CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EF70-200mmF2.8L USMを

2004/07/18 14:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

スレ主 犬神佐清さん

買いました。って書き込みでも良いのかな。質問スレが多いみたいだけど。
僕もこのレンズの「ボケ味」が必要で購入しました。
シグマの70-200mmF2.8もやすくて惹かれたんですが、画質の満足度には及ばないでしょうね。
どうしても絞り開放で使いたかったので周辺光量落ちの少ないレンズとなると選択の余地もありませんでしたし。
ISになると円形絞りでさらにボケに磨きがかかって良いらしいですね。
ISとどちらか迷ったんですが、風景撮影で三脚を使う事が殆どなのでEF70-200mmF2.8L USMに決めました。AFは全く使わないのでAF速度についてはわかりません。
画質には非常に満足しています。絞り開放でも極めてシャープなピントを得られますし、発色もフィルム(ベルビア50、ベルビア100)との相性も良い気がします。

以前、フードの「穴」に関するスレがあがっていましたが、僕はレンズと同時にPLフィルターも買ったので、買ったその日に自分で「穴」を開けました。(道具も揃っていて工作はかなり得意なので。)
フードの材質ってかなり堅くて難しいです。内側の植毛もかなり頑丈なんです。単体で買うと高いんでしたっけ。友人にツッコまれました。

書込番号:3043776

ナイスクチコミ!0


返信する
10Dに振り回されてるさん

2004/07/18 22:07(1年以上前)

犬神佐清 さん はじめまして。私も最近購入しました。シグマ70−200 F2.8 HSMからの買い替えです。画質についてはシグマでも購入当初は驚くほどの良さに満足できたのですが、AFの不正確な時があるのと、やはり白レンズの憧れがあって決意しました。結果は発色、シャープ感、AF速度、正確さなどで満足です!上見るとキリがないですが、
評判通りの良いレンズですね。

書込番号:3045182

ナイスクチコミ!0


スレ主 犬神佐清さん

2004/07/19 12:53(1年以上前)

10Dに振り回されてる さん初めまして。レスをありがとうございました。
買ってから4〜5回ロケをして、気が付いた事なんですが、カメラ(EOS-1nHS)はともかく、炎天下でレンズ鏡胴が熱くならないのが非常に良いですね。
白レンズ(ホントはベージュっぽいけど。)がダテに白レンズでないって理解しました。
ひとつ気になったんですが三脚座の恩恵で素早く縦位置に出来るんですが、90度の指標が欲しかった。もちろん厳密な調整は雲台の仕事ですけ
ど、唯一の惜しい点かな、と思いました。

書込番号:3047328

ナイスクチコミ!0


スレ主 犬神佐清さん

2004/07/19 15:23(1年以上前)

10Dに振り回されてる さん初めまして。レスをありがとうございました。
買ってから4〜5回ロケをして、気が付いた事なんですが、カメラ(EOS-1nHS)はともかく、炎天下でレンズ鏡胴が熱くならないのが非常に良いですね。
白レンズ(ホントはベージュっぽいけど。)がダテに白レンズでないって理解しました。
ひとつ気になったんですが三脚座の恩恵で素早く縦位置に出来るんですが、90度の指標が欲しかった。もちろん厳密な調整は雲台の仕事ですけ
ど、唯一の惜しい点かな、と思いました。

書込番号:3047656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あなどれナイ!

2004/07/17 00:40(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100mm F2.8 マクロ USM

スレ主 大水石さん

マクロレンズって女性が好むレンズと偏見を持っていましたが、使ってみてこのシャープ感はあなどれないですね。

この写りでこの安さは、信じられない…

書込番号:3038335

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/17 07:25(1年以上前)

おはようございます。

だとすると、タムロンの90/2.8マクロは更に驚きでしょう。(^^)

あっ、わたしは両方使ってみての感想です。

書込番号:3038920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/17 10:05(1年以上前)

こんにちは。

>だとすると、タムロンの90/2.8マクロは更に驚きでしょう。(^^)

で、どっちか一台を選ばなければならなくなったとしたら、
さて、take525+さんはどっちを選びますか。

今後の参考にしたいので、是非お聞かせ下さい。m(_ _)m

書込番号:3039253

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/17 10:57(1年以上前)

F2→10Dさん、こんにちは。

最近カメラバッグに入っているのは、タムロンですね。
理由は、描写自体充分にシャープなこともありますが、純正にくらべMFがやりやすい事がいちばんですね。
タムロンは ヘリコイドの回転角が適度に大きいのです。
キヤノンの回転角は わたしの感覚では小さすぎます。(MFがやりにくい)

いまから、しばらく不在になりますのでヨロシクです。(^^)

書込番号:3039385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

書き込み少ないけど

2004/04/23 00:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100mm F2 USM

スレ主 海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

EF200F2.8Lを購入した勢いでEF100F2(中古)も買ってしまいました
望遠系はズームを持っていないので
EF200F2.8LとEF50F1.82との間を補う望遠として使っています
この焦点距離にはEF100F2.8Macroがあるためか、このレンズは書き込み少ないですね ^o^;
ですが軽いし、安いし、約1段明るいし、
自分の眼には写りも非常に素晴らしく見えるので満足です
子供のスナップとしてはEF200F2.8Lよりこっちの出番が多いです
作例をUPしてみましたが解像度は自分の眼にはEF200F2.8Lと差が見分けられません
(色のりはEF200F2.8Lよりあっさりめだと思います)
お勧めです ^o^\

書込番号:2726981

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/04/23 18:39(1年以上前)

またまた失礼します(^^)
EF50mmF1.4/EF85mmF1.8/EF100mmF2は、いずれも「L」の称号はついておりませんが、値段以上の描写を楽しめる「良レンズ」だと思います。

今度は100mmと200mmの中間で、EF135mmF2Lですね(^^)
#コッテリですよ〜♪

書込番号:2728843

ナイスクチコミ!0


スレ主 海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

2004/04/28 00:48(1年以上前)

FIOさん、こんにちは
EF200F2.8Lに続いてレスありがとうございます
EF135F2Lですかぁ。。。欲しいです
また買っちゃいますからそそのかさないで下さいよぉ ^o^;
自分は子供を撮るのとは別の用途も考えてEF200F2.8LとEF100F2にしましたが
子供を撮ることだけを考えたらEF135F2L1本だけを買っていたと思いますね
今、外での子供撮りはEF-S18-55F3.5-5.6、EF100F2、EF200F2.8Lです
望遠側はレンズ交換も楽しく満足しているので
あとはEF-S18-55F3.5-5.6をEF17-40F4Lにして(しなくても良いかも)
SIGMA15F2.8FISHEYEなんか追加したら楽しいかなぁ。。。なんて思っています

書込番号:2744313

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/04/28 00:57(1年以上前)

EF-S18-55mmは意外に描写が良いと思いますのでEF17-40mmは次の次でも良いかもしれませんね。

で、レンズの次はアクセサリー類を充実されるのも楽しいと思いますよ(^^)

室内用にSIGMAの外部フラッシュとか・・・

書込番号:2744344

ナイスクチコミ!0


写楽堂さん

2004/07/17 08:06(1年以上前)

EF100mmF2.0大好きです!
私も10年位前から初代EOS-1にEF50mmF1.4/EF100mmF2.0/EF200mmF2.8の
組み合わせで写真を撮っています。
EF100mmF2は娘たちのポートレートを撮るのに重宝してきました。
被写体との距離感がちょうど良く話かけながら撮影できますし
ボケ味を含めやわらかい描写もすばらしく10年間手放せません。
以前EF28-70/F2.8Lも持っていましたが機動性を考えてもEF100mmF2を
付ける事が多かったです。(EF28-70/F2.8Lは重すぎで売却しました)

付属の標準ズームで1眼デビューした人がさらに写真表現を
広げるのに明るい中望遠のEF100/F2.0は最適だと思います。
でも今なら85mm/F1.8とどちらにするか迷いますよね。


書込番号:3038983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い!

2004/07/16 13:01(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 ぼぼサップJr.さん

以前はタムロンの70mm〜300mmのF4.5〜5.6、あるいはタムロンの85mm同じくF4.5〜5.6を
使用していましたが、イマイチ画面が黄色いような気がして、不満でした。
そこでこのレンズを購入したのですが、とてもイイ!。画質はシャープだし、軽いし、
手軽に撮れるような気がします。視野率が狭いカメラでもほぼ見た目が同じ様な画角で
とれる(ような気がする)のもGOOD。

書込番号:3036020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

比較になるかな

2004/07/08 20:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 krbysさん
クチコミ投稿数:21件

Canon EF85 F1.8 USM + Eos 1n と
Minolta F1.4 G + α707si の
比較のつもりです。
熊本で撮影したものがCanon、それ以外がMinoltaです。

http://portrait.ariake.net/

書込番号:3008399

ナイスクチコミ!0


返信する
You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/07/12 14:36(1年以上前)

krbysさん、こんにちは。

とても綺麗な写真ですね。すごいなあ。
逆光だと、ハイスピードシンクロを使っても、どうもうまく撮れないのですよねえ・・・

ところで、せっかくのレンズ比較なので、あら探し的に見て気がついた点です。
EF85mm F1.8のレンズでは、画面周辺部の点光源で口径食(半月状態)が多少出ていますね。
(熊本の写真の、上の真中の写真)
ただ、ボケは柔らかい(均一な)印象ですね。
ミノルタの85mm F1.4の方は、点光源でボケの円の輪郭が、比較的はっきり見えるんですね。ちょっと意外でした。
(柳川の写真の左上、背景が木漏れ日の写真)

これらをもって、どっちが良いとか悪いとかじゃないのですが、やはりそれぞれ違うものですね。
ただ、レンズの差よりも、テクニックの差の方が影響が大きいことも分かりました。
どっちのレンズでもいい写真ですもんね。
勉強になりました。

書込番号:3021857

ナイスクチコミ!0


スレ主 krbysさん
クチコミ投稿数:21件

2004/07/15 22:55(1年以上前)

You_PaPaさん感想ありがとうございます。
たしかに、いいレンズを使ってもテクニックがなければいい写真は写せませんし、Wズームレンズでも条件と腕が良ければいい写真ができますね。
単焦点・大口径レンズを使い始めたのはポートレートを始めてからです。

書込番号:3034429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

大満足!

2004/06/27 20:40(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 kissデジガンバレさん

買いましたこのレンズ!
コストパフォーマンスに優れたレンズだということは過去ログにもたくさんあり、今更ですが本当にいいです。

明るい単焦点レンズがこれほど使い易く、シャープな絵が撮れるとは思ってもみませんでした。
夕方の子供の散歩などでの撮影がメインの私には
シャッタースピードも稼げるし最高ですね。
軽さもKissデジとマッチして片手撮影もOKです。
AFスピードも他のレンズメーカーのAFとほぼ同じレベルの
AFだと思いました。
値段以上のものを感じ、大満足です。

この値段でこの写り、キャノンユーザーで良かったとつくづく感じました。






書込番号:2968875

ナイスクチコミ!0


返信する
への道は善意で舗装されているさん

2004/06/27 21:42(1年以上前)

いいレンズでしょ。

ただ、壊れ易いので注意です。

>この値段でこの写り、キャノンユーザーで良かったとつくづく感じました。
唯一残された「キヤノンの良心」です。(笑

書込番号:2969114

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/06/27 22:28(1年以上前)

フードを付けた状態でぶつけないでくださいネ。

普通のレンズだとフードがクッションの役割をするのですが、このレンズの場合はモロに柔なヘリコイドにショックが伝わるらしいです。

書込番号:2969303

ナイスクチコミ!0


スレ主 kissデジガンバレさん

2004/06/27 23:12(1年以上前)

>このレンズの場合はモロに柔なヘリコイドにショックが伝わるらしいです。

だから、ラバーフード使ってる方が多いのですかね?

>唯一残された「キヤノンの良心」です
同感!
私の希望としては、安価な14mmF2.8のなどの広角単焦点レンズの発売です。
Lは高すぎるし、20mmじゃデジ一眼じゃもの足りない・・・
実売5〜6万円位でお願いしますよCANON様!

書込番号:2969464

ナイスクチコミ!0


おきなわ太郎さん

2004/07/09 17:29(1年以上前)

kissデジガンバレさん購入おめでとうございます。

自分も以前EF50mmのレンズがカメラに付いたまま前の部分がポキッっと折れている写真を見てハクバのラバーフード付けています。

見た目はいまいちですが、コンパクトにたためるのでかなり便利です。

書込番号:3011586

ナイスクチコミ!0


おきなわ太郎さん

2004/07/10 10:38(1年以上前)

ラバーフードつけるとこんな感じになります
http://www.j-p-o.com/eoskissdigital/benri/ef50/index.htm

書込番号:3014247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング