さん 暖かいお言葉有難うございます。
>私は個人的につらいときにカメラで結構救われたような気がしていますが、ぴん坊さん にとってそれがカメラか他のものかわかりませんが、なにか気晴らしになるものが見つかるといいですね。どーかお大事に。
カメラはちょっと使えないので・・・気晴らしはお馬さんの運動会ですね。昨日の東京優駿(日本ダービー)3連複的中です。(^^;)
>あと、ぴん坊さん、一日も早い完治をお祈りしています。
>(更にお馬さんやLOTOの運を呼び寄せるゴッドハンドになるとよいですね。^^;)
神の手ですか・・・(^^;)どちらかと言えば情報が必要ですね。特にお馬さんの運動会では・・・(^^;)
でも、早くカメラ持って撮影したいですよ(>_<)
>強い意志の力でリハビリに励んでくださいね。
>執念で、シャッターを押すのだという気持ちを失なわず、しかし、あせらず頑張ってください。
御意!(^^;)焦らず急いで?回復に努めます。(^^;)
>掲示板の方も、ご無理のない範囲で交流させてくださいね。
>(書き込みが大変でしょうけど)
書き込みは、構え10本、打つ1本!(指の数ですよ)
左手で十分です(^^;)って、それじゃ、リハビリにもなりませんよね。(^^;)
よこchinさん、もぐら。さん、Disney 大好きさん、yuki tさん、torotorotororiさん、DIGIC信者になりそう^^;さん、写画楽さん、皆様の暖かいお言葉に感謝感激です。いつの日か完全復活を目指して頑張ります。ちょくちょく書き込みはするつもりですので、これからも宜しくお願い致します。<(_ _)>
書込番号:5121949
0点
こんばんは(^^)/
これからも楽しく情報交換しましょう。
今日、カメラ屋さんに行ってきました。あれ、17-55が売ってない…。店員さーん、置いてないんですかー。
店員さん「予約分だけで、入荷未定です」
もぐら。さん「そうですか…残念です」
あーよかったよかった???
思わず買ってしまうとこだっ…。(^^) (^^; (--;
書込番号:5122194
0点
DIGIC信者になりそう^^;さん
どういたしまして。
これからも人柱お願いします。(キヤノン製品)
ニコンだと欲しくなってもカメラから買わなきゃいけないので。^-^;
ぴん坊さん
このスレを見ていたのですが、
個人的に書き込むタイミングと、
どのような書きかたがいいのか解らず遅れましたが、
リハビリに励みになるようにカメラはまだ売らないほうがいいでしょう。
あせらず、でも早く5Dで写真が撮れるようになるといいですね。
5Dで写した写真をお待ちしています。
書込番号:5123140
0点
もぐら。さん こんにちは。
>あーよかったよかった???
本当に良かったのですか?(^^;)
在庫があったら即決でしたね!
店員さーん、置いてないんですかー。
店員さん「ありますよ、最後の1本ですが。この次の入荷未定です」
もぐら。さん「えっ。1本あるんですか!?じ、じゃあ・・・か、買います!」
店員さん「毎度有難うございます!!」
そして・・・財布から諭吉さんがお店のレジに吸い込まれ・・・(^^;)それとも魔法のカードかな?
お買い上げ報告、お待ちしてます。(^^;)
100-400ISさん こんにちは。
>リハビリに励みになるようにカメラはまだ売らないほうがいいでしょう。
暫くは、防湿庫で保管して、眺めながらリハビリします。(^^;)
>あせらず、でも早く5Dで写真が撮れるようになるといいですね。
>5Dで写した写真をお待ちしています。
有難うございます。今日病院に行ってきましたが、回復まで見込みは・・・最低半年。完全に完治するかは、今の所、判らないそうです。リハビリ次第でしょうかねぇ(^^;)
書込番号:5124569
0点
>>リハビリ次第でしょうかねぇ(^^;)
リハビリさぼるとスグに固まりますよ!頑張ってください。
半年は、本当に最低線と思った方が良いです、2〜3年腰をすえて
ゆっくり行きましょう〜〜〜
#私自身が障害者なので少しでしゃばりました。m(__)m
書込番号:5125163
0点
ぎょえ〜♪♪♪ 大変だぁあああ。
本日、昨日と違うカメラ屋さんを見てきました。
今、帰ってきて、ぴん坊さんのレスを見て噴出してしまいました(^^)
キョロ、キョロ。む〜置いてない…展示されてないということはないんだ。どこも人気なんだな♪
もぐら。さん「店員さーん、置いてないんですかー。」
店員さん「ありますよ、最後の1本ですが。この次の入荷未定です」「すぐ入るかもしれませんし、長くなるかも知れませんし…」
もぐら。さん「えっ。1本あるんですか!?じ、じゃあ・・・か、買います!」「か?? どうしましょう♪ む〜♪」
店員さんと話すこと1時間超(どーもです)。盛り上がりましたね♪
店員さん「毎度有難うございます!!」
ありゃ!?
ポイントでフィルター、カメラBOX、RAW現像マスターブックを買いました。フードは、置いてなかったので取り寄せです。
KissDNですが、バッテリーグリップがついているのでバランスは悪くはないです。ちょいと重いですね。ISでバッテリー消耗するから予備(バッテリーグリップに一個しか入っていない)が必要ですね。100-400ISさんの板で、バッテリーの勉強します。
さー写りはどーかな。ISの効果はいかに♪
書込番号:5125181
0点
よこchinさん こんにちは。
>リハビリさぼるとスグに固まりますよ!頑張ってください。
>半年は、本当に最低線と思った方が良いです、2〜3年腰をすえてゆっくり行きましょう〜〜〜
目標!半年以内!!(^^;)
でも、まだハッキリ判らないのです。戻るかどうかは、まだ微妙です。気長にリハビリします。とりあえず握力5を目指します。(>_<)
#私自身が障害者なので少しでしゃばりました。m(__)m
そ、そうなんですか!?お互い大変ですね。(T_T)
また、色々と教えて下さい。<(_ _)>
もぐら。さん こんにちは。
予知夢です!予言です!!だから競馬も的中するのです!!!んな訳ないだろぉぉぉ!って一人ツッコミ・・・(^^;)
ご購入おめでとうございます。(^^)/
もぐら。さん「店員さーん、30Dの在庫ないんですかー。」
店員さん「ありますよ、最後の1台ですが。今、売れてますから次はいつ入荷できるか・・・まだ未定なんですよ」
もぐら。さん「えっ。1台あるんですか!?う〜ん・・・どうしよう・・・」
店員さん「どうですか?」店員さんと話すこと1時間超。
もぐら。さん「じ、じゃあ・・・か、買います!」
店員さん「毎度有難うございます!!」
そして、目出度く30Dを購入したもぐら。さんでした。ちゃんちゃん!(^^;)
これはフィクション(私の妄想)です。(^^;)
>KissDNですが、バッテリーグリップがついているのでバランスは悪くはないです。ちょいと重いですね。ISでバッテリー消耗するから予備(バッテリーグリップに一個しか入っていない)が必要ですね。
Kiss DN の時は、バッテリーを3個持ってました。(^^)
EF-S17-55mm F2.8 IS USMの使用報告及び画像のアップをお待ちしてます。(^^)/
書込番号:5126870
0点
のわにぃーーーーーーっ!
もぐらたん、そうきたかーーーーーーーーーっ!!
うう、ど、どうしたら・・・・・・・(アセアセ
うわあああああーーーあbkLmんrl」えzpydっkjぼw
書込番号:5127275
0点
DIGIC信者になりそう^^;さん こんにちは。
>うわあああああーーーあbkLmんrl」えzpydっkjぼw
あの〜・・・言葉になってないってばさ!(^^;)
先を越されて動揺?するのは解るけど・・・う〜ん・・・売ってそうな店を回って早めにゲットして下さい。したら、悔しがる事もなかろ〜て・・・(^^;)
頑張れ!DIGIC信者になりそう^^;さん!!p(^^)q
書込番号:5127618
0点
DIGICさん、みなさん、こんばんは。
早く買わないと、なくなりまっせ(^^)/
僕も、初期不良がちょっと気になりましたが、え〜い買っちまえ精神です。
ぴん坊さんの予想的中(笑) 一本だから展示してなかったとのことでした。店員さん…無いと言ってくれたら幸せだったような、あってよかったような…(^^; さんじゅうでーは買えません…。
DIGICしゃん、まっちょるよ〜♪
さ〜みなさん、カメラ屋さんへ行こう!
書込番号:5128035
0点
こんばんは。
このレンズは、何処も入手困難のようです。
Disney 大好きさんの情報では、(別スレですが)ヨドバシでは本日注文を受けて月末だそうです。
以前に注文を受けた方にお渡し出来ていない状態との事。
こまめに店に行ってチェックしないと無理でしょうね。(-_-;)
気長に探しましょう。
私には必要ありませんが・・・今の所は(^^;)
書込番号:5130528
0点
人気のようですね。というか、生産が少なかったのかもしれませんね。キヤノン工場移転の関係で遅れてるのかな。
書込番号:5130680
0点
もぐら。さん
細かいことですが、工場移転ではなく増設ですね。^-^;
現在レンズは宇都宮ですが大分にも建設ですね。
http://web.canon.jp/pressrelease/2006/oita200601.html
でもまだ約1年後ですね。
書込番号:5130969
0点
100-400ISさん、ありがとうございます。
増設でしたか。ということは、とうとう、キヤノンさん、勝負時期とみたんですね。Kiss、KissDN、20D、30Dとだいぶ吐き出しましたからね。次は、レンズ合戦ですね。
書込番号:5131086
0点
レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
夜家に帰ってみると留守電の点滅ランプが点灯しています、
来たか! 案の定三宝カメラより入荷の知らせ 早速翌日五日間待ったEF24-105mm F4L IS USMを取りに行きました、その場で玉を確認してOK ¥108.500-を支払い取り合えず会社に持ち帰り開封、愛器に装着、試し撮り...、シャープだ 蛍光灯を地下に撮ってみる、白とびもいい感じ、、、
今はバラの季節、、が外は雨.とほほ。
is良いです、シャープです、クリアーです、ボケみも思ったより悪くないです、色乗りはなんとなくニコン?笑)
早く表で撮りたい、
早く5D欲しい、
追記.今までメインにタムロンAF28-200 3.8-5.8 71DEを標準ズームで使っていたのですが.EF24-105mm F4L IS USMのほうが少し重いのに持った時のバランスが全然良いです。
0点
kazuo07jpさん
はじめまして。待った甲斐がありましたか。首を長くして、レンズの方も待っていたことと思います。私も持っていますが、私は、発表されたときにすぐ予約していました。はじめは、いろいろリコールなどありましたが、本当にIS、解像度、ボケ感とも申し分なく、いいレンズです。全国的に天気がもうひとつですが、撮りまくってみてくださいね。愛用レンズのひとつになりますよ。
書込番号:5117729
1点
kazuo07jpさん
ご購入おめでとうございます。私も5月頭にこのレンズ
を購入することができました・・・・が、撮った写真を
パソコンで見てみるといまいちシャープさがないと思って
使っていたのですが、そこでおかしく思い、新聞紙を貼り付け てテストをしてみたら結果は、片ボケ後ピンでした。
それで、センターに連絡してみたところ調整できなかったら
交換だそうです。購入してすぐにテストをしておけばよかった
のですが、自分のに限ってという気持ちがさきにでてしまい
それに赤ラインの憧れにごまかされたって感じです(^-^;
使った感想ですが、広角の歪みは、ワイド側は少しは気になり
ますが、それほど気にしていません。ISは素晴らしく効いてい るみたいでがんがん手持ちで撮影ができるみたいです。
シャワーゴーストはないですが、普通のゴーストが結構ひどい
みたいです(^-^;それと、テレ側で絞りこむと、全体にボケボケ
の写真になってしまいます。このレンズは特に個体の差もある と思いますが、一度テストしておいてみたほうがいいようです 。私のHPにこのレンズで撮った写真(新緑の菊池渓谷)をのせ てUPしています。なにかの参考にしてください。
書込番号:5117802
0点
kazuo07jpさん
御購入おめでとうございます(^o^)丿 うれしさが伝わってきました。
私もこのレンズ購入からもう1ヶ月くらいになるのですが、雨ばかりでなかなか持ち出してやれません(泣)
CAMON ケンジさん
とてもお上手ですね。アルバム楽しませていただきました。
書込番号:5117835
0点
kazuo07jpさん、
はじめまして。
ご購入おめでとうございます。
とても良いレンズですので、大切に使ってあげて下さい。
私もこのレンズをGWに購入しました。
使い勝手が良く、画質も綺麗で非常に気に入ってます。
>早く5D欲しい
そうですね。このレンズは、35mmフルサイズの標準ズームとしてピッタリですね。
書込番号:5119080
0点
kazuo07jpさん
私も今月15日にヨドバシカメラで購入しました。
5Dで撮影しています。
標準ズームレンズでも望遠側では三脚を使った方が
良いのは当然ですが、このレンズ、手持ちで撮影できるのが
嬉しいですね。今度は70−300を購入したいのですが、
何時になったら買えるのでしょうかね。
書込番号:5119458
0点
皆様ご返信有難う御座います、
CAMON ケンジさん素晴らしい写真ですね!
この所雨もそうですが、風も結構強くて困ります。
書込番号:5119861
0点
howhowさん
何かのエラーで[5119458]に私のアルバムが添付されているようですね。
申し訳ありませんが削除をお願い致します。
5Dだとこのレンズちょうどいいですね。私はKiss DNなので、もう少し広角よりの EF-S17-55 F2.8 IS が気になっています。
書込番号:5122449
0点
白飛日の丸さん
houhouです。
ご迷惑をかけたようです。
申し訳ありませんでした。
削除方法が分かりません。
どなたかご教授いただければありがたいのですが。
宜しく
書込番号:5123819
0点
[5119458]の設定は、クリックした人のアルバムに飛ぶようになっているので、他人に見られるというわけではなく、不都合でないといえば不都合でないです。[5119850]で修正されているので、あとできることといえば、管理人さんに[5119458]の削除依頼を出すことくらいでしょうね。
書込番号:5123987
0点
torotorotororiさん
ご教授ありがとうございました。
白飛日の丸さん
不都合はないということで
ご了承いただけないでしょうか。
このコーナーをご利用の皆様にご迷惑をかけました。
申し訳ありませんでした。
howhow
書込番号:5124233
0点
kazuo07jpさん、こんにちは。
EF24-105mm F4L IS USMご購入おめでとうございます。
等々力不動尊、当方も近いのでたまに行きます。
モミジまつりのときは必ずいきます。
CAMON ケンジさん、こんにちは。
新緑の菊池渓谷を拝見させていただきました。
風光明媚な写真、参考になりました。
書込番号:5124489
0点
howhowさん
昨日、howhowさんアルバムを拝見しようとしてアイコンをクリックしたら、いきなり自分のアルバムが、しかもログイン後の編集のページが現れたのでうろたえてしまいました。その後急用で出かけて返事が今になってしましました。
実害が無いようですので安心しました。
こちらこそhowhowさんに心配と迷惑をおかけしましたこと、お詫びいたします。
書込番号:5125045
0点
皆様にご近所のプア哲様 ご返信有難う御座います、
購入して 400ショット位撮りました、 最初の内 実際の
写りには問題ないのですが、最初の30ショット位に ファインダー内でボケに不自然な模様が入ったりしましが....
いつの間にかなくなりました、
私は最初に 銀塩からデジタルへ切り替える時 ニコンかキャノンで相当悩んだ色乗りですが、 Lは(過敏なぐらい)よく出ます、 気持ちが一気に解消されたようです(後は質の問題)
赤ラインは価格等色々言われていますが、
本当に無理しましたが 買ってよかったと思います。
沼に、はまりました、、、、、、
等々力不動尊の青葉祭りの時にとても可愛いお子様二人を
連れていた方が(多分5D) EF24-105mm F4L IS USM
でお子様がお賽銭を上げる所を一生懸命撮られていました、
とても良い風景でした、
チョット焼酎で酔っ払っておりますが 皆様有難う御座います、本当に買って良かったです、
書込番号:5126390
0点
ご購入おめでとうございます。昨日広島の府中町ダイヤモンドシティー前のキタムラ店頭に普通に置いてありましたよ。
お近くの方はどうぞ。
書込番号:5127454
0点
レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM
レンズの焦点距離300mm付近でカメラを縦位置で撮影した際、撮影画像の周辺の一部で解像度が充分でない場合があるとのご指摘を頂き、本現象を確認致しました。
現在、対応方法について検討を行なっており、本件に関する対応方法が決まり次第、本ホームページにてご案内致します。(6月下旬予定)
キャノンが不具合をみとめたようです。ご参考迄。
0点
リンクだと↓ですね。
[Canon]
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ef70-300.html
[デジカメwatch]
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/05/24/3856.html
書込番号:5106740
0点
すごく貴重な情報、ありがとうございます。
キヤノンに問い合わせたところ、サイトでの発表が今日なので
まだ今後の方針は決まっていないそうですね。
交換ならいいけど、修理対応だとイヤだな〜。。。
書込番号:5106773
0点
やっと、見つけて手に入れたと思ったら・・・(涙)こういう場合、皆さんは、どうなさってますか?私の場合、買って、まだ一度も使ってないので、返品するか、他のレンズに交換するか、修理または新品に換えてもらうか。私の場合、広角レンズが欲しいから、それに変えてもらおうかなぁとも思っています。
書込番号:5107034
0点
こんばんは。
このレンズと24-105mm F4Lと最近のキヤノンレンズの新作は立て続けに不具合が出てますね。
やっぱ地に落ちたのかな?(^^;
書込番号:5107155
0点
注文して1ヶ月ほど待っていたのですが、今週の土曜日の運動会は絶望的ですね...。
まあ、これで使えなければいつでも良いのですが、一体いつ入手できるんでしょうかね。
#135F2Lと×1.4テレコンでがんばるしかない
書込番号:5107164
0点
私は縦位置撮影苦手なのでこのレンズで縦位置撮りは1枚も撮っていませんでした。
先日も70-300でカートレースの流し撮りをして、使いやすいと思っていたので今回の不具合は残念です。
が、あまり気にしないで、対策を待ちます。
書込番号:5107180
0点
なんとおしゃるウサギさんさん
オレはもう購入してからちょうど2ヶ月くらいですし、
数百枚撮影して気に入ってますので、それまで普通に使用して
キヤノンの対応に応じようと思っていますが、一度も使ってないなら
悩ましいところですよね。
お店が返品に応じてくれたとして、次にこのレンズが不具合対策されて
出てきたとしても、入手できるのがいつになるかということを考えると
本当に悩ましいですよね。。。
書込番号:5107219
0点
とりあえず縦位置で撮影をしなければ良いだけでしょ?^^;
私なら、普通に使います。(^^;)ゞ
書込番号:5107234
0点
F2→10Dさん
そうですよね〜
実際縦位置撮影ってオレはあんまりしないし、さらに300mmでの
撮影となると余計に頻度は低いですからね。
書込番号:5107257
0点
うむむ。いま、情報を知りました。
縦位置はほとんど撮影してなかったので、わからなかったです。
修理に出すのは面倒なので、新品と交換してくれるとありがたいですね。
書込番号:5107311
0点
300mmの縦位置で解像感がフニャになるだけなら、私も使います。
書込番号:5107330
0点
そうですか、みなさん、そのままお使いするようですね。私もそうします。なかなか手に入りにくいレンズのようですし。一応、買ったキタムラのお店にはリコールだという事を電話で知らせました。キタムラも明日CANONに確認を取り、どういう風に対処するか、あさってにでも私の所に連絡をしてくれるということです。みなさんのご意見のように、不具合の改善された物と交換にしようかなぁと考えています。
書込番号:5107667
0点
えなさんろくです。
僕のはセンターへ行っています。
不具合は縦位置の望遠端だけなので、そんなに大騒ぎすることは無いかと思います。70mm〜200mmは、縦横関係なくISの効きも良好でした。満足できる画質ですし。
心配なら、200mm〜300mmの間で、縦位置で試写して不具合が出るようでしたら、とりあえずその範囲では使わない、対応を待つというのが現実的な対応かと思います。
望遠端縦位置のみの不具合ですし、他の方からも、多くの症状報告がありませんので、少ないケースだと割り切っています。
手元に無いのは、残念ですれど。子供の運動会は秋なので気長に待つことにします。
書込番号:5107707
0点
こんにちは。
この話題はかなり以前からこの板にも載っていたので、少し気にしていました。
しかし、『縦位置・300mm 付近・周辺部にブレのような状態が発生』 という
限定的状態なので、通常に使う分にはあまり神経質になる必要はないように
思います。
実は私の公開アルバムの中で発生を確認していたのはこの1枚だけです。
中央より下部には見られないのに上部にブレのような流れが見えます。
http://www.ties.or.jp/EOS20D/2006/album26/kegon/kegon.jpg (1/250 5.6 275mm)
しかし、同条件でもこれらは私的には問題ありません。 これらは上記より撮影
が古いので、もしかしたらこの間に何か起きたのかもしれません。
http://www.ties.or.jp/EOS20D/2006/album23/pie/tamron.jpg (1/500 5.6 300mm)
http://www.ties.or.jp/EOS20D/2006/album23/pie/fuji.jpg (1/125 5.6 300mm)
http://www.ties.or.jp/EOS20D/2006/album23/pie/profotoG.jpg (1/40 5 225mm)
(いずれも等倍画面です)
私はこのまま使用しながら、Canon の対応を待ちたいと思います。
書込番号:5108479
0点
購入したばかりで残念です。
しかし、いいレンズだと思いますし、えなさんろくさんのおっしゃる通りとりあえず、問題のある範囲を使用しないで、対応が発表されるまで待つことにします。
ISの威力は感動ものですし・・・。
書込番号:5108780
0点
やっと公表されたんですね。
私のもGW後からセンター送ってます。
対策が6月下旬となるとまだまだかかりますねぇ・・・(^^)
不具合の件ですが、
私の使ってた個体の場合テレ端付近だけでなく、
200mmあたりからだんだんと出てきてましたね。
人物撮影で縦位置が多いから私にとってはかなり痛手でした。
早く治って欲しいです。
ただ私の場合、運良く代替にDOを貸していただいてるので
これはこれで楽しめてます(*^^)
書込番号:5109038
0点
>レンズの焦点距離300mm付近でカメラを縦位置で撮影した際、撮影画像の周辺の一部で解像度が充分でない場合がある
うーん、不思議な話ですね。レンズの光学系というのは光軸を中心に対象形だと思うので、原因は何なんでしょう?ISかな?
レンズに詳しい方解説お願いしまーす(F2→10Dさんかな?)
しかし、発売前にこのくらいの性能確認はしておいてほしいものですね。
書込番号:5109150
0点
>(F2→10Dさんかな?)
私はそんなに詳しくないです。(^^;)
縦位置にだけ発生すると公表してますので、レンズそのものではなく、
IS の駆動関係が関わっているのだと私は思います。
レンズ自体の問題なら、縦も横も同じはずですよね?
書込番号:5109202
0点
周辺といっても、中心から放射状に流れるのではなくて、縦位置の時に、
私の場合はシャッターボタンが上で上片側だけ上へ平行に流れる
・・・って、やっぱり IS 装置かな〜。
書込番号:5109592
0点
遅まきながら、不具合、試しにやってみました。
縦撮りでシャッターボタン右下に構えて三脚&レリーズ使い
しかもミラーアップで白黒市松模様の被写体撮影しました。
パソコン使って等倍で見てみると著しく解像度が落ちていますね
段階的にじゃなく急激にって感じがします。
でも普段使う分(300mm使うとき被写体はほぼ真ん中で風景は余り撮らない)には、
どうって事無いのでこのまま対応を待ちますわ
ISオフにすれば出ないんだからね・・・でもISが魅力で買っちゃいましたが(笑)
書込番号:5125792
0点
レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM
フジヤカメラで¥103.500−
フードが¥3.360−
値引き交渉などなしでこの値段です
帰りに新宿によって数枚テスト撮影
絞り解放でも充分使えると思いました
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=43302&key=838221&m=0
0点
こんばんは。
早速のサンプルアップありがとうございます。
雨の夕方のせいか、いまいち良く分かりませんが、^^;
かなり良いみたいですね。
とくにテレ端の方は良いように感じました。
書込番号:5115993
0点
ピーちゃん、予定より安く買えてよかったですね、
日頃の行いがいいのかな(笑)
書込番号:5116062
0点
サンプル撮影ご苦労様でした。
雨降りの日の午後6時半、SS1/25手持ちという悪条件はISの確認にはもってこいですね。
気になった点をいくつか。
17mmで撮影された画像
・右上のビル(新宿NSビル)の蛍光灯が流れている。
(都庁議事堂の光源は流れていないので単純なブレではなさそう)
・同じく新宿NSビルの描写がかなり甘い。
開放だと言うことを考慮しても、より被写界深度の奥にある、新宿モノリスビルやKDDIに比べてもよりぼやーっとしてる気がします。
55mmで撮影された画像
・左上隅、空がかなり暗くなってますが周辺減光でしょうか?
周辺減光に関しては絞るなり、トリミングなりでなんとか我慢しようと思いますが、17mmの撮影例が片ボケだとか、ISの特性だったりするとまずいなーと思いました。
今使ってるSigma18-50F2.8の色収差が気になってこちらに乗り換えようと思っていたのですが・・・
書込番号:5116634
0点
雨のためか、よく分かりませんね!
晴れの日に、さすが!と思えるアップを期待しています。
書込番号:5116986
0点
最近比較されてるA16ですが、Mr. Duckさん の
http://cantam.exblog.jp/
を見ると幻滅しちゃいます。完全なピンずれ。
EF-S17-55mmも購入したら↑のようなテストしたほうがいいのかな?
最近のキヤノンはリコール連発だし・・・。
書込番号:5118082
0点
>>メガワンダーさん
デジタル時代になってレンズメーカー
製はAF精度の甘さが目立つ事例が
増えてきましたね…
純正はそんなことない、と思いたい
ですが…
先ほどフジヤに問い合わせをしたら、
今予約しても手元に届くのは一ヵ月後
とのことでした。
まあ予想はしていましたが(笑)
…待てないや〜
書込番号:5124606
0点
レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM
5月20日午後2時、F−2,F−4,F−15の航空自衛隊幹部候補生学校開校50周年記念フライトが行われました。
(午前11時半に行われる予定だったブルーインパルスは天候不良???のため中止!)
EOS 30DにEF70-300mm F4-5.6 IS USMにケンコー2×テレコンを付け
ピントはマニュアル・・・
高度は500〜600メートル、高すぎる〜
いくら各種団体から抗議があったとは言え50周年!
奈良では滅多にみられないのに・・・・
ISの聞きは完璧!(後は腕!)
http://www.imagegateway.net/a?i=3loDcBeEUJ
空港、航空ショーに頑張ってみます。
0点
奈良ですか。
関西は滑走路を持つ空自の基地がないので自衛隊機とは縁が
薄いですよね。
5/14は静浜、5/21は北宇都宮に行っていました。
よかったらホームページを見てやって下さい。
ps. F-2副座→複座ですよね。
それと機体下面の暗さはレタッチして明るくすると、
ディテイルが見えてくると思います。
書込番号:5105181
0点
凄いですねぇ〜
静浜
ナム戦以降に投入され古い機体になりますが
F−4
IMG_3273F-4EJ_tail-2のアフターバーナー
いいですよねぇ〜
奈良は飛行機には縁がなく遠出しなければなりません。
今回も撮影ポイントに悩み、学校外にてほぼ真下
体をのけぞらして撮影・・・
エアフェスタ等で
EF70-300mm F4-5.6 IS USM
で撮れるものなのでしょうか?
もっと大きな望遠?・・・
相反しマクロ?
シグマAF17〜70F2.8-4.5DCマクロ
タムロンSP AF17〜50F2.8XR DiU
も気になりますし・・・
書込番号:5105986
0点
>[5105986]
感想ありがとうございます。
>EF70-300mm F4-5.6 IS USM
>で撮れるものなのでしょうか?
普通に撮影する分には撮れると思います。
戦闘機だと小さいので 300mmでは辛い場合もあります(フレーム
一杯に大きく写っている方が、当然高画質になりますから)
自分は旧EF75-300mm/ISの AFが遅く耐えられなかったかったので、
EF100-400mm/ISを買いました。でも、実際に撮影してみると
400mmでも足りない。
欲は限りない・・・
書込番号:5108200
0点
オメガJさん、はじめまして。
確かその日、営業車運転中に大轟音大爆音がいきなり背後から大きく迫って来、思わず飛行機が墜落して来たと思い車を停めて身を伏せ、音が離れて行ったので降車し空を見ると、結構低空で戦闘機が京都南部から奈良方面に向かってあっという間に消えて行き、えっ!日本に何かあった?と思いましたが謎が解けました、有難うございます。
一瞬ですが戦闘機の飛行を初めて見、あの姿迫力に興奮して戦闘機を撮影したくなり、前から行きたかった航空基地祭に更に行きたくなってます(^_^;
PCで画像拝見させて戴きます。
書込番号:5111482
0点
>[5111482]
ぜひ基地祭に行ってみて下さい。
あの凄さは、生でないと判りません。
関西だと、小松、岐阜、小牧(名古屋)、浜松が比較的
近いですね(ブルーの飛行展示があるかどうかは、スケジュールを
見て下さい)
自分のホームページに撮影画像を載せています。
よろしかったらどうぞ。
ブルー・インパルス公式ページ
http://www.jda.go.jp/jasdf/blue/blue.htm
書込番号:5113099
0点
lay_2061さん
の言われる通りだと思います。
基地周辺、飛行場周辺の方は騒音とか大変ではあるでしょうが
航空機の美しさ!
私もエアフェスタ浜松に行った際
AWCSの低空での機動飛行・・・
主翼が弓なりに曲がっての急上昇・・・
そしてF−15の機動飛行・・・
落雷が近くに落ちたときのような音と振動!
ジュラルミン大公さんこれは実際に見ないと分かりません!
ちなみに5月28日京都宇治市の陸上自衛隊大久保駐屯土地の基地祭があります。
近鉄大久保駅の目の前ですし、車でも入場できます。
朝9時から部隊視閲、そして模擬戦闘展示・・・
基地内のグランドでFH−70 155mm留弾砲、74式戦車、89式小銃、MINIMI等の空砲発砲・・・
UH−1J,AH−1Sも飛んできます。
天気が良ければいいのですが・・・
戦車等の体験搭乗も出来ます。(グランド内を走ってくれます!でも凄いです。乗り物ではないと感じますよ!)
lay_2061さん 私も頑張ってせっかくのレンズですし、航空祭に頑張って出かけ撮ってきます。
書込番号:5114225
0点
lay_2061さん、オメガJさん、有難うございます。
大久保駐屯地の基地祭の情報有難うございました。
とても興味津々でしたが予報で雨だったのと、最近疲れ気味でずっと寝てしまってました。おかげで何も出来ず…嫁激怒りモード突入で夕食調理拒否、車に篭城中です(*_*)
あとよくよく考えると、遭遇したのは土曜日と違ったかも…すみません。翌日も友人からまた戦闘機飛んでるとメール来てたので、一体何だったのでしょうね。
私はEF75-300 ISを所有してまして、このレンズとても気になってます。
今は皆さんから刺激を受けてはいけない状態ですがf^_^;
書込番号:5120120
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




