CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

お隣の話ですが

2008/12/17 10:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.4 USM

スレ主 SasuraiVPさん
クチコミ投稿数:2件

週末韓国のインチョン国際空港で、レンズを購入してきました。
EF50mm F1.4USM が U$ 331
EF70-200 F4 IS が U$ 1,033
クリスマスセールってことで、上記売価から20%引きでした。
(ただ店舗によって、20%引きセールをしてない店もあり)

それぞれ20%引きになったので、
EF50mm F1.4USM が U$ 265 (日本円23,850円)
EF70-200 F4 IS が U$ 826 (日本円74,340円)でした。1$=90円計算。

保証書は韓国語のがついていましたが、これが日本で使えるかは不明です。
最悪保障なしでもヨシって価格だったので購入しました。(この辺はご自分のリスクで!)
バーゲンになっていなくてもお得なので、旅行の際には如何でしょう。
空港の免税店ってことで利便性は高いので、ウォン安ブームの中
旅行に行かれる方に頼まれても良いと思います。

そのほか
EF-S 17-55 F2.8 IS
EF-S 10-22 F3.5-4.5
EF 24-105 F4L
EF70-300 F4-5.6IS
EF100 F2.8マクロ
なんてレンズがここの最安値より安く売っていました。

書込番号:8797178

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/12/17 12:59(1年以上前)

安く買われましたね!
私も、仁川国際空港でレンズを買ったことがあります。
その時は、1ドル/105円でした。
確か、カメラ・レンズを売っているDutyFreeショップは2箇所だけですよね。
基本的には値札はソウル市内のカメラ市場の方が安いのですが、
20%引きセールは大きいですね。
ソウル市内で買うと、ウォン払いですけど
空港で買うと、ウォンとドルですよね(円もか?)
クレジットカードで買えば、ドルになりますね。
私は、ドルのT/Cを持って買いに行きました。
ドルが安い時にT/Cを買っておくのも手かと思います。
計画的に海外で買う気が満々であればですけど(笑)。

書込番号:8797679

ナイスクチコミ!0


スレ主 SasuraiVPさん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/17 14:49(1年以上前)

>>カルロスさん

空港内に2箇所カメラとレンズなどのエレクトロニクス商品を
扱っているお店がありました。系列が違うのか、それぞれのお店の
値札は同じでしたが、1軒のみ20%引きセール中でした。

空港ってことで街中のお店より品揃えは非常に少ないですが、
ドルや円建てで買えること、クレジットカードが使えることなど
利便性は希望のレンズさえあれば良いと思います。
ちなみに商品は全てドル建て値付けでした。

カメラもKissX2と50Dがありました。
50Dは1,150ドルだったので、20%引きだと920ドル=82,800円と
安かったので、20D持ちの自分としては一瞬揺らぎました。
1D系や5D系があったら、買ってしまっていたでしょう (笑)

書込番号:8798016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

本日届きました!

2008/12/15 22:51(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L II USM

スレ主 kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件 EF16-35mm F2.8L II USMのオーナーEF16-35mm F2.8L II USMの満足度5 GANREF 
機種不明
機種不明

5D2+16-35F2.8L2

5D2+50F1.2L

最近、レンズの個人輸入が話題になっていますが、
本日B&Hからこのレンズが届きました。

過去のクチコミを参考に思い切って注文しました。
16-35の国内価格との差額とEF-S10-22をドナドナした価格に
少しプラスで50F1.2Lも購入出来たので、Lレンズをこの際と
考えている方には朗報かと思います。

USAのCanonはレンズキャンペーンを行っているので、
円高と合わせてメリットが出ます。
日本のキャッシュバックと違い、注文時にキャンペーン分
安くなっているので後からの煩わしさがありません。

株安、景気悪い、円高で暗い話題が多いので、ちょっとでも
恩恵を受けて5D2で楽しもうと考えています。
今は毎日が楽しくて仕方がないです!

へそくりはすっからかんになりましたが、これから楽しく
カメラを持ち出せると思うと後悔はありません。

最後に、個人輸入は自己責任でお願いします。

書込番号:8790165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/12/17 14:41(1年以上前)

最近の円高と海外のレンズ価格が安いことに気が付き、私も海外通販に挑戦しています。
先日、amazon.comでこのレンズを購入しようとしたところ、
「We're sorry. This item can't be shipped to your selected destination.
You may either change the shipping address or delete the item from
your order by changing its quantity to 0 and clicking the update
button below. ( See geographical restrictions.) ***」
メッセージがでてきて、結局買い物を断念しました。

B&Hの通販も挑戦しようとしましたが、
1.すべてが英語であり、口コミ掲示板で検索したのですが、今一良く分かりません。
2.クレジットカードがJCBしか持ってないので、これでは買い物ができないのか?

以上の問題があり、買い物ができない状況です。

皆さんは、自学(特に英語はできないと無理ですか?)をされて購入されたのでしょうか?
それとも、購入に関して分かりやすいサイトがあるのでしゅうか?

書込番号:8797995

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件 EF16-35mm F2.8L II USMのオーナーEF16-35mm F2.8L II USMの満足度5 GANREF 

2008/12/17 16:57(1年以上前)

ペンタとよなさん

こんにちは。
B&Hの購入、少し不安がありますよね!
私も英語は苦手ですが、何度かチャレンジして無事解決しました。

カードはVISAかマスターだけではなかったでしょうか?
JCBは無理かもしれませんね。

私は購入前に、先に会員登録してから行いました。
先方から確認メールが届いたので、その後ログインしてから
注文しましたので、先に会員登録から始めて下さい。

翻訳はGoogleの翻訳を少し試しましたが、あまり役にたたなかったです。

なかなか、一回では難しいですが何度か試してみると少しずつでも理解できると思います。
頑張って見てください。



書込番号:8798382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/17 18:13(1年以上前)

kiki.comさん
こんばんは。私もついつい大三元ズームをB&Hでポチッとしてしまいました。UPSのHPで確認したところ、金曜日に到着予定です。

ペンタとゆなさん
こんばんは。海外から買ったことがなかったのでB&Hで買うことに抵抗がありましたが、1度で成功しました。

面倒だったので登録もせずに買いました。英語は全くできないと無理かもしれませんが、普段勉強しているような人でなくても可能です。

ちなみにJCBは使えません。試しにやってみましたが、「他のカードを使って」というようなメッセージが出ました。
翻訳サイトは意味不明な直訳になるだけで解決しないかもしれませんね。

書込番号:8798655

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件 EF16-35mm F2.8L II USMのオーナーEF16-35mm F2.8L II USMの満足度5 GANREF 

2008/12/17 19:16(1年以上前)

たけたけぴっちさん

こんばんは。
大三元をいっきにですか!
素晴らしいですね。

私もいずれは24−70がIS付になったら購入すると思います。
でも5D2は高感度が良いので、IS無くても大丈夫ですよね!
今の円高なら24−70F2.8Lを買った方が幸せですかね!(笑)

書込番号:8798890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/12/17 19:21(1年以上前)

英語が苦手な人は「せかいもん」とか使うといいかも知れませんね。ある程度は安心だし。

「せかいもん」に15%とられるのはいたいけど、送料が通常より少し安いケースが多いのと、言葉の壁、決済の壁、詐欺等の心配を解決してくれるいい選択肢としてはアリだと思います。

書込番号:8798908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/17 21:09(1年以上前)

kiki.comさん
こんばんは。携帯からなので言葉足らずで申し訳ありませんm(_ _)m
大三元ズームの大人買いしてみたいです(^_^;)いくら日本より安いとはいえ、買ったのは1本だけです。

書込番号:8799400

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件 EF16-35mm F2.8L II USMのオーナーEF16-35mm F2.8L II USMの満足度5 GANREF 

2008/12/17 22:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

50F1.2L

50F1.2L

小鳥遊歩さん
こんばんは。
「せかいもん」は始めて知りました。
ペンタとよなさん、一度覗いてみても良いかもしれませんね。



たけたけぴっちさん
こんばんは。
そうですか!そろい踏みまで、あと少しですね(笑)
ちなみに、70-200ですか?24-70ですか?
私は、広角を良く使うので、16-35から行きました。
残りはF4小三元です。24-70には少し惹かれますが、IS付が出るまで待つ予定です。

でも、50F1.2Lはお勧めですね!


書込番号:8799980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/12/18 09:38(1年以上前)

kiki.comさん、たけたけぴっち さん、小鳥遊歩 さん

早々の御返事ありがとうございます。なんか勇気が出てきました。

「せかいもん」も見てみました。確かに、簡単で楽しそうです。

ところで、『PayPal』というところを利用されたことはありますか?
https://www.paypal.com/j1/cgi-bin/webscr?cmd=xpt/cps/bizui/EnterpriseSolutions-outside

JCBも使えそうなのですが、何せ、なんでもが初体験な訳でありまして。

書込番号:8801965

ナイスクチコミ!0


hamaco66さん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/19 09:34(1年以上前)

kiki.comさん
お早うございます。
私も後押しされてB&Hでこちらのレンズをポチッと押してしまった1人ですw

初の個人輸入だったのですが特に問題も無く昨日無事到着しました。
自分も英語は苦手ですが、翻訳機能と検索で何とか出来ました。

ハイリスクではありますが円高の恩恵…確かに魅力的です。

書込番号:8806691

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件 EF16-35mm F2.8L II USMのオーナーEF16-35mm F2.8L II USMの満足度5 GANREF 

2008/12/20 00:04(1年以上前)

ペンタとよなさん 
頑張ってポチッと行くと楽になりますよ!
自己責任は大変ですが、そんなにリスクがあれば皆さんが購入しないと思います。
全ては自分次第ですね!


hamaco66さん
こんばんは。私が購入した時とは20jくらい違うので今がチャンスですね。

英語が苦手でも何とかなるのが楽しみですね。

書込番号:8809854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/21 09:37(1年以上前)

>ペンタとよなさん 
私はadoramaという店でDA★16-50/2.8を購入した際paypal利用しましたよ。
登録自体は非常に簡単です。私はexcite翻訳を開きっぱなしにして翻訳
しながら登録しました。グーグル翻訳はエラーばかり出て、使えませんでした。
paypalは日本語サイトもあるのですが、海外通販は英語サイトで登録する必要
があります。

しかしこのレンズがB&Hで送料込み1299.15ドルとはお買い得ですよね。70-200/2.8
は持っているので、24-70と2本買って大三元に行こうか思案中です。

書込番号:8816265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/12/21 13:02(1年以上前)

シーランさん

アドバイスありがとうございます。
もう少し、Paypalについて教えていただきたいのですが。

1.登録してから検証済とするための、アカウント取得(200円の請求)の
  メールが届くまで、どのくらい日にちがかかるのでしょうか?
  12月17日登録しましたが、まだ連絡メールがきません。

2.私は、日本語サイトに登録しました。色々な方の意見を参考に、海外発送に
  対応した住所で登録しているのですが、それでも海外通販は無理なのでしょうか?
  ちなみに、日本語サイトに問合せたところ、
  「PayPalコードを請求したことが判明いたしました。PayPalではこの手続き
   がすでに完了済みになり、こちらはPayPalコードをお客様のクレジット
   カードの明細書に発送いたしました。」
  とのことです。多分B&Hで購入した分の請求ではないかと思いますが。

Paypalの方でないのに、こんな質問をするのは、ご迷惑だと思います。もし、
ご存知でしたら教えてください。

書込番号:8817127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/21 17:33(1年以上前)

>ペンタとよなさん 
ごめんなさい。英語サイトで詳細を理解しないまま登録しましたので
200円の手数料がかかるかどうかもわかりません。登録したらメールが
きて、そこからログインすると手続き完了でした。メールは瞬時に届き
ましたから、完了するまで数分の事でした。ですので、質問に回答は
出来ないです。お力になれず、申し訳ないです。

書込番号:8818261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/22 05:06(1年以上前)

ペンタとよなさん

せっかく登録されたのに水を差すようで申し訳ありませんが、B&Hの支払い方法の
PayPalの欄には以下の一文が書かれています。
http://www.bhphotovideo.com/find/HelpCenter/Payments.jsp#paypal

「PayPal is accepted for U.S., Canada & UK customers only.」

PayPalを用いての支払いは、アメリカ・カナダ・イギリスの顧客のみにしか利用
できないのではないでしょうか。

まだ円高が続く事を願って、VISAかMASTERのカードを作られてはいかがですか。

書込番号:8821241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/12/22 17:24(1年以上前)

シリウス501

貴重なアドバイスありがとうございます。

たしかに、B&Hからの返答メールも「PAYPALはお勧めしません。クレジットカードの
利用をお勧めします。」みたいな意味の記載がありました。

それもあり、先日、VASAカードを作りましたので、シリウス501さんの言われる通り
このカードを使って再トライしようと考えてます。
ただ、PAYPAL日本語サイトから「PayPalコードを請求したことが判明した」との
メールが来ているので、その通知を待っているところです。
通知はクレジットカードの明細を確認しないといけないらしく、時間がかかり
面倒そうです。

すべてが、慣れていないので、「何事も経験かな」とは思ってますが、PAYPALは
ちょっと軽率だったかなと反省してます。

こんな私なので、変な問合せの書き込みをしてしまいますが、皆さんから
アドバイスを頂けると助かります。

書込番号:8823075

ナイスクチコミ!0


びよよさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/24 17:17(1年以上前)

kiki.comさん
先日70-200の掲示板でお世話になったびよよです。
「へそくりはこのような時にこそ・・・」の言葉がずっと残っておりまして、ついに先ほどこのレンズをぽちってしまいました(前回同様B&H)。キヤノンのレンズの減産がはじまるようですし、今しかない、との加速がついてしまいました。
到着が楽しみです。

書込番号:8833329

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件 EF16-35mm F2.8L II USMのオーナーEF16-35mm F2.8L II USMの満足度5 GANREF 

2008/12/24 18:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

16-35F2.8L2

50F1.2L

ペンタとよなさん 
こんばんは。
上手く購入できると良いですね。


びよよさん
こんばんは。
おめでとうございます。
このレンズもお気に入りの一つになりますね。
届きましたら、是非作例をアップして下さいね。(笑)

私は50Lと共に楽しんでます。

書込番号:8833475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ADORAMAで買いました。

2008/12/14 18:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:55件

アメリカのサイトからの購入ではニューヨークのB&Hが有名ですが、同じニューヨークのADORAMAで購入しました。

レンズ自体はB&Hが1059ドル、ADORAMAが1084ドルと、B&Hの方が割安でしたが、SANDISKのEXTREME3の8GがADORAMAでは1枚29.95ドルと安かったのでこれ3枚と一緒に購入。
送料57.60ドルと合わせて総額1141.60ドルの買い物です。更に日本で消費税3000円がかかりました。

最初に購入した際には勝手にキャンセルになってしまったため、直接店に問い合わせたところ、商品の届け先とカードの請求先が異なっているためとのことでした。
そのためカード会社に電話して住所変更をして、改めて購入手続きをしたところ、今度は問題なく注文が通りました。

ADORAMAの電話対応は愛想がないわ、待たされるわで、余り好印象ではありませんが、アメリカの小売店としてはまぁ普通でしょうか。Skypeでのフリーダイヤルも問題なく使えます。

肝心のレンズですが、未だ使いこなせていません。
噂通り重いですが、だからこそ良い絵が撮れそうです。

書込番号:8783588

ナイスクチコミ!0


返信する
**ae**さん
クチコミ投稿数:37件 EF24-70mm F2.8L USMのオーナーEF24-70mm F2.8L USMの満足度4

2008/12/15 02:06(1年以上前)

アメリカで注文すると安いですね

国内での保証とかも有るですかね(^_^;)


有るんでしたら買い方教えて頂けると幸いです

書込番号:8786438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/12/15 02:14(1年以上前)

ADORAMAも有名ですね。私もCFメモリー購入したことがあります(在米)。
日本から発注すると消費税がかかるのですねぇ...驚きました。
アメリカだと他州から購入するとTAXがかからない場合が多いので、
高価な電化製品はOnlineで購入することが多いですね。

書込番号:8786456

ナイスクチコミ!0


2.7T30D さん
クチコミ投稿数:101件

2008/12/15 23:40(1年以上前)

すぐ上に同様のスレを立ててしまったものです。すみません。

>更に日本で消費税3000円がかかりました。

消費税ではなくて、関税ですよね。

書込番号:8790545

ナイスクチコミ!0


tentakakuさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/16 11:37(1年以上前)

いや、消費税じゃないですか?
カメラは関税はかかりませんから。
まあ、保証をうんぬんいう場合やめといたほうがいいですよ。
ハイリスクハイリターンですから(笑
レンズに気泡がはいっていたら自分で直談判できないとね。

書込番号:8792297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/12/16 12:55(1年以上前)

**ae**さん
キヤノンのレンズの場合、国際保証書が同封されてきますので、これで日本での保証も受けられると思います。幸いにも使う機会に遭遇したことがないので実際のところは不明です。
件のレンズにも国際保証書がきちんと同封されていました。
重要なのは、グレイマーケット品ではなく、認定ディーラーから正規USA品を購入することです。ADORAMAやB&Hは認定ディーラーなので安心です。危ないディーラー情報はネット上に書き込みが沢山ありますのでそちらをご参考下さい。

買い方は至って簡単でアマゾンなどでモノを購入する方法と一緒でして、カートに運んでから住所等の送付データーを入力して、クレジットカード決済すれば良いです。
ADORAMAの場合、郵便番号がアメリカのZIPコードに合わせて5桁しかありませんので、日本の郵便番号は頭3桁のみを入力しました。
今回の私のように直接店に電話しなければならないこともあるかも知れませんので、電話で最低限の英会話をする覚悟はしておいた方が良いです。アメリカでは主張しないと無視されます。

クレジットカードに関しては、私の場合、アメリカ発行のカードを使っての決済でしたので、日本発行カードで買い物ができるかどうかは確認しておりません。すみません。
つい最近までアメリカで出稼ぎしていたので、アメリカの銀行口座に預金があるのですが、昨今の円高のため円転すると目減りが著しいのでドルのまま使うことにした次第です。

Gagarin Blueさん
私はニューヨーク州在住でしたので、ネット購入での売上税を回避すべくニュージャージーのBeach Camera(これも認定ディーラー)をよく利用しておりました。ここも対応が良いのでお勧めですが、品揃えがB&H、ADORAMA程でないのが残念です。

尚、アメリカ内他州からネット購入した物品に売上税はかかっていないように見えますが、毎年、税務申告において簡易申告し、年収に応じた売上税を州に収める形となっております。従いまして、自州のネット業者から購入すると売上税を二重に払うことになり、損であると認識しておりました。

2.7T30D さん
tentakakuさんコメントの通り、消費税が正解です。カメラ、レンズの類に関税はかかりません。

書込番号:8792534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/12/17 01:04(1年以上前)

しかし、日本製のレンズが日本よりもアメリカで買った方が安いというのは如何にも不条理です。日本のものは日本で買うのが一番安いというように是正してもらいたいものです。

何故、カメラボディーは日本で買った方が安いのに、レンズやストロボはアメリカの方が安いのでしょうか。(因みにレンズフード、キャップなどの付属品に関してはアメリカは大変高いです。)

書込番号:8796083

ナイスクチコミ!0


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/12/18 20:02(1年以上前)

>クレジットカードに関しては、私の場合、アメリカ発行のカードを使っての決済でしたので、日本発行カードで買い物ができるかどうかは確認しておりません。すみません。

突然失礼します。

B&Hの場合はUS発行以外のクレジットカードの場合、カードのスキャンデーターの提出を求められます。一回登録しておけば、その後は必要ありません。

小生、出張でよくロスアンゼルスに来るので、日本のクレジットカードでNYのB&HのHPで発注し、ロスアンゼルスの友人宅に送付して受け取ってます。
これならば、US内の消費税が免除されます。
輸送代は15ドルほどです(UPS2ndDayの場合)

EF24-70mmF2.8LはIS付のIIが出るらしいので価格が下がっているようですね。
1ドル88円とかの円高だとすごい買得ですね〜

書込番号:8804035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/28 16:13(1年以上前)

Pompoko55さんへ
下記の件どこかに情報があっての書込みですか?
それともてきとうな発言なんでしょうか?

>EF24-70mmF2.8LはIS付のIIが出るらしいので価格が下がっているようですね。

書込番号:8851353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

仁川国際空港にて20%off

2008/12/14 12:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:2件 EF70-200mm F4L IS USMのオーナーEF70-200mm F4L IS USMの満足度5

はじめて書き込みをさせて頂きます。
皆様にお役に立て頂ければと思い書き込みさせて頂きます。

仁川国際空港、電気製品shopにて現在(11/11)20offのSaleがされております。
通常販売価格が「1033$」なので20%offで「826$」となります。
本日11/14の為替相場が「1$=91.02円」ですので「75182円」となります。
もしも韓国へのご旅行がおありで本レンズにご興味がおありな方はご検討されてはいかがでしょうか。
いつまでのSaleなのか確認を忘れておりましたのでSale期間についてはご了承下さい。
ちなみに「Lレンズ」は本製品のみしか販売されてませんでした。

私個人は為替の問題のため仕事で韓国出張を余儀なくされまして帰りにこのレンズに出会いました。

私は子供の出産に伴って思い切って購入致しました。
きっと少し先の運動会で如何なく性能を発揮してくれるものと思います。
このレンズは以前CANONさんから2週間程度お借りしていたことがあったので凄さは実感していたので購入に踏み切ることができました。

今の所有レンズが下記の2つです。
EF50mm F1.8 II
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

カメラもまだまだ素人の私ですがいつも書き込みを拝見させて頂いてばっかりでしたので初めて書き込ませて頂いた次第です。

書込番号:8781951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/14 12:39(1年以上前)

takeshima2007さん  こんにちは

ご購入おめでとうございます
日本で買うよりずっと安いようですね

お子様もお生まれになられるとの事で2重の喜びですね
私も子供の誕生の際はガンガン撮りまくりましたが
銀塩でしたのでその分お金もガンガン出て行きました(笑)

撮りまくって成長記録を残して下さい!

書込番号:8782019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 EF70-200mm F4L IS USMのオーナーEF70-200mm F4L IS USMの満足度5

2008/12/23 19:05(1年以上前)

エヴォンUさん こんばんは

子供に将来写真をプレゼントして喜んでもらえれば嬉しいなぁと考えております。
おっしゃられますようにガンガン撮りまくってみたいと思います。

私も昔、父親にNikon F3でガンガン撮ってもらったお陰でとても素敵なアルバムを父からもらえたことが本当に嬉しかったのを覚えています。
エヴォンUさん同様に父もガンガン費用がかかっていたと思います。
子供にも私と同じように喜びを感じてもらえたら嬉しい限りです。
まずはしっかり子供を見てあげようと思います。

素敵なご提案頂きありがとうございました。

書込番号:8828906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

価格.comサイトで

2008/12/13 20:28(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM

スレ主 JA-S41さん
クチコミ投稿数:26件

以前シグマ5014のライバルはEF5014ではなく、EF5012Lの方だ。と言われていた方がおられました。描写は大差ないのでしょうか。両レンズを所持されている方、お教えくださいますでしょうか。

書込番号:8778546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2008/12/13 23:39(1年以上前)

JA-S41さん、こんばんは。
同じような疑問もしくは悩みを抱えている同朋です(笑)。

このサイトが参考になると思われます。
http://ascii.jp/elem/000/000/155/155046/
(既にご覧になっていたら恐縮ですm(_ _)m)

各々の好みや思い入れが入ってしまい、万が一冷静な意見が求められないとお思いになられたときがあったとしたら、ご自身の『目』で判断してみるのもいいかと思います。

上記サイトのみならず、ネット上では色々な作例や意見が氾濫しています。それを精査するのは本当に大変なことですよね。

個人的には大差がでるとしたら、開放時のボケだと思っています。後は、双方に得手不得手があるように感じております。つまり好みのモンダイだと思っています。だから・・・『買ってみないと分からないっ』てところが、現時点でのワタクシの結論です。

自分もネットを徘徊するたびに迷いが増幅してしまう、優柔不断なオトコです(笑)。

ではでは。

あっ、自分はシグマとキャノンの1.4しか所持しておりません。1.2は『憧れ』に留めています。今はそう自分に言い聞かせています(笑)。

再度、ではでは。

書込番号:8779704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度4

2008/12/14 00:31(1年以上前)

F1.2が欲しいかどうか、防塵防滴が必要かどうか、Lの赤いわっか(?)が欲しいかどうか、純正の安心感(これは僕はこだわりませんけど)が欲しいかどうか、、、などなど、そういうことが関係なければ同じ絞り値同士で描写を比較するなら大差ないと思います。大差の「差」がどれぐらいかにもよりますが。。

ただ描写そのものでいえばF2.8ぐらいまでは周辺部の解像は50Lのほうがシグマに勝るのと、点光源のボケに同心円状の模様が出ないのは50Lの利点。あとF1.2の周辺光量の落ち方は味があって妙に好きです。

一方シグマのほうは、開放〜F2ぐらいまでの周辺光量が50Lより有利で、かつ同心円状の模様が出やすいもののボケの形状はラグビーボール状になりにくく綺麗に出るのが50Lに対しての利点です。

両レンズとも絞れば遜色なく素晴らしい描写をします。

あと、これはどっちが上とか下ではなく好みですが、50Lよりもシグマ50のほうが実際の画角が広いです。大雑把にいえば45mmレンズぐらいの「感覚」です(あくまで感覚)。

書込番号:8780010

ナイスクチコミ!1


スレ主 JA-S41さん
クチコミ投稿数:26件

2008/12/14 01:06(1年以上前)

小鳥遊歩さん、両レンズを所持されている方の冷静な意見、たいへん参考になりました。開放ではシグマの方が口径喰が少なく点光源が円くボケるというのは私にとって最大のアドバンテージです。参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:8780197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度4

2008/12/14 12:45(1年以上前)

>F2.8ぐらいまでは周辺部の解像は50Lのほうがシグマに勝る

 12万と80万の200ミリ望遠レンズを見比べた時の印象は、80万の方が周辺までしっかりした描写でしたね。これは、安いレンズと高いレンズの最も大きな差でしょう。周辺画質の良否は、大きく引き延ばした時に差が目立ってきます。

>(シグマは)同心円状の模様が出やすい

 私なら致命傷と思いますけど。周辺部もそうですが、非点か像面湾曲が大きいようですね。

 周辺光量とコマ収差の補正を重視していると言われる、シグマを所有していませんが、小鳥遊歩さんの観察は割と正確なので、参考までに私の意見も書き込んでみました。私は、どちらかというとキャノンびいきです。悪しからず。

書込番号:8782047

ナイスクチコミ!2


スレ主 JA-S41さん
クチコミ投稿数:26件

2008/12/14 16:19(1年以上前)

小鳥遊歩さんは、どの板でもニュートラルなコメントをされていますから信頼できますよね。

書込番号:8782974

ナイスクチコミ!2


スレ主 JA-S41さん
クチコミ投稿数:26件

2008/12/14 16:24(1年以上前)

シグマを所有されてないのに同時比較したかのようなコメントは全く参考になりませんし。小鳥遊歩さんの開放で点光源がレモン型にならない というシグマに行っちゃいます。

書込番号:8783002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2008/12/14 19:52(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

<<かつ同心円状の模様が出やすいもののボケの形状はラグビーボール状になりにくく綺麗に出る・・・

シグマの場合のみで申し訳ないのですが、画像を添付します。参考になれば幸いです。

ではでは。

書込番号:8784103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2008/12/14 19:57(1年以上前)

機種不明

5D+シグマで開放

再度スミマセン・・・

ではでは。

書込番号:8784133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件

2008/12/15 13:50(1年以上前)

素敵な作例ありがとうございます。シグマもセンターから外れるとややラクビーボール型に点光源がなりますね。ただレンズ光軸を下に向けている為、マエダマが点光源と平行平面が採れてない影響も、かなりあると思われます。それにしても私の好きなブルーの世界、まるでピートターナーの世界のようですね。

書込番号:8787791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

注文しました!^^

2008/12/11 12:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

地元のカメラのキ○ムラで税込み45,000-でした。来週入荷予定です。
単焦点はEF50mm F1.8UとTamronの90mmMacroF2.8に次いで3本目となります。
このレンズ明るくて評価が高いので今から楽しみにしています。

1月に知り合いの結婚式もあるし、このレンズを使おうと思っています。

書込番号:8766685

ナイスクチコミ!0


返信する
photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/12/11 12:13(1年以上前)

なんで店名をふせるんですか?

書込番号:8766705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/12/11 13:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。

すばらしい単焦点だと思います。85mmという焦点距離が絶妙です。
被写体ブレするギリギリの1/80〜1/100秒までシャッター速度を
落としても、手振れしない焦点距離ですし、被写体が撮影者を
意識する距離から撮影できるところが良いです。

披露宴など、プロのカメラマンだと表情が固くなる人でも、
友達のカメラだと、本当に素の笑顔を見せてくれたりします。

シャープでコントラストも色乗りも素直で、AFも早く、軽い。
絞ってもよいですよ。

書込番号:8766903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/12/11 13:21(1年以上前)

DD5000さん こんにちは。

ご購入おめでとう御座います!
単というとLにばかり目がいってましたが、
このレンズもかなりの描写ですよね。
45、000円だと、欲しいな〜。
私の地元のキタムラは、他県に較べて
高いですよね。店員さんの人柄はとても
良いんですけど・・・。

お写真も拝見いたしました!
素晴らしい作品ばかりですね。
普段、子供撮りばかりなので、参考になります。

書込番号:8766945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/12/11 15:52(1年以上前)

好いレンズですよね♪

結婚式でも活躍してくれますので、しっかり足で稼いでくださいませ。
最近はありませんが、私も結婚式の撮影では必ず使用していたレンズです。

書込番号:8767345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EF85mm F1.8 USMの満足度5 GW北海道旅行 

2008/12/11 17:12(1年以上前)

いいレンズです!
単焦点は35F2,50F1.8,50F1.4,135F2Lと揃えていますが、
描写的には135Lといい勝負します。

僕の場合KDXですので、焦点距離も
ちょうどいいのかもしれません。

書込番号:8767571

ナイスクチコミ!1


スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2008/12/11 17:19(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

ズームは確かに便利ですが、他の方の美しい写真を拝見していると私の心の中に、
「美しい描写って?」という気持ちが沸々と湧いてきました・・。

沼に腰まで浸かってしまったようです。^^;

皆さんに負けない素晴らしい作品が撮れるように頑張ります。

ちなみにお店は福井市のカメラのキタムラ二の宮店です。
店長価格で安くしていただきました・・。^^

書込番号:8767592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/11 19:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

40Dで

5Dで

5DMKUで

DD5000さん  こんばんは

ご購入おめでとうございます

ポートレートレンズとして最適ですね
昨年腰を痛めてしまってからはどうも重さを気にするようになりまして
このレンズはその点軽くて描写も良く出番が増えてまいりました

是非是非ご活用下さい!

書込番号:8767944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/12/11 19:23(1年以上前)

DD5000さん またお邪魔いたします。

エヴォンUさんの作例、見せていただいて
ちょっと興奮しております!

40Dでも、これだけクリアな描写するんですね!
何か、クラ〜ってきました。

年末に135L逝こうかなって思ってたですが、
このレンズもかなり良いですね。
このレンズにすると、多少資金も残るし・・・。

残金、有馬に掛けて両方、何て上手くいかないですよね(笑)

DD5000さんの作例も、お待ちしておりますです!  

書込番号:8767987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/11 19:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

40Dで

望彩悠正さん  こんばんは

ご購入リーチなご様子ですのでとどめを・・・(笑)

書込番号:8768049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/12/11 20:01(1年以上前)

エヴォンUさん

かなり急所に近かったです・・・。

EF135F2L
SIGMA50F1.4
EF100F2.8マクロ
そしてこのレンズ

資金全額、有馬に掛けて4本一気に!
何て考えが頭をよぎったり。
て事考えると、淋しい隙間風がピューっと
吹くことになるでしょうから、やはり堅実に!
と、自分に言い聞かせております! !

でも、あのクリアな画が網膜に焼き付いて・・・。
レンズ欲しい病に効く、良い薬ご存知ありませんか(笑)

書込番号:8768127

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/12/11 20:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

スレ主さんこんばんは

タムロン272Eをお持ちですが
EF85F1.8はAF速度が格段に速いので焦点域が近いですが
使い分けが十分できて活躍される事と思います
結婚式での撮影が楽しみになりますね


望彩悠正さん 

135F2も最高に素晴らしいレンズですが
85F1.8はAPS-Cでは長すぎず取り回しも良い良いレンズです
是非お求めになられてみては^^

>レンズ欲しい病に効く、良い薬ご存知ありませんか(笑)

今のところワクチンは無いようです(笑
身銭を切らないと完治は難しいようです

書込番号:8768167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/11 20:40(1年以上前)

機種不明

EF135mmF2L

>レンズ欲しい病に効く、良い薬ご存知ありませんか(笑)

EF135mmF2Lなら効果は6ヶ月は持続するかと・・・(笑)

書込番号:8768297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/12/11 21:10(1年以上前)

横レス失礼します

>>レンズ欲しい病に効く、良い薬ご存知ありませんか(笑)

>EF135mmF2Lなら効果は6ヶ月は持続するかと・・・(笑)

その言葉私も言われました。・・・その結果ですか?もちろん沼に嵌りました。
犯人は、そう同じ方です(笑)
でも85は全然後悔してません。135も来週には購入予定です(爆) あっ言っちゃった!!
スレ主様も次は135Lですね!

ここで一句
 ”誘われて 沼菌増殖 皆悪魔”
 お粗末でした

書込番号:8768476

ナイスクチコミ!0


スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2008/12/11 21:49(1年以上前)

エヴォンUさんの写真・・、ノックアウトです・・。^^;

書込番号:8768760

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/12 02:02(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

外でちょっと離れて子供の写真を撮るのに最適です!
カメラを意識させない距離から爆速AFで重宝しております。

以前は35mmF2が外出のお供でしたが、このレンズを購入してからこちらばかり使っている気がします。

書込番号:8770254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/12/13 00:00(1年以上前)

私もレンズ欲しい!
しかし近眼から老眼になって、デジ一からコンデジに変えました。細かいところが、見えなくなりました。

書込番号:8774428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング