このページのスレッド一覧(全580スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 8 | 2015年1月22日 15:26 | |
| 2 | 0 | 2014年11月20日 17:31 | |
| 22 | 12 | 2014年11月13日 00:06 | |
| 3 | 3 | 2014年9月17日 23:47 | |
| 70 | 31 | 2014年10月5日 20:17 | |
| 11 | 22 | 2014年11月15日 08:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
20円ですか、、、
チロルチョコを買うのに、1円足りませんがw
書込番号:18232340
1点
キタムラはフィルターのセットがお得みたいです。
http://shop.kitamura.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3+EF50mm+F1.8+II+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/pd/2239530000114/
別々で買うより500円以上安いですね(価格.com最安合計より)
書込番号:18232399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
右:日本製(10年以上前に購入)
左:フィリピン製(3年くらい前に購入)
まあ
使うだろうと思って、2つもってますw
若干の印字が違う程度で
あとは全部同じですがw
どちらも9000円以下の時に購入。
アダプターとレンズフードは1セットしか持ってません。(使ってませんがw)
書込番号:18233061
2点
妖怪ウォッチチョコボーは108円です。
書込番号:18233587
2点
こんにちわぁ〜♪
お正月にヨドバシで買いました、 10070円でポイント10%です。
私のは又生産国が変わったのか Made in MALAYSIA となってました(^_^;)
書込番号:18395272
1点
レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM
ビックLINE会員3%ポイントアップキャンペーンの案内が来たので、
ビックラゾーナ川崎店を覗いてみました。
なぜか他のビックより安い18800円(税込20304円)でした。
13%ポイントを考慮すると実質18000円を切ってるので即買しちゃいました。
チャチャが入ると他のビックの価格に戻ると思うので川崎近辺の方は覗いてみては?
1000円弱の違いではありますが・・・・汗
2点
レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM
ご購入おめでとうございます。
早速、最安値を大幅更新ですね!
(予約のみの価格でしょうか?)
X7にこのレンズはベストマッチだと思います(^_^)/
書込番号:18159717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご購入おめでとうございます。到着が楽しみですね。
書込番号:18159942
1点
逃げろレオン2さん、レスありがとうございます。
予約価格だと思います。ただまだ予約できるみたいで
在庫が6個となっています。
じじかめさん、レスありがとうございます
仕事が終わった後取りに行く予定です。
ところで、このレンズは、EF-Sなので、あまり人気が
無いのでしょうか?クチコミも少ないですし、、、
EF40 2.8みたいに盛り上がるといいですね。
書込番号:18160130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
三星カメラで予約したことありますが、入荷時の連絡には、
予約価格は他言しないよう記載がありませんでしたか?
もし書いてあれば、ルールは守りましょう。
書込番号:18160136
0点
showmustgoonさん、こんばんは
そんなルールがあるのですか? 店頭予約なのですが
店員さんには、そんな事聞いていないですが、、、
一応ホームページにも販売価格が掲載されていますが
、、、
書込番号:18160253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
店頭予約でしたか。すいません。
私が以前ネットで予約したときは、そのように
注意書されていました。
EF40のパンケーキも私のお気に入りで、このレンズも
密かに期待しているので、レビューお願いしますね。
書込番号:18160344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イナフルさん、皆さん、こんばんは。
イナフルさんの所にも入荷連絡がありましたか!
ついさっき、三星カメラさんから発送連絡がありました。こちらは関東ですが、クロネコヤマト
から明日お届けの連絡メールが来ましたので、明日中には到着するようです。
最短撮影距離16cmに期待大です!EF-M2220STM、EF4028STMに続き、EF-S2428STMがやって
来ると、パン君兄弟3つ揃い踏みです(^o^)♪
書込番号:18160474
3点
イナフルさん
こんばんは(^^)
楽しみですね\(^o^)/
私のところにも、他の店ですが入荷連絡がありました♪
イヤイヤワクワク〜
そして40Dに〜
アムド〜さん
こんばんは(^^)
パン三兄弟、流石です(^^)
楽しみですね〜
書込番号:18160577
2点
アムド〜さん、金魚おじさんさん、こんばんは
先程、引取りにいってきました。私もとても楽しみです。
EF40 2.8みたいに、パンケーキファンパート何々
みたいなスレッドたたないかなぁ
書込番号:18160791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イナフルさん
>EF40 2.8みたいに、パンケーキファンパート何々
みたいなスレッドたたないかなぁ
EF-S24mm F2.8 STMの普及活動と言う事で、イナフルさんがスレ建てしてみればどうでしょう?(^_-)
書込番号:18160887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
逃げろレオン2さん
今日初めてスレッド建てた、僕なんかができますかねぇ?
