CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ なんばCITY

2008/11/23 11:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 Rusty55さん
クチコミ投稿数:2件

7月にKiss-X2のダブルレンズを購入して、今回初めてのレンズ購入で、EF50mm F1.8 IIを買いました。

購入にあたり、タイミング良くなんばCITYで、ミナピタカード購入で販売価格の10%引きのセールを22・23・24日の3日間開催していたので、9180円の10%引きの実質8,262円で購入しました。

書き込みを参考にしてNikonレンズキャップとレンズフードも購入しようとしましたが、NikonレンズキャップはありましたがHOYAのマルチレンズフードは売っていなかったので、キタムラネットショップで注文しました。

これから色々な撮影にチャレンジして行こうと思っております。









書込番号:8678735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5

2008/11/23 11:39(1年以上前)

Rusty55さん、おはようございます。

ご購入おめでとうございます。
私もX2ダブルズームを7月に買いましたが、このレンズはそのとき同時に買いました。
Rusty55さん、買うのが遅すぎます!(笑)

書込番号:8678852

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/11/23 11:51(1年以上前)

おめでとうです
最近KDXと50/1.8の稼働率が高いですσ(^^)


あと24/2.8も多いです...ボソッ

書込番号:8678902

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rusty55さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/23 16:42(1年以上前)

そうですね、購入遅すぎますね〜(笑)

今日、子供の参観+作品展を撮影してきました。

教室内は少し暗かったので、明るく撮れたと思います。

これからも色々撮影していきたいです。

書込番号:8679772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5 フォト蔵 

2008/11/23 18:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お安く購入されて良かったですね!
教室くらいの広さだと丁度良い画角となりそうです。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:8680087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/11/25 21:45(1年以上前)

Rusty55さん こんばんは!

 良いレンズをお持ちですね!僕はまだ持ってません(笑)。 50ミリは F1.4の方を先に買ってしまいました!

>ペコちゃん命さん

 僕はこのレンズ、持ってません!だけど沼にドップリと・・・ブクブク・・・。

 次は EF 50 mm F1.2L USM を購入予定です〜。

書込番号:8690820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5 日々放浪。 

2008/11/25 23:13(1年以上前)

こんばんは。ご購入おめでとうございます。

非常に使い勝手がよく、楽しいレンズなので使い倒してくださいね。
私も1Vにほぼ付けっぱなしのお気に入りレンズです。

それとキタムラは難波も面白いですが、梅田中古も結構変わったものが入ってくるので見逃せないですよ…。

ではでは。

書込番号:8691542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

韓国に旅行されるときはお買い得かも

2008/11/16 23:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 U_TANさん
クチコミ投稿数:35件
機種不明

US78ドルのマスターカード払いなら14%オフでした。
ICN空港の免税店です。
ほかにもレンズはいろいろ売っていました。

書込番号:8651198

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/16 23:51(1年以上前)

免税店にレンズ売ってるんですね。

マスターカードならどのレンズでも14%引きになるんですか?
もしそうなら…$1,607で売ってる(画像右奥)の70-200oF2.8L ISなんてかなりお買い得になりそうです。

サーチャージが無くなると噂になってる来年の春頃に韓国行ってこようかな?…なんて思っちゃいます♪

書込番号:8651255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5 フォト蔵 

2008/11/16 23:55(1年以上前)

U_TANさん こんばんわ。

仁川空港どころか韓国に行ったことは無いのですが、円高、ドル安、ウオン安の影響でしょうか?
為替ルートには詳しく無いのですが、旅行のついでに立ち寄れたらラッキーなのかも...?

書込番号:8651282

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/17 00:14(1年以上前)

欲しいレンズを全部買ったら、旅行代かかっても元が取れそう・・・。

書込番号:8651392

ナイスクチコミ!0


スレ主 U_TANさん
クチコミ投稿数:35件

2008/11/17 10:09(1年以上前)

空港のSHILLAの免税で今10%オフのセールをやっていて
(いつまでやっているの?って聞きましたがそれはわからず)
マスターカードならさらに5%オフであわせると14%オフにできるらしいです。

アップル製品とか割引になりにくい物もOKだったのでカメラとレンズも
オフになると思います。
また仕事でいくことがあれば調査してきます。

書込番号:8652463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

1200mmが安い!

2003/10/23 23:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF1200mm F5.6L USM

スレ主 いざゆけ無敵の若鷹軍団♪さん

ヨドバシカメラマルチメディア博多にて
メーカー不明800-1200mmF11〜15 MF超望遠レンズ 54800円
メーカー不明600-1000mmF9.9〜11.5MF超望遠レンズ 38300円
発見しました

書込番号:2056671

ナイスクチコミ!1


返信する
Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/10/24 00:22(1年以上前)

おらぁ てっきりEF1200mm F5.6L USMが安いなんていうツワモノが出てきたのかと思ったよ(笑)
そのレンズって、よくカメラ雑誌に載ってるヤツか?
このレンズ、開放F値が二桁だよ・・・
これで何撮るんだ、月か???

書込番号:2056873

ナイスクチコミ!1


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/10/24 11:55(1年以上前)

そ、それは日中の屋外で三脚利用しないと厳しいですよ〜
#三脚利用でも厳しいかも?(^_^;)


ナイターとか屋根がしまってたら、感度1600でもブレブレになるかも?

前も書いたけど・・・10倍超ズームのデジカメ (FZ2とか)に1.7倍くらいのテレコン(T-CON17とか)セットの方が、目的には向いていると思うよ(^_^)

書込番号:2057803

ナイスクチコミ!1


新人さんw1v愛用さん

2003/10/24 18:44(1年以上前)

あぁ、あの危うい奴ね。あれってAFじゃなかったような。。まぁ、欲しいなら買ってみたら?w

書込番号:2058547

ナイスクチコミ!1


デルタ2003さん

2003/10/24 20:32(1年以上前)

スリービーチかな?

書込番号:2058799

ナイスクチコミ!1


441015さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/13 23:04(1年以上前)

ピチピチビーチでしょ!?



あ・・・あれは大阪の海岸か(^_^;)

書込番号:8636898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

未使用16800円メーカー保証つき

2008/10/30 22:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

スレ主 LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件

キタムラのネット中古に5本ほどでてました.
(今見たら残3本かな)

なんとなくレンズキット分解したような気もしますが
ヤフオクの分解売り相場+αの安心料が少しですかね.

購入日から1年メーカー保証がつくみたいです.
特価かどうか微妙ですが1本買ったので記念に書いておきます.

先日18-55USMIIを30Dにつけたら,あまりに便利で
ついつい18-55ISの相場を調べていたらコロっといってしまいました.
人生初のAPS-C専用レンズです.
これで手持ちのキヤノンレンズが50/1.8 50/2.5と合わせて3本にw

はじめてE-TTLIIが使えるようになるのでISよりもそっちが
気になっています.いままでE-TTLシステムだったのですが
違いってわかるもんですかね.

書込番号:8574890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/07 21:15(1年以上前)

50D購入きっかけに、いろんなシチュエーションで使用できるレンズが欲しくなってしまいました。 
で、店頭で装着実験したらこのキスX2より大きいボディにEF−S18−55mm IS はすごく機動力があります。 
キスX2が手に収まり悪い大きな手をした男性などにはこの組み合わせは新しい感覚ではないでしょうか。 
ボディ重量しか感じません。 これはいい! とスナップを楽しんでいます。
私もこの書き込みを見て、マネしたクチですが、購入方法も似てるかもしれません。
キット分解モノを16,800円で手に入れるというのは、結構アリなのでは。
この価格はベンチマークになるものと思われます。 想像ですが。 
価格.comでの書き込み欄にふさわしくないかもしれませんが、キットレンズを安く手に入れて高級レンズ資金にあてるという提案の一応報告まで。
いつかきれいな画質の短焦点の所有もしたいなと思います。

書込番号:8609251

ナイスクチコミ!0


スレ主 LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件

2008/11/08 11:06(1年以上前)

きゃのんでーる2さん,レスありがとうございます.

キタムラでキット分解モノ?が16,800円でしたが
ヤフオクだと送料込み15,000円以下で落とせると思います.
中古レンズが売れないですねw
蒔絵ズームといっていい値段だと思います.

30Dの日常用に買いましたが,同じような感覚を持っています.
kiss系は手が大きいので収まりがわるいのです.
kissFをPCの周辺機器として値下がりをまっていますがw

50/1.8II, 18-55はチープですがバカにできませんね.
散歩用に活用しています.

高級レンズと競合しないのもいいと思います.
といっても私,キヤノンレンズは他には50/2.5しか持っていませんがw

書込番号:8611899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

1$=101円台突入で、海外ものに魅力が、、、

2008/10/07 13:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

価格.comでは最安値17万8千円ですが、B&Hでは$1420です。
このところの急激な円高で、にわかに購入のハードルが下がったのではないでしょうか?
運賃$100を足しても、$1520×104円(?)=15万8千円です。

CanonRumorsを読んでおられる方ならご承知かと思いますが、
まもなくリベートセールが始まる見込みですから、より可能性が高まります。

不思議なことに、米国では単焦点やDOレンズが高いのですね。
相対的に割安なのはこの100-400と、70-200/2.8 IS、28-300/3.5-5.6 ISというところ。
ズームは人気がないのでしょうか?

ところでリベートセールなのですが、クーポンをどう使うのでしょうか。そこがちょっと心配です。

書込番号:8467620

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5 Room no.624 

2008/10/07 13:26(1年以上前)

通関時の為替レートは約2週間前のレートを使うので様子を海外通販を使うなら様子を見ながら行うのがよろしいかと思いますよ。

書込番号:8467686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/10/07 13:27(1年以上前)

素朴な疑問ですが、海外で購入した場合は「保証」関係はOKなんでしょうか?
国際保証と国内保証、内容に違いは無いのでしょうか。

それから、円高は前回1ドル=95円(TTM)台を見ているのでこの先の株式市場やアメリカの決算動向を見ていれば幾らも待てば更に円高は進み、「お安く」買える、でしょうかね?

ただ、輸出採算大幅悪化でキヤノンは予告通り、9期ぶりに大幅減収減益は避けられない??(号泣)

つまらない話で恐縮です。

書込番号:8467688

ナイスクチコミ!0


shim73さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件 shim's 

2008/10/07 13:41(1年以上前)

リベートセールは単純に値引きになってるのではなかったでしょうか?

400mmf2.8や600mmf4なんて円高になる前から結構な差がありますよ。
24-70f2.8もB&Hでは安いですよね。

書込番号:8467730

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/10/07 16:27(1年以上前)

本当ですね。
エクステンダーも25%以上お得みたいです。

書込番号:8468091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件

2008/10/08 15:06(1年以上前)

とうとう1$=\100の壁も突破しましたね。

◇⇒さん、
このまましばらく続いてくれればありがたいのですが、
輸出企業にとってはたまったものではありませんね、、、

◇チャレンジャー2さん、
カメラ本体は国内保証、レンズは国際保証なので食指が伸びてしまうのです。。。

◇shim73さん、
だとするとリベートセール待ちですね、、、って、5D MarkIIで財源がないのが悔しい。

◇yellow3さん、
ね、俄然興味が湧いてきたでしょ!?

#5D MarkIIを年明け(夏のボーナス)に廻して、レンズを優先すべきかも、、、

書込番号:8472370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/10/12 14:29(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさんさん、こんにちは!

いまB&Hを初めて見てみましたが、確かに1ドル=100円なら安いですね。
送料もUPSだと63ドルと表示されましたし。

ところでカメラ関連って個人輸入したことないのですが、
関税ってかかるのですか?
税率によっては高くなるのかなあと...。
よろしければご教授ください。

書込番号:8489608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件

2008/10/13 22:41(1年以上前)

私もまだ未経験なのでわかりません、、、(^^;)
カメラを個人輸入する限りには関税はかからないと思うのですが、、、、

米国ドルよりもカナダドルの方がさらに魅力的です。
(詳しくはCanonRumorsを参照してみてください。)

さらに上手で、韓国ウォンが3割以上下落したので、
1D MarkIIIにスレが立っていまい下が、ボディは購入国保証なので、
私は怖くて手が出せません、、、

書込番号:8496796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/10/14 04:11(1年以上前)

初めまして(^ー^)ノ

関税ですが、多分かからないと思います。
カメラが、娯楽品に入れば関税はかかりません!!

国際宅急便ですと、業者が申告するので消費税などバッチリかかります(涙
先方に、国際郵便で発送してくれるか聞いてみていかがでしょうか??
エクスプレスメール(速達)でしたら送料はかなりお安くなります!!
税関にて、郵便が多く・・・チェックしきれないため・・・
うまくいくと消費税すらかからないで届きます(笑

国際郵便は、ホント安く上がりますよ v(^o^)
購入に際しては、カード使用が簡単&原則です。

書込番号:8498007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/10/15 10:41(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん、めいくさんさん、こんにちは

うーん、なんだかいろいろと面白いですね。
他の趣味品では個人輸入は積極的に使っているのですが、カメラは未経験です。
手出しちゃおうかなあ。(笑)

書込番号:8503453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/10/16 03:35(1年以上前)

海旅の人さん

http://www.jetro.go.jp/theme/trade/private/info/info-2.html

調べました、上記ジェトロにて・・・
やはりカメラ関係は無税です。

趣味の物に入るのでしょうね、購買力と商業英語があれば購入する価値ありですね。

書込番号:8507245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件

2008/10/16 09:47(1年以上前)

◇ 海旅の人さん 
◇めいくさんさん 

こんにちは。再び下落局面で興味津々ですが、私の小遣いも減少傾向です。。。(つД`)


さて、海外購入で有名なのはB&Hですね。この価格.comでも何人か利用されているみたいです。
http://www.bhphotovideo.com/

CanonRumorsでは、このところのカナダドルの下落で、下記の店が紹介されていました。
http://www.henrys.com/webapp/wcs/stores/henrys/index.jsp

B&H photoなどで検索すると、個人輸入された方の体験記ブログが見つかったりします。

書込番号:8507780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/10/16 14:36(1年以上前)

日米で価格差はありますね。ebayで何度かレンズを購入していますが、
24-105mmや28-135mmなどは人気があるようで日本より高い値段で落札されています。
また、単焦点レンズも日本のように数が出回っていないためか中古の値段は高めです。
反対に、70-200mmなどの望遠は人気もあって出回る数も多いようで、お得感があります。
私は数年前ですが、F4(ISなし)の新品同様のものを$400で落札しました。
サンディスクのメモリーなども安いですね。一年半ほど前に期間限定のメールインリベートで、CF4GB ExIVが$36で購入できました。

書込番号:8508594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/25 21:20(1年以上前)

B&H自分も使ってます!!24-70は13万ぐらいで入手しました。
(USAのものは、国際保証書の為、国内でも保証OKです。)

もう少しまったら、このレンズ買っちゃおうかと迷ってます。
現在、1$=96円の上で100ドルもリベートとのことです。

送料は、36$ではなかったでしょうか・・・・
税金も3%です。

CANONのレンズ、キャリブレーションツール、カメラバックは、
輸入に限ります。数千円、数万円の差があります。

逆に、日本での価格がひどすぎると言うことなのかもしれません。

書込番号:8551840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/25 21:28(1年以上前)

訂正です。送料は63ドルでした。

でも、送料込で142ドルですので、おおよそ。
1430ドルx98円x1.03=145000円ですね。
(ビザの場合)

でも、これは、保障はしません。自己責任でね。

書込番号:8551880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/11/06 00:40(1年以上前)

こちらの情報を参考に、B&Hで購入しました。心配だった関税ですが、請求はありませんでした。支払額は、B&Hのサイトで決済した定価と送料のみです。
B&Hからのメールも、Tax欄は、$0.00でした。
到着時、請求に備えて1〜2万円用意していたのですが、サイン(スタイラスペン!)だけで受け取れました。ちょっと得した気分です。

ちなみに私が購入したのは、EF300mm F2.8 ISで、定価$4,100の送料$121.55。カード払いの確定額は42万円強でした。

あらためて情報ありがとうございました!

書込番号:8602228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

円高メリットを利用して購入しました。

2008/10/26 00:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L II USM

クチコミ投稿数:60件

EF 16-35mm f/2.8L の方で間違って掲載してしまい
ました。
購入したのがU型なので、こちらのクチコミへ戻っ
てきました。

昨晩から今晩にかけて大きく円高へ為替変動があり、
ニューヨークにあるB&H社で購入しました。
乱高下してますので、今現在為替レートが確定してお
りません。よって今晩空けて100円以上になっていた
ら笑ってあげてください。
1ドル100円以下で購入を検討してましたので、90円
に迫る勢いで、輸入にて購入する場合は円高の恩恵
は絶大です。
あくまでも、輸入リスクと為替変動があり自己責任で
すが条件が揃えばお安くレンズが手元に届くところが
魅力です。
実は昨年暮れに、価格コムのEF24-70L2.8クチコミで
教えていただき本年1月に円高時にお安くB&Hから
購入できました。
注文から4日以内に商品が届きましたし、私の購入し
たUSAタイプは保証書は英文ですが何よりキャノン
銀座SCにて国内品と同様の保障が受けられましの
で安心できました。
現在、こちらのレンズはUSAでキャッシュバック
対象機種なので通常より安く購入できるようです。
ご興味ある方はご覧ください!

EF 16-35mm f/2.8L II USM Autofocus Lens
USA $1,350.00
Sub Total: $1,350.00
Shipping : $50.70
Sales Tax: $0.00
Total: $1,400.70

※上記以外に商品受け取り時に別に通関時の税金
をクロネコヤマトに渡すことが必要です。

B&H

http://www.bhphotovideo.com/c/product/486708-USA/Canon_1910B002AA_EF_16_35mm_f_2_8L_II.html

書込番号:8553130

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/10/26 08:49(1年以上前)

良い買い物をされましたね。私は5D MarkII待ちで身動き出来ないのが残念です、、、

このあたりがとっても魅力的ですよねえ,,,
400/2.8L IS $6,800
300/2.8L IS $4,100
70-200/2.8L IS $1,574
100-400/4.5-5.6L IS $1,360

定評あるB&H、カナダドルの下落を利用してHENRY'S。
http://www.henrys.com/webapp/wcs/stores/henrys/index.jsp
早く私も利用したいものです。動機は強くなりました。ありがとうございました。

書込番号:8554060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2008/10/26 22:23(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん、こんにちは。

早速ですが、こちらこそ良い情報ありがとうござ
いました。
カナダ$とは、考えもしなかったので今後ショッ
プ選びも選択肢が広がりました。

5D MarkII待ちと円高及びキャッシュバックがかさ
なると、どちらを取るか本当に難しいですね。
私も予約はしておりますが、ボディーは発売日から
時間が経つほど値下がりしますので、レンズに現在
は比重を置いております。

300/2.8L IS $4,100
等々良いレンズがほんと安いですね。

B&Hは、今年の夏に465ページに及ぶフルカラーカタ
ログを突然送りつけてきました。日本でいうとニッセン
みたいなショップ雑誌です。商品を購入した履歴で送付
さたと思われます。
店舗の写真も含め、PC、カメラ、放送機材、天体望遠
鏡、放送機材まで販売していることが記載されておりま
した。24-70L2.8の丁寧な対応から、良さそうな店とい
う印象ありましたが、このカタログの件から次回も購入
できたらと思っております。多少高くても高額な金額を
送金するのでできるだけ情報があるところが良さそうで
すね。


書込番号:8557370

ナイスクチコミ!0


超電動さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2008/10/26 23:37(1年以上前)

こんばんは
カードのレートってカード使用国のデータセンターで
データを受け付けた日の前日の国際レートらしいですよ

間違ってましたらすいません

書込番号:8557880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/10/27 07:53(1年以上前)

超電動 さん こんにちは。

情報有難うございます。
前日のレートが適用されると支払い金額が
想定より大きく異なってしまいます。
こういった情報は大変興味があります。

実は、B&Hは、金曜日が午後2時迄しか開店
していなく、入力時には閉店前でしたので
当日処理は難しい状況でした。
また、土曜日閉店なんで、実質処理は日曜日
で、発送処理は日曜日でした。
クリックした時間に決済か、発送日に決済か
によっても為替適用レート異なりますので、
ここらはカード会社からの明細が必要なとこ
ろです。

書込番号:8558845

ナイスクチコミ!0


超電動さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2008/10/27 20:34(1年以上前)

こんばんは

そうですよね
先週末からここ円高激しいですよね
なんだか80円台半ばまでいっちゃいそう

ただそうなっても
在庫アルナシやメーカーの卸値の値上げで
オンライン価格があがると結局は意味ないですもんね

そこら辺まったく読めない、、、

でもそろそろ買いかな

毎日レートをみながらネットをウロウロ
お店を探してる自分

結構ストレス満タン


注文済のぽっかぽか2さんがうらやましいです

きーめた

あした
韓国サイトでかってみます


私も幸せな買い物ができますように

書込番号:8561027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/10/30 23:51(1年以上前)

注文した商品が本日到着しました。
商品は丁寧に梱包されており問題ありませんでした。


EF 16-35mm f/2.8L II USM Autofocus Lens

USA $1,350.00
Sub Total: $1,350.00
Shipping : $50.70
Sales Tax: $0.00
Total: $1,400.70

クレジット会社の請求額は、131363円でした。
手数料がいくらか分りませんが単純に金額を
合計価格で割り算すると1ドル93.7円でした。
予約している5DMarkUがきたら試して
みます。

書込番号:8575358

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング