CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282380件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これはお奨めです。

2004/03/21 20:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

スレ主 モッチー二さん

キャノン党になってよかった事はやっぱレンズですね。70-200mmF4Lとは珠玉の1本です。これは絶対オススメ。これさえ持てば、モチベーションも腕も上がること間違いなし。色抜け良し。ボケよし。軽さ良し。解像度よし。とくに風景をとれば出色。やっぱ天下の白エルレンズです。あと

書込番号:2611937

ナイスクチコミ!0


返信する
田舎へ引っ越そうさん

2004/04/04 01:28(1年以上前)

モッチー二 さん こんばんは。

私も70-200mmF4Lを所有しており、お気に入りのレンズになっています。
すごくシャープに写り解像感も高いので気持ちが良いですね。

私はMF主体で使っていますのでフォーカスリングの動きがスムーズでピントが合わせ易いのも気に入っています。
腕が未熟なため多少ピントズレが発生しますがマニュアル操作が楽しいためマニュアル主体で使っています。
ピントズレも露出ズレも趣味なのでそんなに気にしていません。
(上手にはなりたいですが。。。)

私は三脚を使う機会は殆ど無いのですが、このレンズでは薄暗くなってきたら三脚は必要でしょうね。
ISも付いてないし、F4の暗さがこのレンズの一番の欠点でしょうか。
でもその分価格も安めですし、小型・軽量なため機動性も高くなっていますから十分満足できる一本だと思っています。

書込番号:2663460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良いお品

2004/03/30 13:17(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.2L USM

スレ主 キヤノン熱心者さん

銀塩カメラを使うとき、このレンズあまり使わなかった。ほっとらかしだったが、デジタル一眼レフカメラを使うにつれて、85mm1.2Lの素晴らしさがわかった。
レンズの解像力は画面の周辺から中心まで高くて、文句のないハイレベル。
絞り開放から軟らかでコシがある良好な描写が得られる。
ボケ描写は柔らかくて、とにかく美しい。
暗いところ、F値が1.2だからこそ、手持ち撮影可能もこのレンズの魅力です。
単焦点レンズならでは美しいボケを持つこのレンズはぜひお勧めです。

書込番号:2646614

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 キヤノン熱心者さん

2004/04/03 15:16(1年以上前)

今度写真を公開にしました

書込番号:2661385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/01/23 23:57(1年以上前)


レンズ > CANON > EF500mm F4L IS USM

スレ主 青いひこーき写真家さん

飛行機写真を撮るために、思い切って購入に踏み切りました。カメラはEOSYDですが、解像度の良さ、ピント精度の高さなど、大満足です。最初は半値以下でコンパクトなSIGMAの500ミリも考えましたが、テレコンを付けてもAFが作動する点でこちらにしました。1.4のテレコンを付けても画質の低下やAF精度の低下は全く感じられません。ちと高いのが難点ではありますが。。。一応、手持ちにもチャレンジ、止まったものなら30分の1秒でも高い確立でピントがきましたが、あまりやりすぎると肩で息をするようになります(笑)

書込番号:2380103

ナイスクチコミ!0


返信する
外野さん

2004/03/28 11:22(1年以上前)

こんにちは、私は鳥を主体に撮影していますが、タイミングロスをなくすためにやはり手持ちが圧倒的に多くなります。鳥のいるところはおよそ見当がつきますが、飛行機は飛行場の側に行けば何とかなるのですか。
このレンズも当初は軽めだと思っていたのですが、歳は取りたくないもので、だんだん重く感じて来ました。最近は手のブレが止まるのは酒を呑んだときとかタバコをくわえている時だけの様な気がします^^;
青いひこーき写真家さん、良い写真を撮るには、禁酒、嫌煙、それにベンチプレスなどで鍛える、撮影時の呼吸を最低30秒は止めるなどの訓練をお勧めします(すでに私には全て出来ない^^;)

書込番号:2638212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かなりいい

2004/03/25 13:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF90-300mm F4.5-5.6 USM

