CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D10では500ミリ前後ですかね

2004/08/22 19:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM

スレ主 アンクル福岡さん

・    アテネでは白レンズが多いですね。
 装着して二ヶ月になりますが、使い込むほど重さにも慣れてきましたね。
最初に驚いたのは重さでしたね以前は軽いタムロンXRでしたから、機動性はありませんしちょつと携帯するには大きすぎました。さらにバッテリーケースとEX550をつけていますからね。なおさらです。

  カッコはいいです。・・・飾って眺めています、毎日が満足です。

D10はCFメモリ1Gで400枚以上撮れるんです。仕事の合間に、道端に咲いている草花を連写しましたが、その成果に感動しました。

  カメラ暦40年の下手で素人の私ですが(エプソンA−850でA4写真出力)もう出来栄えの凄いこと。
短時間ですからラフに手持ちで、望遠300ミリ、風もかなりあり無理やり接写しましたが、はじめて満足がいく写真がとれました。

 それから二ヶ月、重さもなれまして、夏まつりしか撮っていませんが、これから運動会や旅行に結婚式と予定がありますので楽しみです。

最後に、D10は35ミリフィルム写真より集点距離が約6割増しになりますので運動会などで手持ち望遠を多様する私にはこの1本のレンズで間に合うかも。

    すこし発売が遅れましたけど、とてもいいです白レンズ、
 D10では500ミリ、間違いない。・・・すこし縮むけど。。。
       問題ないそれくらいは

書込番号:3172701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/22 19:34(1年以上前)

D10ではなく10Dですね。

書込番号:3172743

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンクル福岡さん

2004/08/22 19:42(1年以上前)

そーーーーーです。
ごめんね

書込番号:3172770

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンクル福岡さん

2004/09/12 12:41(1年以上前)

今、体育祭の午前の部を終わって440枚撮影したので、PCに保存するため、自宅に帰ってきました。なんと転送時間が90分かかりそうです。・・・やはり1GBでは足りませんね。もう1枚2GBがほしいです。

 ところで、3時間手持ち撮影だったので左手が少々疲れますが、連写の連続で、なかなか、いい調子でした。・・・満足です。

やはり、長時間撮影には1本足が必要ですね。

書込番号:3254688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2004/09/02 07:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:293件

半年間貯金して、やっと購入資金が貯まった頃に20Dの発表。
10Dを使用中の身としては心動かされましたが、結局、予定通り
このレンズを買いました。

近所のキタムラで5年間の保証を付けて194,000円でした。
心配していたレンズの気泡や鏡筒内のゴミも無く、一安心。
早速10Dに着けて試し撮りしてみましたが、ISって凄いですね〜。
シャッタースピード1/30秒でも、手持ちでビシっと決まります。
なんだか写真が上手になったような錯覚に陥りました。(^^ゞ
画質に関しても、色乗り、解像度ともに素晴らしく大満足です。
(20D予約しないでこれにして良かった〜)

ピントチェックの結果、テレ側はジャスピンでしたが、ワイド側が
後ピン傾向だったので、買った翌日にピント調整のため10Dと共に
メーカー送り。
キヤノンユーザーの宿命ですが、レンズやカメラを買うたびに調整に
出さなきゃならないってのは頂けませんね。

今年の運動会(幼稚園)は期待できそうです。

書込番号:3213389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/02 09:09(1年以上前)

こんにちは。

やっぱり一眼レフは、レンズが優先ですよ。
本当に IS って凄いですよね。
私も、半年間貯金して、やっと購入(このレンズではありませんが)したので、20D はパスです。

後ピンだったのは少し残念ですね。戻ったら写真沢山撮って、アップお願いします。

書込番号:3213559

ナイスクチコミ!0


Sumikawaさん

2004/09/02 20:39(1年以上前)

いわな坊主 さん
お尋ねします。10Dを使っている者です。
>後ピン傾向だったので、買った翌日にピント調整のため10Dと共に
>メーカー送り。
調整の費用はいかほどなのでしょうか。
お教えいただければ幸いです。
過去レスを見ましたが記載が見えませんでした。

書込番号:3215343

ナイスクチコミ!0


Sumikawaさん

2004/09/02 20:42(1年以上前)

アイコンを選択するのを忘れました。
失礼しました。

書込番号:3215358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2004/09/02 21:06(1年以上前)

>F2→10Dさん

>やっぱり一眼レフは、レンズが優先ですよ。
カメラにおける「レンズ」は、オーディオに例えるなら
「スピーカー」でしょうか?
投資効果が最もはっきりと感じられるアイテムですね。

>Sumikawa さん

レンズのピント調整は、基本的には無料だと思います。
今回はレンズもカメラも保証期間内なので、当然無料ですが、
以前、オークションで購入した期限切れのEF24-70Lを単体で
調整に出した時も無料でやってもらえましたので・・・。

参考になれば幸いです。

書込番号:3215473

ナイスクチコミ!0


Sumikawaさん

2004/09/02 21:19(1年以上前)

いわな坊主さん
ご返事をありがとうございます。
>レンズのピント調整は、基本的には無料だと思います。
早速、時機を見て依頼をしてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3215541

ナイスクチコミ!0


めーるこ大好きさん

2004/09/03 20:54(1年以上前)

いわな坊主さんへ
私もこのレンズ欲しいと思っているんですが近所のキタムラ(東京都町田市)で税込み200000円です。194000円はかなり安いと思いますが差し支えないようでしたら、どちらのキタムラか教えていただけませんか?

書込番号:3219442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2004/09/09 07:06(1年以上前)

一昨日、調整が終って帰ってきました。
早速ピントをチェックしたところ、ズーム全域でジャスピンでした。
改めて解像度の高さに惚れ惚れしてます。

>めーるこ大好き さん

もう見て無いかもしれませんが、私も多摩地区のキタムラです。
馴染みの店員さんの口癖で「内緒ですよ」と言われているので、
具体的な支店名はご勘弁下さい。

ただ、こちらの店でも、9月になると仕入れ値が5千円程度上がる
と言っていましたので、今なら20万円くらいかもしれません。

書込番号:3241840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/09 08:42(1年以上前)

おはようございます。

>早速ピントをチェックしたところ、ズーム全域でジャスピンでした。
こんな話しを伺うと、自分のレンズも調整に出したくなってしまいます。(^^;)

私のは、特に 50mm が後ピンなんです。
でも、自分でフォーカスを合わせるよりは正確なので使ってます。(←近眼なんです。)

書込番号:3241971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF35mm F1.4L USM

スレ主 断空我さん

このレンズ、超絶の写りですね。買って大正解でした。開放からシャープでこれまで使ってた50mmとは大違いです。他の掲示板ではシャープでないという評価も見受けられますが、なぜでしょう。

書込番号:3203651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/30 18:43(1年以上前)

ん〜レンズは当たり外れとデジカメでの使用の場合も有りますからね。
それで評価が割れるのだと思います。でも顔と評価が一致してないよ(笑)

書込番号:3203659

ナイスクチコミ!0


スレ主 断空我さん

2004/09/07 16:21(1年以上前)

しばらく使ってみて、コントラストがとても高いのが分かりました。描写がやわらかいと評価してる人はおそらく解像度とコントラストを厳密に分けて評価しているのでしょうね。

書込番号:3235059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最近のは大丈夫?

2004/06/18 15:48(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28mm F1.8 USM

スレ主 aappppppooooooさん

普段は28-70F2.8Lを標準に使っていますが
室内などでもっと軽く扱えるレンズということでこのレンズを購入。
評判がよかったり悪かったりで心配でしたが、私の10Dとの組み合わせでは
全く問題無し。

色乗りも28-70Lと遜色なし。
周辺ボケに関してもこの28mmの方が周辺までシャープに移ります(同じF2.8で)。
買ったのはつい先月なので、調整されているのかもしれませんね。
自分的にはお勧めの一本です。

書込番号:2934803

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/06/19 13:18(1年以上前)

最近の物は...と言うより、単に個体差でしょうね。

書込番号:2937849

ナイスクチコミ!0


フロントーサさん

2004/09/02 12:01(1年以上前)

先日新品で購入。KissDとKiss5で使用しています。
私の場合17-40F4Lと一緒に使っていましたが、ほんの少しあっさりした色ですが特に問題ありませんでした。(F4で比較)
設計が古いということでKissDで少し心配でしたが、
開放でも結構シャープですし満足しています。
結局ほとんど使用しなくなった17-40は売却してしまいました。

書込番号:3213936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OKかな

2004/08/30 18:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24mm F1.4L USM

スレ主 断空我さん

35mmと両方つかってますが、開放の安定感では35mmに分があります。通常の用途ではF2.0から使い物になります。

書込番号:3203669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お気に入りのレンズ

2004/03/15 23:18(1年以上前)


レンズ > CANON > EF200mm F2.8L II USM

スレ主 toyotoyojp_ngoさん

このレンズは一番最初に買ったレンズです。
なんと10Dと同時発注したのにこちらの方が先に手元にきました。
入門の頃は難しすぎて箱にしまっていましたが、最近はいつもどこか行くときに2倍テレコンと一緒に持っていきます。
利点:軽く小さい。電池の消費が少ない。
欠点:適当な画角を得るためには自分が走る必要がある。
70-200 f2.8を持っていないので、写りの比較はできませんが....



尾張名古屋(CANON 200mm F2.8編)
http://www.imagegateway.net/a?i=IlLjYLQ3po

尾張名古屋(CANON 200mm F2.8編):二つ目
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=119108&key=929284&m=0

画像は圧縮(二つ目方は縮小も)してますので、データは一部飛んでいますm(_ _)
m

他にもレンズ編用意していますので↓からお入りください(愛機と共に)。
http://www13.ocn.ne.jp/~toyotoyo/MyPage/menu0.html

ご意見、御批評お待ちしております。また、購入の参考になれば幸いにぞんじます。

書込番号:2589770

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 toyotoyojp_ngoさん

2004/08/22 18:07(1年以上前)

上記の
尾張名古屋(CANON 200mm F2.8編):二つ目
は廃止いました。

書込番号:3172449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング