CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

24mmf2.8、良いです。

2003/06/07 21:36(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24mm F2.8

スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 趣味・・・味わえるか・・・ 

新品ではなく、中古を買いましたが、私にはピッタリでした。
 花などを撮っても、結構バックがぼけていますし、風景を撮ってもはっきりとした色の出方です。22-55mm、35-105mmしか持っていませんが、最も活躍するレンズです。10Dでの使用ですが。

書込番号:1649644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

30年ぶりの1眼レフ

2003/06/04 18:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 musyaburineburisukiさん

30年ぶりに1眼レフを買って70-200ISを得て流し取りが簡単にできるので
非常によろこんでおります年甲斐もなく。しかしレンズが重いので5分も
すると手がぶるぶる震える始末で鉄アレーで筋肉を強化しております(^^)。こんな状態でもisは非常に安心してシャッターがきれます。
こんな便利のいいものは昔はなかったと感嘆しております。
3種の神器を得ていい写真が撮れるようにがんばっております。

書込番号:1639786

ナイスクチコミ!0


返信する
LATSさん

2003/06/05 10:41(1年以上前)

musyaburineburisukiさんへ、私も最近購入しました。

10Dにつけているんで約112-320mm相当ですが、何とか
手持ちでも成功することがあります。

重いので、腕力を鍛えないといけませんね。リハビリ
と思っています。

書込番号:1642025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

手に入りました。

2003/05/30 21:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 yu-makeさん

本日無事に手元に届き、さっそく使ってみました。
台風前で良かった……
EOS 10D で使っています。

まず、ファインダーを覗いた時におやっと思いました。
F値の割に明るくて見やすい感じがします。どんな仕掛けか
分かりませんが、明らかにいままでのレンズと違う印象。

USM は静かで速いです。ほとんどピントを合わせているという
感覚が無い位。サーボなら向ければ合っているという感じです。
最短28cmの効果は抜群。寄って撮ると綺麗にぼけます。

海外の方のレポートにあったよりも、40mm側も綺麗だと感じました。
17mm側は周辺の歪みもあまり感じられず、使いやすいです。

このレンズ、かなりいいですね。予想はしていましたが、
常用ズームとして使えそうです。

書込番号:1624037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/05/30 23:03(1年以上前)

キノコちゃん 少し軽いかなという意見があるんですが
yu-makeさん どんな感じですか???

よさそうだから 買っちゃおうかな(笑)

書込番号:1624393

ナイスクチコミ!0


imutakさん

2003/05/31 08:46(1年以上前)

以前EF17−35f2.8Lを銀塩で使ってましたが、広角系のレンズという物は、周辺部になるほど外側に引っ張られるように歪むのは、仕方ないことなのだと思ってました。

EOS 10Dを手にして1週間、そろそろ10Dで使える常用ズームが欲しくなってきたところです。
以前から注目していたEF17-40f4Lが気になってましたが、yu-makeさんのレポートを見て決心がつきました。

因みに今手元にあるレンズは、銀塩EOSと共用しているEF35-350f3.5-5.6L 1本のみです。(でかい、重い)

書込番号:1625393

ナイスクチコミ!0


Singaporianさん

2003/06/01 13:16(1年以上前)

EOS10D板にも投稿していますが、17-40F4使っています。

EOS10Dとの相性は、大きさ・重さも含めてとても良いと思います。
(ただし専用フードが大きすぎ。。。)

初心者のため、写りを評価するのはおこがましいですが、私と
しては目一杯満足しています。

書込番号:1629501

ナイスクチコミ!0


candy10さん

2003/06/01 23:38(1年以上前)

手軽に持ち出せるLズームとして、とっても満足してます。
今まで散歩がてら・・・ってなときにEF24-70F2.8L持って出てましたが、子連れの場合、ちとでかくて重い。それが、EF17-40mmF4Lだと、ほんと、楽々です。10D使用時27.2−64mm相当あるので、お散歩スナップには意外にも24-70mmよりも使いやすいくらいです。

SIGMA17-35mmよりも寄れるし、枚数はまだまだ少ないながら撮った感じとして逆光にも強いようだし、素直に買ってよかったと思います。

書込番号:1631444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スナップ

2002/12/08 03:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28mm F1.8 USM

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

スナップに最適。
しかし、キヤノンのボディーとレンズは大きいんだよな。

書込番号:1118074

ナイスクチコミ!0


返信する
10D & A40さん

2003/05/12 07:49(1年以上前)

このレンズの書込みは少ないですね... 良いレンズだと思うけど売れていないんですかね...
10D用に購入しました。LARK2さんが言うようにスナップなんか最高ですよ!我家の狭い室内でのストロボ無しの撮影にも大活躍です。

書込番号:1570299

ナイスクチコミ!0


MAARSさん

2003/05/12 19:08(1年以上前)

このレンズ、
スペックや値段なんかは、比較的に手にしやすい位置なんだけど、
描写はあまり評価は高くないんですよね。
逆行に強くないとか、色のりが普通とか・・・
Lの良さを求めてしまうんだろうけど。

開放1,8にすごく惹かれるけどねぇ

書込番号:1571350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Lレンズに匹敵する描写

2003/04/28 23:27(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100mm F2.8 マクロ USM

スレ主 マーマーレードさん

このレンズの描写力は「凄い」の一言です!

書込番号:1531579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/04/28 23:46(1年以上前)

私は このレンズを常用していますよ
お気に入りです
180oマクロも欲しいな (^◇^)

書込番号:1531656

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーマーレードさん

2003/04/30 04:28(1年以上前)

おきらくごくらくさん、

私って花の写真にはまったく目を向けなかったのですが、
おきらくごくらくさん のHPを拝見してちょっと興味
がでてきました。富士山を載せる予定の…のページにあ
った左側の写真、あの芝生にねそべってみたい、って感
じさせてくれました、よ〜ぉ!

書込番号:1535797

ナイスクチコミ!0


安くて良い品さん

2003/05/04 21:03(1年以上前)

EFマウント、低コスト良品レンズの一本ですね。
後は50mmF1.8と200mmF2.8L。
これで50、100、200がそろいますし。

ちなみに、自分の常用は50mmF1.8かな?
一番コストパフォーマンス良いし(笑)

書込番号:1549130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EOS 10D +EF90-300mm F4.5-5.6

2003/04/26 18:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF90-300mm F4.5-5.6 USM

スレ主 たけし_たましさん

東京競馬場にて撮影してまいりました!
パドックでかなりいい感じに撮ることができました。
この値段でこれだけとれれば十分っしょ!!

http://www65.tok2.com/home2/nagaiphoto/

書込番号:1524397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング