CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

良いですね、これ

2006/02/22 22:26(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

クチコミ投稿数:2842件

娘がたまに出る舞台を撮影したくて、なるべく明るい望遠を欲しいと思い、シグマの70-200mm、キヤノンのEF 200mm等を候補に上げて色々検討していたのですが、中古で手ごろな物があり、こちらを買ってしまいました。
しかし、これ良いですよ。画質は良いですし、何より軽いです。普段使うのに重さの要素は大きい。
でも、アポロ計画!てな感じの色とデザインは、持っていてちょっと気恥ずかしいですね。

書込番号:4847796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/02/22 22:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
キャノンの白レンズは
結構好きです。
少々派手だけど
一眼持ってる時点で目立ってますから
どうせならより目立った方がいいかも。

書込番号:4847931

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/02/23 00:41(1年以上前)

そうですかー、やっぱり良いですか〜。いつかはLレンズを、とは考えておりました。
 横浜ヨドバシに昔、展示品があったのでKISS-DNにつけてみました。多分、皆さんは(レンズの良さとして)F2.8の方をすすめるのかもしれませんが、大きさと重さを考えるとF4が良さそうに感じました。
 悩ましかったのは、やっぱり300mmは欲しくなるだろうなっていう点でした。子供の運動会を考えるとな〜

書込番号:4848507

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/02/23 10:11(1年以上前)

ネオパン400さん、こんにちわです。

まずはご購入おめでとうございます!
本当に良いですよね、このレンズは!

確かにキャノンの白レンズはこのEF70-200mm F4Lでも結構目立ちますね、私もカワセミを撮りに近くの河原に行く時、本当の散歩(笑)をしている方の視線が気になります。(~~;)

但し、私も200mmの限界にいてもたっても居られず、早速テレコン(x1.4)を購入して対応してましたが、娘の運動会で使用する事も考えて、ついに昨日EF100-400mmF4.5-5.6Lの予約を入れてしまいました。(納期は全くの未定と言うことらしいですが)

でもでも、キャノンの「L」は本当に吐き出す絵がスゴイですから、その魅力に取り憑かれる危険も十分にありますので「財布のひも」と「ご家族への根回し」にご注意を。私はしっかり失敗しましたが(爆笑)

書込番号:4849184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件

2006/02/25 07:33(1年以上前)

>テクマルさん
そう言えばそうですね。(自分としては)高いレンズで自意識過剰になっていたようです(笑

>m_kazu-reさん
確かに運動会ですと、200mmでは1.6倍でも小さく写りますね。
以前80-200mmで撮影した事が有るのですが、場所が悪く、良い写真が撮れませんでした。でも表情はちゃんと写っていたので、家族の記録としてはまあ許せると思いました。

>bob_kさん
EF100-400mmF4.5-5.6Lですか。野鳥の撮影にはよさそうですね!
高倍率のズームですと、倍率を変えようとリングをまわすと結構な回転量でおっとっと、てな感じになりますが、直進ズームはその点良いと思います。
以前トキナーの100-300mmの直進ズームを持っていましたが、公園で娘を(自分の娘ね)追いかけるのには大変使いやすい機構でした。
>ご家族への根回し
はい、注意します。娘の運動会がキーですね(^^

書込番号:4855425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2006/02/26 19:20(1年以上前)

>画質は良いですし、何より軽いです。


まったく同感です。カメラにつけて気軽に持ち出すには、このくらいがぎりぎりの大きさ、重さだと思います。

このレンズ、空気感を感じさせるような絵を吐き出すので、とても気に入っています。アルバムの名前にしております(^^ゞ

書込番号:4860811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2006/02/27 20:54(1年以上前)

ネオパン400さん購入おめでとうございます。
この玉は本当に良いです。
DNから5Dに買い替えるとき、何本かのレンズを売却しましたが
この玉だけは手放す気になれませんでした。
軽いし手回しが楽、ぶれが少なくISが無くとも絵がとれます。
何よりもレンズ枚数が少なく、絵が非常にすっきりします。
先日、近くの川に水鳥を撮りに行きましたが、多くの人が大玉+三脚、
私はこの玉を手持ちでパシャパシャ。
絵の小さいところは後でトリミング。すっきりしたいい絵がとれました。
300F4ISもありますが、こちらの方が気楽に持ち出しできるため使用頻度は遙かに大。
コストパフォーマンスを加味すればキャノン有数の逸品と言っても良いのではないでしょうか。

書込番号:4864485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2006/02/28 08:15(1年以上前)

訂正:大玉→長玉  晩酌後のいい気分での書込でした。

 

書込番号:4866064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/02/28 21:39(1年以上前)

自分も昔は70−210F4クラスを
一番使用してました。
一番使いやすいと思います。
それで画質が良いなら最高ですね。

書込番号:4867802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

結局購入しました。

2006/02/26 21:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35mm F2

クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

土曜日に銀座のデジタルハウスに行って、お姉さんに頼んで24mm〜200mmの単焦点をたくさん試写しました。(24mmF2.8,50mmF1.4,50mmF1.8,85mmF1.2,100mmF2以外全部)

35mmF2はジイジイ音はするもののAF速度も許容範囲でしかも写りはなかなかでした。28mmF1.8も良かったです。
それで、あちこちの中古屋さんを巡って探しまわったのですが、どちらも良いのが見つかりませんでした。(28mmF1.8はあったけど…)

そしたら35mmの新品が29,500円でしかも在庫があるのを見つけたので買っちゃいました。
先ほど家に帰って来たばかりでまだ使っていませんが、今度の週末でも早速使ってみようと思います。

書込番号:4861332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件 EF35mm F2のオーナーEF35mm F2の満足度3

2006/02/27 18:54(1年以上前)

くろちゃネコさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

>24mm〜200mmの単焦点をたくさん試写しました。

28/1.8、35/2の他に気になったレンズはありましたか?
こんなにたくさんのレンズを一度に試す機会などないものですから参考に伺えればと思います。(片っ端から欲しくなって大変なことになりそうです。恐ろしい。。。)

書込番号:4864095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/02/27 21:49(1年以上前)

レンズ貧乏。。。さん、こんばんは。

>28/1.8、35/2の他に気になったレンズはありましたか?

やっぱり単焦点のLレンズはいいですよ。
今回は、24mm,35mm,135mm,200mmを試しましたが、私は24mmF1.4Lと135mmF2が良かったです。(というか別スレに書いてますが、なぜか135mmが手元にあります。)

Lでないものでは85mmF1.8が良かったですね。
ついでに100mmF2も試せば良かったなぁとちょっと後悔しています。
この辺りの中望遠(というか望遠だよな)は自分的にマッチするようです。
ただ272Eを持っていてあれはあれで実によろしいし135mmを買ったから85mmとか100mmはまず買わないように思います。

それと一本だけズームを試しました。28-300mmLです。
単焦点ばかり持っていたので抜群に重かったです。
でもレンズ持てばバランスは取れますね。
室内で撮ったのでISの効きが良い事を実感しました。
画質は単焦点に比べると落ちるけど、今見てみたら現地で感じたよりは差がないように思います。

その辺の高倍率よりは明らかにいいけれど、重いし値段が何倍もしますからどうなんだろうって感じです。

書込番号:4864723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件 EF35mm F2のオーナーEF35mm F2の満足度3

2006/02/28 10:59(1年以上前)

くろちゃネコさん こんにちは。

ご回答いただきありがとうございます。135L購入されたんですね。おめでとうございます。やはり行き着くところはL単ですね。

135Lは以前から気になっていました。色のりがとてもいいと評判ですよね。春になって花を撮って歩くのにいいなと思っていました。(桜を撮ってみたいです。)

単焦点は28、50、85mmのF1.8を持っています。ここに来月272Eが加わります。レンズばかり揃えても使わなければ仕方ないのですが、24Lや35L、135Lはいつか欲しいと思っています。

個人的に28-300Lはフルサイズ用だと思っています。1本でまかなうには最良の選択だと思っていますが、APS(-H、-C)サイズだと広角側が不足するためあまり気にしていませんでした。ただ将来フルサイズを購入したらどうなるかわからないところが怖いです。

書込番号:4866300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/02/28 19:23(1年以上前)

> 135Lは以前から気になっていました。色のりがとてもいいと評判ですよね。春になって花を撮って歩くのにいいなと思っていました。

このレンズはいつか欲しいと思っていたのですが、銀座で自分のカメラにはめて覗いたらやっぱり良くていいなぁと思いつつ町を徘徊していたらなぜか手に持っていました。

寄れるしこれからの季節272Eと10-22とあわせて活躍しそうです。

ちょっとずれて来たので…

>単焦点は28、50、85mmのF1.8を持っています。

35mmF2と28mmF1.8は凄く悩んだんですよ。でも35mmを昨日カメラに付けて使ってみてちっちゃくてシャープな写りでなかなかういやつだったので、良かったなぁと思っています。

単焦点はあと買うとすれば300mmF4か400mmF5.6あたりだと思います。
それ以外ではもしフルサイズに移行したら24mmF1.4Lが凄く欲しくなる気がしてます。

書込番号:4867389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件 EF35mm F2のオーナーEF35mm F2の満足度3

2006/02/28 19:45(1年以上前)

>町を徘徊していたらなぜか手に持っていました。

・・・。恐るべしLレンズ。
本当に欲しいものって理屈じゃないんですよね。欲しいときが買い時だと思います。懐がついて来れればの話ですけど。

話を聞いていたら135L欲しくなってきちゃいました。(笑)
実は86,400円(新品)で買えるんですけどどう思いますか?もう少し貯めて35Lを買おうと思っていたので悩みます。

>単焦点はあと買うとすれば300mmF4か400mmF5.6あたりだと思います。

以前他のスレッドで話をしましたね。456にISが付けば即買いなんですけどね。

書込番号:4867448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/02/28 21:08(1年以上前)

>実は86,400円(新品)で買えるんですけどどう思いますか?

このレンズは何処も品切れだったりするし、目の前にあったから中古にしましたけど、新品が現品があってその値段だったら私は新品を買ってましたね。

>もう少し貯めて35Lを買おうと思っていたので悩みます。

持たれているレンズの構成とどういうものをよく使うのかによると思いますね。
35Lを絶対買う予定なら貯めておいた方がいいと思います。
私は35mmはF2で十分で135mmは是非F2で欲しかったからこういう買い方をしました。

書込番号:4867675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF100mm F2.8 マクロ USM

日頃こちらの書き込みでお世話になっておりますKAZUです。

このレンズを購入したのは3年前。
買った当初は毎週のように使用しておりましたが
1年ちょっとこのレンズの使用から離れており 
最近久しぶりに使用し楽しんでおります。

ということでレポートです。

昨日イチゴの断面マクロ撮影に挑戦してみました。
手持ち MFでの撮影です。exif情報はblogに記載してあります。

今回は10枚撮って10枚とも全て自分の思い通りのところにピントが合っておりました。
我ながら良い感じに仕上がったかなーと・・・

余談ですが、これまでMFでピントを合わせて撮影したほうがジュスピンになるということ承知していながらAFであわせ撮影後のPC確認で
ピントが甘くがっかりした経験の持ち主です。

これから購入される方の参考になれば幸いです。
今後も色々マクロ撮影更新できればと思っております。

以上です。 失礼します。

P.S.
価格.com 100mm F2.8マクロにレポートとして載せたら?と数名の方からメールをもらい
今回の書き込みに至りました。

書込番号:4863452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/02/27 14:59(1年以上前)

digikaz create(デジカズ)さん こんにちは。

写真拝見しました。「雫」や「苺」の瑞々しさに目を奪われました。改めてマクロレンズの面白さ・すばらしさを感じました。

このレンズと悩みましたが272Eを予約しました。digikaz create(デジカズ)さんのような写真が撮れるよう頑張ってみたいと思います。

書込番号:4863548

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/02/27 22:25(1年以上前)

digikaz create(デジカズ)さん こんにちは。

素敵なブログの写真、拝見しました。
私もEF100mmマクロUSMを持っていますが、
この様には撮れません。^-^;

光線のあたり具合がいいですね。
また見せて参考にさせて下さい。

書込番号:4864915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/28 18:01(1年以上前)

レンズ貧乏。。。さん 100-400ISさん
コメントありがとうございました。

参考になれば幸いです。

100mm macro の描写は本当に素晴らしいです。
人間を撮ってもよし。風景も撮られてる方もおりますし
何でもこい っていうレンズじゃないでしょうか。

書込番号:4867157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

EF200mm F2.8L II USM と間違えて購入。

2006/02/24 15:57(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

スレ主 夏梅さん
クチコミ投稿数:12件

EF70-200mm F2.8L USMを購入。
一ヶ月ほど待ってようやく手元に届きました。

しかし、大変なことに気づいてしまいました。
私が欲しかったレンズは、EF200mm F2.8L II USM 。

なんで気づくとEF70-200mm F2.8L USMを手にしているの!?
私、品物を間違えて買ってしまいました・・・

_| ̄|○ ガクッ

でも子どもの行事用に購入したので、使用してみた感じ、ズームで正解だったのかもしれません。ああ、でもこのレンズ、鉄アレイ代わりに活躍しそうなくらい重たいですねっ。あんなに重たいと「散歩がてら・・・」なんて持ち歩けないですっ
やっぱりEF200mm F2.8L II USMにすればよかった・・・(というか、それ買ったつもりだったのに・・・涙。)
返品交換するまででもないので使ってみます。(それでいいのか?)庭で試し撮りしてみた具合ではなかなかよい映りでした。単焦点には負けると思いますけど。うぅ。

春には子どもの入学式もあるし、主人の渓流釣りシーズンが3月からはじまるので、活用してみて、
またレポートカキコに来るかもしれません。意味のない書き逃げですみません。逃。逃。逃。。。

P.S 皆様、高価なレンズをお求めの際にはくれぐれも商品名をお間違えないように。(そんなヤツは私だけか・・・)

書込番号:4853061

ナイスクチコミ!1


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/02/24 16:09(1年以上前)

↑こんな奥さんが僕も欲しい(ただし、支払いはパート代から払ってもらいます(爆))

書込番号:4853091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/24 17:47(1年以上前)

ところで、なぜこのようなことに?

書込番号:4853361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/02/24 17:48(1年以上前)

座布団5まい!

書込番号:4853369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/02/24 17:51(1年以上前)

>そんなヤツは私だけか・・・

まぁね♪ (*_*)☆\(^^;)
でも、羨ましいです。
私なんぞは、間違っても買えません。(-_-;)
キヤノンのレンズで人気ナンバーワンのレンズです。(たぶん ^^; )
買って損の無いレンズですから、しっかり使ってやって下さい。
私は力と金が無いのでこのレンズは、逃。逃。逃。。。

書込番号:4853380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/24 17:52(1年以上前)

悲しいけど、叶わぬ希望です。

書込番号:4853384

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/24 20:11(1年以上前)

>私なんぞは、間違っても買えません。(-_-;)

F2→10Dさんが間違わないで買ったレンズは、
あれにこれにそれに。。。

書込番号:4853759

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/02/24 22:14(1年以上前)

ズームができるぶん、お得じゃん。♪
70mmでないと撮れないチャンスもある。
(えっ、全然、なぐさめになってない?)

書込番号:4854186

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏梅さん
クチコミ投稿数:12件

2006/02/24 23:03(1年以上前)

皆様こんにちは。
レスありがとうございます。
ズームができる分お得、という意見、納得です。
自分としては、単焦点にすっかりはまっているので、次はEF200mm F2.8L II USM と決めていたのですが、理性の方ではやっぱりズームでしょっと思っていたので、煩悩と理性で理性側がまさっての購入ミスだったのかもしれないですね。(笑)

皆さんの書き込みやレス、それからリンクされているお写真など、楽しく拝見しています。今後もご活躍、楽しみにしています。よいシーズンになってまいりましたので、それぞれ手持ちのレンズがまた活躍しはじめる頃でしょうか。ぜひまた素敵なお写真を更新されてください。^^

かま_さん>
レンズ欲しさに死にもの狂いで仕事してます。
こんなに仕事が楽しいと感じられるのもカメラのおかげですね。^^

マリンスノウさん>
どちらにしようかずっと悩んでいて、やっぱり単焦点でしょう!と意気込んで購入したつもりになっていたのですが、理性ではずっとズームが合理的!と思っていたので、たぶんそれでおかしくなったんだと想います。笑

よこchinさん>
ありがとうございました。
情けなかったのとおりこして座り心地がよくなりましたよ。^^
座布団大好きです♪

マリンスノウさん>
私もtake525+さん同様、マリンスノウさんが「レンズ持ち」なの死ってますよ。(*^m^*

take525+さん>
以前こちらの掲示板でtake525+さんにお世話になったことがあります。まだ一眼に足を踏み込む前の話で、その折はありがとうございました。いつも素敵なお写真拝見してます。^^

写画楽さん>
なぐさめられましたぁ〜。やっぱりまずはズームから・・・ですよね。ついつい欲張って単焦点で攻めたくなってしまうのですが、経済的なこともありますし、しばらくはこのズームで修行を積みます。単焦点をつかいこなすだけの腕もありませんしネっ(^^;;

皆様本当にありがとうございました。またカメラやレンズなど、疑問点などありましたときには宜しくお願い致します。

書込番号:4854364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/02/25 00:27(1年以上前)

誤購入おめでとうございます。 遅ればせながら、たった今見て書かずにいられませんでした。
この板の猛者方々に祝福された夏梅さんは、この感動を?あのブログのような美しい詩にされ、写真の腕(筋肉も)と共に大いに楽しく絵写日記修行される事を期待するものであります。

書込番号:4854785

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/25 06:56(1年以上前)

おはようございます。

ご購入おめでとうございます。(^_^;)
子供さんもご主人も どんどん撮られてくださいませ。(^^)

また、拙アルバムをご覧いただきありがとうございます。
(更新しなければ・・・f(^_^; )

書込番号:4855385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/02/25 11:40(1年以上前)

出遅れ書き込みになりますが。。。。
夏梅さん、はじめまして。大変失礼ですが(少しだけ?)笑わせて頂きました。
(それからキャノンどらおさんの「“誤”購入おめでとうございます」にも。。。)
私は初めてのデジタル一眼としてKissDNを購入し、1本目のレンズはコレ
(EF70-200mm F2.8L USM)にしました。いいレンズですよ、コレは。。。。
私はこのレンズを愛着を込めて「鉄アレイくん」と呼んでいます。
重量的には確かに問題があるかもしれませんね。
EF200mm F2.8L II USM →  765g
EF70-200mm F2.8L USM → 1310g
HPを拝見しましたが、主にご家族のスナップを撮影されているようですね。
(「あれ?白かったっけ?」にも笑わせて頂きました。)
それならば、その差545gはかなりの負担だと思います。
が。。。。
先にも書きましたようにEF70-200mm F2.8L USMもいいレンズですから、当分お付き合い
してみてはいかがでしょうか。

書込番号:4855903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/02/25 19:04(1年以上前)

う〜!
無視された。 σ(^◇^;)ゞ

書込番号:4856957

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/02/25 19:12(1年以上前)

逃げたからですよ〜

書込番号:4856978

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/25 19:28(1年以上前)


影が薄くなってきてるのかな〜?(☆_@;)☆ \(^^;)

書込番号:4857013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/02/26 10:08(1年以上前)

>影が薄くなってきてるのかな〜?(☆_@;)☆ \(^^;)

毛じゃなくて良かった。σ(^◇^;)ゞ

書込番号:4859118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2006/02/26 19:26(1年以上前)

F-1からEOSに機材替えのとき、使い慣れた85mmF1.8と200mmF2.8が欲しかったけど、どちらも登場しておらず仕方なくEF80-200mmF2.8Lを買った私。なんとなく夏梅さんの気持ちが分かります。
そんなEF80-200mmF2.8Lでも15年使っています。2.8ズームの使いかってを堪能しましょう。
でも5Dの2枚CFプレゼントに釣られてEF200mmF2.8Lを購入。

書込番号:4860834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/02/26 22:32(1年以上前)


夏梅さん、聞き漏らしたことがございます。
立ち入った話しになって恐縮ですが、差額はどうなさったのでしょうか?
税抜き定価ベースでお話しさせて頂きますと、
EF200mm F2.8L II USM → 118,000円
EF70-200mm F2.8L USM → 204,000円
その差はナ・ン・ト!86,000円にもなります!!
経済事情まで立ち入ろうとは思いませんが、私事でお話しをさせて頂きますと
『大金ですっ!!!』
お金のことは別にして、誤購入の結果としては「吉」と受け取りましょう。
昨日も書きましたが、いいレンズですので・・・・。
では、HPの更新を期待しております。

書込番号:4861672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今日購入・さすがです!

