CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これで背中が押せるかな?

2005/05/04 15:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

クチコミ投稿数:1519件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

名玉といわれる70-200mmF4LをEOS20Dで色々試しているところです。屋内外のスポーツとお花をアップしておきました。

ボケ味はうっとり。屋内スポーツはさすがに厳しいものがありましたが、何とかがんばってみました。

書込番号:4212958

ナイスクチコミ!0


返信する
20DDさん
クチコミ投稿数:18件

2005/05/05 21:33(1年以上前)

最近シグマの70-200 F2.8 HSMを購入したばかりですが、色具合がどうも自分好みでなく、おまけに大きく重いの三重苦で、持ち出すのが億劫になっていたところ、何気なくtorotorotororiさんのアルバムを見てひらめきました。
Lレンズ独特の色具合、綺麗なボケ加減、素晴らしいですね。
シグマのレンズを購入する前にはこのレンズも検討していたんですが、F値が暗かったので除外、EF70-200 F2.8Lは予算オーバー。
結局私の使い方では屋外がほとんどでF2.8が必要な場面はほとんどない、それよりなにより、EF70-200 F4Lは重量の軽さが魅力に思います。
シグマを下取りに出して、このレンズを最購入することを検討しようかと思い始めました。
ただシグマの下取り価格がどの程度かにもよりますが、本当は広角側のレンズが一つも無いのでそちらが先決ではあるんですが、しばらく悩みそうです。

書込番号:4216444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2005/05/06 07:47(1年以上前)

屋外でしたら、F4通しでよろしいのではないでしょうか。テレ端なら相当ぼけますし、持ち出すのに「気合」がいらないところがいいです。

あと、私はこのレンズのかもし出す空気感のようなものに魅力を感じています。

書込番号:4217441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すごいレンズですね!

2005/05/04 22:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

スレ主 HILIVINGさん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。超初心者です。キスデジ(旧)で使っています。
先日買ったばかりなのですが、本当に面白い写真が撮れますね!
ただある程度絞らないと撮影した写真の4隅が流れているような気がします。これはある程度仕方ないことなのでしょうか・・・

書込番号:4213931

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/05/05 09:45(1年以上前)

10mm〜という超広角ですから、ある程度は・・・となるのではないでしょうか?
開放からでも完璧に補正してくれ!という事だとCanonからだと1.5倍以上の価格UPで済まないかも←完全に推測です(^^;;

書込番号:4214962

ナイスクチコミ!0


スレ主 HILIVINGさん
クチコミ投稿数:14件

2005/05/05 22:35(1年以上前)

う〜んなるほど〜。ご指導ありがとうございます。
今日F8.0くらいでいろいろとってみましたがそれなりにいい写真が撮れました。10mm(35mm換算で16mmなんですが)の世界はかなり衝撃的です!のこりの休みも退屈しなさそうです!

書込番号:4216663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!

2005/04/19 00:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.2L USM

スレ主 新宿犬さん
クチコミ投稿数:6件

つい先日に新宿ヨドバシにて店頭に並んでいたため衝動(?)買いしてしまいました。
数年のあいだ気になっていたレンズですが、いままでは大きさと重さで手がのびませんでした。
購入後さっそく20Dで試し撮りしたのですが、まずはベランダの花を撮ってゾクっときました!
なんとも言えず・・優しいけど芯のある写り。解放付近でも言われているよりもずっとシッカリした印象です。しかも空気を感じます。
週末にはさっそくこのレンズの得意分野のポートレートを撮ってきました。
いままでよりも数倍人物を撮るのが楽しくなりました。肌はやさしく、でも髪の毛は一本一本までクッキリと、そして表情も豊かに撮れるような気がします。
古いレンズなのに、いまだに現役カタログモデルなのは謎でしたが買って納得しました。素晴らしいレンズです!

書込番号:4175413

ナイスクチコミ!0


返信する
Eisakuさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/27 20:52(1年以上前)

かなり前から、このレンズの購入を悩んでおりました。
しかし、新宿犬さんの書き込みを読んで、チョット背中を
押される、気持ちで、ついに、このレンズを購入しました。
購入するまでは、色々と評価の分かれるレンズなのかな〜と
思っておりましたが、1DMK2で試し撮りして、その不安は、一気に
解消されました。新宿犬さんが書かれているように、開放付近でも
シッカリした描写で、ピンもバッチリ、ボケも最高ですね。
まだ、購入したばかりで、実戦投入は、しておりませんが、
今度の、連休が非常に楽しみです。購入して大正解!!

書込番号:4196111

ナイスクチコミ!0


スレ主 新宿犬さん
クチコミ投稿数:6件

2005/05/03 13:40(1年以上前)

Eisakuさんこんにちは。購入おめでとうございます!
本当に不思議な魅力のあるレンズです。

現在はこの85mmと24mm1.4L、100mm macroの3本でほとんどの写真を撮るようになりました。
すっかりズームレンズの出番がなくなってしまいました。

書込番号:4210123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2005/05/03 05:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S60mm F2.8 マクロ USM

クチコミ投稿数:2118件

カメラのきむらで,41,000円で購入しました。EF−Sレンズは,Kiss Digitalのときに,キットレンズで,それから,EF−S17−85mm ISを購入しましたが,どちらもイマイチで,特に17−85mmは,パープルフリンジは出るは,周辺が流れるは,イエローかぶりするは,でEF−Sレンズに対して,あまりいい印象を持っていませんでした。

 ところが,EF−S10−22mmが,予想以上にすばらしいレンズで,すっかり気に入ってしまい,EF−S60mmに,強い関心を持つに至りました。決め手は,軽さ・コンパクトさです。これだけ軽くてコンパクトで,EF100mmF2.8Macroと同等の画質を得られるので,私にとってはもってこいのレンズです。おまけに手軽な価格なので,またお気に入りのレンズが増えました。

書込番号:4209450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本当に青が綺麗に写ります

2005/04/27 00:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:325件

初めてこのレンズで、まともに撮影しました。
建築物を撮ったのですが、やっぱり広角っていうのは面白いですね。
青空が綺麗に写るとは聞いていたのですが、
思った以上に青が綺麗に出て、満足しました。
サンプルにUPしておきました。
http://www.geocities.jp/team_cantom/cig/

水平を取るのや、ピント調整が難しかったりしますが、
もっと使ってやろうと思いました。

書込番号:4194578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5916件Goodアンサー獲得:158件

2005/04/27 19:24(1年以上前)

こんばんは。

不勉強で恐れ入りますが、レンズによって空の色が出たり出なかったりというコトはあるんでしょうか??
コントラストとかに関係するのですかね?
本筋でなくて申し訳ありません。

#銀遠では20mmまで使ったコトあるんですけど、広角というのはナカナカ
#難しいです。
#16mmの世界にも興味はあるのですが、ニの足を踏んでいる状態です。

書込番号:4195938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5916件Goodアンサー獲得:158件

2005/04/27 23:55(1年以上前)

銀遠

銀塩
の間違いです。

書込番号:4196714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2005/04/28 01:55(1年以上前)

んー、どうなんでしょう?
詳しい方お願いします。

書込番号:4196968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2005/04/29 01:37(1年以上前)

よく理由は分かりませんがレンズによって確かに色の感じ変わりますよ。
50mmF1.8とF1.4の比較するとF1.8は青みがかるとか、
80mmF1.8はあっさり系の色見、F1.2はこってりした色見etc
だからレンズによって空がきれいに写るという事もあろうかと思います。
でもなんでなんでしょうねー。

書込番号:4198988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5916件Goodアンサー獲得:158件

2005/04/29 04:02(1年以上前)

ん〜〜、まぁアッサリ系であるとか、暖色系であるとかは確かに分かるんですけど...
hachimitsu832 さんがおっしゃっていたのは、そういうコトでは無いと思ったので質問させていただきました。(そういうコトなのかなぁ....(^_^; )
確かに、コッテリとした色乗りでコントラストが高いと、青もキレイに出そうですね。

GWヒマなので、ちょっと手持ちのレンズで確認してみます。
どうも失礼しました。

書込番号:4199114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2005/04/29 08:28(1年以上前)

えっ、意味違ってました?すみません。

書込番号:4199278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2005/04/30 17:43(1年以上前)

全体的に青みがかって、空が青く写るとかじゃなくて、
カメラ側の設定をいじっている要素もあるのでしょうが、
空の抜ける様な青さが、実際の見た目以上に強調されるような気がします。
広角なので、同じ空でも、青く写りやすい部分が構図内に入ってくるのかもしれないなぁと感じたりもします。
逆光、もしくは構図内に太陽が入ってきても、太陽から離れている空は、ちゃんと青さが表現できたり。
やはり広角だからだけの理由かもしれませんが、レンズって不思議です。

書込番号:4202836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポートパート2

2005/04/28 16:12(1年以上前)


レンズ > CANON > MP-E65mm F2.8 1-5x マクロフォト

クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

前に
>プロテクトフィルターを使用するとなんとなく画質が甘くなるような感じがします。

と書き込みしましたが、[3897860]のトライ−X さんの
>倍率を上げると、F値を下げた方が写りが良くなる感じです。

というように、画質が甘くなるのはプロテクトフィルターより、絞りすぎが原因だったみたいです。

EF/EF−S LENSパーフェクトレンズガイドで、海野さんが出来るだけ絞って撮影と書いてあったので、深度をかせぐのになるべく絞って撮影していたのが画質の甘さの原因でした。

その後色々と撮影してみましたが、このレンズで倍率5倍で絞り込んでの画質はやはりあまいものしか撮れませんでした。
倍率3〜4倍までで、絞りf8までで撮影すると結構シャープに写りました(アルバム てんとう虫 2)。

それから エツミのコンパクトカメラ用シャッターボタン(ETM-E-398 )のシャッターボタン(内側)に小さな凸状の物を付けてMR14EXのフォーカスランプのボタンの上に取り付けると、
ファインダーを覗いたままフォーカスランプのON・OFFが出来て結構重宝しています。(MR14EXの不満解消)

撮影はMモードでMR14EXのハイスピードシンクロをONにすると10Dでも1/200
以上のシャッターが切れます。
また、スピードライト外部電源CP-E3を使用し、撮影のテンポが快適になりました。

以上使用レポートパート2でした。

書込番号:4197841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング