CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

口径喰い?

2005/04/25 09:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S60mm F2.8 マクロ USM

クチコミ投稿数:112件

60macroと50mm1.4usmとの比較画像更新しました。
チューリップの画像です。
下のスレで要望ありましたのでオマケで50mm1.8Uの画像も上げておきました。
撮っていて気になったのですが絞り開放時の点光源ボケが真円になってないように思うときがあるのですが、これって口径喰いというやつですか?
f2.8クラスのレンズでも発生するもの?
私のサンプルの60macro2.8と60mmMacro-01の元画像を拡大してチェックしてみてください。
撮影時の状況か、それとも腕が悪いのか???

書込番号:4190480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/25 10:05(1年以上前)

このレンズに限った事ではないと思います。以前所有していた85oF1.2でも楕円形が現れましたので、レンズ構成による特製だと思います。

書込番号:4190514

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/04/25 10:11(1年以上前)

F2.8でも出ますよ(^^)
設計時点の問題(?)ですし・・・

書込番号:4190525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/25 21:26(1年以上前)

訂正

>レンズ構成による特製だと思います。
→レンズ構成による特性だと思います。

書込番号:4191636

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/04/26 20:39(1年以上前)

>これって口径喰いというやつですか?

正しくは「口径食」ですね。
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8C%FB%8Ca%90H&lr=
程度の差はありますが、かなりのレンズで発生します。

書込番号:4193827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2005/04/23 19:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

カメラのきむらで,3年保証付き,税込み69,800円で購入しました。念願の広角レンズです。Kiss DNに付けて使います。

 こんなにコンパクト・軽量で,16mm相当を実現できるなんて,夢みたいです。歪曲収差もよく抑えられており,色乗りもよく,本当にすばらしいレンズです。EF17−40mmF4Lがお蔵入りしそうです。すっかり気に入ってしまいました。

書込番号:4186389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件

2005/04/24 23:10(1年以上前)

TAC1645さん、こんばんは
カメラのきむらで、69,800円は安いですね。私はさんざん粘ったのに72,000円でした。
私もすっかりこのレンズ気に入ってしまい、EF17−40mmF4Lの出番がほとんど無くなり、EF17−40mmF4L用のプロテクトフィルター、CPLフィルター、フードが10-22mm用になってしまいました。

書込番号:4189695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

よく写りますね〜

2005/04/17 12:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:81件

KissDで使用するため、シグマの50mmマクロと一緒に1.8II買ったのですが、
このレンズ、きれいに撮れますね〜・・びっくり!!
このお値段で、これだけ撮れれば十分です。
いや〜噂通りで大満足です。

書込番号:4171313

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2005/04/17 14:45(1年以上前)

リーズナブルなレンズですね。よく使います。

書込番号:4171585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/17 15:10(1年以上前)

はい。良いレンズです。もう少し質感がよければもっと人気が出ると思うのですが。

書込番号:4171617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/04/17 15:51(1年以上前)

このレンズは非常に評価が高いですね。

>マリンスノウ さん
>もう少し質感がよければもっと人気が出ると思うのですが。

金額を考えたらしょうがないでしょう。
レンズをそのままで、質感だけあげて、20,000円だったら、どっちが良いですか?

書込番号:4171662

ナイスクチコミ!0


ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2005/04/17 17:44(1年以上前)

USMにして金属マウントにして2万なら即ゲットですぅ〜。

書込番号:4171844

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/04/17 19:00(1年以上前)

50/1.4が 実売4万円程度ですから、USMで金属マウントなら2万円なら買いですが ちょっとムリっぽいですね〜。
値段が上がるよりは 1万円以下で単焦点の味見レンズとして残しておき、レンズ地獄への撒き餌にしておいた方が好都合。
って誰が??(^_^;)

書込番号:4171986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/04/17 20:45(1年以上前)

旧タイプ(EF50mm F1.8T)と同じ仕様にして欲しいカナ。
たしか金属マウントだった気が…

書込番号:4172243

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/04/17 21:20(1年以上前)

旧タイプ持ってます。

金属マウントで距離目盛りもついてます。(^^)
でもフォーカシングリングは スカスカです。(-。-;)

書込番号:4172346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/17 21:46(1年以上前)

>レンズ地獄への撒き餌にしておいた方が好都合。

へへへへ・・・♪ 「沼への入り口レンズ」みんなそれとは気づかずに・・・。(爆)

書込番号:4172433

ナイスクチコミ!0


海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

2005/04/19 22:03(1年以上前)

あっぷるぱぱさん、こんばんは
SIGMAの50mmMacroとEF50mmF1.8。。。
同じ焦点距離の単焦点を同時に購入されたのにはなにかワケがあるのでしょうか?
チョット興味を引かれてます
もし宜しければ教えて下さい m(_ _)m

自分も1型使ってます
50mmF1.8は2型(壊)->2型(譲渡)->1型(中古を探して購入)と3代目です
でも最近チト焦点距離が長い気がして(20D使用)SIGMA30mmF1.4の動向に注目しています ^o^;

書込番号:4177173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2005/04/20 08:26(1年以上前)

朝から福岡は震度5で大揺れでした。うちも、市内の近くなので、
CDが散乱したりで、目が覚めてしまい、途方にくれました・・。

さて、本題ですが、50mmマクロと1.8IIを同時に手に入れたのは、
このくちこみ掲示板の別の板で、質問したところ、
2本のレンズは、50mmと同じでありながら、その性格は別物との
ご意見がありましたの、試しに買った次第です。

まだまだそんなに枚数は撮っていませんが、普通に撮るなら、
1.8IIの方が軽くて、写りもいいような気がしています。
好みもあるでしょうが・・。

でも、シグマ50mmでのぞくマクロの世界も面白いです。

書込番号:4178093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/04/20 18:37(1年以上前)

さすが、レンズコレクターのtake525+さんは持っているんですね ^o^;
海黒さんも、中古を探してまで…
うーん、そんなに良いレンズなんだ… いかん物欲が… (^^;

書込番号:4179040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/20 21:54(1年以上前)

おきらくごくらく さん  EF50oF1.8Uって,ほんとチープの割に写り具合が良いです。
 
ドン(←背中押してあげましたよ。)

書込番号:4179602

ナイスクチコミ!0


海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

2005/04/20 23:01(1年以上前)

あっぷるぱぱさん、こんばんは
SIGMAの50mmMacroとEF50mmF1.8の件、お返事ありがとうございます
自分もMacroやりたくなったらSIGMA50mmMacroからかなぁ。。。
でもEF50mmF1.8と焦点距離かぶるしなぁ。。。
なんて漠然と考えていたので参考にさせて貰います m(_ _)m

おきらくごくらくさん、1型良いですよ ^o^
2型に決定的に欠けていた所有欲(?)を満たしてくれます
あと、1型はフィルター枠非回転でC-PLフィルターも使い易いです
2型は薄れてしまった記憶ではフィルター枠が回ってしまったと思ったのですが。。。
あれ?2型もフィルター枠非回転でしたっけ???
スミマセン、2型お持ちの方、助けて下さい m(_ _)m

書込番号:4179907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2005/04/20 23:33(1年以上前)

こんばんわっ!

実は私、いろいろ趣味があるのですが、ルアーでスズキ(シーバス)釣りも大好きです。
今はちょっとお休みしているのですが、ルアー集めもレンズに凝っちゃうも似ているような気がしています。
ルアーも同じ長さでありながら、深くもぐるのが得意なルアーや、
浅く攻めるのが得意なルアーなどに加えてルアーの色まで様々で、
時間帯、気候や天候でいろいろチェンジしながら攻めてきます。
ですので、しらない内に、タックルボックスに入らないくらいルアーが、増えてしまいます・・(笑)。

ということで、同じ50mmでも、ルアーのように場面や状況で、
こちらがよさそう・・っていろいろ道具を用意しておくのも、
よろしいのでは?と思い、2本買ったしだいです。

シグマ50mmマクロで通常の人物や風景撮影を
そんなに撮っていないので、なんとも言えないので、ちょっと使い込んでまたご報告しますね。

50mmマクロは、使えるレンズだと思うのですが、
例えば菜の花にとまるハチさんも一緒にマクロで・・と考えると、
ちと短いかな?といまさら考えています。
近寄れば逃げるだろうし、ハチさん怒らせてさされてしまっちゃ・・、
なんて考えると、もうし少し長いマクロかな?なんて考えてしまいます。
まあ、シグマのAPOなし70-300マクロもあるので、そんなときは、
本格的より、おまけマクロでいいから、ささないでね!
という撮影にしますです。

書込番号:4180046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/04/20 23:44(1年以上前)

おや? 誰かが背中を… 

50mmはマクロを持ってるので必要ないはずなんですが、どうも最近仕事が忙しくてお買い物がしたくて… (^^;
カメラバッグの隙間に入りそうだし安いし良いかな〜と。

書込番号:4180083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/20 23:57(1年以上前)

>同じ50mmでも、ルアーのように場面や状況で、こちらがよさそう・・っていろいろ道具を用意しておくのも、よろしいのでは?

あら〜! 同じような病気に感染してますね。実は私も渓流釣りするのですが,同じようなロッドでも先調子・胴調子,硬調・硬硬調,抜き竿,ダイワ,ガマカツ,シマノと同じようなモノを何本も・・・。釣り竿も高価なので,くっ苦しい〜です。(脱線御免!)

書込番号:4180124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2005/04/21 00:03(1年以上前)

渓流釣りも凝りだすときりないみたいですね〜。
シーバスもルアーだけでおわるなら、大したことはないのですが、
ロッドとリールが絡んでくると・・もう大変・・です。

でも趣味を持つことは、よいことだと思うので、
そりゃ〜道楽だのなんだのと言われても、やめられまへん〜です。


で、本題・・安物買いの銭失い・・とよく言いますが、
50mm1.8IIは、これにはあてはまらない!!と思うくらい、
このお値段で、この写り〜!って気がします。

最初、撮って画像処理ソフトで見たときも、
うげっ!きれい!!このレンズ・・とびっくりしました。
なんだか久しぶりの感動でした・・。

・・と思うのは、私だけでしょうか??

書込番号:4180158

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2005/04/23 13:11(1年以上前)

値段故の期待していなかったレンズでしたが、持ち運びも便利なのでつい使ってしまいます。
壊れてもまた買えばいいや位で乱暴に扱っても気にならないレンズです。

こんな、リーズナブルなレンズがたくさん出るともっとレンズ沼の敷居も低くなり飛び込みやすいのですが。
今の状況だと10m位の高飛び込みか100mの橋からバンジージャンプをしてる気分。(笑)

書込番号:4185679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2005/04/24 14:29(1年以上前)

レンズって、もうこれ以上いらないなぁ〜って思っても、
まてよ!!これも要るかもって・・きりがなくなってしまいますね〜、
ほんと・・衝動買い気分でいどまないと、悩み出すと眠れなくなります。

包丁通販のように・・いろいろな用途のものが、
詰め合わせで、このお値段っ!てものがあると、よろしいのかも(笑)

1本1本に思い出込めて集める楽しみがあるのでしょうが、
その1本1本が万単位で、財布が悲鳴あげますです。

あ〜でも、シグマの18-200がほしい〜っと思い始めた今日この頃。
でもキットレンズもあるし、28-200ももってるし・・なぁ・・。

書込番号:4188431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影しました(追加情報)

2005/04/23 20:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S60mm F2.8 マクロ USM

クチコミ投稿数:5件

撮影枚数が、3000枚を越えたこと、手持ちのレンズでは「後ピン」傾向が強いため、CANONサービスセンターに、センサー部清掃と「後ピン」の調整・確認を依頼しました。

結果は、本体の「後ピン」調整と他のレンズの「後ピン」調整がありました。
幸い、この「60mmマクロ」は、問題ないとのことでしたので、早速試し撮りしてみました。思うような位置にピントが決まり満足です。

書込番号:4186429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/04/23 21:35(1年以上前)

こんばんは。

アルバム拝見させていただきました。
ピント、バッチリですね。それにやっぱり花はマクロに限りますね。
実に羨ましいです。マクロ持ってません。(-_-;)

20Dを買って、しかもこのマクロを買っているようでは、沼一歩手前ではないですね。
完全に沼に入っています。私がこ〜んなでっかい太鼓判を押して差し上げます。(^_^)v

書込番号:4186646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/23 23:04(1年以上前)

F2→10D さん こんばんは

でか〜い太鼓判を頂き、恐縮です(^^;。
アルバムを拝見させて頂きました。

すばらしい作品ですね。
色々なジャンルと、それに対応したレンズ群。
夜景もすばらしいですね。
まだまだ、こちらは二歩も、三歩も手前です。
実は、まだ三脚もってません(^_^;。

書込番号:4186930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

新入りです・・・

2005/04/12 22:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF135mm F2L USM

スレ主 BigBlockさん
クチコミ投稿数:266件

すいません、私も仲間に入れてください。

EOS 20D暦一ヶ月の素人ですが、50mm、85mm、100mm、200mmときて今日やっと135mmLを手に入れました。

何卒よろしくお願いします。

書込番号:4161298

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/14 21:58(1年以上前)

BigBlock さん
ご購入おめでとう御座います。

50mm 100mm はマクロですか?

私も、単焦点は、85・Σ20・200・50・135・24と買っていきました。
今度は、何ミリの単焦点ですか?
Σ30も欲しいのですが、何時発売か解らないので、35かなと思っています。

書込番号:4165550

ナイスクチコミ!1


スレ主 BigBlockさん
クチコミ投稿数:266件

2005/04/15 12:44(1年以上前)

トライ-Xさん、レスをつけていただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

50mmはF1.4、100mmはマクロです。単焦点は50mm−135mmぐらいがシャープでハッキリ・クッキリしていてすばらしいですね。

シグマの20mmもバックのボケぐあいが適度でお気に入りの1本です。

>今度は、何ミリの単焦点ですか?

50mmF1.8がシンプルな構成でいいらしいですね。安いですし。

書込番号:4166810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2005/04/18 21:55(1年以上前)

BigBlock さん
私は単焦点は50mmf1.8から始まり、100mmマクロ、85mmF1.8、135F2.0と購入してしまいました。最近はズームの出番が多くなりましたが、この前の撮影会では135F2.0Lと85mmF1.8で1V、10Dと久しぶりに2本を使いました。
画角的には135mmが好みです。あと20mm、300or400の望遠がほしいのですが
資金難です。カメラバックにはどうしてもズームを入れてしまいます。
もっとメーカーも単焦点にも力をいれてほしいと思ってます。

書込番号:4174759

ナイスクチコミ!1


スレ主 BigBlockさん
クチコミ投稿数:266件

2005/04/19 15:45(1年以上前)

ミクロファインさんもレスありがとうございます。私は

50mm F1.4
SIGMA 50mm F2.8 MACRO
85mm F1.8
100mmF2.8MACRO
200mm F2.8L
TAMRON 90mm F2.8
SIGMA 20mm F1.8

ときて135mm F2.0Lにたどりつきました。キスデジと20Dでとっかえひっかえして楽しんでます(腕は超素人級ですが・・・)

シグマ30mmもよさそうですが、その前に150mmマクロも気になるところですね(笑)

書込番号:4176376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2005/04/19 22:10(1年以上前)

BigBlock さんへ
アイコン間違えました。30年前の年齢ですね。HPの写真拝見しました。KISSデジNはコントラストが高く、色のりがいいですね。写真にオーディケーブルが写っていましたが、アンプはアキュフェーズですかね。
銀塩はコンタックス、デジタルはキャノン?かな。コンタックス、ベルビアの生産中止。レコードからCD、フイルムからデジタルへカメラの流れは止められないですね。私はいまだにレコードを聴いていますが。
仕事が忙しいので最近は朝早く起きて、散歩がてら、写真を撮っています。

書込番号:4177193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2005/04/19 22:13(1年以上前)

再訂正です

書込番号:4177202

ナイスクチコミ!1


スレ主 BigBlockさん
クチコミ投稿数:266件

2005/04/21 18:24(1年以上前)

トライーXさん、ミクロファインさん、こんばんは。

今日はチューリップを撮ってきました。真っ赤や白といった難しい色が鮮やかに再現されたのにはビックリ・・・

これはいいレンズですね。

書込番号:4181623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/23 18:31(1年以上前)

BigBlock さん

こんにちは、135mmの次は、35mmが欲しくなりますよね
私も、24と35を迷い、24にしたのですが、TSとEFで迷い
TS24F3.5Lを買いましたがやはり、35mm未練が・・・
次に、フルサイズのカメラかな?

カメラ好きな人は、オーディオ好きな人が多いかな
うちの古い、スピーカーですが、ジャズを聞くと良いですが
クラシックは駄目なA5です。
http://www.imagegateway.net/a?i=4lvjYXRDwq

書込番号:4186226

ナイスクチコミ!1


スレ主 BigBlockさん
クチコミ投稿数:266件

2005/04/23 21:26(1年以上前)

ええ〜!!!!トライーXさんALTEC A5お持ちですか?
なんと奇遇な。私もA5(国産箱ですが)オーナーですよ。

ウーファー515A ドライバ288-16G+311-90です。

Canonとじぇんじぇん違う話で失礼いたしました。

http://bigblock-power.com/

書込番号:4186614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/23 22:48(1年以上前)

BigBlock さん もA5をお持ちですか
奇遇ですね
家のA5は、30年くらい経ち型番は定かではないです。

書込番号:4186881

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/04/22 01:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:96件

F2→10Dさん なな7さん
先日は御世話になりました
購入してまいりました
これからガンガン写します
IS無しからの買い替えなので重さには慣れているつもりです
室内の手持ち撮影が増えたので活躍してくれると思います
みなさん宜しく御願い致します

購入店はヨドバシです235200円ポイント17%でした
まあまあと思って 顔見知りの店員もいたので決めました

ISの駆動感はだいぶなれました

書込番号:4182724

ナイスクチコミ!0


返信する
なな7さん
クチコミ投稿数:86件

2005/04/22 21:19(1年以上前)

ウルトラギンジ様おめでとうございます!
手持ちの機会が増える事で、写真を撮る楽しみがまた広がる事と思います。
お互いIS付きのメリットを有意義に使いましょう。

書込番号:4184145

ナイスクチコミ!0


なな7さん
クチコミ投稿数:86件

2005/04/22 21:22(1年以上前)

すみません。
違ったホームページアドレスでした…

書込番号:4184154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/04/23 00:34(1年以上前)

なな7さん 有難う御座います
これからも宜しく御願い致します

持ち出す回数が増えそうです

書込番号:4184727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング