CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282409件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うわさ通りの解像感でした

2005/08/21 18:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:108件

念願のEF70-200mm F2.8L IS USMを購入し息子のサッカー写真を取ってきました。本体購入でレンズの購入資金がなくEF90-300mm F4.5-5.6 USM を購入して使用していましたが、白くかすんだような画質で、フィルム(ミノルタα7Xi)と比較して画質がぜんぜん違うことから、このくちコミ情報よりこのレンズを狙っていました。やっと購入できパソコン画面で確認したときに高いお金を出した価値があると実感しました。色のり、解像感ともにEF90-300mm F4.5-5.6 USM と比較して全く違うカメラで取っているようです。(価格が10倍ぐらい違うので当然といえば当然ですが)
同時にEF100-400mm F4.5-5.6L IS USM も同時に購入し比較してみましたが、400mm付近では解像感が落ちるのが確認でき、くちコミ情報の確かさに今後のレンズ購入の参考にさせていただきたいと思いました。(色のりは十分にありこちらも十分満足でした)
サッカーに使用するには少し焦点距離が短いですが、大切に使用したいと思います。

書込番号:4364217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 The piece of my life 

2005/08/21 18:44(1年以上前)

こんばんは、takahiroayu さん。
私も子供のサッカーを撮ってます。

EF70-200 F2.8 L IS は、私も持ってますが、なかなか名玉ですよね。ただ、サッカー撮影にはちょっと短い。で、EF100-400となるのですが、言われるように、テレ端での解像感がちょっと満足できないこともあります。ただこのレンズ、時々凄い描写を見せてくれることもあって(完全調整されていた場合)、私は手放せません。
息子さんの年齢は分かりませんが、またよい写真を撮られたら公開してください。

ところで、ボディは何を?


書込番号:4364236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF55-200mm F4.5-5.6 U USM

スレ主 ippuさん
クチコミ投稿数:82件

18-200の高倍率ズームに人気がありますが、日常の撮影では18-55mmあれば充分なので「EF-18-55mmUSM」を使っていました。
外見に対しての意見は兎も角、190gと非常に軽く、画質も18-200mmより良く、値段も安く言うことはありませんでした。

ところが、孫の運動会が近づき望遠が欲しくなり、とうとうこれを買いました。
運動会の場合は、逆に55mm以下はなくても我慢できます。

今日の午前中、200mmを中心に屋外で試写をしてみました。
ASA800で開放あるいは少し絞った程度で、1/2000秒前後のシャッターが切れました。
「200mmm」でも充分手持ちでの撮影が可能のようです。

今人気の「8-200mm」は確かに便利ですが、画質・重さの面から考えると18-55、55-200のダブルズームの選択も一つの方法だと思います。

書込番号:4355014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5917件Goodアンサー獲得:158件

2005/08/18 19:20(1年以上前)

こんばんわ。

私もEFS18-55mmを使っていて、ついこの前シグマの方の55-200を買いました。
1本で何でもこなせる高倍率ズームも魅力的ですが、セパレート(?)のレンズも、他のレンズと組み合わせ易いという魅力がありますね。
18-55mm+90mmマクロとか、55-200mm+20mm単焦点なんかの組み合わせで持ち出したいです。

書込番号:4357055

ナイスクチコミ!0


kaho-papaさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/20 15:55(1年以上前)

>今人気の「18-200mm」は確かに便利ですが、画質・重さの面から考えると18-55、55-200のダブルズームの選択も一つの方法だと思います。

私のことです。Wズームを買いました。
軽さが売りのKissDNなので、その長所を殺さない方がいいと思います。
首から下げても苦にならないのでいいですね。

書込番号:4361386

ナイスクチコミ!0


スレ主 ippuさん
クチコミ投稿数:82件

2005/08/21 10:23(1年以上前)

同様のお考えの方がおられ嬉しいです。
私のボデーはEOS20DですのでKissDNより少し重く、レンズが軽いのは更に助かります。
普段は190gの「18-55mm」、時々310gの「55-200mm」で済みます。
重い405gの「18-200mm」を常時付けているのとは全く違います。
繰り返しになりますが、画質も良く満足です。

書込番号:4363253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

写りはグッドです。

2005/08/10 17:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:17件

先日、購入しフィルムの現像が出来上がりました。
夕方の室外撮影でも露出補正をしなくともOKです。
室内撮影については、フラッシュなしでも十分です。
被写体が子供(4歳)なのでやたら動き回り、ちょっぴりぶれた箇所がありました。
プログラムモードで撮影したのですが、シャッタースピード優先モードで
撮影をしようと考えています。
この掲示板はデジタル一眼ユーザーの方が多いようですが、銀塩カメラで撮影をした方が
いらっしゃれば話を聞きたいと思いますので銀塩ユーザーの方よろしくお願いします。
参考までにEOS3を使っています。

書込番号:4339066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2005/08/10 20:57(1年以上前)

>被写体が子供(4歳)なのでやたら動き回り、ちょっぴりぶれた箇所がありました。

撮影状況がよくわからないのでなんですが、ごく標準に使われてるISO400フィルムだと絞り開放でもつらい場面もあるかもです。
私も以前はノーストロボの自然な写りが好きでしたが、最近は簡易ディフューザー取り付けたストロボ(アンダーに調光補正)でガンガン光らしてます。
ネガ撮りでしたら露出カンケー無いから上記の撮り方で、あとはラボ任せでそこそこイケてます。リバーサルだと暗くてボツですが・・・。
EOS3に外部ストロボだと子供のスナップには大げさになってしまいますけどね・・・。
粒状感が許せるならISO800・1600あたりを使ってみるとか。

50mm f1.4に誘惑されないようにね・・・・。ズブズブ・・・。

書込番号:4339437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/08/11 00:24(1年以上前)

物欲太郎さんへ
早速の返答ありがとうございます。フィルムはご指摘の通りISO400です。
撮影状況は昼間の和室で外の光が少し入った感じです。
次回は800のフィルムでトライしてみます。
ストロボ撮影も試みます。(スピードライト550EX)

ところで50mmf1.4はそんなにいいですか?
10月に子供(4歳)の運動会があるので、望遠レンズを考慮しています。
70−300 F4-5.6 IS か70−200F4Lにしようか迷っています。

書込番号:4339971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/08/11 12:50(1年以上前)

>昼間の和室で外の光が少し入った感じです。

結構明るい状況かと思いますが・・・。
快速アーバンさん おおせのとおりTvモードでフツーに撮れるのでは?
ネガ撮りでしたらカメラ内露出計がアンダーで振り切ってても、ラチチュードの広さで問題なく写ったりしてます。

70-300・70-200 どっちもいいレンズですよ。
ただ銀塩で運動会だと200mmではとどきませんです、ハイ。

書込番号:4340731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/08/18 15:13(1年以上前)

物欲太郎さんへ
アドバイス ありがとうございます。
75−300の方で購入を考えます。
購入したら75−300の掲示板にメッセージを入れます。

書込番号:4356676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USM vs DCモータ

2005/08/14 15:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF90-300mm F4.5-5.6 USM

クチコミ投稿数:6件

こんにちは、何かのお役に立つかもと思い書き込みます。

「EOS Kiss Digital N」 と 「EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM」
の組み合わせで使っていますが、もっと望遠が欲しくて望遠ズームを物色中に、中古屋で「EF90-300mm F4.5-5.6 USM」を見つけました。
新同品と書いてあったので思わず衝動買いしてしまい、家に帰ってカメラに装着し試し撮りをしていて、絵も綺麗だし画角も希望通りだったので大満足でした。(私もUSM信者の一人です)

その夜、価格COMのHPからこのレンズのくちコミを見たら、「[4300763]戻りませ〜ん!」があり、よく読んでみると何か違うことに気づきました。それは、「MFにしなくても撮影後に前玉が戻る」、「AF中にピンとリングを操作してフルタイムMFができる」。つまり、ISがないだけで「EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM」と操作感が同じでした。
これはどういうことかいろいろ調べましたが、中古屋で見た、と言うより思い込んで買ったレンズは、実はUSMではなかったようで、「EF90-300mm F4.5-5.6」で、これはDCモータタイプのEOS Kiss 7 Wズームセット用の物だったようです。(レンズボデーにはUSMと書いてありません)
思い込みで衝動買いしたことにしばし腹が立ちましたが、よくよく考えて見るとUSMで問題視していた事がすべて解決されているレンズです。
AF駆動音は確かに大きいですが、シグマやタムロンの18−200などと比べると半分以下。このレンズを使うシーンとしては、屋外でのスポーツ観戦を主体に考えていますので、これくらいなら周りにの音にかき消されて問題なし。最初にUSMと思い込んで使っていたくらい、屋外では気になりません。AF速度も「EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM」と同等。むしろ体感的には早いくらい。

そうなると、望遠系のUSM(マイクロUSM)のメリットは何なのかと疑問に思うくらいです。
USMと間違えて買ったレンズですが、光学系はUSMと同等とCanonのHPにも書かれていますし、発売時期がUSMより1年新しいことから、不具合対策も十分かと思いますので、買って良かったと大満足です。

書込番号:4347406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/08/14 19:20(1年以上前)

>シグマやタムロンの18−200などと比べると半分以下。
そうですね。レンズにモーター内蔵のEFマウントレンズでも
特にこれらの高倍率ズームは比較すると遅いです。機構上仕方無いのでしょう。
(でも、シグマの方が速い)

超音波モーターのメリットは主にAFスピードと静粛性ですが、
>そうなると、望遠系のUSM(マイクロUSM)のメリットは何なのかと疑問に思うくらいです。
これは、極端な例に例えると、リニアモーターカーですかね。
大口径超望遠レンズともなると、使っているレンズ(ガラス玉)が重く、フォーカスで
移動するレンズ群の重さもばかになりませんから、超音波モーターが有効になってきます。

書込番号:4347761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ERR01, 99を修理

2005/08/12 00:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

昨年7月に購入。今年に入り、撮影中に ERR01, ERR99が発生するように
なり、最近になって頻発するようになったので修理に出しました。
7/20修理預けで、8/4に修理完了。

修理前は、30分に1回はエラーが発生していたのですが、修理後1回
使って見た範囲では2時間約 500枚の撮影で、エラー発生無しでした。

修理メモは「IS作動機構部の電気的通信不具合によりエラー99表示
となっておりましたので、部品交換の上調整致しました。その他、
各部点検致しました」との事です。
直って良かった。

書込番号:4342063

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/08/12 21:14(1年以上前)

lay_2061さん、こんにちは。

直ってよかったですね。
よく100-400mmISの不具合を価格comの掲示板で目にするのですが、
(普通、不具合がなければ書き込まないか)
私のはkissDやEOS7などで使っているのですが、
今のところ不具合ERRはまだ出たところがありません。
それとも古いからかな。

書込番号:4343681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2005/08/14 16:13(1年以上前)

2004年11月以降生産のレンズからエラー対策が施されているっていう話がここの掲示板でありましたね。
これは絞り羽に関する問題だったみたいですが。
ウチの子もエラーは今まで皆無!大丈夫です。

書込番号:4347463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

買って驚き

2005/07/18 19:07(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

本日、使わなくなっていたL玉のEF35−350を売却し、このレンズとかねてから欲しかったEF1.4×Uを買いました。

新宿のマップで中古がでてる記憶があったので、テレコンは新品で中野フジヤで買い、こっちは中古で新宿で、見たいに考えていたのですが、マップで確認すると中古の玉は「ほこり多い」と書かれてました。

最初からほこりが多くて37800円は一寸と気が引けたので、そのまま周囲を見たら、新品購入予定のテレコンが、中古でしかも保証の残がある綺麗なのがあるじゃないですか。まあ、新品並みの価格でしたが。

これ幸いと新品コーナーへ行くと、この85mmも最後の1本らしいのがが残ってます。早速新品で購入し、テレコンは中古購入に切り替えました。

帰宅したら直ぐにテスト撮影。室内ですから動作確認でしかないのですが、わざと近くの家具の片隅にピントを開放で合わせさせたら、まあ後ろのぼけが綺麗にでること。50mmF1.8やシグマの30mmF1.4もありますが、初めてでここまでぼけがきれいに決まるレンズではありませんでした。

買って成功でしたね。これで単焦点3本目。30mmF1.4、50mmF1.8 T型、85mmF1.8と揃いました。とりあえず計画上はこれで終わりなはずですが・・・。50mmは将来50mmF1.4に更新したいという欲もあるし・・・。やはりレンズ沼にはまってしまったのかな・・・。

書込番号:4288901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/07/18 21:20(1年以上前)

nchan9821さん、こんばんは。

このレンズ、まさに沼への優待券だと思います。
もちろん50mmも1.8から1.4に買い換えられるとまた一段と沼に近づく事になるでしょう。
そして次に待っているのはL単レンズ沼です。(−人−)南無〜。

書込番号:4289204

ナイスクチコミ!0


スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/07/18 21:49(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん、こんばんは。

確かにそれは言えそうですね。
50mmF1.8やシグマ30mmF1.4は、テスト撮影を開放でやってますが、上手くぼけないというか、何というか。

特に30mmF1.4はねらったものがぼけたりと、被写界深度にまだまだ翻弄されてますから。

85mmF1.8で初めて撮って(テストですが)、その写真が見事に背景がぼけたとき、はっきり言ってやったという感じでしたね\(^o^)/

風景撮影がメインなのですが、このレンズなら面白い写真が撮れそうな気がします。

とりあえずは現行3本でがんばりますか。

L玉の高いことは、4本持っているLズームで解ってますので、価格で踏みとどまることにします(^^ゞ

書込番号:4289297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/07/18 22:01(1年以上前)

私も同じような展開で今は単焦点にはまってます。
f2.8Lトリオに直進式Lズーム等々・・・。でも単焦点がどうも気になり50mmf1.4を何度となく売買して、やっぱり保存版だなと思い、確保!
その後35mmf2.0や28mmf1.8など色々と使っては切り、使っては切り。文章まで切がなくなりましたが、このレンズ本当に良いですね。
広角、標準と揃われたようですから、後はLズームに任せて、撮影を楽しまれると良いですね。

書込番号:4289339

ナイスクチコミ!0


スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/07/18 23:29(1年以上前)

お騒がせのサルパパ さん

そうですね。Lズーム含めてズームは10ミリから400ミリまで(10から16はデジタルのみ)、エクステンダーもケンコーの03倍を含め1.4×U、2.0×U、3倍とありますし・・・。

単焦点はとりあえず30、50、85で頑張ってみます。

でも、カメラ店に行くと・・・・・、50っmF1.4に目が・・・。
気をつけねば(^^ゞ

ありがとうございました。解らないことがでたら、書きますのでその時は、宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:4289674

ナイスクチコミ!0


スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/07/19 17:34(1年以上前)

やってしまいました。本来書き込むべきところにも書き込みますが、一応ここにも。

フラット中野のフジヤカメラに立ち寄ったら、EF50mmF1.4のABランクが1個だけ鎮座。他の50mmはマクロか1.8のU型。

気づいたら、カード12回払いで買ってしまっていました(^^ゞ

物欲には勝てませんでしたね・・・・(´。`)

書込番号:4291004

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/07/19 22:30(1年以上前)

あらら〜
お店に立ち寄っちゃいましたか。

申し遅れました。私も「28/1.8」「50/1.8」「85/1.8」を持っている者です。そして、50/1.4を買ってしまわないように頑張っています。
以後よろしくお願いします。

書込番号:4291691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/07/19 23:25(1年以上前)

こんばんは。

なんだかお二人ともこのままでは済みそうもありませんね〜。
yuki tさんの50mmは1.8から1.4に間違いなく変わるでしょうし。nchan9821さんも135mmくらいまでは手が出そう・・・。
お二人とも合わせて・・・(−人−)南無〜ですね。

書込番号:4291870

ナイスクチコミ!0


スレ主 nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/07/19 23:43(1年以上前)

yuki t さん
こちらこそ、以後宜しくお願いしますm(__)m

そうですか。結構持ってらっしゃるんですね。って、85mmF1.8はどなたかに背中押されて。なんだか視線感じる気が・・・。

ここで踏みとどまりたいですね。お互いに頑張りましょう。

お騒がせのサルパパ さん
もう、拝まれちゃったら何も言えないじゃないですか。
135や200も実は視線は言ってるんです。でも、L玉だったりソフトフォーカスだったりで、今のところ何とか踏みとどまれてますので。

出来るなら、拝まないで応援をお願いします、踏みとどまれるように。半分レンズ沼に足入ってるのをこらえてる私とyuki tさんのこと。お願いします。

書込番号:4291925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/07/20 00:03(1年以上前)

いや〜私は人の事を言えた義理ではありませんから・・・。
でも135mmはプロご用達のお墨付きレンズですから、誘惑に勝つのは大変ですね〜。私は今のところ踏みとどまっていますが、理由はそれより先に考えたい単焦点があるからで、その後は自分でもどうなるかわかりません。300mmf2.8IS、400mmf2.8IS、200mmf1.8・・・・・沼ではなく地獄になりそうです。(>_<)
こちらこそよろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:4292000

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/08/11 23:55(1年以上前)

かなり、時間がたってますが...

先日、「50/F1.4」買っちゃいました。

けど、けど、けど!沼から抜け出せそうです。うん、うん、うん!

書込番号:4341972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/08/12 00:06(1年以上前)

↑あ〜あ、ついに行っちゃいましたね。

>沼から抜け出せそうです。
無理無理!だってあなたはもうすっかり沼の住民なんですから・・・。
次はEF135mmf2Lでもいっときますか?(^^♪

書込番号:4342005

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/08/12 15:51(1年以上前)

お騒がせのサルパパ さんこんにちは

>次はEF135mmf2Lでもいっときますか?(^^♪
さすがに使い道が見当たらないです。

書込番号:4343134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2005/08/12 23:19(1年以上前)

yuki tさん、こんばんは。

焦点距離は別としても、次を考えるのは楽しいですよね。(^^♪
無理な買い物をする事はないです。でも楽しいものは楽しいのですから、趣味である以上色々な話題の中でまた楽しみも見つかるかも・・・。
おっと!これは妙な誘惑になっちゃうかな?

書込番号:4343970

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/08/13 23:44(1年以上前)

お騒がせのサルパパ さん こんにちは
>次を考えるのは楽しいですよね。(^^♪

確かに!そうですね。しかし、今は、次は特に無いんですよ。焦点距離的にも開放F値的にも一応そろえたつもりですし。超広角やマクロには(今は)あまり興味無いですし...しいてあげればEF-S 18-55を取り変えるつもりで17-40F4Lでしょうか?でもまだ先の話ですね。実際、3ヶ月で8本ですから買いすぎかな?とも思って少し控えようと思います。それより撮影!!です。ちなみに先日EF90-300を持って東京ドームに行きました、そして今度はタムA09と(試し撮りとC-PLの練習を兼ねて)EF50/1.4を持って水族館です。

その(8本の)中でも1番のお気に入りはここのEF85ですね!

書込番号:4346244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2005/08/14 03:03(1年以上前)

>その(8本の)中でも1番のお気に入りはここのEF85ですね!

本日購入して沼に嵌りかけている者には非常に嬉しいお言葉です

書込番号:4346582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング