- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM
程度の良い中古を安い値段で手に入れることが出来て、R10をお散歩カメラとして常用できるようになりました
元々R10はR6のバックアップとして購入したのですが、R10はあまりにもR6と違いすぎて(主に操作性と暗所性能)、サブ機としては使いづらく、予備機としての出番はほとんどありませんでした
また普段使い出来るレンズがRF24-105F4-7.1しか無くて「帯に短し襷に長し」でR10の出番が少なかった理由の一つもでもありました
行きつけのカメラ屋でこのレンズを中古で手に入れたことでR10の持ち出し機会がグッと増えました
正確にいうと「いつも持ち歩いている鞄に入れっぱなし出来る」ようになりました
昔使っていたKissM&EF-M15-45よりは大きく、且つ広角が不足気味ですが、それでも携帯性は良好で、またコンパクトデジカメやスマホよりも遙かに良好な操作性(物理的なダイヤルやボタンが沢山ある方が好きです)が実感できるので、お散歩カメラやメモ取りカメラとして、R10の使用頻度が大幅に上昇しました
作品撮りに使うレンズでは無いと思いますが、こういう用途なら十分以上です
良い買い物でした
2点
主様
こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。
>散歩カメラやメモ取りカメラとして、R10の使用頻度が大幅に上昇しました
>
いいことです!
話飛びますが、軽いのが一番。
使って楽しんでください。
書込番号:25920617
1点
>寒月下の禅さん
こんにちは。
>お散歩カメラやメモ取りカメラとして、R10の使用頻度が大幅に上昇しました
R10のキットズームだけあって、
相性は抜群のようですね。
書込番号:25920678
0点
>寒月下の禅さん
中級機のEOS R6(またはMark2)をお持ちの方で、サブ機のEOS R7/R10には、RF16mmF2.8を付けっぱなしにされてる方を良く見かけます。
或いは、フルサイズはキヤノンにして、APS-Cは富士フイルムにされている方も少なくないです。パンケーキズームのXC15-45mm OIS PZ(中古1万円台)だとフルサイズ換算23-69mmとなり4000万画素のX-T50でも解像します。
https://asobinet.com/info-review-xc15-45mmf3-5-5-6-ois-pz-2/
書込番号:25921155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>YAZAWA_CAROLさん
>とびしゃこさん
>乃木坂2022さん
コメントありがとうございます
いろんな観点のコメントでしたが、これは質問スレッドでは無いため、個別にお返事することは差し控えさせて頂きます
では良いカメラライフを!
書込番号:25921667
1点
レンズ > CANON > RF28-70mm F2.8 IS STM
発売日に入手したので、曼珠沙華の試し撮りをしてきました。
重くも無く、軽くも無い、ちょうど良いレンズです。
RF24-105mm F4-7.1 IS STMを持っています。
でも夜間の撮影にはちょっと暗いのと、
ポートレートで引いて撮る時にボケが足りないので。
F2.8のお手頃ズームが欲しかったので、キタムラさんに予約の予約をして購入しました。
まさかこんなレンズが出るとは知らなかったので、この前買ったばかりのシグマ
18-50mm F2.8 DC DN [キヤノンRF用]は速攻で売り飛ばしました(笑)。
今後はポートレートの予備、夜間、室内用に28-70 f2.8を。
写真を撮りに行かない時用はF24-105mm STM 1本で出かけます。
12点
>アプロ_ワンさん
こんにちは。
ボケがきれいですね。
>18-50mm F2.8 DC DN [キヤノンRF用]は速攻で売り飛ばしました(笑)。
APS-Cクロップでのご使用、ということですね。
>写真を撮りに行かない時用はF24-105mm STM 1本で出かけます。
お散歩用には軽量コンパクトがよいですね。
書込番号:25916711
3点
>とびしゃこさん
歳を取ると軽さは正義です。
でも明るいレンズは好きです。
このレンズを買ってしまうとRF70-200をf4からf2.8へ買い戻そうか思案中です。
せっかく軽くしたのにね。
書込番号:25918290
4点
>アプロ_ワンさん
>せっかく軽くしたのにね。
その差375gですが、1070gなら、ですね。
F2.8望遠ズームにはロマンも感じます。
書込番号:25918628
0点
レンズ > CANON > RF28-70mm F2.8 IS STM
届いてからお願いします。
書込番号:25905456 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
先月も同じようなスレを見たような?
気がする
実際に届いてからお願いします。
書込番号:25905912
4点
>harurunさん
>@/@@/@さん
ヨドバシのポイントのチェックで事前にわかると言う情報を見たから。
午前中無事到着。
書込番号:25906108
3点
レンズ > CANON > RF200-800mm F6.3-9 IS USM
あまり参考にならないかもしれませんが
R10に1.4倍エクステンダーをつけ本レンズの800mmで撮ったものも紹介します。
嫌というほど見ているすずめや月の画像ですみません!
書込番号:25895655
5点
レンズ > CANON > RF28-70mm F2.8 IS STM
何かと思ったら ---。
断固○○って、古い言い回しだね。懐かしい。
書込番号:25891332
5点
Lレンズが重いから軽いこのレンズが欲しい。
しかし、写りは?AFスピードは?
気になる、気になる...w
書込番号:25891348
2点
>うさらネットさん
返信ありがとうございます。
24始まりって、個人的には必要無くて、
無理のない設計の印象がありますね。
このレンズ使う為にイオスRは、良さげ。
書込番号:25891368
1点
EF16-35mm F2.8L III USM
組み合わせ使い易そう
https://s.kakaku.com/item/K0000903379/
となると同じく30万円?
Lは付いても付かなくても、あまり変わらないのですね。
書込番号:25891458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何故分類が「良」なのか意味不明。
何が「良」であるかの説明も無くて「断固購入」って駄スレでしか無いし、以前にも「断固購入」ってスレ立ててるけど、購入してないのは何故?
どうせ立てるなら現物触ってから感想も合わせて立てるべきだろな。
書込番号:25891460 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
中古はないな…レンズ込みなら8万円キャッシュバック中。
書込番号:25891539
0点
>R6Vです?
発表すらされてない。
出てから考えろよ。
書込番号:25891947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とりあえず個人的にはフルサイズで使いたいレンズではないなあ
シグマにも言えるけどもう一工夫欲しいね
APS-Cでポートレート用なら良いかな
書込番号:25891961
0点
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
個人的な感想では、24始まりは設計に
無理が有るように感じております。
28-70は良さげな感じ。
書込番号:25892001
2点
>爽やか 郎。さん
僕は望遠端70oも大嫌いなんだがな(笑)
フルサイズで使いたいのはタムロンの20-40/2.8だけかな
書込番号:25892006
1点
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
70ミリは中途半端は否めない。
が、35mm単に中望遠が欲しい時の
保険として。
書込番号:25892022
3点
閑話休題
F2L買った人に「早く言ってよー。」
と思わしめるキヤノンさんらしい出し方。
書込番号:25892032
1点
>F2L買った人に「早く言ってよー。」
と思わしめるキヤノンさんらしい出し方。
f2Lを買う理由があるのであって、f2.8を先に出してなんて考えないだろうし、RF24-70of2.8Lがある。
f2Lはポートレートでボカしたいとか目的があって購入するレンズだろうから幅広く使いたいならf2.8Lを買えば良いだけ。
24-105oLと比べて描写が良いなら非Lでもf2.8が必要なら選択肢として、早く出して欲しかった1本と言えるかも知らんけど。
書込番号:25894186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
レンズ > CANON > RF35mm F1.8 マクロ IS STM
RF35mm F1.8 MACRO IS STMはとても明るいレンズで撮影の幅が広がり、手振れ補正もあり、画質がよくて、接写もできて、お散歩スナップにも接写にも室内でも屋外でも使勝手がたいへんよくてとても気に入っています。
花形フードがつけたくて、JJC製「LH-RF35F18」を購入しまして付属のPVCパッキンとアダプターリングを取り付けて、JJCのフードは使わずに、EF35mm F2 IS USM用の純正レンズフード「EW-72」をつけました。
ジャストフィットでがたつきもなく、フードのロックもちゃんと効いてばっちりでした。
純正フードもつけたまま装着できます。
接写するとき被写体にフードの影が入り込まないように脱着も苦労いりません。
見た目もよくなって、うれしかったので、このレンズに花形フードをつけたい方のご参考になればと投稿させていただきます。
(スマホで撮った写真なのできれいな写真ではなくてすいません)
12点
>to MY asさん
純正は見栄えが断然いいですね。
外見については、JJCはだいぶ良くなりましたが、純正のシャープさはないですし、その他のメーカーはおもちゃ感が(笑)。
私はJJCの花形の予定が、接写の時の接触や陰になることを嫌って、純正のリング状フードに落ち着きました。
撮影スタイルの関係で、バンパーになるものは必須で納得はしているのですが、見た目がねぇ。
書込番号:25879966
1点
>勉強中中さん
>撮影スタイルの関係で、バンパーになるものは必須で納得はしているのですが
そうなんですよねー、
わたしも登山で、木々や岩岩など、
あちこちにぶつけるので(苦笑)、
バンパーが必要でして、
ナイスチョイスができましたー。
常用している15-35のフードなどもう傷だらけで(笑)
書込番号:25880469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おー
そうなんですね
今JJCの花形フード使ってます
過去に使ってたEF35f2は売ってしまいましたが
フードはどこかに片付けてあるはず…
探してみますね
書込番号:25881440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ごっちAさん
JJCのフードお使いなんですねー。
EW-72は、フィット感も見た目もバッチリですので、
見つかるといいですね!。
書込番号:25881620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



















