このページのスレッド一覧(全4281スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年7月6日 16:05 | |
| 0 | 4 | 2005年6月30日 15:22 | |
| 0 | 1 | 2005年6月30日 13:56 | |
| 0 | 3 | 2005年6月28日 20:50 | |
| 0 | 2 | 2005年6月27日 06:47 | |
| 0 | 2 | 2005年6月26日 13:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM
このレンズをついに買ってしまいました。
行きつけのお店で8万円をほんのチョットだけ切ってもらいました。
期待通りのシャープさと色のりで満足です。
↓ テスト画像。梅雨の間の曇天下で地味な絵ばかりです。
http://www.ties.or.jp/EOS20D/albumEx06/ex06.html
0点
おめでとうございます。
私もつい先日、このレンズを購入できました。
やはり、写り、色乗り等は文句なしです。
大切に使っていきたいレンズだと思いました。
いいものが撮れたらアップいたします。
書込番号:4263662
0点
レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
4月末に購入しました。ブログにアップする写真が充実してから使用レポート書こうと思っていたら、掲示板が閉鎖になっちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
掲示板復活を心待ちにしておりました。うれしいです。
このレンズでなければ撮れない風景や室内写真が多く、使用頻度も高いレンズです。20Dユーザーはぜひ持っておきたいレンズですね。
0点
すてきなブログ見させていただきました。お子さん,とってもかわいいですね。このレンズは,すばらしいレンズで,私も,KissDNにつけて楽しんでいます。20D,KissDNには必須のレンズですね。
書込番号:4242870
0点
次に買うレンズはコレッ!と決めております。
7月にはなんとか予算が取れる予定です。
たこ焼き_大好きさん
可愛いお子様と美しい奥様…バンバン撮りましょう
TAC1645さん
紫陽花きれいやねぇ…私も何枚か撮ったけどイマイチで(泣)
ところでタムロンが11-18mmっていうのを発売するって聞いたけど情報持ってる方は?(便乗でスミマセン)
書込番号:4243289
0点
みなさんこんばんは。
私は[次に買っちゃったレンズはコレッ!!]
と言う事で同じくどこへ行くにも外せないレンズとして
持ち歩いています、先日も高原へ足を運んで来たのですが、
持ってて良かった!を実感して参りました。
書込番号:4249258
0点
お返事を頂いた皆様、ブログを見ていただいた皆様
どうも有り難うございますm(_ _)m
皆様のお陰でブログランキングの順位を上げていただきました。
感謝、感激です。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
街角スナップ写真を撮るとき選ぶのはやっぱりこのレンズです。
下がれない条件でも、撮りたい物がファインダーの中にすっぽり入ってくれたとき、あぁ、このレンズ買って良かった(・∀・)って思います。
書込番号:4251690
0点
レンズ > CANON > EF-S60mm F2.8 マクロ USM
先日ぷーさんです様、GALLA様にご教授頂いて、本日違うメニューを撮影しました。F値を8〜11にして撮影したところ、前回とは違うシャープな写真になりました。このメニューは私が考えて導入する商品なので、売れ欲しかったので、一安心です。ここに画像を載せたいのですが、宣伝みたいなのになってしまうので、やめておきます。まことにありがとうございました。
0点
デジタルかずさん、撮影がうまくいって良かったですね。
このレンズは少し柔らかめの描写をするので、絞りすぎる
と眠い描写になったのかも知れませんね。
書込番号:4251616
0点
レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM
こんにちは、タコです。
プロカメラマンの友人からこのレンズ借りることができ使っております。
EF100−300持っておりますが違いますね。
素人、初心者の私にもわかります。やはりLレンズっていいんですね。
高いだけのことはあります。
12万円台ですよねえ・・・金ためて買います
0点
私も昨年暮れに、やっと中古で買いました。70−200は当時F4Lを持ってましたが、野外の夕方の撮影で暗く感じ(軽いのが利点なんだけど)、交換したものです。新品で定価204000円ですが、私は新宿のマップカメラで中古で曇ってしまったレンズの交換と内部清掃をしたものを11万弱で買いました。
最近見てると、新宿マップカメラは変化ありませんが、中野の「フジヤカメラ」では、中古は在庫がないことが多いですが、あれば10万円を割っていることもあります。ものも結構良いですし。このお店、HPはありますがネット販売してないのです。でも電話で取り置きや通販してくれますので、近ければ取り置き、遠いなら通販と使い分けられます。
ものは金曜頃と、週明け頃良く入荷しますが、週中は在庫がほとんど無い、ということが多いです。私が出歩く範囲ではこことキタムラが、最も安いですね。
書込番号:4242184
0点
nchan9821さん、情報有難うございます。
中古で10万円位ですか
ん〜そしたら新品狙います。
但しこちらだと13万円以上するんですよねえ
年内に買えるよう貯金に励みます
書込番号:4242858
0点
ちょっと冒険になりますが、私はYahooオークションにて8万円台で入手しました。金額が金額ですし、詐欺や傷物をつかまされる可能性もありますが、出品者の評価を厳しくチェックすればある程度は防げるとは思います。
こちら(オークション統計ページ)をご覧になってみてください。
http://www.aucfan.com/search1?q=70-200+2%2e8+L&t=-1
当方、天体写真を趣味としておりますが、星はレンズにとってとてもシビアな条件が要求されます。当初はEF75-300mmF4-5.6を使用しておりましたが、どうしても暗さと星像のぼやけに満足できませんでした。そこで入手したLレンズ。明るさもF2.8なので70mmぐらいでも露出時間は半分、200mmでは4分の1で済みます。当掲示板では重さが弱点だと指摘される書き込みもありますが、どうせ天体望遠鏡に固定させて使うのだから、ということで迷わず落札しました。手前味噌で恐縮ですが、2つのレンズで撮り比べた写真が載っているので、ご覧になってみてください。
http://akii.fc2web.com/diary/diary2005-5.html の真ん中あたりにあります。
書込番号:4248580
0点
レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
ジュニアユースサンをはじめ,いろいろな方々にこのレンズを推奨していただき,結構使っていますが,いかんせん自分の教えている小学生の陸上競技の様子が多く,「個人情報保護条例」なるものもあるため,このレンズで撮影した画像をなかなかアップすることができません。使用感は,私にはとても「優」です。いろんな意味で。100−400の写真はないですが,やっと画像をアップしましたので,よろしかったらご覧下さい。稚拙なものばかりとてもみなさんの足元にも及びませんが・・・。
0点
こんにちは、yasusaku さん。お久しぶりです。
写真ライフを堪能している様子で、なによりです。
アップされている写真を拝見しました。私とは意外に近いところにお住まいなのではないでしょうか。ラグーナは、ウチの家族が好きで、毎夏プールに行ってます(勿論今年も行きます)。写真については、私はどうこう言えるレベルではないので割愛させていただきますが、yasusaku さんは、教諭をされている立場上、公開は難しい面もあるでしょうしね。
今後のご活躍を期待してます。
書込番号:4245380
0点
ジュニアユースさんこんにちは。おひさしぶりです。
アルバムをあらためて見させていただきましたが、東海地区ということで近隣のようですね。私は今は小学校の教諭ですが、3年前までは中学でサッカー部の顧問を10年以上していました。また、自分自身も小学校時代からサッカーをやってきたので、アルバムを見さてていただいて懐かしい風景に出会ったような感じがしました。中学生のコートは大人と同じ大きさで、特に陸上などと違って選手がわりとランダムに動くので、写真を撮るにも苦労が多いかと思いますが、素晴らしい瞬間を写し止めていらっしゃってただただ感服するばかりです。私などがどうこう言うレベルではないのですが、特にスポーツでは画質よりシャッターチャンスが大切なのかなと、勉強させていただきました。428や328などはとても手が届きませんが、100−400でいろいろがんばってみたいとおもっています。これからもどうぞよろしくお願いします。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=KkwjcaQ3r4
書込番号:4245999
0点
レンズ > CANON > EF100mm F2.8 マクロ USM
掲示板が再開されてとてもうれしいです!ここでいろいろアドバイスをもらってレンズを数本購入しているだけに,心強い限りです。
このレンズを,友人から譲ってもらい,最近は主に花などを撮っています。写真を初めてアップしましたが,素人で恥ずかしいものばかりなので何の参考にもならないと思いますが,おひまならのぞいてやってください。
ちなみにこのレンズ,すごい解像度だと個人的には思っています。60マクロも考えましたが,将来フルサイズのCMOSにあこがれて(たぶん無理ですが)こちらを選択しました。
0点
こんにちは。
アルバム拝見いたしました。
どれも素晴らしいではないですか。
やはりマクロレンズの解像度は凄いですね。
>フルサイズのCMOSにあこがれて(たぶん無理ですが)こちらを選択しました。
お気持ち良く解ります。でも、将来的には叶かも?ですよ。
なにしろ今の20Dの性能を5〜6年前ですと、300万は下らなかったですから。
アルバムにある仏像(本当は神様)は仁王像ではないですね。
四天王の一人(一神)広目天です。
四天王のうち武器を持ってないのは、西方を守る広目天だけなのですぐ判ります。
書込番号:4244385
0点
F2→10Dさん
稚拙なアルバムを見ていただいてありがとうございます。恥ずかしい限りですが。F2→10Dさんのことは,この掲示板でずっと前から知っておりました。アルバムも何度か見させていただきました。私のような者がコメントできる事は何もありませんが,風景からマクロまで本当にすばらしいですね。またいろいろ教えてくださいね。
ちなみに四天王とのご指摘,ありがとうございました。そちらの方にあまり詳しくないもので・・・。勉強になりました。
フルサイズのCMOSを期待する前に,うでと知識をつけねば,です。
書込番号:4244574
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