2006/02/25 20:48(1年以上前)


レンズ > CANON > EF135mm F2L USM

クチコミ投稿数:144件

今日ビッグカメラで購入、104,700円ポイント13%(+FDレンズ下取り5,000円) 電話で事前に在庫確認していきました。
帰宅後近くの観光牧場で試し撮り。6時近くになってしまいましたがさすがにF2、アイスクリーム売り場(とお姉さん)をとりましたが、夕方の暗さでも余裕の撮影+シャキっとした絵になりました。(ピーヒョロ通信のため画像アップができませんが)
明日朝から近くの公園に撮影に行きます。楽しみです。
5D+レンズ沼にどっぷりはまってしまいました。


書込番号:4857241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/25 21:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
このレンズを使いだすと、ほかのレンズでは物足りなくなるでしょ?
とても美味しいレンズですのでしっかり堪能してください。

書込番号:4857304

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/25 22:03(1年以上前)

5Dとの組み合わせ、イイですね〜。(^^)

このレンズの良さがますます引き立ちますね。

書込番号:4857520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2006/02/25 22:53(1年以上前)

マリンスノーさん、TAKE525+さん早速の返信ありがとうございます。
一ヶ月以上前に24-105を予約しましたが未だに入らず。
その間17-40F4Lと70-200F4Lを使用、それでもさすが5D、気に入った写真が結構撮れました。
しかし、焦点距離の間がすっぽり抜けることはいかんともしがたく、悩んでいる間にこのクチコミを見て購入を決意しました。
TAKE525さんのアルバムすばらしいですね。
近くADSLに切り替える予定ですので、(いま単身赴任でアパートはアナログしかありませんでした)その時は私のヘボ写真もアップしますので講評をよろしくお願いします。

書込番号:4857738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/02/26 18:03(1年以上前)

DN→5Dさん

誰しもが欲しいレンズ、しかし、これを買う方は画質描写に対し強い向上心を持つ方との考えを持っています。

単身赴任の、ピーヒョロ通信アパート暮らしでも、きっとこのレンズは癒しと元気を与えてくれるにちがいありません。
ADSL導入されてから、是非拝見させてください。
楽しみにしております。

書込番号:4860582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

入手しました。

2006/02/06 18:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

スレ主 RIC320さん
クチコミ投稿数:12件

私も入手しました。
大阪なんばのキタムラさんですが先月27日予約で
今月2日には入荷の連絡がありました。
価格は所有ポイントとCard割引で約\110,000です。
実は都合でまだユックリ写してませんがずっと
欲しくって欲しくって毎日思い焦がれてたレンズ
なんでスッゴク嬉しいです。
私には一生ものの大変高価な買い物なので随分、
悩みましたが写真を撮る以上、レンズの投資は
一生ものと思って思い切って高価ですが自分の
欲しいレンズの購入に踏み切りました。
結果は正解だと信じてます。(^^;
今、初代KissDigitalで使用していますがバランスは
悪く無いです。
私はエクステンションチューブを使用しますが
私の場合×1.2なら大体70から105mm域でAFは作動
しています。×2.5はだめでしたが・・・。
これからは三脚や一脚が使えない場所やISの恩恵に
預かれる様な暗い場所でも助けてくれそうで楽しみ
です。(^^;

書込番号:4798867

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/06 18:59(1年以上前)

ちょっと誤解があるようですので、

>私はエクステンションチューブを使用しますが
>私の場合×1.2なら大体70から105mm域でAFは作動
>しています。×2.5はだめでしたが・・・。

エクステンションチューブの「12」とか「25」というのはチューブの長さであって倍率ではありません。
接写の際の撮影倍率の変化はマスターレンズによって違ってきますので、どのチューブをつけたら倍率が一定の割合いで大きくなると言う事はありません。

