CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋 キタムラ

2008/07/27 06:59(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 bokusanさん
クチコミ投稿数:72件

先週池袋のキタムラで3万を切ってました。(29○○○だった気がする???)
もしかしたら数量限定かもしれませんが。

購入される方がいらっしゃれば行かれて見るのもありかと。

書込番号:8132663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/07/27 17:30(1年以上前)

先週の平日にこのレンズを購入したものです。
その際に池袋のキタムラに価格と在庫を電話で問い合わせました。
その時点でも¥29,800が店頭表示価格で在庫あり(それ以上の交渉はお店で)ということでした。
結局行きつけのキタムラさんで同じ金額で購入させてもらいましたが。

書込番号:8134553

ナイスクチコミ!0


スレ主 bokusanさん
クチコミ投稿数:72件

2008/07/27 23:35(1年以上前)

マジックフルートさん

そうなんですね。
地元のキタムラでも勉強してもらえるんですね。
今度使ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:8136261

ナイスクチコミ!0


白秋さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/09 07:27(1年以上前)

田舎の県の地元キタムラ
表示価格34800円
この話をしたらあっさり29800円にしてくれました。
昨日の話です。

書込番号:8185828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

ご存じかもしれませんが・・・

2008/07/25 14:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件

このレンズ今CPが優れていると大変人気がありますね。

皆さんご存知の方も多いかとは思いますが、
白箱タイプでしたら三星カメラさんで29,800円(送料300円)
で販売(現在在庫5個)されております。
メーカー保証もありますし、中古を買うよりは割とお買い得で
良い買い物ではないかと私は思います。

購入予定の方は参考にしてみてください。

http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=4830

書込番号:8125447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/25 14:38(1年以上前)

「白箱タイプ」というのは、某外国製でしたね?
差はないと思いますので、お買い得かも?

書込番号:8125511

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/07/25 14:42(1年以上前)

こんにちは

>皆さんご存知の方も多いかとは思いますが

いやいや、ここの売れ筋NO.1じゃないですかぁー。

書込番号:8125524

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件

2008/07/25 16:11(1年以上前)

皆さんこんにちは。

じじかめさん補足ありがとうございます。
こちらのレンズについてメーカーに確認したところ、キットレンズの場合も
単品購入した場合についても全て原産国は海外ということでした。

里いもさん、そうですね。こちらのレンズは売れ筋bPですね。(^^)

>ご存知の方→お買得限定品の内容を知っている方 です。

もしお受け取り間違いのようでしたら伝わりづらくてすみませんでした。
他にもお買得情報がありましたらお教えください。

書込番号:8125739

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2008/07/25 17:44(1年以上前)

私のは通常の両側が赤い箱です。
レンズ自体には記載はありませんが、
箱にマレーシアと記載がありますね〜。

EF系は全部日本製?EF-Sはマレーシア?

書込番号:8125996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/25 17:50(1年以上前)

>EF系は全部日本製?EF-Sはマレーシア?

EF50mmF1.8 II がマレーシアというのは、ここでは有名ですね。

書込番号:8126016

ナイスクチコミ!1


スレ主 anakin1973さん
クチコミ投稿数:668件

2008/07/25 18:49(1年以上前)

EF-S55-250mm F4-5.6 ISについても、メーカーが言っていた海外
=マレーシア製とのことでした。
北のまちさんが言われた通り、EF50mmF1.8 IIと同様となりますね。

海外(マレーシア)製と言ってもEF50mmF1.8 IIと同様に抜群のCPを
誇るわけですから、皆さんご心配なくお求めくださいね。
ここでの書き込みにより性能は実証されていますしね。(^^)

>EF系は全部日本製?EF-Sはマレーシア?

EF35mmF2、EF-S10-22mm F3.5-4.5USMは日本製と記載されています。

ちなみに三星カメラさんのお買得限定品の白箱ですが、レンズキットを
バラして販売したため出た在庫品とのことでした。
ご購入を検討されている方は参考にしてみてください。

書込番号:8126208

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2008/07/25 20:19(1年以上前)

レンズセットで、同梱されているレンズの箱は白ですね。
EF-S17-85やEF-S18-55も白の箱ですが、5DのEF24-105はどうなんだろ?
これもレンズセットに限っては白箱なのかな?

書込番号:8126539

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2008/07/25 20:23(1年以上前)

よく見たらキットレンズのEFS17-85も日本製でした><

EFS10-22も日本製ということはEFS17-55f2.8はもちろん日本製?
あと60マクロも日本製くさい?

5万円くらいが海外・国内の境界線なのかな?

ちなみに所持しているEF50f1.4とEF28f1.8は日本製です。

書込番号:8126552

ナイスクチコミ!1


nashmenさん
クチコミ投稿数:54件

2008/07/26 00:57(1年以上前)

へー こういうのがあるんですね。ぜんぜん知りませんでした。
キットレンズならではなのですか? バルク品みたいなものなのでしょうか??

ちなみに、僕の60mm MACROは台湾製でした〜〜

けどほんと、製造国のちがいが写りの良し悪しに影響することはほとんどないと思うんで、ユーザーにとっては嬉しい情報ですね。

すっごく暑い日が続いてますが、皆さん楽しんで夏を撮りましょう!

