CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282382件)
RSS

このページのスレッド一覧(全580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

165000

2010/08/19 13:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:71件

輸入品のようですが、送料込み 165000円ですね。

http://www.torisan-i.com/Camera/EF100-400L/EF100-400L.htm 

5台限定のようです。

書込番号:11782835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2010/08/20 12:40(1年以上前)

スレ主さん
はじめましてm(._.)m
価格なんですけどイロイロ調べてみましたが逆輸入品ならばYahoo!ポイント等考慮すると
もー少し安く購入出来るかな良くレモン社(私が購入しました)等Yahoo!のポイントもっともっと祭とかで見てみたら如何ですか?
確か今夜からだったと思いますm(._.)m

書込番号:11787256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2010/08/21 00:44(1年以上前)

蒼い衝撃さん こんばんは 
なるほど 噂のレモン社ですね。HPを観たところ今日はこのレンズは無かったですが・・。

たまたまオークションを覗いていたら見つけたので特価情報で載せてみました。

やっぱり安く買いたいですからね。

情報どうもです。

書込番号:11790224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 129800

2010/08/06 17:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF400mm F5.6L USM

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/06 22:31(1年以上前)

これもですか

書込番号:11728513

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2010/08/06 23:14(1年以上前)

なんかこの会社に訳があるような気がしてきた (;_;)/~~~

書込番号:11728732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/07 09:59(1年以上前)

お店の関係者だったりして・・・(?)

書込番号:11730100

ナイスクチコミ!0


format c:さん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/08 23:00(1年以上前)

もしかして、再度 もしかしてですが、この価格からして EF400mm F2.8L IS USM を456として販売しようとしているのではないでしょうか?
?? 何か変ですね。
(今日は沢山飲んで来ました。 当該サーバに su - で入り込んで、最近ペンタックス関係でも嫌がられているあの人の害あるスレを削除してみたいものです。)

書込番号:11736876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

159800

2010/08/06 17:43(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/08/07 05:19(1年以上前)

このショップなんか訳ありですか?

書込番号:11729504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2010/08/07 17:00(1年以上前)

ファン一覧 555名か〜(ビックリ)

すごかった!

書込番号:11731314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

164800円!

2010/08/05 21:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:565件

ここに訳があり 164800円!


http://www.akibaworld.co.jp/shopdetail/019001000001/order/

書込番号:11724141

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件

2010/08/05 22:56(1年以上前)

おお!安いですね。保証書に日付が打ってある?8/1 購入中キャンセルですかね。
目玉ですね。

書込番号:11724643

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/06 06:42(1年以上前)

安いですねぇ

保証証はともかく新品未開封ですか
シグマ50-500逝ってなかったら、ポチッたかも

書込番号:11725671

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2010/08/06 11:18(1年以上前)

これは安いですね。

そういえば先般、BSジャパンの「写真家達の日本紀行」で、
このレンズと7Dの組み合わせで飛んでいるツバメとか
撮られていましたね。思い出しました。

書込番号:11726280

ナイスクチコミ!0


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/06 12:03(1年以上前)

レモン社では 167000円税込 送料無料 ポイント1590ですね
16万円ジャストだったらポチしてますね
別になくてもいいレンズだからなぁ でもほしい

書込番号:11726433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2010/08/06 20:01(1年以上前)

売り切りました。@@

書込番号:11727857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

169,800円

2007/12/31 22:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:1519件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

フジヤカメラの新品祭り、1月3日限定ですが169,800円です。
こんなイベントがあるのを知らずに先日買ってしまいました(泣)
くろちゃネコさんの情報もう少し早く見てたらな〜

オンラインショップでも、12月31日18:00から1月3日17:00は同価格のようです。

書込番号:7188131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/31 23:07(1年以上前)

17万切りだと三宝カメラの年末セールより安いですね。

書込番号:7188208

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5 No Free Lunch♪ 

2007/12/31 23:08(1年以上前)

これ安いですよねぇ・・・・
でも防湿庫がもうさすがに入らない・・・

書込番号:7188220

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/31 23:15(1年以上前)

こんばんは。
ここでも紹介されていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/ItemCD=004901/MakerCD=14/#7187272

書込番号:7188248

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/01/09 14:36(1年以上前)

もうフジヤのセールは終わっているのでしょうが、
1月4日に新宿西口のキタムラ(ほとんど利用したこと無い一見さんです)で価格を聞いたら
最初は「208000円です」と言いました。
私「20万!?高すぎない!!?」
店員「これはLレンズと言ってプロ用のレンズ・・・」
さえぎって私「そんなの知ってますよ。他の店なら18万以下もあるらしいよ」
店員「今精一杯で18.8万円です」
私「あっそー、それでも高すぎるね、ほなサイなら」

単なる冷やかしですが・・・キタムラでも都心の店は高いんですかね?

書込番号:7224257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/05 21:01(1年以上前)

ここに訳があり、169800円です。



http://www.akibaworld.co.jp/shopdetail/019001000001/order/

書込番号:11724031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:118件 クラウドパソコン教室 

最近、少し値下がりしていますが、ヤマダ電機のネットショップではポイントを考慮するとネットショップ(昨日のアマゾン:103,275円)より安く、101,660円で購入できます。
この情報をもとにヤマダ電機の店頭で交渉すると、120,000円でポイントが16%で実質:100,800円で購入できました。さらに冬のボーナス一括払いです。
カメラ関係は家電量販店が安い場合があります。

書込番号:11691877

ナイスクチコミ!0


返信する
shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/29 12:11(1年以上前)

「実質」というのをどうとらえるかですよね。個人的には(おそらく店側が応じないでしょうが)ポイントなしで100800円のほうが
断然魅力的ですね。

書込番号:11691945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/29 12:32(1年以上前)

全てにおいて同じでは無いと思いますから、比較してお得なほうで買うのが賢明ですよね〜。

書込番号:11692020

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/29 12:32(1年以上前)

そういう時もあります

私もヨドバシでEOS 40DやヤマダでニコンD40買った時は、ここよりもかなり安く買えました
でもいつもとはかぎりません
ここの方が安いことが多い(交渉がわずらわしい時もある)ので、最近ではシグマ50-500がここのショップから購入ですし、今は注文したCFの16GBが輸送中です

安く買えるかどうかは、タイミング(運)と交渉次第だと思います。

書込番号:11692021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 クラウドパソコン教室 

2010/07/29 12:58(1年以上前)

今回、私にとっては冬のボーナス払いが魅力的でした。
よくアマゾンも利用していますが、ボーナス払いは使えません。
最近、EOS7Dを購入したので、それとバランスのとれるレンズが欲しかったのも理由です。

書込番号:11692108

ナイスクチコミ!0


usaokunさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件 EF70-200mm F4L IS USMの満足度5

2010/07/29 16:34(1年以上前)

そのポイントで最初からポイントが付かないものを買うなら確かに安いかも知れませんが・・・
僕ならお料理パパさんのいうネットショップの方で買います。

支払い回数を後から変更出来るカード会社を利用すれば、amazonでも分割等が使えますね。

書込番号:11692682

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/07/30 23:49(1年以上前)

アマゾンよく使っています。
家電製品の値段はよくかわるので、1ヶ月くらいみていると、結構
安くなる時期がありますね。。

ポイント値引きの現金換算の方法はよく出ていますが 20% 還元なら
x0.8 じゃなくて、÷1.2 で計算すると良いです。
( excel でシミュレーションすれば検証できます。。)

書込番号:11698920

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2010/07/31 05:21(1年以上前)

「実質」って 「仮にポイント分を引いた場合の数字」ということですよね?

その価格差(2400円余)なら、自分はAmazon等のネットショップで買います。
ポイントは現金じゃないし、個人的にはポイントを前出して謳う所は、あまり好きじゃないです。

しかしこればっかりは その人の性格によるんだろうなあ。

書込番号:11699655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/31 08:59(1年以上前)

私はポイント還元時の実質価格より、現金で安いほうを選ぶ傾向が強いです。まあ私の場合は原資が少ないだけなんですが(笑)。
ヤマダさんやビックさん、ヨドバシさんのポイントカードを持ってる人って、全国で相当数いるんでしょうね。仮に全国に200万人の人がそれらのカードを持っていると仮定して、そのカードの中に中途半端に残った98ポイントのカードをそれぞれ皆持っていたら…200万・98=196000000。お〜1億9千6百万ですか。でかいなぁ(^.^)
バスカードやテレカなんかも、結構中途半端に残ってたりするんですよね。
すいません、話がちょっと横道に反れてしまいました。上手く使えばお得な場合も多いですから、賢い買い物を心掛けたいものですね。

書込番号:11700104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 クラウドパソコン教室 

2010/07/31 09:25(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
人によって、価値基準が違うのでなんともいえません。
私の理想はポイントなしで一番安く、クレジットが使えるところです。
但し、クレジットで金額が変わるところはだめです。
クレジットはポイントがつくのでそれをマイル(ANA)に変え、
無料航空券をゲットし、撮影旅行に使用しています。
そういうことでは、アマゾンで安ければいいです。
但し、価格が非常に変化します。アマゾンの価格に他のネットショップがついて
これなかったりしたら、すぐに価格を上げたりします。
この商品も夜見たときは10.3万円が翌朝は10.5万円だったりしました。

書込番号:11700178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/31 16:59(1年以上前)

私もスレ主さん方式は良いやり方だと思います。光熱費や携帯電話やガソリンなども、一年分で考えると結構な金額なんですよね。マイル効果は絶大です(^.^)

書込番号:11701735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング