- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF24mm F1.4L II USM
先日↓でご相談させていただいた者です。
購入を決断、資金の目処も立ちいざ購入と思ったら結構な在庫薄・・・
東京のはずれに在住ですので安めの店舗をあちこち当たっても入荷待ちだそうで・・・2〜3ヶ月は覚悟が必要との事でガックリしていました。
そんな折仕事の手を休めネットで見てみると荻サクに在庫があるような・・・価格は18.5万円、おぉぉ〜やったね(しんのすけ風)。ならば急げで代金を握り締め出発と思いきやお仕事の電話・・・直ぐに来いと言うのでしぶしぶ仕事の要件先へ。要件終えたら荻窪へ向かえば今日中にGet!!!
要件済ませて「よ〜し行くぞ」と・・・思えばいつものキタムラまで5分くらい。何かよか〜んがしてキタムラに寄り道。
店長見つけて「あのさ〜、24/1.4のUの方欲しいんだけど直ぐ入る?」。
店長直ぐに行動、PCを検索して「残念ですぅ〜、入荷待ち2〜3ヶ月ですぅ」。
ここで怯まないのがこの店長、「駄目もとで他店在庫見てみます!ちょっと待ってて下さい!!」。
で、待つこと3〜4分、「あっりましたぁ〜〜〜。2日くらいで入ります。どうします?」。私、「え、いくらになるの?」。
店長電卓パタパタして「18なら何とか。どうですかぁ?」
私心の中では(^o^)丿『キメタ』なのですが、顔を渋く決め「あっ、それお願い」。で、商談成立です。
キタムラ行っても無いだろうなと思っていた私ですが、思わぬところでキタムラの底力を見せつけられた今日でした。(キタムラさん、ごめんなさい)
このレンズお探しの方、キタムラに他店在庫見てもらうのもいいかもしれません。今日の戦果は18万円、2日後入荷です。
店長曰く、「Lレンズはどれも在庫薄です。キヤノンさん、派遣切りで工場の生産が間に合わないようです。」とのことでした。
(^_^)/~
1点
良かったですね〜(^^♪
もう二日の辛抱です。
手に入れたらこのレンズを存分にご堪能ください。
レポート楽しみにしていますね。
書込番号:10048251
0点
注文から2日後の入手とは流石キタムラ!
月末入荷が影響してるのかもしれませんが何れにせよ御の字ですね。
たっぷり2ヶ月のつもりが2週間後の(月末)には手にした私。
キタムラも然ることながらヨドバシもなかなかどうして。
危惧したように好きな35Lを蔑ろにするほどの、
画角好みを変えさせるほどの危険極まりないEF24mm F1.4LU。
私はこのところ、すっかり広角にハマってます。(^^ゞ
書込番号:10049588
1点
>お騒がせのサルパパさん、今晩は。
いろいろ有難うございました。だんだんワクワクしてきました。
私は元来広角苦手で、16−35でもなかなか画角が決まらない始末。でもこれならたった位置で決まりますもんね・・・少しは楽になるかも・・・センスが無いのは親にきいてくれ〜〜〜
m(__)m
>ama061101さん、レス有難うございます。
キタムラの店長がかなり気合が入っておりまして・・・時期が8月のそろそろ月末とゆうことで在庫探しも、一発底値も・・・こちらはウマーと行きました。
それにしても24mm良さそうですね!解像感といい奥行きの立体感といい・・・あ、これは腕かも・・・
上にも書きましたが、広角ズームだと微妙に行ったり来たりでなかなか決まらず。24mmに助けてもらえそうです。
m(__)m
書込番号:10049906
0点
melboさん、こんばんは。
>なかなか画角が決まらない始末・・・
良く分かりますよ。特に広角は私も苦手でした。
でも単焦点を使うようになってから、迷いようがないことが幸いして、楽しんで撮影できるようになりました。
>センスが無いのは親にきいてくれ〜〜〜
楽しく撮影できれば良いじゃないですか!楽しみましょ。
そうそう、私もキタムラで購入したのですが、時期をはずしたのか、発注してから手に入ったのは三ヵ月後でした。
書込番号:10050115
0点
melboさん、ご購入おめでとうございます〜V(^^)
凄く色乗りの良い単焦点レンズです。
夜景撮影、星空撮影もばっちりです。
月曜から今日まで沖縄の離島阿嘉島に行ってきました。作例を沖縄百景→http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=10051613/?ViewLimit=0&SortRule=2#9882425
にこれから順次アップしますので、お暇な時に見て下さい。焦点距離24oとなっているのがこの単焦点レンズで撮影した写真です。24-105oズームとの画像比較も(完璧ではありませんが)出来ると思います。
星空撮影では、開放1.4で天の川も撮影できましたよ(^^)。
書込番号:10052869
1点
melboさん
ご購入おめでとうございます。
下のスレにお邪魔しようと思っていたのですが、どちらのレンズも楽しそうなので購入報告を待っておりました。
このレンズは、やはりコーティングの良さが際立つと思います。
先日も、Canonのプロテクトフィルターを付けてみたのですがすぐに外してしまいました。
(画質的には変わらないと思うのですが・・・。)
沢山写して、作例もお願いいたします。
書込番号:10053787
1点
お騒がせのサルパパさん、今晩は。
先ほど入荷の連絡がありました。明日引き取ってこようと思います。たぶんお店で変態みたいに顔がニマ〜〜〜〜としてると思います。 (^o^)丿
from OKINAWAさん、レス有難うございます。
いつも沖縄の写真楽しませてもらっています。24mmのダイナミックさは一番だと思います。今まで40D&10−22と5D2&16−35を使ってきましたが、この感じはもう一段上だと思います。楽しみです。 (^^♪
Osshanさん、レス有難うございます。
そうなんですよね!!今キヤノンで一番旬なレンズ試してみたいと思います。先日余分なレンズを整理して、24mm+50mm(シグマ)+135mmに決定しました。当分、単はこれで行こうと思います。
あ、でも噂のISマクロ出たらどうしよう・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
書込番号:10054832
1点
melboさん
いやあ、好いですね。うらやましい。
私も6月に発注して、2ヶ月後、つい先日入手したのですが、USM異音に加え、後玉のよいところに気胞がある子で、店主の薦めで修理より新品交換していただくことに・・・。
またまた長い待ちぼうけ(2−3ヶ月)になっています(笑)。
来たら存分に楽しんでくださいね。
また、店頭でのレンズチェックをお忘れ無く。
書込番号:10057808
1点
紅い飛行船さん、レス有難うございます。
また、返信いただいた皆様有難うございました。
本日、手にすることが出来ました。
とりあえずディストーション見てみたく、店先で撮ってみました。
ちーとばかし舞い上がっていたようでAFモードがAIサーボ (ーー;)、まあその辺はおいといて・・・やっぱり凄いですね!!
歪の無さと逆光性能だけでも背筋がぞぞぞ〜〜〜、でした。
若干前ピンかと思いますが、明日いろいろ楽しんでみます。
先ずはご報告かたがたお礼申し上げます。
m(__)m
書込番号:10063877
1点
おめでとうございます〜(^o^)
私もこのレンズを手にしてから、離島巡りで逆に旅費が増えました〜(爆)
ガンガン撮りまくって下さいネ〜\(^o^)/
書込番号:10063930
1点
melboさん
早速の作例アップありがとうございます。
今回、アップして頂いた写真2枚ともこのレンズを手に入れると写したくなりまよね!
そして、PCで見て感涙!!
今まで、フォーカスの外側で水平、垂直を軽く合わせるだけでしたが、このレンズのおかげで方眼スクリーンを購入することになりそうです。
色乗りが綺麗なので、モノクロもとても綺麗になりますのでお試しあれ。
また、作例のアップをお願いします。(最近、出かける時間が無く新作がございません。)
書込番号:10064705
1点
>from OKINAWAさん、今晩は。
離島ですね。いいですね。
このレンズの本気モードは9月25日からのオーロラ撮りです。イエローナイフに行ってきます。
いいのが撮れたらアップしますね。期待はしないで下さい。(^_^)/~
>Osshanさん、有難うございます。
なんか運良く早々と手に出来ました。
アップした写真は16−35と24−105が入り混じってます。この辺の感じをこの24で撮ってみたいです。一枚目は24を欲しいモードに突入したきっかけの写真です。一生懸命補正しました。
いいのが撮れたらアップしますね。期待はしないで下さい。(^_^)/~
書込番号:10064989
1点
melboさん、おはようございます。
無事ご購入されたようで、おめでとうございます。
先ほど気まぐれで朝日を撮ったので、アップしておきます。
5D2+24LUで撮ったものです。
書込番号:10066329
1点
レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
こんばんは。
久々の書き込みです。
A16でこんな写真を撮ってるうちに広角レンズが欲しくなり、三宝カメラさんに注文しました。
最近価格が高騰しているこのレンズですが、三宝さんの在庫が復活したようです。
65625円+1500円(送料+代引き手数料)なので、今在庫が有る店の中では最安かも。
2点
@おいなりさん
こんばんわ(^-^)
たしかに最近価格が上昇しているレンズが多いですよねf(^_^;
ステキなお写真ですね♪
雄大な感じが出ていて良いですね♪
僕も牧草ロール見てみたいな〜
書込番号:10050302
1点
自然が1番さん お返事ありがとうございます。
僕の写真を褒めてくれるのは妻だけでしたので、お世辞でも嬉しいです!
アルバムのアメジストすごく綺麗ですね。
次はマクロを買うかな〜
じじかめさん こんばんは。
草ダルマ?
北海道には、写真に興味ない頃に行ったきりです。
カメラ持ってもう一度行きたいです。
書込番号:10054504
0点
レンズ > CANON > EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM
新品だと13万近くするので、ちょっと手が出せないなと思ってましたが、
先週、中古で7万円というのがあって買っちゃいました。
使用感も全くなく見た目は新品と変わらないので衝動買いしてしまいました。
撮りはじめは意識していませんでしたが、
下欄のピントズレについてのカキコミを読ませていただき、
私のも若干そんなカンジがあるような気がして、
まだ保証期間内だったので、昨日、新宿のSCへ調整に出してきました。
ただ保証期間内でも、ぶつけたり、砂が入ったりしたことが原因の場合は
有料になるそうです。
む〜・・・まさか安さのワケはこれだったのか?
1点
私も数年前にコンパクトが魅力でネットオークションにて購入しました。
(価格は忘れてしまいました)
ここのスレに言われているようなズームレンズのがたつき、ピントずれ、とかはなく
いい商品にあたっと思っています。
このレンズの撮影用途はおもに子供の運動会、発表会です。
撮影用途によってレンズを使い分けていますが手放せないレンズの1本になっています。
書込番号:9703275
1点
こんばんは。
良い中古品(程度・価格)に巡り会えたようで何よりです。
メーカー保証残があって、調整に出せたのも良かったですね。
私も二度目になりますが、新同品(付属品完備、メーカー保証1年付き)の中古を昨年暮れに購入しました。
やはり、このレンズはAFも速く、携行性に優れ、旅行の時など手放せない一本となっております。
ただ、先日、ピントチェックをしたら、テレ端での色にじみが目につきました。
こちらは折りをみて、ズームリングのトルク調整と一緒にSCに出そうと思っています。
書込番号:9703793
1点
おめでとうございました。
いいのにあたったようで、何よりです。私が購入した時も8万ほどでしたが、あからさまに故障品でした(苦笑)。
当時は5桁の中古がほとんどなく、修理に出したとしても安かったので、そのままキヤノンに里帰りさせています。
修理費用として上記から+1万ほどで買えて、キヤノンのお墨付きもついてありがたい限りでした。
それから1年をすぎ、最近またガタが出てるような気もする今日この頃…
うーむ、毎年点検せなあかんというのもつらいなぁ。
全快は「調整で何とかかたがつきました」といってたから、今回はちゃんと部品を替えてもらったほうがよいのかな?
戻ってきたら、いろいろテストなさってください。
結構いろんな個体があるみたいです(^^;)
※自重落ちがあるもの(多数)ないもの(少数)、ズームがそれなりに動くもの(少数)硬いもの(多数)、
延びる部分(前部鏡筒)がガタガタするもの(私の)、しないもの(新品はしないらしい?)、
等々…
レンズをすっぽり覆うような、いかにも効果がありそうな大きなフードがついてますので、
フードはつけたほうがよいですが、これをつけたまま地面に置いたりすると、前部鏡筒に過大な力がかかって
ガタの原因になります。取り扱いには若干の注意が必要です。
なんだか今日は辛口ですが(苦笑)、基本は望遠系での一番のお気に入りですよ。
書込番号:9705209
0点
無造作にカメラを置く人って多いですよね…。
なんとなく、このレンズをそっと扱う自分自身が目に浮かびました。
24-85/3.5-4.5シルバーの次はDO ISかなぁ?
ダークサイドに堕ちる日も間も無くな様子です。。。
書込番号:9705549
0点
ぽんた@風の吹くままさん
>無造作にカメラを置く人って多いですよね…。
………(ーー;)
試してみました。試してみたら、やっぱり「こらまずいやろ」と思いました。
よい子は、まねをしてはいけません。(ーー;)
…ただ、レンズ本体と地面との隙間はわずかです。
レンズフロントキャップではダメでしょうが、リアキャップをかませば、
十分地面に置くことが可能です。
…伸ばしたまま置くのは、やはりオススメしませんが(^^;)
「俺、グリップつけるから、レンズも浮いて大丈夫だよ」というご意見もあるかもしれませんが、
このレンズは前玉が重いんで、必ずレンズ先端は着地します。斜め向きに。
…てことで、よけい状況が悪化する可能性があるので、やはりオススメはしません。
書込番号:9705745
1点
みなさま
いろいろご意見ありがとうございます。
ピントズレがあったので、ハズレかなと思ってたのですが、
自分で思ったよりよい買い物だったようですね。
>結構いろんな個体があるみたいです(^^;)
>※自重落ちがあるもの(多数)ないもの(少数)、ズームがそれなりに動くもの(少数)
>硬いもの(多数)、 延びる部分(前部鏡筒)がガタガタするもの(私の)、
>しないもの(新品はしないらしい?)、等々…
私の場合、見た目は新品と見分けがつかないくらいきれいでしたし、
数日使った限りでは、こういう問題もなかったですね。
とりあえず若干のピントズレだけかな・・・
戻ってきたら再度確かめてみます。
取り扱いの注意は、ココでのみなさまのコメントを参考に
十分注意しておりますw
書込番号:9706966
0点
G5→20Dさん、みなさんこんばんは&はじめまして。
私もこのレンズを中古で購入し、本日、届きました。
暗い中で、1V(親父の)/5D(自分の)でピント合わせした感じでは、よく聞くピントズレかしら?、と思いましたが、50D(親父と共有)で試してみたところ、全く問題無しでした。
で、レンズの置き方の話とは、かなり異なりますが、商品が到着したばかりなのに、親父が純正フードを、ぽーんとすっ飛ばし、ラバーフードを付けたのを、"やんわりと"、なんで?、と聞いてみたところ、純正フードだとPLが使い辛いから、との事。
PLは、まだ初心者なので、使えてないですが、あのフードでは確かになぁ、と思ってます。
すみません、たまたま買ったレンズの板で、最新の話があったので、くだらない話ですが、書き込みさせて頂きました。
以上です。
書込番号:9715180
0点
MarkU_BLITさん
おめでとうございました。ちょっとずつですが、ユーザーも増えてます。
そのうち撮影地で見かけることもあるかしら?
※私はいまだかつて、1度しかこのレンズで撮っておられる方をお見かけしたことがありません。(^^;)
書込番号:9716589
0点
G5→20Dさん、
ご購入おめでとうございます。
僕もこのレンズ中古で入手しましたが、入手時からピントずれを感じたので、手持ちのカメラボディと一緒にピント調整にだしました。それ以来3年で2回ピント調整しています。
このレンズはコンパクトなので、普段はカメラと一緒に首から提げたまま使っていますが、確かに蛇腹式に伸びるレンズはガタが出やすいですね。撮影時以外はレンズを収納して、ロックを掛けて持ち歩くのが安全かも知れません。
色にじみは、あまり感じた事がありません。元々DOレンズは、色倍率収差が小さい画像が特徴ですが、逆光で撮ると、被写体の周囲のフレアが目立つ様な気がします。これは光る川・・・朝さんに教えていただいたのですが、解放・望遠端で強い点光源を撮ると、ほぼ円形のフレアが出ます。
僕の場合は、自然や生き物主体の撮影なので、強い点光源はほとんどなく、実質問題になる事はありません。それより、早いAFとかっちりした絵が特徴の良い望遠ズームレンズだと思います。
スレ主さんも、撮影楽しまれてください。お勧めは運動会とか動物園での撮影とかでしょうか?飛ぶ鳥や蝶も撮れるAFの早いレンズですので、慣れれば動態撮影も楽しいですよ。
書込番号:9719226
0点
>それ以来3年で2回ピント調整しています。
そんなに頻繁にピント調整が必要ですか?
けっこう金食い虫ですねぇw
>お勧めは運動会とか動物園での撮影とかでしょうか?飛ぶ鳥や蝶も撮れるAFの早いレンズですので、
>慣れれば動態撮影も楽しいですよ。
私の場合、さしあたって子供の少年野球観戦で使うことが多くなりそう。
これからの季節、動態撮影も楽しそうですね。
私には安くない買い物だったので、十分活用したいと思います。
このレンズのピント調整は、大型の装置を使ってやるので
時間がかかるらしく、戻ってくるのは来週です。
う〜、待ち遠しいw
書込番号:9719476
0点
G5→20Dさん、
>そんなに頻繁にピント調整が必要ですか?
>けっこう金食い虫ですねぇw
説明不足でした(笑)
僕はこのレンズをEOS D60で使い始め、5Dの時に一回、EOS 1DMK3の時一回、ピント調節に出しています。
当時は、カメラボディが一台だけだったので、カメラボディの保証期間中にカメラに合わせてピント調節をしていました。そのためカメラを買い換えるたびに調節が必要でした。
現在はEOS 1DMK3と5DMK2の2台体勢なので、2回目のピント調整の時に、SCで勧められたカメラボディをキヤノンの基準レンズに合わせ、レンズをカメラに合わせる方法に変えました。それ以降は5DMK2に買い換えてもピント調整はやっていませんが、問題なく使えています。
写真は歴代のカメラとEF70-300DOISで撮った写真です。焦点距離が合えば、たいていの被写体がシャープに撮れる良いレンズだと思います。
書込番号:9721197
0点
ご購入、おめでとうございます。
私もこのレンズを昨年6月にマップカメラさんで
買いました。価格は10万円を超えていましたが
運よく入荷したてで全くの新品同様の品だったので
購入を決めました。以来、スナップ撮影のときには
欠かせないレンズとなっています。特に、手ぶれ補正が
非常によく効いてくれることもあり、街猫を撮る
ときには、とても大事なレンズとなっています。
私の場合、ピントずれは現在まで感じていません。
逆光時の撮影は、確かに非常に難しい面があるレンズですけど
条件が揃った時の色合いとか画質は非常に気に入っています。
ドンドン撮りましょう!
書込番号:10035549
0点
私もこのレンズは大好きです。
…けど、もうじき2年。そろそろピント調整に出さないとダメかしら?と思うことも…
AFでピントを合わせて撮ったものと、ライブビューで合わせたものと、やはり誤差があるんですよね。
等倍鑑賞するまでもなく、40Dのモニターごときで(^^;)はっきりわかるくらいに。
もう少しいろいろと条件を確認してみて(単に自分が下手なこともありますから)、
どうもピンズレだ、ということになれば、2度目の調整に送り出そうと思っております。
書込番号:10035982
0点
ピント調整に出した結果ですが、
ほとんどズレはなかったみたいです。
5Dで撮ったヒトの参考写真と
私の20Dで撮ったものを単純に比較して、
きめの細かさがずいぶん違うので、ピンズレと勘違いしたようで。
パソコンの画面で見ちゃうと、画素数の違いがどうしても
目に付いちゃいますね。5Dが欲しくなっちゃいます。
猫に小判ですが・・・w
書込番号:10037100
0点
レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
ミヤマ商会というカメラ屋で11万の値段が出ていました。ここの最安値よりは高いですが、量販店の値段より安い。かなり心が揺れ動いてしまう。たまにキタムラのネット限定価格でこれに近い値段が出るが、いつ出るか予想がつきません。この値段だとこつこつ貯めたおこずかいで、なんだかいけそうな気がするぅ〜。。
1点
こんばんは。
かつて東京・埼玉に住んでいたときには、ミヤマ商会は私もお世話になりました。
モノによってはお買い得品があったりするので、今も近くを訪れる時はパトロールしてますよ。
欲しいときが買い時です。シッカリ検討してお求め下さい。
書込番号:9944898
1点
売れちゃってショックを受けるよりは、買って喜んじゃえ!
書込番号:9944958
1点
>なんだかいけそうな気がするぅ
そう思った時が買い時、逝っちゃえ〜〜〜!