このレンズお買い得でかなりいい写りをします。
飛行機を撮っていますが迫力ある写真が撮れています。
USMでAFもかなり早いです。音も静かだし・・・

書込番号:2626619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/25 14:48(1年以上前)

是非このレンズで撮影された画像(オリジナルを見られるようにして)をUPして下さい。
やはり、百聞は一見に如かずですから(^^)

見てみたいものです。

書込番号:2626865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EF17-40mmF4LとEF-S10-55mm

2004/03/22 16:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 沖縄たろうさん

EF-Sレンズと比べてみました。
http://www.j-p-o.com/eoskissdigital/kounyu/2/index.htm

こうしてみるとEF-Sも侮れません。

このレンズ使用している方やはりフードは別のを使用しています?
それともフードは使用していないのでしょうか?
バックにしまう際フードを逆さにしても幅を取ってしまいます。

書込番号:2615159

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/22 18:11(1年以上前)

Kiss-Dや10Dでの使用なら、24mmF1.4用のフードが合います。
「削らないと付かない」という情報と「そのまま付く」という情報が
ありますが・・・

私の紹介サイトは↓ですが、他にZZ−Rさんも紹介されています。
http://prime.lib.net/camera/ew83d2.html

書込番号:2615448

ナイスクチコミ!0


スレ主 沖縄たろうさん

2004/03/22 19:03(1年以上前)

ジャドさんありがとうございます。
自分もBBSの知り合いの方に教えてもらいそのままでもOKと聞きました。
やはり皆さんフードを変えるんですね。

このレンズをバックに収めるとレンズよりフードがかなりの場所を取ってしまうのでそろそろ考えようかな。

書込番号:2615622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです。

2004/02/24 08:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

デジタルの道で良い評判だったタムロン28-75からの買い替えです、皆さんの評価(タムロン28-75)と最初はEF24−70と大体同じスペックならと思い、使い始めましたが私の腕が悪いのか、思うほどタムロン28-75が意図した通りに写らず、大奮発してこのレンズ買いました、何と吃驚の写りです(本当に皆さんがいわれる通り開放からシャープの意味が分かりました)買ったかいがありました。

書込番号:2509060

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2004/02/24 19:56(1年以上前)

私が今一番欲しいレンズです。
でも、金欠になってしまいました。
うらやましい限りです。

10QD さん。花を撮る時に気をつけている
点がありましたら教えてくれませんか。
私は、夜に「白」を撮ることに随分苦労して
います。何とか分かりかけて来てるんですが。

書込番号:2510794

ナイスクチコミ!0


スレ主 10QDさん

2004/03/16 16:57(1年以上前)

らん三世 さん

大変な遅レスで申し訳ござません、私ヘタッピーな者で気をつけている暇がございません、あっあの時iso上げておけば良かったとか、EFロックしておけばとか、なんでもっと絞りこめなかったんだとかもー後悔ばかりしていますので、そのときは一生賢明で忘れてることばかりですので、とても人様に物を言える立場では、ただタムロンがはずれレンズで(私の物に付いて)EF24-70mmは良いレンズだと使ってみて分かった次第です。

ラン三世さん のお写真拝見させていただきました、北海道は1度だけ行きましたが良い所ですね(冬の寒さは経験がありませんが、また旅行と住むのでは大違いだと思います)またいろいろな写真楽しみにさせていただきます。

10QD さん。花を撮る時に気をつけている
点がありましたら教えてくれませんか。
私は、夜に「白」を撮ることに随分苦労して
います。何とか分かりかけて来てるんですが。

申し訳ございませんが今の私では


書込番号:2591983

ナイスクチコミ!0


スレ主 10QDさん

2004/03/16 17:03(1年以上前)

送信してしまいました。

申し訳ございませんが今の私では
皆さんの写真を真似て撮ることで勉強させて頂いている身ですので、恐れ多いことです、しかし皆さんの書き込みは勉強になり参考にさせていただいています、ありがとうございます、この場をお借りしてお礼申します。



書込番号:2592004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング