CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282359件)
RSS

このページのスレッド一覧(全580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キタムラなんばCITYにて

2006/11/03 21:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:40件

ご存知かもしれませんが、今、大阪のなんばCITYでセール中です。
ミナピタカード利用で、
●引き落とし時5%OFF+なんばCITY内でのみ使える10%の金券をもらえます。
10%の金券がつくチャンスは確か年に2回だと思います。
5月の5D に続き今日、キタムラなんばCITY店にてこのレンズ買ってしまいました。
¥116,400 の5%OFF+11500円分の金券となります。
セールは明日11/4までですので、お近くの方、よろしかったらどーぞ!
カードも1時間くらいで作れるはずですよ。
(注:私はなんばCITYの関係者ではありません(^_^;))

(このレンズの感想)
●初めてのIS(&Lレンズ)ですが本当に「ジージー」って音するんですね。
シャッターボタン操作後2秒でISが止まるのも初めて知りました。
(それほど電池を食うってことなんでしょうかね)

●部屋で使いましたがファインダーを覗いているとちょっと酔いそうに感じました。

●ちとごついですが質感十分で満足です。さすがLレンズ。
24-70mmF2.8Lはもっとごついのか・・・
(迷いましたがTam28-75mmF2.8とかぶるので、こっちにしました。)

書込番号:5600027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ横浜特価☆

2006/10/31 21:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF200mm F2.8L II USM

スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件

この前マルチメディア横浜でチラシをゲットしました。それによると、先週末に引き続き、今週末も「交換レンズ5%ポイントプラス」があるそうです。京急上大岡でもあるみたいです。

ためしにこのレンズのyodobashi.comの価格(105,400円)に、15%をポイント還元すると・・・89,590円! この前近所のカメラ屋で買った値段よりも安い・・・。くぅ(T_T)。でもみなさんにお知らせします!

みなさま、お幸せに☆

書込番号:5590573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感じの良い店長さんでした!

2006/10/23 19:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

スレ主 jioさん
クチコミ投稿数:54件

今日近所のキタムラ2件程除いてきたのですが、一店目では在庫有りますよ〜と言っていたのですが店員と10分位話をしている間に他のお客さんが購入したようで、僕が購入を決意した時には在庫切れになっていました(笑)
そして、もし注文したらどれ位待ちますか〜と聞くと何処かへ電話した後3ヶ月位待ってもらう事になります・・・って感じでした。
全然店員が悪い訳ではないのですが、せっかく購入を決めてくれたのに申し訳ありませんと、しきりに謝っていました!!
そして二件目では店長さんと話をしてみると現物が有りますよ〜とカウンターの後ろを指差され目を向けると確かに・・・
そこで僕が一言、買うので負けてくださいと満面の笑みで言ったら10万8千円でど〜でしょう?と言ってくれたので購入してきました。
粘ればもう少し負けてくれたかもしれませんが、多少負けてもらうよりも気分の良い対応をしてもらた事の方が僕にとっては大事ですね〜!!
それからEF70-300F4-5.6IS UMSの事も聞いたのですが、もし注文してくれるなら全力で探しますよ〜と言っていました。
因みに一番最近注文された方に最悪2〜3ヶ月は考えておいて下さいと言ったらしいのですが、なんと3日後に納品したらしいです(笑)
僕も来月注文しようかな〜と考えているところです^^;

書込番号:5564539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今HPを見て販売しています。

2006/10/23 12:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:91件

今、三宝カメラさんでHPをたまたま見ていたら
お買い物かご表示が、出ていました。
EF24-105mm F4L IS USMを買いそびれた方は、まだ表示が出ていると思いますので、購入される方は
この機会に。売れきれていたらごめんなさい。

三宝カメラhttp://www.sanpou.ne.jp/

書込番号:5563542

ナイスクチコミ!0


返信する
m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/10/23 18:53(1年以上前)

私が買った時は(夏)、三宝カメラさんのホームページで、買い物カゴは選択できない状態でした。が、お店にはありました。
ホームページで買い物カゴがでているというのは、やっと、ある程度安定的に流通しだしたんですかね!?

書込番号:5564451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/10/23 20:52(1年以上前)

よく三宝カメラさんのHPで欲しいレンズがないか時折アクセスしている日々ですが、
ついつい欲しいレンズがあるとカートに入れて購入しちゃいます。以前三宝カメラさんにこのレンズの事を聞くと、
カートに表示したら、すぐ売れちゃて品切れになると言っていました。それだけ、人気レンズだそうですよ。

書込番号:5564860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

特価?

2006/10/20 21:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

スレ主 KINGKAZさん
クチコミ投稿数:5件

本日秋葉原ヨドバシで購入してしまいました。
たまたま立ち寄ったところ店員さんが話しかけてきたので。
在庫あるの程度に話したところ、ひところに比べ流通量が安定してきたので頑張りますとのこと。11万ジャストでどうでしょうと来た。
当方話しついでのつもりで、もう一声,ポイント無しで106,200円。
エイヤーとやってしまいました。

書込番号:5554570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2006/10/20 22:09(1年以上前)

11万円を切ってきたということは、1年かかってやっと発売当初の価格に戻ってきたんですね。
個人的には10万円前後までは十分にいくと考えていますので、もう少し我慢してがんばってみようと思います。
みなさんはどうですか・・・

書込番号:5554761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/20 22:36(1年以上前)

0.7掛けて10万ちょっとぐらいまで下がらないかなぁと思ってます。
それにしてもEF24-70とどっちにしようか悩みます。(2ケ月目にはいっちゃった)

書込番号:5554874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2006/10/21 05:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私はこのレンズを約2ヶ月ほど前にキタムラでマルミのデジタル用保護フィルタ(汚れがついても、すぐ消せるタイプ)をつけて110,000円で購入しました。店員から『安すぎる〜』といつも口癖のように言われて買ってしまうのですが。。。

いかがでしょうか?



書込番号:5555962

ナイスクチコミ!0


kkk33さん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/21 09:14(1年以上前)

私は来週から始まるクレジットカードによる1割払い戻しセールにあわせ、カメラのキタムラで予約をしました。交渉したところ、価格は11万円から1割引の98,999円(税込み)となりました。注文品はすでに入荷しているそうなので、来週取りに行ってきます。該当地域に住んでいる方はセールが11月上旬までなので急ぎましょう。

書込番号:5556269

ナイスクチコミ!0


本田_さん
クチコミ投稿数:45件

2006/10/21 16:07(1年以上前)

こんにちは

同じカメラのキタムラでも地域によって価格差が有るんですね、私の住んでる近くに在るキラムラはそんなに安く有りません。

書込番号:5557299

ナイスクチコミ!0


evekyDNさん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/21 19:27(1年以上前)

kkk33さん、皆様、はじめまして。
ところで、
「来週から始まるクレジットカードによる1割払い戻しセール」って、どこを見て調べればいいのでしょうか?該当地域に入っているのか知りたいのです。どうかよろしくお願いいたします。
10万を切るなら・・・、とレンズ欲がムクムクわいてきました。

書込番号:5557773

ナイスクチコミ!0


kkk33さん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/21 22:36(1年以上前)

>来週から始まるクレジットカードによる1割払い戻しセール」って、どこを見て調べればいいのでしょうか?

evekyDNさん こんばんは。
まだ、今年のセール広告は出ていないようですが、下記のリンクを見れば概要がわかります。
http://www.nc.obihiro.ne.jp/20051022sale/sale10.html

書込番号:5558486

ナイスクチコミ!0


evekyDNさん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/22 16:09(1年以上前)

kkk33さん

情報どうも有難うございます。
帯広ですか・・・・。
当方、中部地方在住のため諦めですね。オホホ・・・。
また情報ありましたら是非お教えくださいませ。
お礼まで。

書込番号:5560790

ナイスクチコミ!0


YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/23 12:25(1年以上前)

私もこのレンズ買おうと思い10〜11万ぐらいで探してますが、
地元(広島県)のキタムラでは12万止まり。
昨日大阪に行ったついでになんばCITYのキタムラにも行きましたが、
116,800円の表示価格より下げないとのことです。
(ミナピタカードを使えばこれから5%OFFにはなるのだろうけど、持ってなかったので)

まだ品薄とのことで価格交渉は渋いです(^^;)

書込番号:5563525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 サッカー写真 

2006/10/24 23:15(1年以上前)

皆さん始めまして。
YASHICAさん こんばんは!

なんばCITYのキタムラでは(なんばCITY・なんばパークス全店)来月11月3日・4日の2日間ミナピタカードで決済(1回払い)の10%還元セールが有ります
お近くにお住まいの方は一度のぞいてみては?

ミナピタカードは即日発行(約1時間位)が可能です・・・
ちなみに私も当日何を買おうか思案中です。

PS:私はなんばCITYの関係者では有りません(笑

書込番号:5568627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 サッカー写真 

2006/10/25 11:06(1年以上前)

皆さん始めまして。
YASHICAさん おはようございます!

昨夜のなんばCITY情報誤りがあります
正しくは下記の通りです
申し訳有りません、訂正致します。

HP抜粋

期間中、なんばCITY・なんばパークス各店(一部店舗を除く)において、1店舗でのお買い上げ、またはご飲食額5,000円ごとに共通ギフトチケット引換券、1,000円ごとに共通ギフトチケット引換補助券を進呈。引換券1枚または引換補助券5枚でなんばCITY&なんばパークス共通ギフトチケット500円分とお引き換えいたします。

詳しくは下記HPで確認下さい。

http://www.nambacity.com/event/10back/

書込番号:5569736

ナイスクチコミ!0


HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2006/10/25 22:45(1年以上前)

気ままにショットさん

びっくりです。私も気ままにショットさんとまったく同じパターンで同じ価格で近所のキタムラから購入しました。東京都某市のキタムラです。

書込番号:5571515

ナイスクチコミ!0


YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/27 09:52(1年以上前)

>>スポパパさん

情報ありがとうございます。
ですが、先ほど地元のカメラのサエダで購入してきました。
ポイントなし現金で109,000円の掲示を頂いたので即決でした。
(火災・盗難・水損・破損の3年間保証付)
30Dのボディもこの店で買ってたし、なんだかんだで世話になってるお店です。

まだ品薄の状態ではあるらしいですが、運良く入荷したタイミングで買えました。

書込番号:5575637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

とりあえず1番安いかな?

2006/09/02 19:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM

スレ主 D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件

アマゾンが139,140円 (154,140円−還元額15,000円)という価格を出していますが、結局
154.140円を出さねばいけない、クーポンは何時までという期限付きで使用しなければ パー
、荻さくにて149.000円という価格が出ましたのでアマゾンをキャンセルしましたが、皆さん
はご自分の立場ならどういう風に買い求めますか?

1.)139.140円という価格は安いのでそのまま予約しておく。

2.)149.000円と10.000円違うがカメラ屋で購入する。

3.)近所のカメラ店で頑張って価格交渉の上購入する。

因みに3番が自分は一番苦手です。

書込番号:5401054

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/02 20:00(1年以上前)

アマゾンのポイントは使いにくいし、ポイント割引きというシステム自体嫌いなので、「2」か「3」ですね。

たぶん、なじみのキタムラで店長と交渉するでしょうね。

書込番号:5401073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/02 20:01(1年以上前)

アマゾンは最初からパス、
開始までに時間がかかる上(購入時にもよるけど)、
1月(?)忘れたらパ〜だから。

書込番号:5401076

ナイスクチコミ!0


スレ主 D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件

2006/09/02 20:29(1年以上前)

take525+さん  ぼくちゃん.さん  共にアマゾン嫌いというかやはり本屋さんからは、なんだか
買いにくいですよね、初期不良が出ても直ぐには対処してもらえそうにないし、そこいくと近く
でも一寸遠くでも、実店舗があるほうがいいですね(なんか考え方が古い?)安心感かな?。

書込番号:5401160

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/03 00:18(1年以上前)

三脚やカメラバックとかメディアなどならアマゾン(通販)
でもいいですが、個人的にはレンズ購入の時は、
買う前(購入確定)に一度見せてもらってからにしていますので、店頭購入ですね。

書込番号:5401993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/09/03 01:55(1年以上前)

じゅーごまん! …ですかぁ。。。
あと、ごまん用意しておいて、噂の5Dの後継機を待ってみるとか、
VRサンニッパ、はたまた、intel Xeon x2のMac Proの頭金にするか、
使い道いろいろ悩んじゃいますね。
じゅーごまんといわず、ひゃくまん程でいいんで、いますぐ欲しいです。

書込番号:5402280

ナイスクチコミ!0


スレ主 D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件

2006/09/03 16:32(1年以上前)

>じゅーごまんといわず、ひゃくまん程でいいんで、いますぐ欲しいです。

今すぐなら幾らでも良いです、取り合えづ多い程良いですが(笑

書込番号:5403762

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/09/03 17:55(1年以上前)

>じゅーごまんといわず、ひゃくまん程でいいんで、いますぐ欲しいです。

は〜い(^^)/私も・・・
リラではなく円で。できたらドルで・・・(^^ゞ

書込番号:5403987

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/03 18:24(1年以上前)

>リラではなく円で。できたらドルで・・・(^^ゞ

ペソとかウォンじゃダメ? f(^_^;


しかし、↓ これが気になる。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5390055

書込番号:5404067

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/09/03 20:00(1年以上前)

>これが気になる。
そうですか〜
気になってしょうがないのは、精神的にも良くないので...ポチッと (^^)v
・・・あっ確認してすっきりしたら、私に売って下さい。


150.000ウォンで(^^)v

書込番号:5404343

ナイスクチコミ!0


スレ主 D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件

2006/09/03 21:10(1年以上前)

>しかし、↓ これが気になる。

take525+さん私は気になる前に解りませんので、教えてチョンマゲって(古ー

書込番号:5404580

ナイスクチコミ!0


スレ主 D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件

2006/09/03 21:12(1年以上前)

何か問題があるなら、ぜひ買う前に知っておきたい・・・

書込番号:5404590

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/03 21:36(1年以上前)

こちらに
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-50.html

EF85mmF1.2L II USMは フルタイムマニュアルフォーカスが出来ないし、電源OFFの状態ではピントリングの操作が無効だと書かれています。
つまりは、ごく初期のUSMレンズの操作性だと言うこと。
これは不便ですよね。

で、こちらには
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5390055

50/1.2Lも同じ操作性じゃないのか?
と疑問が提示されています。
メーカのサイトにも「フルタイムマニュアルフォーカス」の記述は無いですしね。

書込番号:5404691

ナイスクチコミ!0


スレ主 D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件

2006/09/03 22:23(1年以上前)

take525+さん ありがとうございます

????????????????????????????????????????
の状態から

?何とかわかったみたいな感じ? 位に進化しました。

しかしEF50mmF1.0L USMのマイナーチェンジではなく、新設計だと思うんですがEF50mm F1.2L USMが
古い設計に足を引っ張られているような感じですね、アっそうだ!全部AFで使用すれば問題ないw。

書込番号:5404904

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件

2006/09/04 19:53(1年以上前)

一つ下のスレでも書きましたが、SCに問い合わせたところ、「通電させてないとフォーカスレンズを動かす事は出来ない」みたいです。
つまり85mmが50mmになっただけで、同じ操作性、同じ苦労が・・・・・・(T_T)

書込番号:5407247

ナイスクチコミ!0


スレ主 D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件

2006/09/04 21:59(1年以上前)

>つまり85mmが50mmになっただけで、同じ操作性、同じ苦労が・・・・・・(T_T)

技術の前進は無いのでしょうか、レンズのスペック的には十分魅力的なんですが、一寸引いて
しまいそうです、が、悪いところは目を瞑って使用して見た心が勝ってしまいそう。

書込番号:5407641

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング