このページのスレッド一覧(全4281スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年5月11日 19:47 | |
| 2 | 1 | 2004年5月2日 11:40 | |
| 0 | 3 | 2004年5月2日 09:25 | |
| 1 | 2 | 2004年5月1日 22:33 | |
| 0 | 0 | 2004年4月30日 03:43 | |
| 0 | 11 | 2004年4月28日 21:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF100mm F2.8 マクロ USM
2004/03/08 09:46(1年以上前)
すみません
>誇り⇒ホコリ でした。訂正
書込番号:2559983
0点
いいレンズですよ本当に、マクロはマニュアルでフォーカスする人が多いですが、私はキスデジですが、ファインダーのせいもあり、かすみ目の私には大変です、まだ買って間もないですが、最近使う頻度が一番です
書込番号:2560486
0点
こんにちは。
>でもあまり解像度が高いので物体の表面の誇りまで、きれいに写りますので困ります。
そうですね。マクロ撮りにもブロアーは必需品です。(笑)
またお仲間が増えて嬉しい事ですね。
これからもよろしくです。(^^)
書込番号:2575607
0点
2004/05/11 19:47(1年以上前)
私も最近このレンズを買いましたが、近寄って撮るときはすべてマニュアルです。ピントが合ったときはこのレンズはいいですね、しかしEOS10D900gレンズ600g併せて1.5Kは重いですね。
書込番号:2797239
0点
レンズ > CANON > EF135mm F2L USM
初めてのLレンズということで購入しました。
普段は1段絞って人を撮影するのですが開放で
撮ってみました。 背景のボケがすごくきれいですね!
被写体もボケがはいってますが
200枚撮影して5枚程度ピントが来てました。
お気に入りの1本になること間違いなしです。
1点
2004/05/02 11:40(1年以上前)
私もこのレンズ購入狙っています。
ところで・・・200枚撮影して
5枚しか成功しなかったんですか?
それってカメラかレンズの故障では?
違っていたらごめんなさい。
書込番号:2759190
1点
レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM
塩漬けになっていた金融株が売却でき、思わぬキャピタル益を得られたおかげで、念願の17‐40ゲットしました。こういうアブク銭は放っておくと財布のヒモが緩んでいつのまにか無くなってしまいそうなので、形にしようと決心した次第です。2人の幼子を持つ一介のサラリーマンには夢の「L」なので、もう「カブ様サマ」、大変うれしいです。
まだ少ししか撮っておりませんが、本当に色が濃いですね。開放からシャープってのも大変よく理解できました。私はキスデジユーザーですが、キットのレンズを使用するより「ちゃんとピンが来てる〜!」って感じられる割合が相当高いように思われます。これは解像力の差なのか、レンズが重くなって手元が安定したのか、キットレンズが不良品なのか、いったい何なのでしょう?
操作感というか質感はさすが、キットレンズとは比べ物になりませんね。内臓フラッシュでケラレなければ最高なのですが、大口径ゆえしかたないですね。
資金的には余裕があるので、「ええい望遠系のLレンズも買っちまえゃ。こんなチャンス二度とないぞ!」と悪魔がささやきましたが、小心者の私は決心しきれず、結局17-40だけ購入して帰宅しました。
でもそれでよかったような気がします。このレンズが「写真は腕だよ」と教えてくれたようなので、しばらくはこのレンズを使って腕を磨くよう努力することにします。
0点
2004/05/01 12:06(1年以上前)
おはようございます。
月が変わってしまいました。(笑
仰る通り全てにおいていいレンズですよね。
夜景撮られてみてください。
益々お気に召されるかと思いますよ。
思いますよ。
書込番号:2755770
0点
2004/05/01 21:17(1年以上前)
>らん三世 さん
レスありがとうございます。夜景ですか。
このレンズは、条件がより厳しい場面で頼れるレンズだと聞いたことがありますが、それが夜景を撮ることで実感できるということでしょうか?
何はともあれ、早速試してみたいと思います。
書込番号:2757191
0点
2004/05/02 09:25(1年以上前)
おはようございます。
黄昏時から撮り始めてください。
実にシャープに撮れると思います。
書込番号:2758801
0点
レンズ > CANON > EF28-105mm F4-5.6 USM
先日購入しました
50mmF1.8と比べると同じF値で撮り比べてみると
若干暗く、ノイズが多く、解像度が甘いです。
感覚的に50mmF1.8が600万画素のラージファインなら
このレンズは300万画素のミドルノーマルで撮った感じです
ですが野外で撮影する分には暗さもノイズも気になりませんので良いレンズでした。
50mmと比べないで使ってれば良かったなとちょっと後悔中
たぶんGW前に24−85mm3.5−4.5を購入します。
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/la_tutajp/lst?.dir=/28-105+4-5.6+18000en&.view=
0点
2004/04/25 21:20(1年以上前)
50mmF1.8と比較してしまうとLしかないと思う。
安いレンズを数本買うより24-70 F2.8L USM でいいじゃん。
デジなら 17-40 F4L USMかぁ。
Lを持つとL以外のズームレンズが
おもちゃ見えるよ。(言い過ぎかな?
書込番号:2736333
1点
2004/05/01 22:33(1年以上前)
50mmF1.8と比べると・・・のところで
300万画素のミドルノーマルはちょっと言いすぎでした。
感覚的に少しポワッとしている・少し眠いという感じですね。
書込番号:2757477
0点
レンズ > CANON > EF100mm F2.8 マクロ USM
10日ほど前にピンずれが気になって、手持ちのレンズとカメラ本体を再調整に出し、やっと手元に戻って来ました。
戻ってくる間に皆さんの写真を拝見していて、すっかりマクロ沼に陥りこのレンズを購入しました。
早速手近な被写体を探し撮影してみましたが、手持ちのでの撮影のためかややピントが甘いものの、期待以上の結果に感激に浸っております。
他のレンズ(再調整したもの)も早々に撮影してみて、再調整の様子を見てみようと思っておりますが、まずはこのレンズをご推薦いただいた皆様に感謝します。
またひとつ、撮影の楽しみが増えました。
0点
レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
一月に初めての一眼レフ、キスデジを買って子供のの運動会、御遊戯会、ピアノ発表会用にと思い買いました。
なんだか写真を撮るのが上手くなったような、、、
そんな大きな勘違いをさせてくれる非常に良いレンズです
0点
こんばんは(^^)
私も、このレンズは手放せない1本ですね〜♪
ISの効果とA、高速なAFの恩恵で、今までよりも撮影領域が広がりました。 室内でも気軽に振り回せる200mmというのも嬉しいです。
んで、、、いずれは単焦点レンズ群も楽しんでみると良いと思いますよ〜
中望遠には良いレンズが多いですからね〜(^^)
書込番号:2728855
0点
2004/04/23 18:44(1年以上前)
初めまして、サルパパです。
私も子供の運動会などにもこのレンズを使おうと思っております。
良い使い方、面白い使い方などありましたら、是非教えてくださいね。
また、良い写真が撮れましたら、拝見させてください。
書込番号:2728859
0点
2004/04/23 18:47(1年以上前)
おっと、FIOさんとタイミングがかぶったようですね。
単焦点レンズ・・・悪魔のささやきだ!
書込番号:2728863
0点
2004/04/23 21:44(1年以上前)
FIOさん、サルパパさん、初めまして
一眼初心者ですが宜しくお願いします
>んで、、、いずれは単焦点レンズ群も楽しんでみると良いと思いますよ〜
実は最近気になり始めています
嫌な予感が、、、
サルパパさんは以前からこの掲示板でロムさせていただいておりました
私と
実は最近単焦点も気になり始めまして、、、
おっとその前に広角のレンズを購入しなくては!
書込番号:2729394
0点
2004/04/23 21:50(1年以上前)
途中でリターンを押してしまいました
サルパパさんは以前からロムさせていただいておりました
私と子供を撮る父親の
書込番号:2729416
0点
2004/04/23 21:51(1年以上前)
すみません
ちょっと酔ってまして
また、書き込みます
書込番号:2729422
0点
2004/04/25 17:34(1年以上前)
↑ 私も良くやりますよ。(^_^)
似たような場面での使用が多そうなので、どのように撮影されるか興味津々です。
FIOさんも罪なお方です。パパ抱っこさんもレンズ欲しい病にかかるのは時間の問題ですね。
書込番号:2735564
0点
いえいえ、まだまだ「沼」へは誘っておりませんです(笑)
単焦点の沼もありますが、、、近いところで『L』沼とか、、、
底なしと呼ばれる『マウントアダプター地方の沼(ツァイス沼・ライカ沼など)』には、それ相応の時期に・・・なんて(^^;;
じ、冗談ですからね(^^;;;;
書込番号:2736540
0点
2004/04/26 21:49(1年以上前)
こんばんは
先日は失礼しました
既にはまりかけているようです
L沼は深い沼のような気が、、、
非常にお恥ずかしい初心者の写真ですが
アップしてみました
書込番号:2739861
0点
2004/04/27 17:29(1年以上前)
拝見しましたよ〜。
タムのレンズでの写真、いい感じに撮れてる、タムのレンズもあなどれませんね〜。
50mm単焦点の写真は写りはもちろんですが、構図が良いですね。センスが感じられる一枚だと思いました。
そしてやっぱり70-200mm、ばっちりターゲットを捕らえているって感じです。
皆さんの写真を見ると、色々と勉強になります。
今レンズと10Dを再調整のため入院させているので、撮影できずにおりますが、もうすぐ退院の予定なので、それまでは皆さんの写真を楽しませていただきます。
沼を観賞するのは楽しいですが、どこに行ってもはまりそうで怖いですね〜。私は今マクロ沼に落ちそうになってます・・・(^^ゞ
書込番号:2742570
0点
2004/04/28 21:27(1年以上前)
サルパパさん こんばんは
初心者の写真でお恥ずかしいです
沢山撮っても気に入る写真って少ないんですよね〜
写真って奥が深いです
10Dが退院されたら、ぜひ写真アップして下さいね
書込番号:2746687
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