書込番号:4798881

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIC320さん
クチコミ投稿数:12件

2006/02/07 23:35(1年以上前)

take525+さん 今晩は。
ご教授有難うございます。
お恥ずかしい・・・横着して「×」なんて記述して
しまって誤解を招いた様で失礼しました。
夫々EF12とEF25記載すれば良かったです。
それと昨日色々と撮ってましたが実は70mmから105mm域
では何か極端にボヤっとしたり中央のAFポイント固定
で撮ってSIGMAの18-125と比べても私には明らかに描写
が変だなと感じてまして。。交換するかピント調整に出す
つもりでして又手元に届けばご報告します。
少し残念です。

書込番号:4802468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2006/02/11 00:00(1年以上前)

はじめまして。
このレンズを注文中です。
注文したのは昨年12月3日 未だに入荷していません。
量販店のカメラのキ○ム○で注文中です。
先月末に注文して、すでに手にしているとは
なんともうらやましい。
私は代金もすでに払っているのに・・・・・・

高いレンズだったので今迄のレンズを売却して
お金払ったのに・・・・
だから、手持ちのレンズも少なくって折角買った
5Dも活かしきれません。
とほほほほ。

すみません愚痴になってしまって。。。

書込番号:4810740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2006/02/11 08:46(1年以上前)

>私は代金もすでに払っているのに・・・・・・

他所で早い所が有るのなら、キャンセルすれば返してもらえますよ。

書込番号:4811434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2006/02/11 16:57(1年以上前)

>注文したのは昨年12月3日 未だに入荷していません。

近々入荷するのでは、小生の場合2月5日ヨドバシドットコム発注で納期が3月末と連絡を受けています。
現金前払いよりネット予約の方がキャンセルしやすいですね。

書込番号:4812329

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2006/02/12 00:29(1年以上前)

RIC320さん こんばんは
ご購入おめでとうございます。
本当にこのレンズ、三脚が使えない、三脚を持って行けない時には大変重宝いたします。
今回北海道に撮影旅行に行きました、荷物になるので三脚は持って行きませんでしたがこの様な時にISが活躍してくれます。
17−40と24−105の2本を持って行きましたが17−40は一度しか使いませんでした。
それくらい重宝しています。

書込番号:4813791

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIC320さん
クチコミ投稿数:12件

2006/02/12 11:44(1年以上前)

ハイマンさん、しんす'79さん、天動説雄さん、titan2916さん。

有難うございます。
このレンズで色々撮ってましたがレンズ端から80〜90cm程先の
小物に対して70〜105mm域でF4、中央のみのAFで合わしても中央
部から全体にかけて何かボヤっとしていると言うが甘い感じが
しまして・・。
それにかなり後ピンの様でして。
結局先日お店に相談して再度取り寄せて貰う事になりました。
品薄にも関わらず一生懸命取り寄せて貰ったお店にはスッゴク
感謝してますが余りの感じでしたので決断した次第です。

ハイマンさん、しんす'79さん
早く商品入荷の吉報が届けば良いですね。
私は初代KissD(Black)に装着しましたがバランスも見た目も
カッコ良かったですよ。(^^;

天動説雄さん
雪景色綺麗ですね。
ご使用のEF17-40F4Lも描写がすごくシャープな感じで撮れる
凄いレンズですね。

titan2916さん
製品として精度の良いEF24-105F4L ISを入手されて羨ましいです。
私はもう少し入手が遅れそうですが入手後にtitan2916さん
見たいな写真が撮れるかな〜なんて思いながら楽しみに待つ事に
します。

take525+さん始めハイマンさん、しんす'79さん、天動説雄さん、
titan2916さん。皆さん有難う。
又入手出来たら報告しますね。(^^/




書込番号:4814823

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIC320さん
クチコミ投稿数:12件

2006/02/26 10:18(1年以上前)

報告遅くなりました。
先日レンズ交換でお店にお願いしてましたがその後実は
10日程で届きました。運良く入手出来ましたが前回入手
した分と比較しても写りがスッゴク良くなっていると感
じられました。何んでこんなに差があったのかなっと不
思議な感じもしますが・・・。
又ISも強烈に効きますし高価ですが購入出来て良かった
です。今後自分が使用する標準レンズになりそうです。(^^/

書込番号:4859146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング