このページのスレッド一覧(全580スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 15 | 2010年3月1日 19:38 | |
| 2 | 1 | 2010年1月11日 00:16 | |
| 4 | 2 | 2010年1月14日 23:24 | |
| 3 | 5 | 2009年12月31日 11:12 | |
| 3 | 6 | 2010年1月3日 01:11 | |
| 3 | 14 | 2009年12月27日 02:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM
>22万円だそうです。
これはかなり安いですね。
発売後3ヶ月たった価格ぐらいかも?
情報ありがとうございます。
書込番号:10779130
2点
安い!
最初からズバリですね
書込番号:10779188
2点
出ましたね〜。実売はそのくらいなんでしょうかね?
しかしキタムラでその値段が出るとは・・・。
書込番号:10779426
0点
富士カメラで234,150円(税込)となってますね、
ついでに
「この商品は 2010年3月15日 月曜日 に入荷予定です。」
との記載も。^^;
私も近所のキタムラにて予約入れてあるんですが
とりあえずはネット会員価格となってます。
店長曰く
「入荷状況によってはもう少しお安くお渡しできると思います。」
との事でした。
※入荷状況→キャノンが出し惜しみしなければ (笑)
先日EF-S17-55F2.8を購入した際は他店舗(県内)の特割価格にあわせてくれたんですが、
他県店舗の価格情報も考慮してくれるのかな?^^;
書込番号:10780062
1点
cosmo1さん、こんにちは。
情報ありがとうございます。
それにしてもお安いですねぇ、お得意様価格なのでしょうか?一元さんでも、交渉で出して頂けるのでしょうか?
現時点でこの価格ですと、開店と同時に結構なお問い合わせがあるのでは…。
初っ端がこの価格位からスタートですと、いい意味ですっごく期待が持てるのですが。
書込番号:10781547
1点
嗚呼ぁ〜
待ってて良かった。。。即買確定ですw
書込番号:10782397
2点
22万>現行の70-200mmの価格でした。
なんてオチは、ないですよね!?(店の勘違いで)
書込番号:10783504
1点
皆様の購入時の目安になればと思い、書き込みました。
ご参考になれば幸いです。
「お得意様価格」・・・そうかもしれませんが
この値段で売るのは事実です
(もちろん3月発売の新型ですよ)
私はこのお店とは別のキタムラで7Dと100o2.8Lマクロ
購入しましたが、予約時点で価格.comの最安値より安い価格でした
結構がんばってくれますよ、キタムラさん♪
書込番号:10784163
0点
車で30分圏内でとっても気になります。
いきなりだと無理でしょうか…
F4ISの方は持ってるのですがどうしましょうかね!?
悩んでしまいます(^^ゞ
書込番号:10784610
0点
近所のキタムラに行って見ました。
全く初めて行って、レンズフィルターを購入しつつ聞いてみると・・ちょいと調べて28万とのこと・・・え〜と言うとネット会員で25万くらいとのこと・・・。
こんなもんでしょうか・・。
書込番号:10784710
0点
待望のU嬉しいですが、知ってしまった以上待つのがツラいです(´・ω・`)
気持ち的には今からずっと寝続けて発売日に目覚めたいですw
書込番号:10785947
2点
cosmo1さん
>皆様の購入時の目安になればと思い、書き込みました。
ご参考になれば幸いです。
>「お得意様価格」・・・そうかもしれませんが
書かれている通り「お得意様価格」だと思います。
よって一般のキタムラ会員では、22万円では買えないはずです。
私の友人も「お得意様」なので、現行のIS(新品)を数年前に20万円の値段で購入しています。
年に数回、カメラ.レンズ.ストロボ等買ってます。
カメラ 1DMarkU.1DMarkUN.1DMarkV(中古新同)
レンズ EF24-70F2.8L(新品) EF70-200F2.8LIS(新品)
ストロボ 580EXU(新品)
他CFメディア.フォトストレージ
他ニコンのカメラも
(上記のカメラ.レンズ等は友人が購入しているものです。私が購入したものではありません)
カメラのキタムラの「お得意様」常連客(安定してカメラ.レンズ等の購入している方々)です。
シリウス777さんは常連客でなければ、22万円では買えないはずです。
書込番号:10785952
2点
また各店でみにくい最安値争いが始まりましたね・・・、(*_*)
価格情報メールが届くたびがっかりしてます。(T_T)/~~~
書込番号:10798272
0点
さて、値下げ合戦が始まりました。
アマゾンみたいに発売日までの最安値が全社販売価格になればいいのですが。
発売日には、いくらになるのでしょうか。
楽しみです。
書込番号:10799586
0点
現行EF70-200mmF2.8LISUSMで十分満足なので、買い替え意思がなかったのです。
ところが、本日仕事帰りに近所のキタムラへ寄ったついでにいくらで出せるかと聞いたところ、¥208,000を提示されました。
気持ちがぐらつきそうです。
しかしEF24LF1.4LUUSMをオーダーしてしまったので…やはりガマンです。
書込番号:11017793
2点
レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM
ジョーシンwebで283、500円 早期予約割り引き−8,400円で 275,100円に
ポイントが27510Pです。今はこれが最安ではないでしょうか?
※ポイントを値引きと換算した場合ですが。
2点
地域限定情報ですが
キタムラネットショップで発注 → キタムラなんばシティ店で店舗受取を
指定し、店頭でミナピタカードで支払います。
これで\255,000-から5パーセントオフで翌月払い現金\242,250-となり、これ
に少しのTポイント(1パーセント)とミナピタポイント(1パーセント)が
付いて実質\237,150-です。
ミナピタカードさえ持っていれば誰でもいつでも数量の制限無く購入できます
ので、これが最安と思います。
さらに2〜3月頃(予想)の10パーセントセールを利用すると実質\224,400-
となりますし、その頃が通常価格も下がっているのでさらにお得ですね。
書込番号:10764752
0点
レンズ > CANON > EF800mm F5.6L IS USM
今更な情報ですが。
先月、1ドルが85円くらいになったのをニュースで見てB&Hでレンズとレンズコートを購入したところ、値段は合計で$11222.00(996,115円;88.8円/$)となりました。
内訳は以下の通り。
・EF800mm F5.6L $10900.00
・レンズコート $109.95
・送料 $212.0
で、これに配送業者(ヤマト)に支払った税金(28,800円)を加えると、トータルで1,024,915円。
レンズコートの金額を引くと約101.5万円となり、国内の600mmの値段で800mmが買えたことになりました。
2点
おめでとうございます。羨ましい限りです…。
円安になった今でも、ニーニーなんかはインスタントリベートの恩恵がありますね。
書込番号:10732587
1点
購入オメデトウ御座います。
小生もB&Hで購入しましたが、円も高く113万円程度でした。
国内は3カ月納期でしたが4日で届いたのには驚きました。
高いレンズですが、所有する喜びは確かに感じます!
書込番号:10785863
1点
レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
安い!(@_@;)
40Dで使ってますが、便利で良いレンズですよね(^^)
書込番号:10698697
0点
こんばんは。
これは安いですね!
私も1DMarkV、7Dの両方で使用していますが本当に便利なレンズですね。
是非お持ちでない方は急ぎましょう!!(笑)
書込番号:10698845
0点
こんばんは〜
有益な情報有難うございます
さっそく注文して今日入手しました
一年以上前から憧れてたレンズなので感激です (*^^)v
書込番号:10709022
0点
買われましたかぁ〜。
ほんと、中古美品並みの価格ですよね。
現在は売り切れのようで、年末の特価だったのでしょう。
このレンズは、開放からシャープでキヤノンの誇るズームだと思います。
書込番号:10710760
0点
こんにちは。
HP上からは消えてるのですが、メールで問い合わせたら
在庫が有ったみたいでラッキーでした。
今年は70-200F4LISや7D等私にとっては大物買いが続いたので
このレンズは来年に持ち越そうと思ってたのですが・・(^_^;)
正月休みに使い倒そうと思ってます
情報有難うございました
書込番号:10712154
0点
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
本日購入しました。
ネットで検索したら”カメラのなにわ”のネットショップで8400円。
で、日本橋店に行って見ると現金特価で8680円。
ネットで送料+振込み料を考えると店頭の方が安い!
店員さんが埃の混入具合を確認して2個目を出してくれました。
大変安心して購入出来ました。
ただし、ポイントの利用と加算はありません。
あと、サンワカメラでは中古が7300円程度で有りましたよ。
探している人はGO!
0点
ご購入おめでとうございます。
>店員さんが埃の混入具合を確認して2個目を出してくれました。
>大変安心して購入出来ました。
購入時にホコリの混入を確認したことは無いので、安心できるお店ですね〜♪
1コ目は、どうなっちゃうんでしょう???
書込番号:10690988
0点
わたしもよく行きましたが、いい人に当たると、安心できるお店ですね。
EF80-200/2.8L。平成元年組の大口径Lレンズ。
太陽にでも当てちゃったか、後玉系中央に、残念ながら10数個のお星様が飛んでいる。
ただし通常5万円台(当時)のこいつが、3万円弱。
見せてくれ、「さすがにちょっとは影響が出るケースも、あるかもしれませんね…」
「普通のレンズなら「ホコリだと思って」と安く売り飛ばすところなんですが、Lなんでね…
高いんですけど、逆に「Lなのにこれ?」と買わない方も多いですね…」と。
私は結局値段に惹かれて買ってしまい、ほとんどの場合、なんら影響がないことを、お星様のない同レンズで確かめ、
今はとある方のところでご活躍の様子ですが…
ちょうど昨年の今頃(ちょっと早くて12月半ばに)買ったかなぁ。
書込番号:10691147
0点
ご購入おめでとうございます。
私はこのレンズ2本目ですよ。
とても軽くて重宝しています。
たくさん撮影してください。
書込番号:10691168
1点
>1コ目は、どうなっちゃうんでしょう???
当然、他の人に・・・(?)
書込番号:10692056
2点
皆さん有難うございます。
田舎へ帰省していて先ほど画像のチェックをしてました。
ほんとに軽くてイイです。
1本目は店員さんが”パッと見て余りに酷かったので・・・”と言われてました。(笑)
”このレンズはキャノンを使っている方だけの特権ですねぇ〜”とも言われてました。
フラッシュの使い方も無茶苦茶で良く撮れた物ではありませんが・・・(滝汗)
楽しく遊んでます(笑)。
1枚目、焚いて顔が真っ白。
2枚目、焚かずに真っ黒。
ガハハハーッ。
初心者ですが、よろしくお願いします。
書込番号:10724167
0点
レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
今年の4月に白箱品買いましたが、91,800円!
安いですね(^^)
書込番号:10663541
1点
こんばんは。
私はこのレンズが出たての頃12万円ちょいで購入したので今の価格を見ると破格値ですよ!(笑)
書込番号:10664531
0点
後で売りに出すのならともかく、ずっと使うつもりならお得だと思います。
書込番号:10664781
0点
約92000円は安いですね。私は 105000円で買いました。。
書込番号:10665982
0点
こんばんは〜
白箱品と通常品って何か違いは有るのでしょうか?
書込番号:10665984
0点
私もペコちゃんですが、104000円で買いました。
その頃は安かったと思ったのですが・・・。
書込番号:10666152
0点
>白箱品と通常品って何か違いは有るのでしょうか?
キットレンズの余りじゃないでしょうか。。
書込番号:10670819
0点
レンズキットをばらして販売しているようです。保証書はありますが、説明書はありません。
ポーチケースとフードが付属していました。
書込番号:10670859
0点
おはようございます
回答有難うございます
フジヤカメラのHPを見ると値上がりしてました
送料や手数料を考えるとビミョーですね・・
しかし、このレンズは価格の優等生ですね〜
去年の年末価格の再来は無いのでしょうか?
書込番号:10672026
0点
本体91,800円+送料1,050円は週末限定だったみたいですね。
今週もまた特価セールをやるのかは???です。
書込番号:10672138
0点
本体価格は91,800円のままですよ。
白箱ですけど。
このレンズ、レンタルで使ってるんですが、買った方が安そうですね。
書込番号:10681022
0点
こんばんは〜
>EOS650さん
今みたら下がってました (^_^;)
未使用新品6っカ月保証と有りますが
この商品って中古品扱いなのでしょうか?
書込番号:10685239
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