EF-S24/2.8パンケーキが盛り上がるように、頑張れそうならやってみたいですが、、、
あまり期待しないで下さいね。
書込番号:18161745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イナフルさん、キヤノンユーザーは優しくて面白い人が多いので、分からないことが有ればフォローしてくれると思います。
EF40パンのスレを参考にさせて貰うのも良いと思います(^_-)
あ、因みに僕は24パンは買う予定が無いのでスレ主は向いて無いです。
書込番号:18161827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM
アマゾンで¥ 17,010 配送無料 OFF: ¥ 7,830 (32%)ということです。
「予約商品の価格保証」なので今後下がれば、それに連動します。
早速予約だけは入れました。
(他店がもっと下がれば、キャンセルすれば良いので)
1点
安いなぁ・・・・八百富は17600円でした。
(でも、40mmの時と同様、キャッシュバックのタイミングを待ちたい。)
書込番号:17946413
1点
キャッシュバックキャンペーン待ちですね。
ところで、Lレンズのキャッシュバックキャンペーンは今年はもう無いのでしょうか?
書込番号:17946878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アマゾン、一日で価格変動しました。
¥ 18,900 通常配送無料 OFF: ¥ 5,940 (24%)
安い時に予約しておいてよかった。
書込番号:17949978
1点
レンズ > CANON > EF24-70mm F4L IS USM
Lの標準ズームを持ってるけど欲しぃヽ(;∀;)ノ
書込番号:17946944
5点
さくら印様
ぜひ、入手して下さい。
ついでに、7DUも入手して下さい。
書込番号:17947273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
狩りをする本能!?の名残なのか、
こういうのがあるといらないとわかっていても
つい買いたくなっちゃいますね。
写真も狩りをするような要素を含む趣味ですから…
書込番号:17947384
2点
7DUが防塵防滴と謳ってますから、組み合わせるレンズがこれしかなかったんでしょうね。APS-C機のフラッグシップ機なのですから、ジャストフィットする標準ズームを用意すべきだと思います。
書込番号:17949932
3点
24-105Lと比べて描写が良くなってることを期待して、一ヶ月前に新品を買っちゃったよ
だから私には何の恩恵も無い…涙
書込番号:17950042
7点
↑ご愁傷様 ショボ――――(´・人・`)――――ン
書込番号:17952044
4点
よくある「欲しいときが買い時」って言葉、ある意味間違っているんだと分かった
書込番号:17952342
3点
キャッシュバックキャンペーンが買い時(^-^)/
ところで、70-200F2.8LISIIのキャッシュバックキャンペーンはいつなのでしょう!?
書込番号:17952509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
売れていなく、在庫処分のためのキャッシュバックですよ〜
きっと
書込番号:17952944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>売れていなく、在庫処分のためのキャッシュバックですよ〜
>きっと
正解です!!!
在庫処分ご協力お願いいたしますm(_ _)m
書込番号:17953019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フルサイズ機を使っていて標準ズームを必要とする人は、すでに何らかのレンズを持っているだろうから、このレンズをわざわざ単品で買う人とはどういう人なんでしょうね。マクロが欲しければマクロレンズの方がいいだろうし。
私自身、すでにEF24-105F4Lを使っているので、多少の画質アップやマクロのために、70-105を捨ててまで買おうとは思わない。
一方、初めてのフルサイズでキットで買う場合も、マクロか105mmまでかで選んだら、マクロ写真を撮るのでなければ、24-105の方を選ぶなぁ。
ということで、予想より売れてないのかな。
それにしても、APS-C機の7D2のキットレンズにするなんて、どうなんでしょうね。広角が足らないのは目にみえている。EF16-35F4Lを買わせるための策略かもね。
書込番号:17954263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>予想より売れてないのかな
本日からキャンペーンが始まり、安価なショップの在庫がなくなってるみたい。
私は24-105、100マクロ、17-40を持っていますが、3万円のキャッシュバックに
魅せられ、ポチしてしまいました。
カメラは金食い虫だと思います。
書込番号:17954985
0点
>捨ててまで買おうとは思わない。
捨ててまでって…
そもそも捨てる必要はないでしょう
書込番号:17956518
3点
ハルジイ様
ご購入おめでとうございます。
24-70F4L はお散歩に最適ですよ。
1本で標準ズームとマクロですから、ぜひお散歩に連れていって下さい。
書込番号:17958465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
24-105も、24-70/f4も使ったことないのであれですが、
光学性能的には後者の方がずっと良いというイメージでいたのですが、そうでもないんでしょうかね?
7年という歳月は大きいものかとばかり。
書込番号:17959596
2点
ねじまきロケット様
私は 24-105 を使った事がないので分かりませんが、7年の歳月の大きさを感じれる程の進化は無いのかもしれません。
私は 24-70/f4 で十分満足している幸せ者です。
書込番号:17973592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>光学性能的には後者の方がずっと良いというイメージでいたのですが、そうでもないんでしょうかね?
総合すると大差ないと考えてOK。
24-70F4L が優れていると言えるのは広角側(しかし24mmはひずみ量こそ少ないもののちょっと歪み方に癖が有る)。50mm域の開放では寧ろ劣っているようです。コーティングなどの進化も有るようですが、差が大きくないのかあまり話題に上りませんね。AF は特別速くもない。IS は多少良くなっているようです。
24-105 が、7年前にしては良く出来ていたって事でしょうね。並24-105 はどんな感じか楽しみですね。
書込番号:17974204
0点
お二方、ありがとうございます。 マジですか・・・。 マジかよ・・・。
キャッシュバックも必然的という訳ですか・・・。
こうなると非L 24-105に俄然興味津々です。
書込番号:17975831
0点
スペックからも中途半端で、大したことないレンズと思っていましたが、一度借りて何日か撮影しました。まず描写力の高さに驚きました。2.8と比べたら、4.0なだけに設計に無理がないのかもしれません。
それとISが、かなり進化していると実感しました。
書込番号:17981783
3点
これ、わざわざ買う既存ユーザーは少ないですよ。
商売やっている仲間も基本的には、ブツ撮りにマクロは持っています。
で、ズームとしては域が少なく、現行の24-105mmF4ISが新古で六万円から八万円で買える中で、十万円オーバーで買うほどのメリットが見えない。
6Dを買った人が、ボディのみで購入してサードパーティー製のズームを購入しているのを見ると、予想以上に売れていないと見ました。
在庫処分したいのと、6Dセット売りでも売れないレンズであるところから、7Dmk2にもセットでその価格差を縮めるつもりなのだと考えました。
なので、恐らく卸値あたりが7Dmk2とセットで購入すると安くなっていると考えられます。
であるなら、単品で販売している価格が高すぎる設定なので、実売9万円程度にするための策ではないかと考えます。
ま、どちらにしろ、あまり魅力を感じる価格帯のレンズではないんですよね。
7万円くらいなら、買っちゃうと思うけれど、7Dmk2のセットで購入すると、実質7万円後半になるのではないかと思って、7Dmk2の発売日を待っています。
書込番号:18018278
0点
レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
ハードオフネットモールにて物色していたらこんなのが↓
http://netmall.hardoff.co.jp/101049/products/detail.php?product_id=73086
これピントリングを見るとSTMですよね。
お値段¥4,320也。やっすw
ただ本当にこの値段でいいのかわかりません…。買ったらISなしUSMバージョンが来るのでしょうかね?
まあハードオフなのでそんなに不信に思うこともないような気がしますが。
どうでしょうか?(自分は買いませんが)
1点
名無しの電車区さん おはようございます。
価格だけならやすいと思いますがB品なのでどの程度なのか、ダメ元で通販購入するのなら良いと思います。
キタムラ中古みたいにただで最寄りの店舗に取り寄せて現物を見られるなら良いでしょうが、北海道では札幌や小樽程度の方が見て購入するにはお買い得だと思います。
書込番号:17823150
0点
>>写歴40年さん
価格は安いですが、どの程度なのかわからないのが難点ですね。
しかし、ハードオフなんかでレンズ探しをしている人は、結構ジャンク目当てが多い(←自分もそうです)ので気にしない人にはいいかもしれません。
書込番号:17823160
0点
以前ハードオフでカメラやレンズを見たことが有るけれど、
マウント部分をキャップもせずに上に向けっぱなしとか、
けっこう酷い保存状態でしたよ。
カメラのこと分かる人は全く居ないと思った方がよいかと思います。
書込番号:17823362
2点
電話で写真で間違いないか確認すれば済むことでは?
書込番号:17823369
1点
>>Customer-ID:u1nje3raさん
そうですか。それはひどいですね。
書込番号:17823371
0点
>>杜甫甫さん
自分は買うつもりはないですが、つい気になってしまったものですから…。
どうも失礼しました。
興味のある方は是非…とまではいかないですが、見てみるとおもしろいかもしれないと思った次第です。
書込番号:17823378
1点
EF-S 18-55/3.5-5.6 USM
と間違えてる、に1票
書込番号:17823429
0点
>>MA★RSさん
やはり、そうかもしれないですね。
18-55USMも、ISも、IS STMも、書いてある文字は"EF-S 18-55mm 1:3.5-5.6"ですしね。
まあ買ってみたい人はご自由に…って感じですね。
書込番号:17823443
0点
まぁ、こういったものは疑わしいときは手を出さずというのが正解かもですね。
むしろ出かけてみて、発掘できたら儲けモンくらいの気持ちが良いかも。
たまに、古いながらも程度極上といったものに巡り会えるから、凝った人はやめられない?
自分もこのクチで、中古ではレアと言われているニコンD40のシルバーボディの新品を発掘しました。
無論、今でも故障無しで動いています。
リスクがあるにしても、目で見た品物のほうが納得できるというものでしょう。
書込番号:17823551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>Hinami4さん
確かに怪しいと思ったら実害(?)がないうちにやめておくべきですね。
書込番号:17823612
1点
でも、STMだとしたら激安ですよね(ボソッ
書込番号:17824555
0点
え? でも 写真はSTMだよね。
写真4枚あるけど、前後キャップはあって、フードは無い模様。
書込番号:17825025
1点
>>ねじまきロケットさん
ええ。激安でしたのでついうっかり反応してしまいましたw
書込番号:17826342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>さすらいの「M」さん
まあフードは付属品ではないですからね。
それにしても何でハードオフで売ってしまったんでしょうか。
書込番号:17826346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様レスどうもありがとうございました。
改めて見てみたらSOLD OUTとあったので売れたようです。(自分ではありません)
本当にSTMだったならその人は運がよかったとしか言いようがありません。
逆にISすらないUSMのI型だったら、あっ…(察し)状態ですねw
もし買った方が見ていらっしゃればご一報ください(爆)
書込番号:17826358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ハードオフの利用はとても多いです(近隣に8店舗あり)、
ネットモール記載商品の価格は高値です、更に店員の鑑定基準が無くバラつき有りです、
現物を見てます(店舗で)のでネットで購入する店では無いです、現物を確認しましょう。
低価格で販売は低価格なりの商品です、
電池が無くてジャンク品扱い(違う電池を入れてたり)は掘り出し物がありますが…
もう過去の話し(最近は無いです)、ネットでおおよその中古価格が解るので、とんでもない値付けをします。
書込番号:17826362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>橘 屋 さん
今ではネットが使えますからね。カメラの知識がない人でも相場がわかってしまいます。
書込番号:17826377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
STMだとしたら激安なんでしょうか?
詳しい相場は知りませんが
私が持っている物が要らないので売ろうと思った時にヤフオクで見たら10,000円程度でしたよ
10,000円から考えたら半額かもしれませんが
たかだか5000円程度の差であれば
保管状態とかがしっかりしたところで買う方が安心だと思いますけどね
中古レンズを専門店以外で買うのは危険過ぎますよ
ちなみに私は10,000円にしかならないのなら・・・
ってことで売りませんでした
現在は防湿庫で眠ってます
書込番号:17845421
0点
私はヤフオクで3ヶ月使用のを9000円で譲って貰えました。送料もかかっていますが満足です。まだ着いていないのに書くのもアレですが。
昨日は散々悩んでレンズキットではなく70Dのボディを買いました。キットのレンズは差額で18000円。それで新品ならと悩みましたが普段は24-105 4Lで、シグマの18-300も入れる予定なのですが、肩の凝らないお散歩用として、家族にも撮らせてあげたいので楽しみにしています。ちょっと話がそれましたが。
書込番号:18039047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は先日店舗のハードオフで18-55mmとしか商品名に記入されていないレンズを見つけまして、一度素通りしましたが
「あれ?銀色の線が入ってなかったし、デザインが何か違う・・・?」と思いよく見たらSTMでした
Pro1Dフィルターも付いて値段は4980円で、半年保証も付きますとのことで即買いました。
カメラ専門でない中古ショップは同じ焦点距離のレンズだと価格ミスなどあるのだと思います
ただしそれだけに管理もカメラショップ同等を期待はできないので、購入前のチェックは必須と思います。
私はたまたま紅葉撮影で持ち出していた60Dが手元にありましたので、テスト撮影させてもらってから購入を決めました。
最後になりますがこのレンズは歴代キットレンズの中でも間違いなく最高のレンズです
皆さんも良い出物に出会えることを期待しています
書込番号:18169136
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