あ、水不足も懸念されています。お互いエコマインドも大切にしましょうね。

書込番号:8127872

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF35mm F2

スレ主 ManU命さん
クチコミ投稿数:87件 UK/JAPAN:Here and there 

こんにちは。

先ほどビックカメラ池袋カメラ館にてEF35/F2が店頭価格34,800円+10%でしたが
ビックカメラネットショップでは15%(今日まで)だけどと聞くとそれに合わせますと即答。
さらに買い替えキャンペーンでジャンクレンズ(何でもOK)持ち込めば3,000円即値引き。

すると31,800円で購入+4,770円分のポイント付き。
家に使わないジャンクレンズがあるのですご〜〜〜く欲しくなったのですが
一緒にいた妻にこの間EF24/F2.8買ったばっかりでしょと睨まれすごすご帰宅。

閉店まで3時間弱。悩みどころですがそれまでに妻の説得は不可能に近いです。

池袋近郊でジャンクレンズある方でこのレンズ欲しい方は今すぐ買いに行きましょう。
奥様がいる方はなんとか理由つけて家を脱出してください。

在庫はすみません・・・確認しませんでした。

書込番号:8108628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/21 19:08(1年以上前)

>奥様がいる方はなんとか理由つけて家を脱出してください。

ビックで再会してビックリしたりして・・・(?)

書込番号:8108868

ナイスクチコミ!1


スレ主 ManU命さん
クチコミ投稿数:87件 UK/JAPAN:Here and there 

2008/07/21 19:41(1年以上前)

>じじかめさん

そんな事になったら家庭内紛勃発間違いなし。

我が家は説得失敗でした。
諦めて次の機会を狙います。

でもEF17-40/F4LかEF-S17-55/F2.8ISが欲しいので今回買えなかった分は
どちらかのレンズを買う資金に回したと自分なりに自分を説得してます。

EF17-40は9月末のフォトキナでIS付が発表になるかも知れないとの噂なので
本当かどうか分かりませんが取り合えずそれまで我慢しようかなと。

書込番号:8108993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EF35mm F2のオーナーEF35mm F2の満足度5 フォト蔵 

2008/07/21 20:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ビックの下取り方式を有効利用されましたね。
EF50F1.8が壊れても捨てずに保管しておこうと思いつきました。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8109107

ナイスクチコミ!0


スレ主 ManU命さん
クチコミ投稿数:87件 UK/JAPAN:Here and there 

2008/07/21 20:26(1年以上前)

>ベジタンVさん 

購入は失敗したのですが・・・

もしかして今から外出して買ってこいとのお誘い?
10分もあればいける場所なのでまだ間に合う・・・嫁がドアの前でとうせんぼ。
無理でした。

書込番号:8109194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EF35mm F2の満足度5

2008/07/21 21:12(1年以上前)

ManU命さん こんばんわ

残念でしたね。奥様の説得は大事な決まりごとですからね。
まあ24/2.8があるならいいとしましょう。

>でもEF17-40/F4LかEF-S17-55/F2.8ISが欲しいので今回買えなかった分は
>どちらかのレンズを買う資金に回したと自分なりに自分を説得してます。
17-40いいですよ〜(^^; 色のり最高、さすがLです。
40Dには標準ズームとして完璧ですね。
でもEF35/F2は、これはこれとして素晴らしいレンズです。
軽いので、お散歩にピッタリです。

さあ、次はどっちから買いますか?(両方買うんでしょうが・・)
(アドバイス)
奥様に内緒でレンズを買う方は大勢いるようです。防湿庫が隠れ蓑になってるようですが。

ここで一句
 ”単焦点 いろんな距離で 欲しいもん” 単焦点に嵌ると厄介ですね!!
 お粗末でした

書込番号:8109402

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/21 22:21(1年以上前)

こんばんは

>でもEF17-40/F4LかEF-S17-55/F2.8ISが欲しいので今回買えなかった分は
どちらかのレンズを買う資金に回したと自分なりに自分を説得してます。

そのような計画があるなら今回はスル〜ですね
何れ35mmには行くのでは・・その時は35Lの方だったりして(^^

書込番号:8109776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/07/21 22:37(1年以上前)

ManU命さん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
>嫁がドアの前でとうせんぼ。
>無理でした。
ジャック・バウワー脱出に失敗しましたか。 しかし不死身の男なので諦めずに再度挑戦して下さい!

書込番号:8109889

ナイスクチコミ!0


arimikuさん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/22 14:24(1年以上前)

本日、新宿ビックにて、34,800円+15%で購入できました。
我が家も妻の目が・・・既存のEF50F1.8にカムフラージュさせて
こっそり使用します。

ヨドバシが7/31までレンズによって15%還元なので、しばらくは、この値段でいけるのでは・・・ManU命さん、とお誘い

書込番号:8112355

ナイスクチコミ!0


スレ主 ManU命さん
クチコミ投稿数:87件 UK/JAPAN:Here and there 

2008/07/22 16:22(1年以上前)

皆様、こんにちは。

>Football-maniaさん
・・・・・すでに防湿庫購入禁止令が発令されています。
妻いわく
@防湿庫置く場所がない(狭いので事実で否定できない)
A防湿庫買う金額でレンズ一本くらい買えるのに良いのか?(言葉につまる・・・)
Bドライボックスで充分。カメラ屋でもレンズを防湿庫で管理して売っていないでしょ?
(確かに事実・・・どこの光学メーカーかは言えませんがメーカー在庫品も箱内に乾燥剤+暗所での管理はしているけど完全空調管理の部屋/倉庫では確かにない)

またも返り討ち。
 ”防湿庫 レンズ買うより 困難か”

17-40は本当に欲しいですね。フルサイズへの移行はまだまだ先ですが
今から是非使いたいですからね。
でも日本ではなんで安くても8万円前半でアメリカでは$650なんでしょう・・・
他にも単焦点で数点とL単でもいくつかは向こうが安いです。
ズーム系やIS付きレンズは同じくらいですが。

>rifureinさん
いいところをつかれますね。手頃な値段でありながら素晴らしい写りをする単焦点、
L単になったらぶっ飛びそうだな、試したいななんて考え始めてしまっていた今日この頃
お誘いが怖いです。

>ドートマンダーさん
はい、脱出完全失敗です。ジャックですら困難かと思います。が諦めません。
いつか買います。

>arimikuさん
購入おめでとう御座います。
新宿ビックで15%でしたか???交渉無しでとの理解で良いのでしょうか?
それなら池袋でも交渉材料になるかも。
諦めたはずなのに、また欲しい病が・・・



書込番号:8112694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EF35mm F2の満足度5

2008/07/22 20:49(1年以上前)

ManU命さん 再びこんばんわ

>@防湿庫置く場所がない(狭いので事実で否定できない)
>A防湿庫買う金額でレンズ一本くらい買えるのに良いのか?(言葉につまる・・・)
>Bドライボックスで充分。カメラ屋でもレンズを防湿庫で管理して売っていないでしょ?
う〜ん 手ごわい奥様ですね。
この手しかありませんね 名づけて「あ〜言えばこ〜言う 方式」
じゃ、防湿庫は諦めるからレンズ一本とドライボックス買っておくれ・・と頼んでみたら?
色々策を考えましょう。

ここで一句
 ”お金より ディベート能力 たくわえよう” 
 何とか論破してください。価格コムの同輩のためにも・・・
 お粗末でした

書込番号:8113674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

初Lです。

2008/07/18 14:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 single-eyeさん
クチコミ投稿数:39件

今年の4月にkissDNから40Dに変えてkissをサブにして、そのとき買ったレンズが18-200、これはそのままkissで使うことにして。
現在持ってるレンズが 10-20・28-75・55-250なもので、20〜28を埋めるレンズが欲しくなり、いろいろ迷ってたんですが、最終候補で17-40と24-105に絞り検討してました。

10-22と24-105を使ってる人は結構いるようですが自分が持ってるのがワイドで20までなんで空きが4mm・・・、24-105だと完全に28-75が被って勿体ないかなと思ったのと。
カメラのキタムラで、ここの価格の\82,470より2,570円安く\79,900で売ってることを知りついつい取り置きしてもらいました、会社の帰りによって買って来るつもりです。

初のLで(明日から3連休だし)なんだかワクワクです。

書込番号:8093757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/07/18 15:47(1年以上前)

購入おめでとうございます。将来フルサイズに移行しても広角としてお使いになれますし、長く付き合えるレンズになりそうですね。

書込番号:8094007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/18 18:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も17-40と24-105と悩んで17-40に決めた口です。

書込番号:8094491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EF17-40mm F4L USMの満足度5 最近の写真 

2008/07/18 19:18(1年以上前)

機種不明

EF17−40F4L

single-eyeさん こんばんは

御購入おめでとうございます
どっちもいいレンズですのでいつかEF24-105も逝っちゃって下さい(笑)
小三元があればレンズラインナップも十分です!

書込番号:8094689

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EF17-40mm F4L USMの満足度5

2008/07/18 19:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

APS-Cサイズのカメラで使うには最高の広角Lレンズだと思います。
私もお気に入りの1本ですよ!
たくさん撮影してください。

書込番号:8094704

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/18 20:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

79900円ですか家の近所のキタムラでは86000円です田舎はレンズ高いです
羨ましい・・
初Lはヤバイですよ24-105も70-200も欲しくなりますよ(笑

書込番号:8094935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2008/07/18 21:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

私も2ヶ月前に買っちゃいました。
さすがLですね。APS-Cの標準スームではトップクラスでしょうね。
でも、79,900円ですか
私は田舎なので、プロテクトフィルター込みで88,800円でした
それでも安いと思いましたが・・・
3連休楽しんでください。

ここで一句
 ”初Lで 切り取る景色は 梅雨明け”  もう梅雨明けですね
 お粗末でした

書込番号:8095055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/18 21:33(1年以上前)

single-eyeさん ご購入おめでとうございます。
このレンズは、私も40Dにつけっぱなしのレンズとして活躍しています。

EF70-200mm F4L IS USMもほしくらるような気がするな〜

書込番号:8095216

ナイスクチコミ!0


スレ主 single-eyeさん
クチコミ投稿数:39件

2008/07/18 21:57(1年以上前)

北のまちさん こんばんわ

24‐105のISも捨てがたかったんですが、
このくらいの画角なら手持ちでブレなく撮れるようならなきゃと、
思ってる次第です、
買ったからには後悔せず仲良くしようと思ってます。

(浮気心が出ませんようにと思いつつ…)

  
エヴォンさん こんばんは

>どっちもいいレンズですのでいつかEF24-105も逝っちゃって下さい(笑)
>小三元があればレンズラインナップも十分です!

エヴォンさんの書き込み↑見て後ろで悪魔がほほ笑んでいるような(・_・;)
くわばらくわばら
浮気心が出ませんように


titan2916さん こんばんわ

>たくさん撮影してください。

明日は息子を連れてお出かけですんで、そこでデビューです。
これからいっぱい撮っていきます・です。


rifureinさん こんばんわ

やっぱ “L”はやばいっすか、24-105どころか70-200まで書かれると、後ろの悪魔が大笑い?


Football-maniaさん こんばんわ

このレンズが8万円切った値段で買えたなんてラッキーでした。
いろいろ探してみるもんですね。

> ”初Lで 切り取る景色は 梅雨明け”

雨の日はどうもカメラを持って出かけるのに二の足を踏んでいたんですが梅雨が明けて
さぁこれからと思ってたら台風が九州に接近(@_@)
でも少し逸れたみたいで、明日は予定とおり、子供を連れて撮影に行けそうです(室内になりそうですが)

3連休は久々のカメラ三昧で行こうかと


皆さん早速のお返事ありがとうございました。

書込番号:8095351

ナイスクチコミ!0


スレ主 single-eyeさん
クチコミ投稿数:39件

2008/07/18 22:04(1年以上前)

ポイントバブルマンさん こんばんわ

> このレンズは、私も40Dにつけっぱなしのレンズとして活躍しています。

わたしもそうなるかも、この焦点距離が基本ですね、面白そうです。
 
> EF70-200mm F4L IS USMもほしくらるような気がするな〜

なんだかみんなして沼の底から引っ張っているような・・・
後ろで悪魔が高笑い?

書込番号:8095397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/19 06:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
17−40LISはAPC機に丁度良い画角になりますし、将来フルサイズ機を買った場合には広角レンズとして使用できるので、使い勝手の面では良いと思いますよ。


次は、70−200F4LISですね。きっと欲しくなりますよ。また、資金に余裕があれば、F2.8と悩むと思います。でも、重さが気になって、ここで相談すると思います。そして、最終的には買ってしまうと思います。冬のボーナスかな?

書込番号:8096813

ナイスクチコミ!0


スレ主 single-eyeさん
クチコミ投稿数:39件

2008/07/20 21:07(1年以上前)

坊やヒロさん こんばんわ

> 17−40LISはAPC機に丁度良い画角になりますし

40Dの標準レンズにと買いました、フルサイズへの移行は考えてないですが(のはずです(汗))APCは中央部分のいいとこどりということで、買ってよかったです。


> 次は、70−200F4LISですね。きっと欲しくなりますよ。また、資金に余裕があれば、F2.8と悩むと思います。でも、重さが気になって、ここで相談すると思います。そして、最終的には買ってしまうと思います。冬のボーナスかな?

やっぱりっすかね〜? 冬のボーナスは本人をスルーして奥さんのフトコロに行ってしまうんで、少ない小遣いの中からこつこつ貯めるしか・・・涙
それまではこのレンズで楽しみます。




次は、70−200F4LISですね。きっと欲しくなりますよ。また、資金に余裕があれば、F2.8と悩むと思います。でも、重さが気になって、ここで相談すると思います。そして、最終的には買ってしまうと思います。冬のボーナスかな?

書込番号:8104252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2008/07/20 22:00(1年以上前)

僕は、EF24-105F4LISとEF70-200F4LISを先に購入していたため、「ここは有無を言わさずEF17-40F4Lでしょ〜。」ということで、小三元、揃えてしまいました。今では、キットレンズのEF-S17-85ISが補欠になってしまいました。でも、補欠になっても、僕はEF-s17-85ISを持ち続ける予定です。

♪私はF4Lズーム沼の魔王♪(take44comさん命名)

この際、F4Lズームを3本とも揃えてみる気はないですか?

書込番号:8104502

ナイスクチコミ!0


スレ主 single-eyeさん
クチコミ投稿数:39件

2008/07/20 22:54(1年以上前)

一眼カメラさん  こんばんわ

> この際、F4Lズームを3本とも揃えてみる気はないですか?

悪魔の微笑みどころか、魔王に微笑まれたら、いくしかないでしょうか?
こつこつ貯める前に、財務大臣に頭を下げてる自分がいたりして。

17-40使ってその良さに感動です、将来はいってしまうのかも(汗)



書込番号:8104818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信30

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2008/07/04 22:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35mm F2

クチコミ投稿数:112件

KDNでデジ一ライフに入り2年数ヶ月。タムロン18−200とEF−70−300で子供(6歳、4歳
1歳)撮りを楽しんでいましたが、明るい単焦点が欲しいと思い・・・1年数ヶ月。

家内の理解も得られないため、50F1.8にしようと本日仕事帰りにキタムラへ立ち寄ったところ・・・7月3日から割引セールが始まっており、9,980円のEF50F1.8が8,680円になっており“買い”と思い店員さんを呼び、展示してないのでEF35F2は、無いだろうなぁーと思いながらたずねてみると在庫1台ありとのこと。

値段は、3万円とのことで衝動買いをしてしまいました。

50mmでは、室内が長いかなぁーと思っていたので在庫があったのは、ラッキーでした。

問題は、家内ですが・・・。

まだ、装着していません。明日、息子の誕生日なのでケーキと一緒の写真を撮ろうと思っています。

どんな写りをするか楽しみです。

書込番号:8030149

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/04 22:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

お値段は3万でしたか最近はこのレンズの価格も落ち着いてきて
買いやすくなりましたね
仰るように室内撮りでは50F1.8より使いよいです

>問題は、家内ですが・・・。
お子様の誕生日ということであればこのレンズの実力の発揮どころです
奥様を納得させるお写真が撮れればOKです(^^;

書込番号:8030200

ナイスクチコミ!0


Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2008/07/04 22:29(1年以上前)

EF35F2ご購入おめでとうございます。明るい単焦点レンズ、いいですよぉ〜♪
子供の誕生日!まさにEF35F2の出番ですよね。
奥様には買った値段を言わなければ… ^^;
撮った写真を見てもらえれば納得すると思いますよ。
「お金は後からでも作れるけど、子供の今は「今」しかないんだよぉ」と説得しましょう。

書込番号:8030256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EF35mm F2の満足度5 GW北海道旅行 

2008/07/04 22:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

今ちょうど35F2と、85F1.8で撮った室内写真を印刷してました。

やっぱり室内スナップでは35F2がいいですね〜〜

奥様には値段を一万円と報告すればいいのでは?

書込番号:8030326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/07/04 22:41(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

皆さんのクチコミ情報を見て欲しいと思っていたものがゲットできて、うれしい・・・子供に帰った気分です。

バシバシ撮って家内を納得させます。EF70−300も運動会で子供の同級生の親に喜んでもらって・・・今では、家内がデジ一でバシバシ・・・私がビデオ役です。

書込番号:8030331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EF35mm F2のオーナーEF35mm F2の満足度5 フォト蔵 

2008/07/04 22:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>在庫1台ありとのこと。
これでしたら買っちゃうでしょう?!
間違いなくエース大好きさんのために残っていたのです。
ハイトーンなジーコ音と共に、たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8030378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/07/04 22:52(1年以上前)

え?私のためでしたか・・・ありがとうございます。

これで今までのレンズと全く違う写りを見てしまうと・・・単沼(家内?)が怖い。

書込番号:8030406

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/04 23:09(1年以上前)

購入おめでとうございます。
自分もこのレンズは40Dの常用レンズとして息子の写真を撮影しています。

うちの嫁さんはカメラに関心がないんでレンズが増えてるのに何も言いません♪
って言うかレンズが違うのに気付いてないのかも知れませんが(笑)

書込番号:8030514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 それいけどんどん 

2008/07/04 23:32(1年以上前)

機種不明

妻制作中のシフォンケーキ。こんなの撮っておだててます

ご購入おめでとうございます。私も愛用してます。寄れるし、室内もよし、スナップも景色もよしでオールマイティに活躍します。

所有していた50mmF1.8を落下で破損してしまい、その代替で購入しました。そのとき、妻がカタログを見て、値段3倍じゃんとつっこまれましが、今ではすっかり妻がKiss Dにつけて、お散歩に連れ出してます。エース大好きさんの奥さまも、35mmF2の魅力にとりんで、さらなる単焦点を目指してください(笑)

私は、、、常用マクロとして、EF-S60mm USM MACROが欲しい。。。
40D用のレンズキャップに50mmF1.8の買い戻しも考え中。。。

書込番号:8030647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件 EF35mm F2のオーナーEF35mm F2の満足度5

2008/07/05 01:17(1年以上前)

購入おめでとうございます。
僕も2ヶ月ほど前に購入しましたが1ヶ月待ちでした。在庫があるのが羨ましいです。

このレンズ、スナップでは怖い物なしですね。
屋外から屋内に切り替わっても苦労することなく手持ちで遊べました。

APS-Cだと50mmF1.8Uよりこのレンズの方が使いやすいですね♪

書込番号:8031134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件

2008/07/05 01:34(1年以上前)

エース大好きさん、こんばんは。ご購入おめでとうございます。

僕も「在庫あります」の一言で衝動買いをしてしまった一人です^-^
お出かけの時には必ず携帯し、「本当に買って良かった!」と思わせてくれる一本です。

先日、姫路城に行ったのですが、スポット測光で城内の暗い雰囲気を残しながらのポートレートなどに大活躍してくれました。
(人が写っているので作例UPできませんけど)

ケーキと一緒のお子様写真を撮るにはベストな選択だと思います!

これで綺麗にお子様を撮ってあげたら、奥様もきっと納得してくださると思いますよ♪

書込番号:8031191

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EF35mm F2のオーナーEF35mm F2の満足度5

2008/07/05 01:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ほしい時にあったなんてうらやましいです。
私はどれだけ待たされたことか・・・。

このレンズはAPS-Cではとても使いやすい画角ですよね。
欲を言えばまだちょっと長いので、EFSでよいので31mmか32mmを出してくださいキヤノンさん!

書込番号:8031220

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/07/05 04:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

次は28mmf1.8、買って下さい。(笑)

書込番号:8031462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/05 05:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

とりあえず息子さんのお誕生日のケーキのろうそくを吹き消すところをばっちり撮って認知してもらうしかないのではないでしょうか。(^^;)
戸籍がないとやっぱ辛いですからねぇ。(^^;;)
がんばってください。

書込番号:8031485

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2008/07/05 09:31(1年以上前)

購入おめでとうございます

在庫有りとはラッキーでしたね。
誕生日撮影頑張ってください。

書込番号:8032009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/05 11:09(1年以上前)

息子さんの誕生日を控え取り寄せの多いEF35mmF2が在庫有りとは、神様から「買いなさない」とのお告げです(笑い)

ともかく奥様を納得させることのできる写真が撮れればいいですね。
またジーコレンズですから、購入価格を少なめに申告してもばれにくいかもです。

書込番号:8032318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EF35mm F2の満足度5

2008/07/05 21:11(1年以上前)

遅レスですが
ご購入おめでとうございます

大丈夫ですよ。奥様には
「このレンズは撒き餌レンズといって、キヤノンの戦略なんだ。10,000円しないんだよ」
と説明しましょう。
何、35も50も判りゃしませんって。(悪魔の言葉・・笑)
これでお子様の写真を沢山撮れば奥様も ダ・マ・セ・マ・ス  悪い奴!!

せっかくのいいレンズですから、沢山撮ってください!!

ここで一句
 ”悪魔なら み〜んな撒き餌で 押し通す” 嘘はいけません(母ちゃんゴメン)
 お粗末でした

書込番号:8034751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/07/05 23:02(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございました。

本日、息子の誕生日の写真を撮りました。
AVモードの絞り2.0で撮影・・・室内は、予想以上の写りに大満足です。
しかし、お祝いに買ってもらった自転車に乗った室外の写真(室内と同じ設定)が、白とびというのか・・・とにかく白く移り全く×でした。室内と同じくISO800の設定が原因でしょうか?

今までのレンズ(タムロン18−200)では、AVモードは使用せず、グリーンマークかPモードでした(PモードのISOは、800です)。

室外でPモード撮影してもこんなに白く移ることは、なかったので驚いています。

やはり、明るい単焦点レンズは、ISOの設定にもシビアなのでしょうか?

皆さんは、このレンズで撮影される時、どのような設定で撮影されますか?

カメラ撮影の基本から勉強が必要かな?と思っています。

書込番号:8035415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/07/05 23:14(1年以上前)

もう一点おたずねしたいのですが、このレンズのような明るいレンズは、グリーンモードの撮影でもレンズ性能の本領が発揮されるのでしょうか?

書込番号:8035479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/06 00:09(1年以上前)

屋外晴天でISO800はちょっときついかもしれませんね…
次回は100か200にしてみてください。
うまくいけば、室内でもそれくらいでいけるときがあるかもしれませんね。

全自動(グリーン□)はめったに使いませんが、使える条件を駆使して、
最良と思われる状態で撮影してくれると思いますよ。

書込番号:8035808

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EF35mm F2のオーナーEF35mm F2の満足度5

2008/07/06 00:21(1年以上前)

>皆さんは、このレンズで撮影される時、どのような設定で撮影されますか?

私は基本的にAVモードです。
電車の流し撮りをする時とか、動き物を撮る時はTVモードです。

Pモードとかグリーンモードはフラッシュ撮影で失敗したくない時しか使っていないです。

書込番号:8035883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/07/06 00:25(1年以上前)

ありがとうございます。

やはりISO800の設定が原因ですか?

明日(今日)は、息子の幼稚園の七夕会です・・・午後三時から屋外・・・。

ISOの設定に注意してガンバリマス。

色々設定を試して勉強します。

書込番号:8035907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/06 01:11(1年以上前)

ISOと絞りとシャッター速度の関係はご存知ですか?
話すと長くなるんで、明日の七夕会に間に合うようにとりあえずパスします(^^;)

モードは「P」と仮定して。
晴れていれば、とりあえずISOは100にしてください。きっと大丈夫です。
薄曇で200か400、どんよりしていたら400か800、雨なら800以上に。
※雨なら屋外は中止ですね(^^;)

その状態で、シャッター速度が1/1000秒以上になるかどうか、ご確認ください。
お子様が激しく動かないのであれば、1/250秒までは許容範囲です。(ただししっかり構えてください)
そこまでシャッターが上がらないのであれば、そこまで上がるよう、徐々にISOを上げてください。

ちょっと冒険されるのなら、晴れていれば「Tv」モードもお試しください。
ISO100 で、シャッターを「1000」以上の数字で固定します。
絞りが自動的に適切に変化します。「Lo」が表示されないよう注意してください。
表示されたら速度を落とすか、ISOをあげてください。

曇っていれば、「Av」モードをお試しください。
ISOを上記の通り、天候により若干上げておいて、絞りをF2なりF2.8なりに固定します。
シャッター速度が自動的に変化します。「Hi」や「125」以下の数字にならないよう注意してください。
(「Hi」のまま撮ると白く飛び、速度が遅い(小さい)とぶれます。)
「Hi」が表示されたらISOを下げ、速度が遅いようならISOを上げてください。

書込番号:8036114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2008/07/06 22:15(1年以上前)

アドバイスいただきありがとうございました。

本日、七夕会の撮影に行ってきました。

よく晴れていたのでAVモードISO100でOKでした。
友達と並んで撮影するときに、まっすぐ横並びならいいのですが、前後にずれたりしていると絞り2.0だと被写界深度が浅いので前後の子がボケたり・・・撮影するシチュエーションで色々設定を変えないといけないなぁ・・・と思いました。→いままでのレンズでは、全く意識をしていなかったので。

ISO、絞り、シャッタースピード等このレンズで勉強します。
(これは、家内の気軽な“お散歩レンズ”“室内撮りレンズ”とは、いかないかも・・・)

書込番号:8040297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/07/06 22:22(1年以上前)

それから、もう一つ・・・

絞りのことですが、せっかくF2.0の明るいレンズを買ったのに、絞って使用するのがもったいない・・・絞ると今までの高倍率ズームの暗いレンズと変わらないのでは?と考えるのは、間違いでしょうか?

書込番号:8040338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/06 22:38(1年以上前)

「絞るともったいない…」
そのへんはよくわかりませんが、
「F3.5のレンズをF3.5で撮るのと、F2のレンズをF3.5で撮るのとでは"余裕"が違う」
という話はよくここで伺いますね。
"余裕"の意味が今一つ把握できてないダメダメちゃんですが、
「レンズは開放から1段絞って使うべき」という意見も多くあり、
そういう意味ではシャッター等に余裕が出ますね。

書込番号:8040451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/06 22:39(1年以上前)

撮影お疲れさまでした。

撮影条件に余裕があったようですね。

>絞りのことですが、せっかくF2.0の明るいレンズを買ったのに、絞って使用するのがもったいない・・・絞ると今までの高倍率ズームの暗いレンズと変わらないのでは?と考えるのは、間違いでしょうか?

少し絞ってあげた方が描写は良くなります。
私は条件に余裕があればポートレートならF2.2〜2.8くらいが一番良く使います。
風景などで表現上必要なときにはF11とかも使っていますよ。

書込番号:8040457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/07/06 22:56(1年以上前)

ありがとうございます。

デジ一は、奥が深いですね。

KDN購入から2年数ヶ月・・・高倍率ズームと70−300でグリーンモードとPモードだけ(運動会は、スポーツモード)の撮影をしてきたので、このレンズでバシバシ撮り“絞り”の勉強をします。

書込番号:8040598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/07/07 09:19(1年以上前)

同じ絞り値でも、レンズに依ってボケ具合が変わります。

一般に言って、ズームの方がレンズ構成に無理して居るため、ボケが汚くなる傾向があります。

一度お試しを。特に、近くのものにピントを合わせ、無限遠のボケ方をチェックすると分かりやすいかと。

書込番号:8042048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/07/07 22:50(1年以上前)

そうですね・・・昨日の写真も子供のアップの写真でみると、背景が今までのレンズでは撮れた事が無いボケかたをしています。

書込番号:8045064

ナイスクチコミ!0


ysn0706さん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/10 01:35(1年以上前)

私も一昨日届きました。妻には事後報告でしたが、
次男(11ヶ月)のポートレートを
一段絞ってちょい明るめで撮ったら、
目元くっきり&背景ふんわりで、妻も納得。
こんな楽しいレンズ、何でもっと早く買わなかったんだろう・・・。

書込番号:8055086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました(鬼にカナブン?)

2008/07/03 00:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM

クチコミ投稿数:102件

ヨドバシで141,000円のポイント15%でなんとか価格comの最安値を下回りましたので満足です。
 子供の少年サッカー用にK10Dをドナドナし30Dと40Dの2台体制で最初の練習試合に望みましたが、
70-200F2.8では短かったのと大きすぎて邪魔だったこともあり、小型のDO以外は目に入りませんで
した。当分はこのレンズと24-70F2.8で精進したいと思います。
 子供が中学校に入学する頃に100-400の購入資金も貯まるでしょう?初めてのISレンズなので楽し
みです。週末の練習で早速試し撮りだぁーと思ったら天気予報が雨(涙)

書込番号:8022103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/03 00:53(1年以上前)

おお、おめでとうございました。

さらに「初めてのIS」がこれですか!
それはそれはご愁傷様です…
古いISには手を出されませんよう…きっと「納得いかん!」になります。

ま、もう既に試しておられるかと思いますが、恐ろしいほどのISの効きと、
爆速AF(さっき誤変換したのですが、「爆即AF」かもしれませんね)で、
もう他のレンズなんて使ってられません。
…若干重いんで、他のレンズにすることはありますけどね(シ干)

はい。間違いなく「鬼にカナブン」です。
どうぞ使い倒してあげてください。

書込番号:8022259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2008/07/03 01:15(1年以上前)

 光る川・・・朝さんありがとうございます、「鬼にカナブン」の命名者からレスを戴くなんて
幸せ者でございます。
 噂どおりISはすごいですね、この短さもお気に入りです。早く野外でお試ししたいですね、
明日会社に持っていこうかな?
 若干ズームリングが硬いようなので、使い倒して早くスムーズになってくれるよう頑張ります。
重さは24-70や70-200に比べるとすごく軽く感じてしまいます、2台体制で短く軽いというのはすごく有難いです。

書込番号:8022336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/03 01:54(1年以上前)

ああ、そうでした。
Lレンズから来られたのでしたら、DOは軽いでしょう。(^^;)
私なんて、キットレンズだらけですから…(;_;)

30/40Dとの組み合わせだそうですから、せっかくなんでこちらもいかが?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111090/SortID=7542188/#7548729
まるで「40D+DOIS専用」といわんばかりのカメラケースです。

書込番号:8022446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMのオーナーEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMの満足度5

2008/07/03 02:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(*^-^*)

グリーンのラインが最高ですね。
私も、40D+DOを使っていますが、なかなかバランスが良く、お似合いだと思います。
以前はKDXを使用していましたが、カメラにレンズが付いているというよりも、レンズにカメラが付いているようでした。(笑)

これからも、DO仲間として宜しくお願いします。

書込番号:8022494

ナイスクチコミ!1


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/07/03 03:07(1年以上前)

ぐずパパさん

購入おめでとうございます。
私は風景撮りが主体なのですがC-PLが使いづらいDO無しから乗り換えました。
小型のメリットは想像以上だし望遠の好きな私は広角ズーム(10-22mm)や標準ズーム(17-85mm)を差し置いて今や出番の一番多いレンズです。
スポーツ撮りなら尚更生きてくると思います。
因みにこのレンズを手に入れてからはEF70-200mmF4L(IS無し)の出番が少なくなり処分してしまったくらいです。

書込番号:8022592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/03 04:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
コンパクトなレンズですよね。(重さは他とそう変わらないけど)
バッグなどに入れやすくてありがたいと思います。

中学生になったらEF100-400mmISは欲しくなるでしょうね。
その頃までにはリニューアルされているといいんですけど…。

書込番号:8022692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMの満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/03 09:40(1年以上前)

購入おめでとうございます。

持ち運びに手軽な大きさが魅力ですよね〜
ISとAFももちろん文句ナシですし ^^

あまりよくないのでしょうが、私はフードを摘んで抜き差ししちゃいます。
競馬ではコーナーから向かってくる馬を300〜200〜135mmと撮ったりするので
もたもたしていられないからかもしれません。(とろんぼーん)

ストレスなくいいショットが撮れるとよいですね!

書込番号:8023159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2008/07/03 19:11(1年以上前)

EOS40D+70-300mm DO 、お仲間ですね。
私は小学生の野球撮影に重宝しています。
機動性というか、携帯性は便利です。
やはり弱点はズームリングの位置と重さ。
トローンボーンでカバーしましょう。
爆速/超音速AFは、感動物ですね。

書込番号:8024933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2008/07/03 21:36(1年以上前)

 皆様お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
 子供達を寝かせてやっとこれを書いています。

 光る川・・・朝さん
 >Lレンズから来られたのでしたら、DOは軽いでしょう。(^^;)

 はいとっても軽かったです、実は週末の天気が悪そうなので会社に持って行ってしまいました。

 オコチャ39さん
 >私も、40D+DOを使っていますが、なかなかバランスが良く、お似合いだと思います。

 太く短いバランスがとっても素敵です。

 >これからも、DO仲間として宜しくお願いします。

 こちらこそよろしくお願い致します。

 swd1000さん
 >因みにこのレンズを手に入れてからはEF70-200mmF4L(IS無し)の出番が
  少なくなり処分してしまったくらいです。

  私もお遊戯会専用になってしまいそうです。せっかくなので女の子には
 屋内競技でもやらせましょうか?

 くろちゃネコさん
 >バッグなどに入れやすくてありがたいと思います。

 今回かなり重視したポイントです。

 >中学生になったらEF100-400mmISは欲しくなるでしょうね。
 その頃までにはリニューアルされているといいんですけど…。

 はい、その頃までに軍資金が貯まれば良いんですが・・・

 staygold_1994.3.24さん
 >あまりよくないのでしょうが、私はフードを摘んで抜き差ししちゃいます。

 私も練習してみます、このレンズの特徴ですかね?ズームリングの重さは

 マカティオ大好きさん
 >EOS40D+70-300mm DO 、お仲間ですね。私は小学生の野球撮影に重宝しています。

 運動会でも活躍してくれそうで楽しみです。同じ組み合わせで頑張りましょう。

 皆様まとめてのレス申し訳ありません、このレンズ今日持ち出してみて
コンパクトなサイズと機動性はやはり最高ですね。重いとは全く思えないのは、
普段70-200をふりまわしていた成果でしょうか、ISの効きも抜群ですね。

 これからもバカ親丸出しで子供撮りに励みたいと思います。

書込番号:8025583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング