このページのスレッド一覧(全580スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2009年2月8日 23:46 | |
| 0 | 2 | 2009年2月1日 04:01 | |
| 5 | 5 | 2009年1月31日 09:42 | |
| 0 | 2 | 2009年1月14日 19:49 | |
| 2 | 12 | 2009年1月22日 10:41 | |
| 1 | 4 | 2009年1月8日 21:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
ポイントを換算するとここの最安値より安いですね。
朝9時までのようです。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000787941/index.html
1点
¥121000でポイント10%・・・
121000×0.9=108900 ×
121000÷1.1=110000 ○
B&Hだと、
$1100×92=101200
どちらにしても安いですねぇ・・・
ヤバイ、金銭感覚がおかしくなってる・・・(汗
書込番号:9056828
2点
スレ主さんの話に驚き先程衝動買いしちゃいました!
昨年8月下旬、ヤマダで5Dレンズ付を¥325,000のポイント25%付で買って、今回のレンズは今年の春まで待ってポイント1.5倍になったら買おう(と思いきやもう2年以上やっていない)と思ってこの金額を見てしまい、吹雪の米坂線の気動車を撮ってへとへとで帰ってきていながら、そのままヤマダへ。
結局¥121,000にポイント13%で買っちゃいました。
しかも夏のボーナス一括で他社カード支払い。(1%のバック有)
問題は、我家の財務大臣にどう説明をするかが悩みとなってしまった。
しかもなんだか悪いレンズ病にも感染した気配が!?
書込番号:9063067
0点
レンズ > CANON > EF-S60mm F2.8 マクロ USM
Canon EF-S 60mm F2.8 マクロ USM 40,600円(税込・送料無料)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/medialab/4960999271200.html
このお店、「カメラのキタムラ」系のお店です。
元の値段は若干高めなのですが、
Yahoo!ショッピングの1夜限りのポイントアップで購入しました。
http://contents.shopping.yahoo.co.jp/points/campaign/?snl=00000000238000063
販売店がポイント3倍セール中
3% Yahoo!ポイント 1,158ポイント
Yahoo!ショッピングポイントアップセール
7% Yahoo!ポイント 2,842ポイント
Yahoo!カード支払いで
1% Yahoo!ポイント 406円
ついでに、
ソニーショッピングパレット(http://www.jp.sonystyle.com/Sonypoint/Mall/index.html)経由で
2% ソニーポイント 812ポイント
全ポイントを合計して 5,218ポイント
ポイント分を差し引いて、35,382円
前から欲しかったマクロレンズ!
注文後2日目に届きました。自分なりに結構安く買えたと思います。
0点
こんばんわ。
ご購入おめでとうございます。
いろいろ駆使されていい買い物が出来た様で何よりですね♪
あとは、、、撮るあるのみです(笑)
マクロ以外に通常のお散歩レンズとしてもいい働きをしますよ。
いいお写真をバシバシ撮ってくださいね〜(^o^)/
書込番号:9022277
0点
>>ryotyさん
お返事ありがとうございます。
Yahoo!ショッピングのポイント7倍はだいたい月1でやってます。
楽天の3倍は、通常ポイント1倍+2倍って事が多いですが、
Yahoo!ショッピングは、
通常ポイント1倍+7倍で合計8倍になる事が多いです。
結構安く購入できるんですよ〜
手元にあったG-shockで、お約束の時計のアップを撮ってみました。
絞りは「2.8」「4」「32」でアップしてみます。
JpegのSサイズを縮小しました。
書込番号:9022479
0点
レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
タイへ旅行に行ってたのですが、ちょっとした買い物で寄った
MBK(マーブンクロン)というショッピングセンター5Fで
Canonショップ(直営ではないが、正規品の取扱店)を発見。
EF70-200mmF2.8 IS USM の値段を見ると59,500バーツ(約15万4千700円=1バーツ2.6円)の
プライスがついていたので思わず購入してきました。
もちろんCanonのインターナショナル保証書がついた新品です。
タイでは旅行者が高額商品を購入した場合、消費税の7%を返還する制度(VAT)がありますので、
購入時にお店で書類を作成してもらい、帰りの空港で4.165バーツ返還してもらいました。
実質14万ほどで購入できたということになります。
帰国時、日本円はもっと強くなってたので、今タイ旅行に行かれるような人がいましたら、
バンコクで買うのもいいかもしれませんね。
このお店では、Canon製品(カメラ本体含む)すべて日本で買うより安かったです。
5点
追伸ですが、ちなみに製造番号は2008年8月宇部工場製でした。
参考までに・・・。
書込番号:8990578
0点
宇部工場⇒宇都宮工場。
日本製品なのに海外のほうが激安って不思議ですが
為替変動の直後って美味しい現象が起きますね。
長期的には現地通貨建ても上昇するかもしれませんが。
書込番号:8994290
0点
安っ!
いいな〜、私の連れもタイリピーターがいるので様子見してもらおうと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:8999412
0点
haru.8615さん こんばんは。
MBKでしたら、ここの系列店ですね。
http://www.fotofile.net/product_cate.php?qid=12
MBKの1階、3階、5階にあります。
僕もここで、40D,EF70-200F4LIS,EF300F4LIS,EF180EFLなどを買っています。
タイのCANONにメンテナンスに行っても、
この店の話題が上がる時もあります。
タイ人のみならず、白人の購入者も多いですね。
書込番号:9010063
0点
カオヤイさん
まさにそこです(^^
僕の隣では白人男性が5Dマーク2のレンズキットを購入してました。
ちなみに5階のお店には、Canonの歴代カメラ&レンズを揃えた
コレクションギャラリーがあって面白かったです。
書込番号:9017189
0点
レンズ > CANON > EF400mm F2.8L IS USM
これを忘れて、しかも、取りに来ない人って…。(爆)
ちなみに、328は無かったですか?
書込番号:8934720
0点
白レンズは自分が行った時は、これだけでした・・・。すでに売れてしまったかな?
書込番号:8934898
0点
レンズ > CANON > EF28mm F1.8 USM
はじめまして、じいふうといいます。噂のB&HでEF28mmF1.8を購入しました。
送料込で$457.75、日本円で\43,421でした。
なぜか着払いで消費税分\1,000取られました。
それでも日本の最安値より約1万円安でいい買い物でした。
でもちょっと不満があります。
キヤノンのカタログによるとフードとケースが付属しているものと思っていたのですが、送られてきたものには付属していませんでした。海外版はそういうものなのでしょうか?
まあ、フードは手持ちの28-105mmF3.5-4.5のものが使えるのでべつになくてもいいかと思ってます。
何はともあれあこがれの単焦点です。
これから子供達をばしばし撮っていきたいと思います。
最後にに拙いですが作例をアップしておきます。
0点
ご購入おめでとうございます。
>送料込で$457.75、日本円で\43,421でした。
円高差益でしょうか...お安く購入出来て良かったですね!
たくさん撮影して楽しんでください。
>最後にに拙いですが作例をアップしておきます。
掲載をお待ちしております。
書込番号:8915686
0点
ご購入おめでとうございます。
B&Hは安いですよね、私は英語苦手のものぐさなので、
知人に頼んで500mmを買いましたが、中古良品並みの値段で新品が買えました。
>キヤノンのカタログによるとフードとケースが付属しているものと思っていたのですが、
全然詳しくはないのですが、L以外の純正ってフードが付属することはあまりなかったような..
書込番号:8915697
0点
私が買った、
28mmF1.8と60mmF2.8にはフードもポーチも付属してましたよ。
以前の書き込みで、海外仕様では付属しない、というのを見た気がします。
海外ではそれが標準みたいですね。
このレンズ、明るくて室内でも夜でもバッチリです。
書込番号:8915775
1点
じいふうさん、こんばんわ
ご購入おめでとうございます。
最近B&Hで購入される方多いですね♪円高で安いし。
>何はともあれあこがれの単焦点です。
>これから子供達をばしばし撮っていきたいと思います。
ここから単沼へハマっていくのでしょうか(笑)
まずはお子様をたくさん撮ってあげて下さいね♪
書込番号:8915809
0点
>私が買った、
>28mmF1.8と60mmF2.8にはフードもポーチも付属してましたよ。
参考になりました..
書込番号:8915816
0点
じいふうさん、こんばんは。
<<噂のB&HでEF28mmF1.8を購入しました・・・
昨今の円高で B&H を利用される方も増えているようですね。
<<フードとケースが付属しているものと思っていたのですが・・・
眠x2さんさんも仰っているように、そーゆーケースもあるようです。EF85mm F1.8 USM のクチコミでも同様の投稿がありましたね。
<<何はともあれあこがれの単焦点です・・・
初の『単』おめでとうございます。たっぷりと『単』に魅せられてください。このレンズ APS-C では 50 mm に近く、明るいので、室内ではとても使いやすい画角だと思います。お子様達をたくさん撮ってあげてくださいね!!
ではでは。
書込番号:8915873
0点
じいふうさん ご購入おめでとうございます!
お安く購入されましたね。
私も室内での子供撮影の為に買った初単がこのレンズです。
お子様のお写真をたくさん撮ってあげて下さい。
書込番号:8915957
0点
じいふうさん、おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
初単と言う事ですのがAPC-Sでは50mmに近いこのレンズは良いですよ。
どんどん寄って撮ってください。
書込番号:8917498
0点
一部の海外仕様レンズでは、日本仕様と異なりフードとケースが別売りに
なっているものがあります。
B&Hで購入する場合は、商品詳細ページの商品写真の下にある「Item Includes」
というタブ内で付属品を確認できるので、注文時には注意した方がいいです。
私が購入した「EF100mm F2.8 マクロ USM」もフードとケースが付いておらず、
最初は不良品かと思いましたが、上記タブのところで確認したら付属品として
フードもケースも記載されておらず、そういうそういう仕様なのだと気付きました。
「EF28mm F1.8 USM」についても確認してみましたが、フード、ケースとも
付属品として記載されていませんでしたので、仕様ですね。
また、どのEFレンズも外箱側面に大きくレンズ名が書かれていると思いますが、
フードとケースが付属しているものには、一番下に「with Lens Case xxxx and
Lens Hood xxxx」と明記されています。("xxxx"の部分はケース、フードの型番)
が、B&Hから購入した100mmマクロの外箱にはその表記はなく、外箱の別の面には
ケースやフードは別売りアクセサリーである旨が日本語でも明記されていました。
もし、外箱にケース・フード付きの表記があるのに、中には入っていなかった
というようなことがあれば、それは不良品の可能性が高いと言えるでしょう。
書込番号:8917953
1点
///M3さん
ご説明ありがとうございます。よくわかりました。
届いた箱にはフード、ケース、フィルターはオプションとばっちり書かれているのでそういう仕様のようです。これからは注意したいと思います。
そのほかみなさんまとめてで申し訳ありませんがコメントありがとうございました。
この連休、早速使ってますが、今まで使っていたズームレンズとは比較になりませんね。
屋外用に50mmも欲しくなってきました。
でも次は秋の運動会用に70-200F4LISもほしいし、お小遣いがいくらあっても足りませんね。
では、また。
書込番号:8920503
0点
フードが付属していない件は、すぐ下で、昨年末にレポートしておりましたが・・・
書込番号:8971563
0点
レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
はじめまして。
こちらのスレには、40Dでお使いの方も多く、皆さんの写真を拝見し、私も年末に40Dとこのレンズを購入しました。
PLフィルター回転用の穴あけ加工をしてみたくなり、フードの特価がないか探してたところ、特価情報を見つけました。
メディアラボPLUS
http://www.medialab-plus.jp/16927/16928/20414/index.html
ET-74が1,000円です。
安いっ??
0点
ヨドバシも秋葉原店しか在庫が無いようです。(価格は3192円)
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000029356/index.html
書込番号:8899764
0点
amazon は買えそうですが、高いですね。(笑)
書込番号:8900632
0点
ご返信下さった方、ありがとうございました。
本日、メディアラボPLUSさんより商品発送のメールがありました。
代引きにて総支払い額は1,735円です。
私の購入手続き後、少なくとも1点は在庫があるようでしたが、書き込む板の
レンズをIS付とするか迷っていたり、コメント文を考えていたりで売り切れて
しまってた様です。
昨年まではD2Xのみのユーザーでしたが、40Dユーザーとしても
Canonユーザーの皆様の書き込みを参考に使いこなしたいと思います。
また何か特価情報があれば、早めに皆様と共有したいと考えますので、
これに懲りず、本年も宜しくお願いします。
書込番号:8905281
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








