このページのスレッド一覧(全580スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2008年9月26日 20:44 | |
| 0 | 1 | 2008年9月26日 00:47 | |
| 1 | 5 | 2008年9月21日 01:21 | |
| 0 | 2 | 2008年9月13日 12:56 | |
| 2 | 4 | 2008年9月8日 17:33 | |
| 0 | 6 | 2008年9月8日 10:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
「EF-s 17-85mm F4-5.6 IS USM」の希望小売が8万7千円で市場6万円位、このレンズは希望小売が8万9千円なので、1年半くらいして落ち着いたらその位の値段になるでしょうね。
書込番号:8264904
0点
レンズ > CANON > EF400mm F2.8L IS USM
今回は特価情報のみのカキコです。
わたしにとってはヨンニッパなんてとてもとても高根の花ですが、
ヨンニッパの実物を見ると、通勤途中にもかかわらずついつい見入ってしまいます。死ぬまでに、レンタルでいいから一度は使ってみたいです。
※仮に、買う金ができたとしても、収納できる防湿庫がない…
0点
銀座一丁目だと、ヨンニッパのレンタル1日12,978円(税込)です。
たま〜にしか使わないんならレンタルが良いですね。
書込番号:8413049
0点
レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
ついに買ってしまった!
価格.comで相場を調べて、いざヨドバシカメラへ。
販売価格は \129,400でしたが、店員さんに amazon.comの
値段を伝えて交渉したところ、ポイントを 15%付けてくれて
実質 \99,520で入手できました。(勿論税込み。)
キットレンズの EFS18-55mm ISがメルセデスの Aクラスだとすると、
EF24-105mm F4L IS USMは Eクラスって感じがします。
(分かりにくい例でスミマセン!)
今度の週末が楽しみです。明日は仕事にならないな。ww
1点
チャイマンさん おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
いや〜、Lズーム購入の興奮がこちらにも伝わってきますね〜♪
今日のお仕事、大丈夫ですかぁ〜(笑)
この週末が楽しみですね。
バシバシ撮影を楽しんで下さい。
書込番号:8375102
0点
チャイマンさん、こんにちは。ご購入おめでとうございます。
今頃ウズウズしながら御仕事をなさっていることでしょう(^^
私も欲しいレンズですので羨ましいです。心から羨ましいです。
恐妻的理由により購入に踏み切れない私の分まで楽しんでくださいね〜♪
書込番号:8375579
0点
チャイマンさん こんばんは
ご購入おめでとうございます
嬉しそうですね〜♪
私はレンズ購入すると嬉しくて職場に持っていって
外回りの時、途中にある公園にちょっと(かなりかも・・・)花を撮影しちゃいます(笑)
お休みが楽しみですね
書込番号:8377880
0点
チャイマンさんご購入おめでとうございます。
メルセデスのことはわかりませんが、Lレンズの良さは、わかります。
キットでも十分いい絵が撮れますが、やはりLレンズは、色ノリやシャープさは抜群です。
飛び石連休になりますが、テスト撮影には良い休みですね、頑張ってください。
70−200F4L ISが待っているような気がします。
書込番号:8378232
0点
ホットコーラさん
タシデレさん
エヴォンさん
京都のリッチーさん
温かいメッセージをありがとうございます。
また、皆様のブログや WEBアルバムを拝見しました。
ステキな写真が満載ですね〜。
特にタシデレさんのお子様の写真はその一枚一枚に
”深いい愛”を感じます。
金曜日は早く帰ろうと思っていたのに、緊急事態が
勃発して定時には帰れず。。まぁ、そんなものですよね。
京都のリッチーさん:
EF70-200mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L USM
こちらも興味をそそられるレンズですよね。
こんど、キャノンプラザで試してみようかな?ww
ただ、私の X2ですとレンズの存在感に圧倒されそうです。
バッテリーグリップを付ければ大丈夫かなぁ。
それでは、また〜。
書込番号:8385140
0点
レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS
以前Amazonでひどい目(キャンセル)に遭って暫く様子を観ていたのですが、
三星カメラで「白箱@28500円」で出ていましたので購入しました。
対応もすごく良かったです。
以前皆さんに色々お教え頂いてましたので取りあえず「購入報告」させて頂きました。
ありがとうございました。
使いこなしは、これからです。
0点
ご購入おめでとうございます。秋の行楽シーズン、がんがん撮りましょう。私もつい先日、今月下旬の運動会用にと、同じく三星カメラさんで白箱入りを購入しました。試写した感じでは、ISの効きも良いようです。今までずっとIS無しのレンズばかり使ってきたのでちょっと期待しています。シャッター半押しのファインダーの感じ、確かどこかで・・・。と思ったら、防湿庫で眠っている双眼鏡がキヤノンのIS付きでした。
書込番号:8342103
0点
蘭花星さん
コメント有難うございます。
私もちょっとだけ撮影して見ましたが、快調でした。
双眼鏡にもISってあるんですか?知りませんでした。
これから頑張って腕をあげて行きたいと思います。
書込番号:8342380
0点
レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS
情報をありがとうございます。
白箱の方ですね。たぶんキットのバラシ品だと思います。
正規の方も\31800で3本在庫が有るようですね。
このレンズ、欲しくても入荷待ちしている方もみえるようで。
そんな方の手元に届くと良いですね。
書込番号:8215283
0点
このレンズを購入しようか迷っています。
この白箱とは、箱のみが正規品じゃない以外で正規品との違いは
あるのでしょうか?
書込番号:8296039
0点
三星カメラのHPに拠れば、
『この商品は、白無地外箱入りです。商品は新品・未使用、メーカー保証書付です。この点をご了承の上、ご注文下さい。』
とあります。
詳しくは、三星カメラさんに質問された方が良いと思います。
本日現在、在庫は5本♪
書込番号:8302533
0点
レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM
今日、ヨドバシでこのレンズを購入しました。
139,000円に10%ポイントと大変安く買えました。(ポイント込みで125,100)
今からさっそく使おうと思います。
早くあのボケ味を味わいたいです〜
0点
きがんさん ご購入おめでとうございます!!
50L、しばらくは開放限定で楽しんで下さいね!!
日中はISO100キープで露出オーバーにならないようにご注意を!!
NDフィルター若しくはPLフィルターをお持ちであればカメラバッグに入れておくと良いですよ
口径は72ミリなので他の単焦点でも使えます♪
書込番号:8314300
0点
このレンズは、昔のEF200/1.8(現在は200/2.0)のように開放近くでも周辺までしっかりした画質の描写が一番の持ち味です。
真夏のギンギラ太陽や長い昼間だと、この利点を生かすことができず、しばらく35ミリに主力の座を奪われていましたけど、秋の気配の深まりとともに活躍するチャンスが再び増えてきそうです。
言うまでもなく、この特徴からAPSサイズの受光素子カメラでは、ややもったいないレンズです。やはりフルサイズかフィルムカメラで使うのが良さをフルに発揮できるようですね。
50/1.8も良いレンズなのですが、これに比べると一応に写っているの感じです。価格から来る思いこみも有りそうですけど、どうも色彩やコントラストの階調が荒いように思われます。それに解像力の不足も有りそうで、総じて単調な印象を受けます。
シグマの新しい50ミリは、まだ使ったことがありませんので、何とも言いかねますけど、やはりスナップ向きの設計でしょう。私も砥石のような仕上げでなければ、買ってみようと思いますが、白か灰色の外装が出ないものでしょうか。
書込番号:8315108
0点
きがんさん こんばんは。
ご購入おめでとうございます。お安く購入されましたね。
このレンズ、皆さんがおっしゃっているように屋外ではその明るさからくるもの
からか晴天の日はやや露出がオーバーめになります。でも露出を適度に調節して
やれば写りはもちろん抜群ですし、DPPで後からでも微調整できます。
逆に屋内だとこの明るさによる恩恵は絶大なものがあります。ストロボが使えない
ような場所でもSSが稼げてほとんどのシーンで手ブレの心配もありません。
是非、しばらくはカメラに付けっ放しにして色々と試してみて下さい。ズームでは
味わえない感動がありますよ。
書込番号:8315961
0点
きがんさん こんばんは
御購入おめでとうございます
ピンが浅いですのでそれがジャスピンになれば大きなボケの美しさも引き立ちます
開放で撮りまくってボケの世界を満喫してください
快晴ですと1/8000でも開放で撮れないときがありますので
PLかNDフィルターをお持ちになっておかれると良いかと思います!
書込番号:8316039
0点
一方、ISO800とこのレンズの開放を利用した、夜間撮影も感動ものですよ。
街灯に照らされた風景も楽しんでください。
書込番号:8316410
0点
みなさんありがとうございます。
これから当分は開放で楽しみたいと思います。
Lレンズを持っている満足感が半端ないです。笑
書込番号:8317618
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









