このページのスレッド一覧(全580スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2008年12月28日 14:09 | |
| 0 | 8 | 2008年12月27日 01:23 | |
| 0 | 4 | 2008年12月27日 20:48 | |
| 6 | 28 | 2008年12月25日 08:05 | |
| 1 | 21 | 2009年2月17日 23:59 | |
| 4 | 6 | 2008年12月18日 17:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
こんばんは、ブラック鱒と申します。
今日、近所のエイデンの閉店売り尽くしセールに行ってみたら
このレンズが41900円となってあり衝動で買ってしまいました!
EF50mmf/1.8II・・・9000円も買いました!
実は超初心者でまだボディも持ってないんです、本当はD300を買うつもり
でいたのですが超広角レンズに興味を持っていて・・・ホントに衝動でした(笑
そして今さっきEOS50Dをポチッとしました(嬉
0点
ブラック鱒さん こんばんは。
ご購入おめでとう御座います!
ボディより先に、レンズ! 男買いです!
41900円、やっ! やっ! 、安いですね!
超、お買い得ではないですか!
ついでの50F1.8Uも良いですね〜。
このレンズ、絶対に損の無いレンズと思います。
いや〜、ご購入おめでとう御座いました!
書込番号:8846904
0点
ご購入おめでとうございます!
ものすご〜くお安いですね、羨ましいです、私は確か67000円位払ったような。。
このレンズとても面白いですよ、沢山撮影してください。
50Dでの作例楽しみにしております。
下手ですが、同じレンズの写真を貼り付けさせて頂きます。
書込番号:8847020
0点
ご購入おめでとうございます。
そのお値段は破格中の破格ですね!
その価格で、このレンズを買うことができるとなると、ニコンから、キヤノンに路線変更するモチベーションは十分あるかと思います。
最近は多忙なのでこのレンズを持って写真撮影することができませんが、これからどんどん連れ出してこのレンズを使いこなしたいと思います。
書込番号:8847239
0点
ブラック鱒さん
ご購入おめでとうございます。
うらやましい限りの安値ですね。
このレンズは、軽量で大変良く写るレンズです。
是非、使い倒してください。
このレンズで撮ったイルミをご参考まで
http://tron1963.blog95.fc2.com/blog-entry-159.html
書込番号:8848289
0点
みなさん、ご返信・綺麗なレビューありがとうございます!!
初心者には難しいレンズかもと思ったのですが・・・
みなさんにお見せできるような写真が撮れるようにがんばっていきたいと思います!!
ボディは30日に届く予定です、バシバシ使い倒していきます(嬉
書込番号:8849281
0点
これがホントの本末転倒ってヤツでしょうか?(笑)
個人輸入するよりも安いですねー。ビックリです。
使い倒してあげてください!
書込番号:8850861
0点
おめでとうございます。
僕が購入したときの半値に近い金額ですね…すごく安く購入できて羨ましいです。
超広角ならではの楽しい写真待ってますよ♪
書込番号:8850883
0点
レンズ > CANON > EF135mm F2L USM
先日地元のショッピングセンターの20%還元セールがあり、その中にあるカメラ屋を
ふと覗いてみると5DMKUや50Dが信じられない値段でセール特価となってました。
思わず5DMKUとあこがれの135F2、縦位置グリップ、プロストラップ、予備電池
を買いました。これで私も135所有者となれました。これからはいろんな被写体に
チャレンジしたいと思います。とりあえずは子供のポートレートをまず撮ってみようか
と思っています。
因みに総額370000円税込みでキャッシュバック20%なので296000円税込みで入手で
きました。本当に信じられない買い物ができました。
135F2は90000円の20%引きでした。
0点
玄祥さん こんばんは
ご購入おめでとうございます。
5Dmk2と同時購入であれば、なおさらこのレンズを楽しめると思います。
これから、いっぱい楽しんでくださいね〜
書込番号:8838835
0点
玄祥さん
おめでとうございます!
とってもいい買い物されましたね!
フルサイズだとこのレンズの良さを
最大限楽しめるでしょうから、うらやましい限りです!
書込番号:8839073
0点
こんばんは
ボディと合わせご購入おめでとうございます
とっても交渉がお上手な様でお安くお求めになられて羨ましいです
5DUとの組み合わせなら素晴らしい画を撮れる事でしょう
作例のアップをお待ちしてますよ^^
お祝いの画が添付しようと思いましたが隣でもう一台のPCを占拠されてて
上げれません(笑
書込番号:8839092
0点
玄祥さん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます。
自腹を切っているとはいえいいクリスマスプレゼントですね♪うらやましー!
バシバシ撮影を楽しんで下さい♪
書込番号:8840117
0点
玄祥さん こんにちは。
ご購入おめでとう御座います!
大人買いですね! しかも5DUと一緒。
しかもしかも、大変お安い!
とても羨ましい組み合わせですね。
私は40Dなのですが、先日このレンズを諦め
85F1.8購入いたしました。
5DUとこのレンズ、そして50単
夢にまで見る組み合わせです。
ご購入おめでとう御座いました!
書込番号:8841192
0点
玄祥さん こんばんは
ご購入おめでとうございます
信じられないくらいのお値段ですね。
しかも、今私が欲しいものを同時にとは・・ウラヤマシイ
5DUはすぐには無理ですが、135F2Lはあと少しで到着です(但し浮気心が出なければ)
フルサイズに135は凄い魅力だと思います。
ぜひ作例をUPしてください。
横レス失礼します
日々の旅さん ご無沙汰しています(のらちゃんも久しぶり)
最近お見かけしないのでそうされたのかと思ってました。
のらちゃんをどんどん登場させてください。
エヴォンUさん、papapapamanさん、rifureinさん
皆様にご報告します。
このレンズを買うべく現在へそくり中です。
目標額まであと少し。早く楽になりたい今日この頃です(笑)
ここで一句
”レンズ沼 全ての道は 135”
お粗末でした
書込番号:8843456
0点
デジイチを所有する前のフィルム時代にEOS3を所有してましてネイチャフォトにはまってました。結婚してからは仕事も忙しく、もっぱら子供を撮るばかりです。APS-Cデジイチで30D、40Dと使ってきましたが、フィルム時代に集めた単焦点の楽しみをいつかはフルサイズでと感じて5Dが出たときに指をくわえて見ていました。今回の衝動買いを機に昔の写真の楽しみ方をまたやっていきたいと思います。135mmF2って普通最初にそろえるレンズじゃないですよね。ここの板に参加されている方はおそらくフルラインでキャノンレンズを揃えている方が多いと察します。またいろいろと教えてくださいね。勉強させてもらいます。
因みに私はフィッシュアイはもっていますが、超広角、広角系の単焦点を所有していませんので次はこの辺りを狙いたいと思います。標準系、中望遠・超望遠はこれでほぼ揃いました。
書込番号:8844255
0点
レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM
こちらでは初めましてです。
12月頭に5Dmk2を入手し、標準ズームをどうするか、寝ても覚めてもずっと悩んでたのですが、とうとう円高に合わせてB&Hで購入を決めました。
このレンズと同時に16-35mm f2.8L、100mmマクロも購入してしまいました。
ボーナスと小遣いがヒラヒラと飛んでいきました。。。
元々40Dを使っていたのでAPS-C用のレンズは何本かあったのですが、フルサイズ移行に伴って標準ズームをどうするか悩みに悩みました。
で、たまたま口コミで見かけたB&Hの情報。
こっそり覗いてみると24-105 f4Lとこのレンズの値段が1万円ほどしか変わらない!?
迷わずにこのレンズを選んでました。
あまり重さを気にしないのと、カメラを始めて十数年憧れ続けたのはこのレンズなので、届くのはまだかと首を長くして待っています。
届いたらいっぱい使い倒して、楽しみまくりたいと思います。
皆さんの仲間入りしますので、よろしくお願いいたします!
0点
ご購入おめでとうございます。
早く届くと良いですね。
24-105ISと24-70Lが1万円しか変わらないのですか。
両方安くなっているなら理解できますが、良くわからない価格ですね。
安心感なら国内での購入だと思いますが、価格がね〜。
国内のお店も安くしてくれれば良いのに・・・。
十数年思い続けた恋人?ですから、
届いたら可愛がってあげてくださいね。
書込番号:8836941
0点
ご購入おめでとうございます。
価格の話は私にとって聞きたくない話でしたが(笑)、
お仲間が増えたことは喜ばしい限りです。
ひとつだけアドバイスすると、常にフードをセットして使うこと。
重量級のレンズだけに、他人に当たると痛いですし、
なにより落下させた場合にフードが犠牲になってくれました…(涙)
書込番号:8838035
0点
ご購入おめでとうございます
来月あたり発売予定のシグマの24-70を検討してましたが
あちら物ですと差額が少ないので・・・こちらの書き込みは目の毒です(笑
う〜ん
書込番号:8839155
0点
お騒がせのサルパパさん
ありがとうございます。
明日か明後日には届くみたいです。
待ち遠しくて待ち遠しくて、荷物の追跡ばかりしています。
ほんと、日本製のものが海外で安く買えるというのも
よくわからないですよね。
届いたらガンガン使いたいと思います。
ぽんた@風の吹くままさん
フードのセット、忘れないようにします。
アドバイスありがとうございます。
価格の下落はショックですものね。
12月頭に購入した5D2の価格も落ち始めましたね。。。
しばらく5D2の価格は見ないようにしなきゃ。
rifureinさん
そうなんですよね。私もシグマの出来をみて。。。
って思っていたのですが、B&Hの価格をみて、
思わずポチッとやってしまいました。
シグマもおそらくは9万前後だろうと思ったもので。
それなら+1万で純正でもいいかなぁって考えました。
rifureinさんもどうですか????
書込番号:8847530
0点
レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM
円高差益でお買い得感の出ている海外通販での個人輸入。
この掲示板でも他の掲示板でもその話題が賑わっています。
しかし私の英語は中学生レベル。
その私にできるのか?数日悩みました。
5Dmark2も購入したのに、買っていいのか?
贅沢しすぎだなんてことも思い、B&Hのページを見て、
カートに入れて、必要事項を翻訳と検索でなんとか乗り切り
いざ、ポチしようと何度した事か。
しかし、肝心の最後のポチが勇気がなくてできない。
本当に入力事項はあっているのだろうか?
こわいなぁ、、、何度も何度も、悩みました。
しかし、オークションで、中古の相場が安くて6万円前後なのに新品が今なら6万円を切る値段。
思い切って、ポチしました!!
皆様の情報や、購入された方の記事を拝見し勇気がでました!
届くまでUPS貨物追跡かなりしそうです。
届くまで不安ですがすごくいい買い物ができたというような達成感もあります!
悩まれている方、こんな私でもできましたよ。
あくまでも自己責任ですが、、、。
私の購入時は$666.80!ただいまのレートで計算すると59551円ぐらいかな。
いい買い物できたぁ。笑
0点
ねこかいさん、ご購入おめでとうございます!
そんなに難しくなかったでしょ?
はやく到着するとよいですね。
書込番号:8811558
0点
*URAWA_REDSさん
こんばんわ。
URAWA_REDSさんの記事や他の方のコメントを見て勇気がでました。
簡単?かどうかは、まだ到着してみないとわからないのですが、
なんとかこんな私にも多分できたと思うのです。
URAWA_REDSさんにお聞きしたいのですが、UPS貨物番号は発送しましたメール?に
記載されるものですか?まだ、一番はじめの注文メール(自動?)しかきていないので、
ドキドキ不安なんです。
教えていただけたら幸いです。
書込番号:8813510
0点
ねこかいさん、こんばんは。
5DMarkUの後は17-40L逝っちゃいましたねー。 アッパレです!
沼へ一直線ですねー。って、俺も人のこと言えませんが(笑)
僕も英語はサッパリなので海外サイトは遠慮してますが
円高で随分安く買えるんですねー(そそられる(笑))
届いたらレポよろしくお願いします。
書込番号:8813769
0点
ねこかいさん、ご購入おめでとうございます!
>すごく私も買いたいですが、英語が全くダメです。泣
下のURAWA_REDSさんのスレで 僕もクリックする勇気が湧いたクチですが、
あなたもとうとう地雷踏んじゃいましたか・・・ (^^)
$5安くなっているし、良い買い物できて良かったですね。
暫くするとB&HよりOrder Numberのメールが届いているだろうと思いますが、
下のTracking ***の右にリンク貼ってあると思うので、
それをクリックするとUPS貨物の追跡ができますよ。
僕が注文したブツもOSAKAに到着したようです。
ねこかいさんより少しお先に入手できそうです。
書込番号:8813775
1点
>ねこかいさん
Chokeslamさんも書き込まれていらっしゃいますが、
受注確認メールの翌日くらいに、
「B&H Photo Order #(10桁のオーダー番号) Shipped」という件名の、
発送済みメールが届きます。
その中に、Trackingという欄があって、
そこに荷物の番号のリンクがあります。
そちらのリンクをクリックすると、
UPS(運送会社)のサイトにジャンプして、
荷物を追跡できる仕組みです。
遥かアメリカから
我が家に向かって飛んでくるレンズを追跡するのは非常に楽しく、
ついついマメにチェックしてしまうと思います。
私のレンズは、ニューヨークからケンタッキー州ルイビル、
アラスカ州アンカレジを経由して、成田に飛んできました。
我が家に付いたレンズに向かって、
思わず「お疲れ様」と言いたくなりましたね(笑)
書込番号:8814284
1点
ねこかいさん、こんばんは。
私は先週金曜にポチッとして昨日届きました。 70-200mmF2.8にスレ立せさせていただいております。
金曜の午後と土曜は休みのようで、日曜にshippedのメールがありました。
無事に届くと良いですね!
書込番号:8814721
1点
ねこかいさん。
上記のURAWA_REDSさんのおっしゃる通り、
今の時点では随時確認出来てますよ。
本日午後1時にはCHIBA,JPってありますから、
自分のは成田には来ているみたいです。
土日が挟むと税関で時間かかるみたいですけど、
少し安心してますよ。
ねこかいさんのも、順調だと良いですね。
書込番号:8814809
1点
*BMW_M5さん
同い年のM5さん(笑)こんばんわ。
ポチしてしまいました。
数日悩んだんですけどね、、、これでも。
今はなんか清々しいですよ、財布も心も。
私のさっぱりの英語でもなんとかいけたので、M5さんなんて
スラスラだと思いますよ。
ただ不安とか、自己責任がね、、、。
どんな風な感じで届くかレポしますので!
*Chokeslamさん
>ねこかいさん、ご購入おめでとうございます!
ありがとうございます!!
皆様に教えていただき後押ししていただき、情報を頂き、
いろんな意味でポチできました!!
やはり海外での購入は勇気がいりますよね。
でも、買うときにそう言えば、掲示板に書くことや、ネットショッピングなんて
十年前はためらっていたなぁ。。。なんて昔の事を思い出しましたよ。
いつのレートで計算?されるか少し??ですが、日本で買うより
確実に安いと思うので、いい買い物ができたと喜んでいます。
それから、くわしい、その後のことを説明いただき感謝申し上げます。
メールが届き次第何度も何度も確認しそうです。
大阪に到着ですか!もうすぐですね。
じっくりゆっくり喜びをかみしめてください。おめでとうございます。
*URAWA_REDSさん いまそこにあるもの
名指しで呼びかけてしまい申し訳ございません。
また詳しい情報をありがとうございます。
まだ、確認メールが来ないので、何か不備があったのではと不安になりつつ、、、。
遥か、アメリカですもんね。
MYなんて、私にとっては月とおんなじぐらいなイメージですもんね。
皆様に頂いた貴重な情報を支えに、今か今かとメールチェックしたいと思います。
情報ありがとうございました。
私も手元に届いた暁にはお疲れさま、よーきなさったなぁ、と声をかけたいと思います。
*たけたけぴっちさん
こんばんわ!!
みなさまやはり勇気を出されている方が多い事、心強いです。
まだ、shippedのメールとやらがこないので、不安になっていたところにこのレス、、、を頂き、
ホッと胸を撫で下ろしております。
日曜日にshippedのメールがくるように祈りながら、そのときを待ちたいと思います。
貴重な情報本当にありがとうございました!
私も来週の今頃、歓喜に喜んでいる事想像したいと思います。
書込番号:8814847
0点
*.iBookさん
こんばんわ。
まだ、shippedのメールが届いていないので、
私の方はまだ確認ができないのですが、
心穏やかに?皆様のおっしゃられるようにそのときを
待ちたいと思います。
こうやって、個人輸入される方が多い事、心強いですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:8814890
0点
すみません。質問です。
発送方法が3つあると思うんですが、料金が違う以外違いがわかりません。
何か保障とかが違うんですかね?
あとクレジットカードは普通に日本で発行したカードが使えるのでしょうか?
どなたか詳しい方ご教授よろしくお願いします。
書込番号:8820812
0点
本日無事に到着したようです。
って言うのも、ヤマト運輸の不在通知があったので。
よくわかりませんが、1600円を到着時に払うみたいです。
中には3000円を払った方や、お金は取られなかった方もいるみたいで
何なんでしょうね。
決済はまだわかりませんが、総額62,000円位かなと。
中古市場よりも安いです。
**ae**さん、
配送方法は確かに3つありますね。
運送会社の違いでしょうか…。
とにかく1番安いので問題ないみたいですよ。
クレジットカードは、
Visa
MasterCard
Discorver
AmericanExpress
の4つみたいですね。
日本で発行したカードが使えます。
あと、以前の書き込みにはカードの両面をコピーして、
FAXするとの書き込みがありましたが、
今回はありませんでした。
方法が変わったのかもしれませんね。
とにかく無事に付いたようで安心しました。
Canonはレンズのみが国際保証書なので、
他のレンズもポチっとしようか迷ってます。
書込番号:8824378
1点
> 配送方法は確かに3つありますね。
> 運送会社の違いでしょうか…。
他の品物ですが、ワタシは、UPS〜クロネコを利用しました。
> 他のレンズもポチっとしようか迷ってます。
なんの脈絡もなく別のレンズですが、つられてポチッといっちゃいました。
Shipped Mail が来ました。あ〜、やっちゃった (^^ゞ
さあ、みなさんもご一緒に (☆_@;)☆ \(^^;)
書込番号:8824656
0点
* **ae**さん
お返事遅くなりすいません。
発送方法&支払いですが.iBookさんが説明されていらっしゃる通りです。汗(他人任せですいません。)
カードは私のも、日本で発行したものを使用しましたよ。
でもまぁ、自己責任範囲になりますので、慎重に。
*.iBookさん
おおおおお!!すごいですね。はやいですね。
私はようやく、昨日ようやくUPS番号のメールが来ましたよ。
でもまだ日曜日だから発送されてないみたいで、記録反映(追跡)
してくれません。涙。
メールには日曜日は出せなかった商品は翌日に出すみたいな事が書いてありました。
ううっ。長いです。届くまでやはり不安です。
これが届いたら私は他のもポチしようか悩んでるんですけどねぇ。
やはりみんな考える事はおんなじ?で?今なら安いし
国際保証があるからポチしちゃうんですよね〜〜。笑
*cantamさん
こんばんわ。
いつも笑 お世話になります〜。笑
>他の品物ですが、ワタシは、UPS〜クロネコを利用しました。
UPSのあと、クロネコを利用する?というのは、クロネコをcantamさんが
指定をされたという事ですか?
住所を記入して、UPSの欄を選んだだけじゃだめっていうことですか??
んん???不安になってきた。
>さあ、みなさんもご一緒に (☆_@;)☆ \(^^;)
したくてたまらないのですが、今日の書き込みを拝見し、、、不安に。。。
無事に届くのか!私のレンズ、、、、続く。
書込番号:8824770
0点
> UPSのあと、クロネコを利用する?というのは、クロネコをcantamさんが
> 指定をされたという事ですか?
知る範囲ですが、
UPS と クロネコが提携していたと思います。
FeDex は 日通でしたっけ、そんな感じです。
ワタシは高額製品を輸入していましたので、
扱いの丁寧であろうクロネコに運んでもらいたく、結果UPSを指定していたということです。
関税での税金の立替なども、便宜を図ってくれる業者とそうでない業者があると聞いています。
私の場合ですが、UPS〜クロネコならまず大丈夫、
値段は高くても、指定できるならこれを指定するというふうに「刷り込まれて」います。
書込番号:8825122
0点
.iBookさん、え〜っ もう届いたのですか。
こちらはまだ・・・届いていませんよ。 羨ましいです。
↑私が以前カキコした12/20 20:00の時点でUPSの追跡情報では
OSAKA到着の情報だったのに・・・
4時間後には、ANCHORAGE発になっていました・・・シクシク。
このUPS追跡情報ですが、UPS日本のHPでTracking No.を直接入力して
日本語で情報入手できます。(既出だったらスンマセン)
日本語の追跡情報を見ていると、とりあえず ブツは12/21にOSAKA着、
12/22配達予定だったようですが、昨日 会社から帰ってみると
”12/24に再配達予定”に変更なっているし、なんじゃこりゃ。
不在票は届いていないし、もし配達してくれているなら電話くらい
一本入れて欲しいですよ。
これでは 外出不在の独りもんは受け取り不可じゃない。
とにかく、UPS日本の問合せ先に連絡入れてみます。
書込番号:8826158
0点
ねこかいさん、
自分のは先程無事に到着です!
初めて手にしたLレンズ。
ちょっと感動です。
梱包も丁寧で、安心しました。
シリアル番号を読むと、今年9月製造の宇都宮工場と読めますね。
皆さんのお手元にも、無事に到着する事を願っております。
それにしても自分には、レンズを付けるボディーが無いのが痛い(><)
レンズはこのEF17-40の他に、50mm単と、70-200 4Lを揃えるつもりです。
あ、まずはボディーの5D2ですが…。
書込番号:8827094
0点
皆さん、アドレスありがとうございます
自分もタイミングを見計らってポチッと行きます 笑
書込番号:8827360
0点
*cantamさん
>UPS と クロネコが提携していたと思います。
>FeDex は 日通でしたっけ、そんな感じです。
丁寧なお返事ありがとうございます!!
なるほど!UPSを選んだという事はクロネコととなるのですね。
勉強になりました。
>ワタシは高額製品を輸入していましたので、
>扱いの丁寧であろうクロネコに運んでもらいたく、結果UPSを指定していたということです。
すごくわかります。
私もクロネコさんが一番だと感じております。
Sさんは本当に嫌な事が何度も。。。
>関税での税金の立替なども、便宜を図ってくれる業者とそうでない業者があると聞いています。
>私の場合ですが、UPS〜クロネコならまず大丈夫、
>値段は高くても、指定できるならこれを指定するというふうに「刷り込まれて」います。
ヘェ〜〜〜そうなんですね。
運良くば!という風にとらえていました。
私の場合もそういう風に刷り込まれる運ばれかたしてきたらいいなぁ。
いろいろありがとうございました!!
*Chokeslamさん
私もまだ届いていません。汗
予定では25日配達になっていたのでクリスマスプレゼントとなるようです。笑
>このUPS追跡情報ですが、UPS日本のHPでTracking No.を直接入力して
>日本語で情報入手できます。(既出だったらスンマセン)
私もそうしています。
英語よりやっぱりわかりやすいですよね!!
もう、Chokeslamさんは受け取られたかなぁ?
私も指折り数えて待ちたいと思います。
*.iBookさん
到着されたんですね!!
おめでとうございます。
感動ですよね。
遠い所から。。。
>皆さんのお手元にも、無事に到着する事を願っております。
私も到着したらご報告させてくださいね。
25日まであと二日!待ち遠しい〜〜〜。
>それにしても自分には、レンズを付けるボディーが無いのが痛い(><)
>レンズはこのEF17-40の他に、50mm単と、70-200 4Lを揃えるつもりです。
>あ、まずはボディーの5D2ですが…。
* **ae**さん
自己責任は怖いですが、いいお値段ですので、、、!!
応援してます。
書込番号:8830703
0点
ねこかいさん、こんばんわ。
昨日の話になりますが、結果としてですが 荷は到着していました。
23日は祝日にてUPSの電話受付は休みでした。
↑なるほど、それで12/24なのか・・・と思っていたら、
帰宅すると、宅配BOXに荷が突っ込んでありました。(クロネコでした)
試し撮りは週末にでも考えていますが、自分の5D2には24-105よりも
重量バランスが良く、これ標準で付けておこうかと思っています。
結局UPSの情報に振り回されましたが、届いて めでたしです。
個体差かも知れませんが、24-105よりもズームリングが かなり緩い感じでした。
(僕の持っているキットズームのリングが硬すぎるのかも・・・ですが)
ねこかいさんも近々届くと思いますよ、では。
書込番号:8831428
0点
*Chokeslamさん
こんにちわ!!
おお!!おめでとうございます!
ほんと、届くまでは不安ですよね。
私の場合もUPS貨物追跡に一喜一憂し、かなり踊らされている感があります。
>試し撮りは週末にでも考えていますが、自分の5D2には24-105よりも
>重量バランスが良く、これ標準で付けておこうかと思っています。
そうなんですか!
やはり、24−105は大きいのですねぇ。
到着が楽しみです!!
今日の予定配達だけど、UPS内での確認が遅れているので明日かな?と思っています。
書込番号:8836049
0点
レンズ > CANON > EF35mm F1.4L USM
EF70-200F4LISの板でアメリカB&Hの通販が安いと
目にしたので、検索していたらこのレンズが送料コミで
約USD1200。90円換算で108000円ですね・・・
お金もないのに、円高の今のうち・・・とか
思ってしまう自分が怖いです。
有馬記念に勝負をかけるかな・・・
それとも年末ジャンボか・・・
0点
papapapamanさん こんばんは!
個人輸入なんて、全く興味なかったですが
さすがにこれだけ円高が進むと、金額換算
した時、”エッ”と思っちゃいますよね!
でも、保証なんか考えると・・・、やっぱ
手がでないんですよね〜。
でも、108000円は安いな〜。
書込番号:8803783
0点
papapapamanさんこんばんは
B&H他のレンズにもれず随分お安いのですね
夏に2本のレンズをトレードして17万で購入した私は・・・気にしてません^^
その分楽しめてますのでpapapapamanさんも是非御一つどうぞ
書込番号:8804609
0点
100-400や24-70、16-35などが無茶苦茶安いですね…。
…レンズ探しに行って、なぜかMacBook Airに悩んでいる私がいます。
書込番号:8805137
0点
熱帯くんさん
海外通販はドキドキしますよね。
まーB&Hは信頼おける会社だから
問題はないと思っていますが。
望彩悠正さん
保障はCANONの一年メーカー保障だと思います。
値段的にかなり魅力なんですよね〜
でも本当にお金が底を突いてしまったので、
指くわえてみてるだけですが・・・
rifureinさん
毎度です!
僕の狙っている品物を先に先に手にされているのが
うらやましいです・・・
35Lのガラス細工(でしたっけ?)の作例が
なんともいえなく綺麗でしたね〜
実は・・・70-200F4LISをB&Hで注文してしまったので
35Lはまた先に伸びてしまいました・・・
来年末・・・無理かなぁ〜〜〜
KDXからの5DMK2ですよね?
やっぱりフルサイズはいいのかなぁ〜
ぽんた@風の吹くままさん
円高ってお買い物にはやさしいですよね(笑)
USDの外貨預金でなかなか利益を得られないので、
その分買い物で得しちゃいましょ!
書込番号:8806448
0点
私もB&Hで35Lを\108,200で購入しました、注文してから4日で届きました
為替レートは\91なので、だいぶん得した気分です
書込番号:8837022
0点
macpenvさん
おめでとうございます!
今だけの特典ですよね!
うらやましい限りですが、僕はじっと我慢します(笑)
作例どんどんアップしてくださいね!
書込番号:8837808
0点
B&Hから購入して届いたのですが、
国際保証書が入ってなかったんですがUSでの購入は国際保証だったと思うのですが、私の勘違いでしょうか?購入された方々、国際保証書、入っていましたか?是非お教え下さい。よろしくお願いします。
書込番号:8892145
0点
購入されたやつは、USAのものでしょうか?
inportだとお店の保証になると聞いたことがあります。
書込番号:8892242
1点
snufkin51さん
熱帯くんさんの言うとおり、B&Hの商品には
USA商品と、IMPORT商品があってUSA商品には
国際保障が付いているはずです。
IMPORT商品にはB&Hでの保障のみだったと思います。
それにしても購入されたのがうらやましいです(笑)
書込番号:8892703
0点
私もたった今、B&Hに注文しました。
週末には手に入るかな。
日本での中古価格より安いので決めました。
35mmはこれで二本目。
Distagonの35mmF1.4を持っていますが、どうしても
EF35mmF1.4が欲しかった。
B&Hの購入者のレビューを読みましたが、ほぼ全員が激賞
で驚きです。
写真はDistagonの35mmF1.4です。
書込番号:8893805
0点
熱帯くんさん、papapapamanさん
確認してみましたらInportの方をポチってました。失敗!
でも、値段も変わらず、一年以内に……などということは考えず、楽しんで使うことにします。私だけ無いってことでなくて良かったです。
写りはすばらしいですね。今度本格的に使ってみようと思いました。
この度は、有り難うございました。
書込番号:8910989
0点
snufkin51さん
まぁ初期不良はあるときはあるし、ないときはない。
ないほうが圧倒的に多い!
と考えましょ!
ちなみに今のところ10本のレンズすべて
初期不良にはあたってません。
それにしても手元にあるのがうらやましいですよ!
本当に(笑)
書込番号:8911950
0点
スレ主様と同様B&Hの価格に魅力を持っています。
USA物は今、OUT OF STOCK となっていますが、今般の実勢レート
でB&Hが仕入れるとすると、1180UEDではなくなるかもしれませんね。
差益にあずかれるのは、在庫限りと考えるほうがいいのでしょうかね?
ならばIMPORT物で妥協して今買いに走るべきですね。
難しい判断です。
書込番号:8931248
0点
1V_Userさん
本当ですね〜OUT OF STOCKでした〜
僕的には予算を使い果たし。購入までは
一年以上かかりそうなので、その頃リニューアル&円高だったら
最高のタイミングだなぁ〜〜〜と思っていたりします!
ただ今後B&Hの仕入れ価格の上昇は容易に想像できますので、
今が価格的には一番のお買い得なんだと思います。
決断の時(?)ですね(笑)
書込番号:8932818
0点
B&Hより本日届きました。
1180UEDでした。
トラブルもなく、B&Hくせになりそうです。
書込番号:8942974
0点
koita3さん
ご購入おめでとうございます!
B&Hくせになりそうですよね〜(笑)
高額のものほど円高差益を受けやすい・・
でも手持ちがないので、指をくわえてます。
70-200F4LISをB&Hで購入しましたが、
この円高がなければまだ購入には至ってなかったと思います!
35L・・・・お金が落ちてればいいのですが・・・(笑)
書込番号:8943085
0点
B&HはOutofStockですが、ADORAMAではUSAものがまだあるようです。
http://www.adorama.com/
価格は1180USドル。
B&Hと同様、信頼できるショップのようです(自己責任ですが)。
書込番号:8959270
0点
☆GL400☆さん
ADORAMAは利用したことがありませんが
信頼できると思ってます!
貴重な情報ありがとうございました!
でも、買えませんが・・・
書込番号:8959558
0点
B&Hに在庫が無かったのでADORAMAで購入しました。
注文から3日程で大阪(関空?)に届き、翌日手元に到着。
梱包も丁寧でした。
UPSのサイトで商品の場所をネット上で見ることもできます。
VISAで支払いをしたのですが、注文から2日後あたりの
レートで請求されるようです。
送料は57.05ドル+日本で2700円?かかりました。
書込番号:9111902
0点
いや〜羨ましいです!
なんだかんだといっても今一番使っているレンズが35mmですので、このレンズを手に入れたら使い倒す自信があるんですけどね〜
年末まで辛抱です…
書込番号:9112658
0点
レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
こんにちは〜
数日前、みなさまに「背中を押してください」と書き込みさせていただきました。
皆さんの強烈なプッシュを賜り、とうとう本日購入いたしました。
はじめ、大阪・難波のビックカメラやキタムラそして、LABI1を見て回ったのです。
キタムラに至っては、「うちは表示価格一本で販売しています。値引きはしません」といわれ、LABI1は「ポイント分で価格コムの最安値よりも値引きます。その場合、8万6千円くらいです」と言われたのですが、両者とも予算をかなりオーバーしている上、価格コムの最安値を知ってしまったので、この3店で購入しようとは思いませんでした。
そこで、難波から近鉄電車奈良線に乗ること約25分。
「学園前」駅から徒歩3分ところにある「富士カメラ」でこのレンズを購入したのですが、難波の大型店での価格よりはるかに安い\64,650で購入することができました。
このとき、「レンズ沼」ってこうしてはまって行くんだと思ったのです。
今後は、このレンズでたくさん写真をとり、一日も早く、馴れて自分の思うような写真を撮っていきたいと思っています。
つきましては、今後、皆様にいろいろ撮影上のテクニックなど教えていただく機会もあろうかと思いますが、ご指導いただくようお願いします。
なお、その後、レンズプロテクターは、ケンコーの薄型ProD1をLABI1で購入したのですが、そのときの担当者が私がLABI1で価格交渉した店員だったので、ちょっと気まずい思いをしました。
ちなみに、私が持っているEF−S60mmマクロが外国製であったのに、このレンズは日本製でした。これも嬉しい点でした。
あまりのうれしさに、まとまりのない長文になってしまいました。申し訳ありません。
0点
やまちゃん2007さん。こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
交渉お疲れ様でした。私より安くてうらやましです。
撮影の幅が広がると思います。
私はキタムラでしか購入していませんが、店に行くと店長がすぐに声を掛けてくれます。
いろいろ相談にのってくれますので、少々高くてもキタムラにて購入してます。
どんどん撮影して練習すれば腕が上がります。
頑張って下さい。
書込番号:8798323
1点
僕も今日家に届きました、やっぱり広いっていいですね。
フルサイズのことも頭にありましたが、自分の撮影スタイルを考えた時必要なこと「EF-s17-55mmF2.8 IS USM」というお気に入りのレンズがあることから購入を決めました。
軽いしAPSシステムは自分に合ってるなと思う今日この頃です。
後はフードをどうするか、ただ今悩み中。
書込番号:8798460
1点
やまちゃん2007さん。こんにちは。
ご購入、本当におめでとうございます。
今後、このレンズを使われて、まず、「広い!」ということでびっくりされ、
2番目に、パソコン上で写真を見たとき「色のりが!」とびっくりされることでしょう。
写真の幅が広がるのは間違いなかったでしょ?
僕もまだまだ素人です。
このレンズで何か良い発見があったら、ぜひ、披露してくださいね!
書込番号:8799961
1点
みなさま、コメントありがとうございます。
☆ナナ大好きさん。おはようございます。
さっそく、このレンズを使って撮影しようと思ったのですが、外はあいにくの雨でした。そこで、室内の写真を撮影したのですが、いままで限られた室内と言うスペースで、苦労して構図取りしていたのがうその様に簡単に構図取りができるようになりました。
どんどん撮影してうまくなるよう努力します。
☆4cheさん。おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
「EF-s17-55mmF2.8 IS USM」もいいレンズだそうですね。現在のところ、EF−Sレンズの中では最高峰のレンズなので、いずれは手に入れたいと思います。
私もカメラを常に持ち歩きたいので、軽いAPCサイズのカメラは末永く愛用したいと考えているところです。
今回手にしたレンズも使い込んでいきたいと思います。
☆hidepon222さん。おはようございます。
ありがとうございます。
さっそく10mmで撮影したのですが、広いと言うことはもちろん、面白い写り方がするんやなぁ〜と思いました。
この面白さをどのように構図に生かしていくのかが難しいところですが、みなさんの作例を参考にいろいろ学んでいきたいと思いました。
書込番号:8801501
0点
ヤマチャン2007さん こんにちは。
おぉ〜、購入されたんですね!
おめでとう御座います。
私も昨夜、このレンズで建築写真撮ってました。
やっぱ、なくてはならないレンズの一本です!
めっちゃ寄れる、てのもポイントのレンズですよね。
それに驚くほど、逆光に強い!
一緒に楽しみましょうね!
書込番号:8802527
1点
☆望彩悠正さん。こんばんは〜
ありがとうございます。とうとう買ってしまいました。
私のブログでは室内の様子を撮影することが多いのですが、そのときすごく役に立ちます。
まだ、屋外の撮影は試していないのですが、今後は屋外でも撮影してみたいと思います。
とりあえず、今度関西空港で飛行機でも撮りに行こうかと思っています。
書込番号:8803494
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






