書込番号:9945048
2点
じじオデさん こんばんは。
このレンズを友人から借りて以来、物欲が沸いていますが、年末までに買えればラッキーかなと思っております。
資金が有れば、間違いなく今が『買い』でしょう(^^)
書込番号:9945127
1点
ある(ありだ)と思います!(笑)
安値を待つのもいいですが、早く手にしてその分楽しむのもいいですよ〜♪
書込番号:9945129
1点
悩む事ないです(笑・・・買える時が買い時^^
書込番号:9945161
2点
買って後悔・・・
いや、たぶん後悔はしないでしょう!
買えるなら買うが吉、大吉です。
書込番号:9945260
1点
今、撮りたい被写体をもう二度とファインダーでのぞくことはないかもしれない…
でも、いつでもレンズは買える…
だったら買って、一期一会の写真ライフを楽しもう^^
書込番号:9945303
1点
どうせ買うレンズなら早く買って楽しみましょう!
私は欲しかったサンヨン(300mmF4)を7月上旬に手に入れたのですが、その後梅雨の為にまともにそのレンズで撮りに行く事が出来ず毎日悶々としてます。
欲しいレンズは腹をくくって購入し、一日も早く活用する!が正解です。
書込番号:9945323
1点
こんばんは。
中野フジヤカメラさんで、109,800円で出ていますから、結構お安いのではないでしょうか?
このレンズはすこぶる評判が良いようですね。早く買っちゃいましょう。(^^
書込番号:9945472
1点
ネットと2、3000円の差なら買いじゃないでしょうか。
書込番号:9945769
1点
ドン!!! (じじオデさんの背中を押してみるw)
書込番号:9946750
0点
こんにちは。
店頭でその値段なら買っても良いんじゃないでしょうか?
私はキタムラのネットショップで買って、店頭受取に
しましたがその店で直接買った訳じゃないから
対応にビミョーに温度差がありました。(^_^;)
フイルターとか三脚座も絡めて交渉してみるのも良いですし
書込番号:9946787
0点
感動します。
先月、キットレンズ18-200 ISを下取りに出し
70-200F4L IS買いました。
おすすめします。
書込番号:9946988
0点
出会いですね〜。
出会いは、大事にしましょう♪
シャッターチャンスは待ってくれませんから。
書込番号:9947093
0点
じじオデさん 今晩は。
まずいですね〜。こんなとこに書き込んじゃ。
先に誰かが買ってるかもしれませんよ。
それほど誰もが欲しがるレンズです。
買ってから、購入報告をしましょう。
書込番号:9948328
0点
行くしかないでしょう!!
ここの最安値との差は安心料だと思ってください。
早くしないと被写体は待ってくれませんよ♪
書込番号:9948638
0点
じじオデさん
煽る訳ではないですが、このレンズは払った金額よりも
随分おつりが来るレンズだと思ったほうが良いです。
数十万円のレンズではないですが、普通の庶民にとって
レンズに10万円以上もかけるなんてと思う時もありますが、
撮れた写真の奇麗さや、清々しさは格別のものです。
良い写真を撮るために、休日も朝早くから起きて出かけるため
健康にもいいですよ。
書込番号:9950376
0点
いいレンズですよ〜(^^
買えそうなら逝っちゃてください。
軽くて凄い描写力ですよ。
欲しい時が買い時。
損はしません。
買わなきゃソンソン♪
書込番号:9950737
0点
レンズ > CANON > EF35mm F1.4L USM
50Dに明るい短焦点レンズが欲しくて、さんざん悩んだ挙句
こちらのクチコミ&レビューを見て購入しました!
やはりモデルチェンジが近いから?という影響でしょうか??
Joshinwebにて、¥151,800で購入することが出来ました!
取り寄せとなっていたので、どれくらい納期がかかると思いきや
発注してから4日で届いたのでストレスも溜まらなかったですよ。
1点
ご購入おめでとうございます。
>発注してから4日で届いたのでストレスも溜まらなかったですよ。
貯金も溜まらないかも?
書込番号:9950864
5点
こんにちは♪
EF35mm F1.4L USM ご購入おめでとうございます^^
使用感や作例のレポも楽しみにしていますね♪
書込番号:9951805
1点
neko-changさん こんにちは。
ご購入、おめでとう御座います!
早くの到着も、良かったですね。羨ましいです。
ポチッてから、1週間ほど待たされた経験がありますが、その1週間の
長いこと、長いこと。。。皆さんそうだと思いますが(笑)
ご購入、おめでとう御座いました。
書込番号:9951929
2点
>やはりモデルチェンジが近いから?という影響でしょうか??
>Joshinwebにて、¥151,800で購入することが出来ました!
私は5Dと一緒に数年前に購入しましたが、金額的にこれ位でした。
価格は余り変わっていないと思います。
書込番号:9952577
1点
ご購入おめでとうございます
そうですか¥151,800ですか
私は2年ほど前ですがプラス20.000円はしたような気がします
そろそろU型の発売が近いのでしょうね私は今のところ現行で充分満足してます
使い倒してください
書込番号:9952810
2点
こんばんは。neko-changさん
ご購入おめでとうございます。
>発注してから4日で届いたのでストレスも溜まらなかったですよ。
ストレスも溜まらず早く届いて良かったですね。
これからも新しく購入されたEF35mm F1.4L USMで楽しい
フォトライフを楽しんでくださいね〜\(~o~)/
書込番号:9952823
1点
こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
当方、購入してから1年と少しが経ちましたが価格的には、あまり変わりません。
このレンズの価格の変動は、あまりないと思います。
風景撮りに良いレンズだと思います。私は、鉄道と風景の組み合わせを楽しんでいます。
今後の作例を楽しみにしています。
書込番号:9952881
2点
あららレンズ+さん、まともなことも書けるんですね。びっくりしました。
書込番号:9954401
2点
↑
激しく同意
オリンパスの板に来て、散々個人的意見?を言って、荒らさないで下さい。
書込番号:9954414
2点
レンズ+さん、このレンズのAPS-C機での換算f値はいくつになるんですか?
書込番号:9954445
1点
>じじかめさん
ありがとうございます。まったくもってその通りです!
おかげさまで、スッカラカンでございます(笑)
>ちょきちょきさん
ありがとうございます!
これから日々精進して上手くなったらアップしますね!
>望彩悠正さん
ありがとうございます!
1週間はキツイですね…私ならきっと気が狂ってますよ…(笑)
>レンズ+さん
5Dですか…羨ましいな。。。5DmkBが出る頃には欲しいですね!
>rifureinさん
ありがとうございます!
私も近場の大型店舗に見に行った時、¥180,000以上でした…
U型になると、今回のような価格で手に入らなかったでしょうし
たまたま見つけた時は、舞い上がってしまいましたよ!(笑)
>万雄さん
ありがとうございます!この盆休みが楽しみです♪
>花屋のジュン。さん
ありがとうございます!
素敵な作例ありがとうございます!!頑張ります♪
書込番号:9954760
0点
レンズ > CANON > TS-E24mm F3.5L
初めまして。
フジヤカメラで新品が104,800円 (税込)で出ていました。
TS-Eレンズが欲しくて、TS-E45mm F2.8とどちらにしようか大いに悩んでいましたが
値段を見て迷わずこちらを選んでしまいました。
メーカーのホームページを見るとこのレンズには「在庫僅少」の表示が…
在庫処分で安くなったのでしょうね、新型の約半額で買えるとは驚きです。
まだ在庫はあるようですので欲しい方はお急ぎを
新しいレンズを試写できる週末が待ち遠しいです。
0点
木龍うるしさん
安く買えて良かったですね。
私は、TS-E は 45mm から買いましたが、最近は 24mm と 90mm の出番が多いです。
書込番号:9932649
0点
10万円ソコソコとはまたお得に買えましたなぁ…。
おめでとうございます。
新型との違いは、何でもにじみが改善されている程度の事だそうですが(コレが大きいのですが。)、なんせあの価格差ですからイイと思いますな。
書込番号:9932663
0点
あとから気付いたのですが、これを2本買って、片方のチルトとシフトを平行にしておけば、TSレボルビングがなくてもオケですね。
なんというバブリーな発想・・・
書込番号:9932678
0点
>TS-Eレンズが欲しくて、TS-E45mm F2.8とどちらにしようか大いに悩んでいました
>が
私は密かにTS-E45mm F2.8を狙ってます。
>フジヤカメラで新品が104,800円 (税込)で出ていました。
随分と安い価格ですね。
おめでとうございます。
書込番号:9940080
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



























