CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

作例UPしました。

2005/12/23 00:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

クリスマスも近づいているので、
クリスマス特集で作例アップしました。

このレンズの
1)使用時の安心感・期待感
2)撮った写真の見たとき、撮影しているときの空気を感じる感覚
は秀逸です。

書込番号:4677087

ナイスクチコミ!0


返信する
GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/12/23 11:07(1年以上前)

アズティック5Dさん、こんにちは、仙台でしたね。 愚息が仙台にいます。

先日 20D+EF17-40/4L をメインに東京ドームシティの夜景を撮りました。
このレンズで電飾を撮ったのは初めてですが、絞り開放からシャープで、
色のりもよく満足です。
しいていえば、背景のボケが不足・・・って、F4 広角だもの、しょうがない
ですよね。

なお、光モノですのでフィルターは全部外してます。

書込番号:4677756

ナイスクチコミ!0


U-KEYさん
クチコミ投稿数:75件

2005/12/23 12:38(1年以上前)

こんにちは、僕は今ままで夜景撮影っていったことなかった
のですが、挑戦したくなってきました。
夜景撮影のときってどのくらいの三脚を使ってますか?
親父からもらった三脚があるんですが、とてもきゃしゃなので、
(ベルボンのCLASSIC&MINIシリーズみたいな感じのやつです。)
まずは三脚を買いに行かなくてはいけなそうです。

アズティック5Dさん
長時間露光で撮影中にズームリングを回すと
あんな迫力のある撮影が行えるんですね!勉強になりました。

GALLAさん
水に反射された夜景がとても素敵ですね。
あと、「もみじV」とか「こもれび」がとても印象的で
心に残りました。
僕も日ごろから光と色を大切にしたいと思いながら撮影して
いるのですが、全然うまくいかなくて・・・。

書込番号:4677956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件

2005/12/23 12:52(1年以上前)

GALLAさん
アルバム拝見しております。
小生は、旧古河庭園の絵や、夕日の河口の絵がすばらしいなと、参考にしております。
ああいう絵を撮りたいと思います。

小生は宮城の近隣の県の住人でございますが、
仙台 光のページェントを見に行きました。
正直 先週行ってよかったなぁと思います。
今週は、東北はすごい雪ですね。今日は1日休憩ですが、
明日また相当降るようです。

東北自動車道の仙台出口での連射合焦テストをされていましたが、
息子さんの関係だったのですね。

17−40Lはとても良い解像度ですが、きれいなボケを出そうとすると、相当対象に寄らなくてはなりませんね。円形絞りの効果を出したいところですが。。。

また、適当な題材を見つけてアップしようかなと考えてます。
外にもでられないですし。。。

U-KEYさん
3脚は必須だと思います。
本当はがっしりしたものが良いのでしょうが、
小生はベルボンのEL Carmagne 445(でたばかりですが)
を使っています。使用の感想を価格.comの3脚のEL Carmagne 443(これが一番近かったので)に書いておきましたので、ご参考にしてください。
人通りの多い場所でも比較的短時間にセットアップでき、お勧めです。これを華奢だと思う方もいると思うので、実際に触って見るといいですよ。

書込番号:4677988

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/12/23 13:24(1年以上前)

U-KEYさん、こんにちは。

三脚は30年以上前の SLIK MASTER (初代)を使ってます。
今時のモノと違ってずっしり重いので、車の荷室に積みっぱなしですが、
撮影時には頼りになります。
その他に小型軽量でバッグにも入り、ローアングルも可能な SLIK TRAVEL
SPRINT というのを使い分けていますが、これは一脚感覚で必ずカメラを
両手で構えて撮ります。

三脚を買うときの注意をひとつだけ。
良いモノを買えば一生モノなのでお勧めですが、とりあえず安いモノという
ときでもプラスチックの雲台は絶対にダメです。

書込番号:4678035

ナイスクチコミ!0


U-KEYさん
クチコミ投稿数:75件

2005/12/24 02:10(1年以上前)

アズティック5Dさん
こんばんは、EL Carmagne 445見てきました。軽くて
使い易そうですね。ただ、今持っているのとさほど剛性的には
変わらないようなので、とりあえず今持っている三脚を使って
みようと思います。

GALLAさん
>良いモノを買えば一生モノなのでお勧めですが、とりあえず安い>モノというときでもプラスチックの雲台は絶対にダメです。
アドバイス勉強になりました。
GALLAさんの三脚は30歳以上と(僕よりも年上です)言うお話を
聞いて僕もいいものが欲しくなりました。
VELBON Mark-7Bあたりを購入してみたいなぁと考えています。
雲台は、まだ自由雲台にするか2ハンドルにするか決めかねてる
のですが、早く購入したいです。

書込番号:4679646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

いけるよ

2004/09/28 22:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF22-55mm F4-5.6 USM

スレ主 ひっかかったさん

生産中止だそうですが、手に入れました。20Dの標準ズームとしてどうかな?と思っていましたが、非常に良いです。安くて軽いのも良い。AF速度も私的には問題ないと思うのですが・・・。

書込番号:3326595

ナイスクチコミ!0


返信する
バイキング1号さん

2004/09/29 13:48(1年以上前)

私も「ひっかかった」。中野の某カメラ屋さんで1万円台で新品が売られていたので,ついつい衝動買い(数年前ですが)。周辺の光量落ちが楽しいですね。実際の見かけも作りも安っぽいので,やはり取り扱いは充分注意です。AF速度? こんなもんでしょう。気合入れて撮るレンズではないので,静かさだけで充分満足。

書込番号:3328957

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひっかかったさん

2004/09/29 20:34(1年以上前)

わあ…。まさかレスついていると思いませんでした。こんなマイナーな板に。確かに35oサイズでは周辺光量落ちが感じられますが、20Dだとあまり気になりません。もともとAPS用だっただけのことはあるかも?
見かけも作りも安っぽいのは価格相応、ご愛嬌。そのうちEF-S18-55も仲間入りかな?

書込番号:3330193

ナイスクチコミ!0


バイキング1号さん

2004/09/29 23:52(1年以上前)

ひっかかったさん  こんばんは。

私もかつてこの板見て「誰もいないじゃん」と,敬遠しました。(笑)
今日,キャノンのレンズ全て開いてみて,ちょっと感動しました。

このレンズってフツーに撮ると,すごく怪しい写り方しますよね。
(ちなみに私は,20Dを最近購入しましたが,普段は35ミリ判銀塩です。)

ですから,本当に可愛いヤツですが,このレンズ使うときはちょっと斜に構えて怪しい雰囲気を出したいときに出動させています。小柄なのでEOS7につけてね。

ひっかかたさんは,どのような使い方してますか?

書込番号:3331277

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひっかかったさん

2004/09/30 22:17(1年以上前)

バイキング1号さん こんばんは

私は20D用に購入しました。普段の使用レンズが望遠系ばかりなので、近くのものを適当に撮るときに使っています。手持ちのアナログkiss(笑)には50mm+望遠系でしたので(一眼は50mm付が当たり前・・・古いか!)コイツを購入してみた次第です。
確かにアナログkissにコイツを付けると、素性むき出しの怪しい写り方をします。そういえば(ご存じないとは思いますが)昔のトキナー25-50がこんな感じでした。意外と楽しいので、手放すはずのkissはそのまま残ることになりそう。
20Dにつけると可も無く、不可も無い安くて軽いお手軽レンズですね。31mm付近(=35mm換算の50mmあたり)でも、とても50mmとは思えないデフォルメ感はご愛嬌(笑)

書込番号:3334346

ナイスクチコミ!0


バイキング1号さん

2004/09/30 23:09(1年以上前)

>トキナー25-50

ありましたね。じつは使ってました。そのころは暗黒経済状態だったので,やむを得ず何かを買うときに下取りに出してしまいました。

ところが,結局あの「怪しい」雰囲気が忘れられず,似たようなものを再購入。全く馬鹿げていますが。25-50の時より枚数は多く撮ってますね。まじめに「写真道」やっている人にはケチョンケチョンに言われそうですが。(笑)

しかし,そうかと思えば最近は10-22mm 17-85mm 18-55mm の他「赤ハチマキ」の高価なものまで発売されていますね。

でも,さすがに私は 20mm を超えると扱いにくそうなので,この22-55 をできる限り長く「子分」にしておきたいと思っています。

書込番号:3334620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 EF22-55mm F4-5.6 USMのオーナーEF22-55mm F4-5.6 USMの満足度5 趣味の部屋 

2005/11/09 21:59(1年以上前)

じつは私も
22−55使ってます
この怪しさ最高ですd( ̄◇ ̄)b グッ♪
28−70F2.8もあるけど
気構えなくて気楽に使えるのが良いです。
(⌒^⌒)b うん

書込番号:4566539

ナイスクチコミ!0


7309さん
クチコミ投稿数:398件

2005/12/22 16:54(1年以上前)

 書込みあってびっくりです。「じつは私も」組です。(^^)
 IX50のセットで買ったものをKissDNで使用してます。
 広角側に不足を感じることはありますが、メインでないと割り切れば…軽いし描写もまあまあ?で、とても気に入ってます。
 

書込番号:4676239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日入荷しました、期待以上に絶品です。

2005/12/17 20:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

クチコミ投稿数:71件

先日こちらの板でF4とF2.8のどちらにするか相談させていただいた、ぱろ山の住人です。
結局、現在の軍資金ではF4Lにしか手が届かないので、決断をしまして本日入手しました。
購入金額は通販の送料込みで $594.92でした。
現在(12月30日までの購入)Canon USAがやっているメールインリベートで$75(3品以上購入で25ドルの3倍)帰ってくるはずですので実質は$519.92になります。
1ドル115円換算(少し円高になりましたね)で59,790.8円ですのですごくお買い得だと思います。
早速会社のクリスマスパーティーランチでポートレート風に撮影してみましたが、1コマ目から、”おっこれは違うぞっ”と液晶で確認しただけで素人目にもはっきりとした違いが解る写真が撮れました。
抜けの良さと色のりは、さすがLレンズ、ですね。重さも苦にならないレベルですし、F4も屋外ならば全く不満が出ないと思います。室内でしたのでSSに気をつけないと手ブレを連発しましたけど。トータルでは本当に大満足です。
昨年1月に20Dをボディーのみで購入し、銀塩NewEosKiss(2代目)とのダブルズームキットレンズの 28-80 3.5-5.6IV、75-300 4-5.6IIと50 1.8IIから始めましたが、7月購入の17-85 4-5.6 ISと、そして今回の70-200 F4Lでレンズのリニューアルがとりあえず完了した感じです。
クリスマス休暇にはフロリダのDisney World&Cruiseへ行ってきますので、バシバシ撮って来たいと思います。

駄文長文失礼しました。

書込番号:4663787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2005/12/18 19:55(1年以上前)

>決断をしまして本日入手しました。

F4L購入おめでとうございます。屋外では最強だと思います。

>クリスマス休暇にはフロリダのDisney World&Cruiseへ行ってきますので、バシバシ撮って来たいと思います。

ディズニーワールドいいですよね、大好きです。素敵な写真をアップして見せてください。

書込番号:4666755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2005/12/19 03:37(1年以上前)

Torotorotorori さん
返信ありがとうございます。何にせよ新しいレンズは写欲をかき立ててくれますね。
バハマのクルーズもついてるツアーなので色んなものが撮れそうですが、写真ばっかり撮ってるとかみさんにしかられます。(笑)

この時期の天気は良く解りませんが夏と違って雨は少ないと思いますので、奇麗な日の出や夕焼けとか期待して行って来ます。

書込番号:4668001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2005/12/07 04:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:3件

こちらの掲示板をみて良さそうなので購入しました。
室内の撮影でもほぼフラッシュ不要で明るいレンズの威力を実感しています。
EOS KISS DNで使用しています。
早速EF28mm F1.8 USMが欲しくなったのですが、なかなか妻を説得できません。どう言えば説得できるのやら(^^;

書込番号:4636998

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2005/12/07 10:18(1年以上前)

買ってしまえば、同じ黒色だから見分けがつかない・・・(^^;★\(--;;

子供さんがいらっしゃれば、親バカぶりを300%発揮して撮影しまくり、しょっちゅう「あ〜 あのレンズがあれば、もっと○○で撮れるんだよな〜」とつぶやきつつ更に撮影をしまくって、あきれられるくらいになれば多少のワガママも「またか・・・」みたいに諦めてもらえる・・・という誘導作戦もあるみたいです。 (先輩談)


私は独身なので好き勝手し放題(^^;★\(--;;


※実際、50mmで室内だと人物のアップ中心が殆どだと思います。
私も1.3倍換算のEOSデジタルですが、50mmでのアップ中心だと面白くないので(表情狙いならOKだけど、なんだか似たような構図の写真ばかりになっちゃって)、、、ちょうど姪っ子が1歳ちょっとになって歩き回るようになったので、歩く姿を全身入れて撮りたいと思い、28mmを購入しました。

寄れるレンズでもありますのでイキナリ近寄られても撮影出来ますし、狭い室内でも全身を撮りやすいので、結果は大満足です(^^)

書込番号:4637269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/07 10:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>早速EF28mm F1.8 USMが欲しくなったのですが、

非常に順調な経緯ですね、喜ばしい限りです。(^-^)

28mmの次は85mm F1.8か100mm F2がおすすめです。(^◇^;)

あっと!その前に説得ですね。^^;
私は小遣いを貯めて買いますよ。
時々、仕事上の付き合いがあるとか言って、小遣いをくすねますが。

書込番号:4637296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/12/07 22:11(1年以上前)

ドキドキしながら内緒でゲット。
日常的に機材がゴロゴロしてるのでこっそり紛れ込ませて、「前からあったよ。」と言ってます。

書込番号:4638783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5 EOS-5D DIARY 

2005/12/10 08:36(1年以上前)

 購入おめでとうございます。私もお気に入りの一本です。どんどん撮って、奥さんに見せてあげてください。きっと見たこともない、いい写真が撮れると思います。それを見せて「ね、レンズでこんなに変わるんだよ!」と言って、説得してみてください。また実際にファインダーを見せてあげてください。そのボケ感に感動しますから・・・。そうなりゃ、こっちのものです。次は28mm、85mm、あとEF135mmF2Lというのもありますよ・・・。「単沼」へようこそ・・・。

書込番号:4644068

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2005/12/10 18:40(1年以上前)

うちはこのレンズ買っても怒られませんでした。20万以上のレンズの話し出してから買ったので、安いのね、で終わりました。(爆)

書込番号:4645220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/10 23:48(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます!

本当に家の中でフラッシュなしで撮れるの?と疑っていた妻も、実際に自分で撮ってみて「このレンズすごいね」と言っていたので、もう少しがんばればなんとかなるかなと淡い期待をしています。なかなか黙って買ってしまう勇気もなく、紛れ込ませるほど機材もないので(^^;。まだ2本目のレンズです。

子供の写真がメインで室内ばかりで撮っていたのでアップの同じような写真ばかりになっています。明日は久しぶりに休みなので外に撮りに行ってきます。足を使っていろいろな構図の写真を撮りたいと思います。

他にも85mm、100mm、135mmとおすすめしていただいているレンズもあり、徐々に買いそろえていきたいです。

その前に腕を磨かなくては。。。

書込番号:4646123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件 スナップ!スナップ! 

2005/12/12 22:35(1年以上前)

こんばんは。
私もレンズキットと一緒に購入しました。
背景のボケ具合が評判どおりで、自分の腕が上がったかと錯覚を起こします。
望遠ではなく、これほどのボケを発生させるとはさすがのレンズです。
ただ、室内での子供の撮影はアップばかり。
画角が厳しいですね。
というわけで、自分も次は28mmF1・8を考えております。

おっと、85mmや100mmは考えておりません。
こちらは、タマロンの90mmマクロで良いかなあと思ってます。(って、なかなか買えないけど)

書込番号:4651639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/14 03:11(1年以上前)

こんばんは。

私はしばらくレンズキットで満足していたのですが、ここの評判を見て無性に欲しくなって買ってしまいました。
ボケ具合は本当にいいですね!
とにかく安くて明るいレンズをと思っていたので、うれしい誤算でした。

このレンズでこれだけ撮れるのだから、あれがあればもっといいのが撮れるのではと物欲を刺激されて困ってしまいます。でもそれが楽しみでもあるのでしょうね。「単沼」と書かれていることが買ってみて理解できた気がします。

書込番号:4654827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/14 09:11(1年以上前)

単沼にようこそ。(^-^)

>このレンズでこれだけ撮れるのだから、あれがあればもっといいのが撮れるのではと物欲を刺激されて困ってしまいます。

だから、別名『撒き餌』
引き寄せられたら最後、一網打尽です。(^_^)v
85mm F1.8 ・ 100mm F2 ・ 28mm F1.8 ・ 135mm F2 ・ 35mm F1.4 など
ほとんど底なし沼です。(^^;)ゞ

書込番号:4655021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2005/12/14 19:00(1年以上前)

>F2→10Dさん

特に、135mmF2Lに手を出してしまったらもう沼から抜け出せないという噂を聞いていますが、信憑性はいかに?

書込番号:4656097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度3

2005/12/14 19:19(1年以上前)

皆さんこんにちは。

私もこのレンズが初単焦点でした。それから85mm、28mmと購入をしました。ズームレンズだけを使っていた頃にはわからなかった単焦点の表現力にはまっています。

皆さんの話を伺っているとそのうち私も行くところまで行ってしまいそうな気がしてなりません。。。それはそれで楽しいこともわかっているのですが。。。気をつけたいと思います。(笑)

書込番号:4656126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/14 19:32(1年以上前)

>デジタルばかさん

>信憑性はいかに?

買ってみればすぐに分かりますよ。(^_^)v

書込番号:4656154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4 水中散歩 

2005/12/14 19:41(1年以上前)

「135mmF2Lに手を出してしまったらもう沼から抜け出せないという噂を聞いていますが、信憑性はいかに?」
私的には35mmF1.4Lのほうが危険な気がします。
描写はどちらもともにすばらしいこと文句無しですが、35Lはかなりお高い。
で、このレンズ買っちゃうと金銭感覚が麻痺し、135L?10万?安い安い、なーんて錯覚を起こします。
フルサイズが欲しくなる点でもくせ者です。

書込番号:4656181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4 水中散歩 

2005/12/14 19:49(1年以上前)

スレと関係ないですが、レンズ貧乏。。。さんのお写真、千本浜とか淡島ですか?
よく見る風景に似ています。

書込番号:4656199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2005/12/14 23:17(1年以上前)

F2→10Dさん

>買ってみればすぐに分かりますよ。(^_^)v

シンプルな答えですね〜!何か、この一言にすごい重いものを感じました。(笑 

まつmackyさん

35F1.4Lって確か価格.comでも15万くらいするレンズですよね?「これ買ったら10万の135F2Lが安く感じる」この錯覚に陥ったら、すごいことになりますね・・。さらにもしフルサイズが欲しくなり、5Dか1Ds2とかに走り出したら・・・ああ恐ろしい。

それにしても、皆さんレンズのレベル高いですね!初めのほうはやはり、ズーム派と単焦点派ではズーム派の方が圧倒的に多いと思ってましたが、単焦点がメインという方もいっぱいいるのだな〜とこのスレを見てびっくりした今日この頃です。今日は色々な面で勉強になりました。ありがとうございました!

書込番号:4656904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

お世辞抜きに素晴らしいです

2005/12/03 20:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:4件

洋楽HMと写真撮影をこよなく愛してます、みなさま初めまして。

昨日12/2、新宿のカメラ店で購入しました。価格はさておき、初のIS、Image stabilizerにはとことん感動しました。いま、購入をお考えの方、それから他のレンズとの比較で迷っていらっしゃる方々に、作例(まだ写真歴一年程度なので恥ずかしいですが)をと思いまして。以前、自分が購入するときに作例があるとすごく勉強になるなと思ってたので、ご参考まで。

このレンズ、特にテレ端での撮影でIS重宝です。なにせIS初なものでびっくりしたのですが、ファインダー覗いているときにピシャリ手ぶれを防止してくれていて感動。ISをOFFにしたときのファインダー越しの景色は自分で船酔い状態になるほどでしたので、やはりすごいな、と
もちろん、夕刻の撮影も効果を発揮。F値が暗いのをISで余りあるほど補ってると思いました。

価値ある一本だと、個人的には思いました。オススメです!!

書込番号:4627554

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2005/12/03 20:50(1年以上前)

望遠時の場合は、撮影される写真が手ぶれ補正の恩恵だけでなく
ファインダー像のブレも押さえてくれるので良いですよね。

書込番号:4627578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/03 20:50(1年以上前)

こんばんは。

>F値が暗いのをISで余りあるほど補ってると思いました。

そうですね。この便利さは使ってみないとわかりません。
焦点距離が200mmを超えると、普通の人にはISが付いてないと、
手ぶれ満載になりますよね。
三脚という手もまりますが、三脚はかなり使う場所が制限されます。

書込番号:4627579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/03 20:54(1年以上前)

ichibeyさん、F2→10Dさん、早速のレスありがとうございます。
思うがまま書き込みしてしまったがために流されてしまうものだとおもってました。

共感して下さる方がいて、よかったです(^o^)/

書込番号:4627585

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2005/12/04 15:32(1年以上前)

川口メタルf/0.1さん

こんにちは。sanjoeと申します。

>もちろん、夕刻の撮影も効果を発揮。F値が暗いのをISで余りある
>ほど補ってると思いました

本スレで過去にも書き込んだ者ですが、仰るとおりですね。
少ないですが写真をUPしてみました。
この日は天気悪かったのですが、ここまで綺麗に撮れるとは思いませんでした。昨年は三脚まで使ったのにダメダメでした。

皆様のご参考になれば。。。




書込番号:4629683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/04 19:11(1年以上前)

sanjoseさん、

作品拝見しました。チープな言葉しか出ませんが、動きのある素敵な写真ですね。いいなぁ。スポーツ写真もやってみようと思わせていただきました!

今日は関東は雨模様だったので、レンズの出番はありませんでした。。。

書込番号:4630233

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2005/12/05 20:56(1年以上前)

川口メタルf/0.1さん

こんばんは

>作品拝見しました。チープな言葉しか出ませんが、動きのある素敵>な写真ですね。

有難う御座います。この程度のレベルでお恥ずかしい限りですが、私自身は大満足しています。
来週、暗い館内での撮影を控えています。こちらは、画像アップできないですが(一部の関係者しか参加出来ない内容のため)、写り具合は報告してみます。(怪しい集まりではないですよ。学校関係)

実はラグビーの写真もアップして良いものかと少々悩んだのですが
一般に公開され(TV中継もされて誰でも録画可能)、だれもが現場を見ることも撮影も可能、新聞や関係Webに写真が公開されるのが暗黙の了解的な気がして掲載してしまいました。本来は(撮影対象)本人の了解が必要なのかなー・・・

>皆様
話が全くそれてしまいましたが、この辺は判断基準みたいのはあるのでしょうか?

書込番号:4633261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/06 01:38(1年以上前)

sanjoseさん、

こんばんは。暗いシーンでの使用感、作品感想レポートを楽しみにしてます!ISの本領発揮となることでしょうね♪

ちなみに私は今週後半より数日間、仕事でインドに行ってきます。このレンズももっていくつもりですが、広大な自然を欲張って収めようと広角レンズを使用することが多いかもしれないです(笑)


それと、肖像権について情報探しました。
日本音楽事業者協会による肖像権の説明によると、“厳密には”許可なく撮影したものを公開した場合、被写体本人に訴えられたら×みたいです。人物は注意したほうがいいかもしれません。。。

でも、ラグビーやスポーツの場合は、多くの人に観てもらうために行っているものですから(音楽コンサートのように入口でカメラチェックをしていたり、撮影禁止等の注意書きがあれば別ですが、そうでなければ)大丈夫だと、私は考えます。
(フォトコン雑誌等で許可を得てないであろう写真がたくさん掲載されているような気がするのも事実ですしね。。。)


いっぽう、私の作例の場合は×でしょう。一番のお気に入りである人物+もみじについてはいまからお蔵入りとさせていただきます(涙)。



書込番号:4634350

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2005/12/07 00:49(1年以上前)

川口メタルf/0.1さん

こんばんは。
肖像権の件、ご調査有難う御座います。
人物+もみじの写真、素晴らしい作品で見入りました。
ですが、今の時代(時期)お蔵入りも名選択かもです。

ところで、お仕事でインドですか?
もしかしたら私と業種が近いかなと勝手に想像してます。
sanjose(地名、私のHNでは無いです)もインドの方多いです。

インドの風景写真のアップを楽しみにしてます。
お気をつけて行ってらしてください。

Buen Viaje!

書込番号:4636719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/12/13 15:41(1年以上前)

ラグビーに関しては、私も撮影禁止にしていること自体は疑問ですが、トップリーグでは明確に「禁止」と決めているはずです。(秩父宮は特にうるさい。確かチケットの裏にも書いてあったような。)

掲載されている写真は学生だと思いますが、学生は写真撮影可なのでしょうか??

書込番号:4653218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/13 16:28(1年以上前)

>トップリーグでは明確に「禁止」と決めているはずです。

トップリーグの開会式に国立競技場に行ったときは撮影禁止とのアナウンスは無かったですね。
で、私は撮影したんですがね。
その後の秩父宮では、試合の都度撮影が禁止だったり、OKだったり、
望遠レンズのみ撮影禁止だったりで、いろいろですね。
必ず、アナウンスや貼り紙がありますよ。

書込番号:4653282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

星野写真における35L使いこなし術

2005/12/12 23:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35mm F1.4L USM

クチコミ投稿数:1503件 EF35mm F1.4L USMのオーナーEF35mm F1.4L USMの満足度5 水中散歩 

ちょっと前にこのレンズを星野写真に使うとパープルフリンジが出るので良くないとリポートしたものです。
今回、このレンズを使った星野写真においてパープルフリンジを軽減できる可能性が出たのでレポートします。

ところで皆さんは赤外フィルムを使ったことありますか?
この時ピント位置を赤外指標の位置にずらしましよね。
また星が良く出す赤い光656nmに感度がある103aEフィルムを使うときは赤外指標と通常距離指標の真ん中くらいにピントずらします。

そう星のパープルフリンジの一つの要素として赤い光のピンズレが考えられるわけです。
そこで実験、無限遠の位置を赤外指標に向けて1/3、1/2とずらしてこのレンズで月を撮影してみました。
すると予想通りパープルフリンジは消えて行きました。
HPにテスト写真があるので参照ください。
露出オーバーの写真の法が分かりやすいです。
(露出ISO100と400、F2.8、SS1/200)
まだ実際の星で試していないのでピントがどの程度影響されるか不安もゼロではありませんが、
35mmですので絞って被写界深度で十分カバーできると思っています。

PS 同じくパープルフリンジがでる135Lはピンがシビアなだけに、そのポイントがあるのかないのか、見つけるのがやっかいそう。

書込番号:4651848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング