CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282380件)
RSS

このページのスレッド一覧(全580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

本日

2008/01/02 15:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM

スレ主 photo1965さん
クチコミ投稿数:14件 EF-S17-55mm F2.8 IS USMのオーナーEF-S17-55mm F2.8 IS USMの満足度5

キャノン
EF17-40mmF/4LUSM
EF24-105mmF/4LIS USM
EF70-200mmF/4LUSM
EF50mmF/1.4 USM
シグマ
30mm F1.4 EX DC HSM
を持っていますが、明るいズームが欲しくて
EFS17-55mmF/2.8 IS USMを購入しました。

5日にポートレート撮影控えているので楽しみです。

書込番号:7193927

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 photo1965さん
クチコミ投稿数:14件 EF-S17-55mm F2.8 IS USMのオーナーEF-S17-55mm F2.8 IS USMの満足度5

2008/01/02 15:58(1年以上前)

自己レスですみません。

アイコンの表情選択を変更するのを忘れてしまい。
怒りは間違いで
喜びが正解です。

書込番号:7193939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/02 16:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
F4ズーム3本に30mmF1.4と50mmF1.4にこのAPS-C最強標準ズームとすごい手厚いラインナップですね。
持ち出すときどれ持って行くか悩みそう。(^^;)
それはそれで楽しいですけどね。
5日の撮影楽しんでくださいね。

書込番号:7194011

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/02 18:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
EF17-40mmF4L USM と EF-S17-55mmF2.8IS USM の比較に興味津々ですね。

書込番号:7194309

ナイスクチコミ!0


スレ主 photo1965さん
クチコミ投稿数:14件 EF-S17-55mm F2.8 IS USMのオーナーEF-S17-55mm F2.8 IS USMの満足度5

2008/01/02 18:25(1年以上前)

早速のレスありがとう。
くろちゃネコさん
14-40と70-200は購入してから5回も使っていません。
24-105が主流です。
50と30は個撮用に使ってます。

毛糸屋さん
僕も比較に興味あります。
今回は屋内での撮影なので17-55だけ使います。
機会があれば、比較撮影をしたいと思います。

書込番号:7194380

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/03 00:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
良いレンズお持ちですね。
EFS17-55mmF/2.8 IS USMはLレンズではないですが写りの良さは評判ですね。
5日のモデル撮影に間に合って良かったですね。

書込番号:7195761

ナイスクチコミ!0


スレ主 photo1965さん
クチコミ投稿数:14件 EF-S17-55mm F2.8 IS USMのオーナーEF-S17-55mm F2.8 IS USMの満足度5

2008/01/03 00:25(1年以上前)

titan2916さんへ
撮影に間に合い良かったです。
在庫が無いといわれると思ったのですが
在庫が有ってよかったです。
フードが付属していないのが断念です。

書込番号:7195815

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/03 01:22(1年以上前)

>フードが付属していないのが断念です。
そうですね、私はこのフードを17-40f4Lのレンズで使用しています。
17-40f4Lのレンズのフードは大きく役に立たないのでこちらのフードは最高です。

書込番号:7196038

ナイスクチコミ!0


スレ主 photo1965さん
クチコミ投稿数:14件 EF-S17-55mm F2.8 IS USMのオーナーEF-S17-55mm F2.8 IS USMの満足度5

2008/01/03 20:51(1年以上前)

地元だと間に合わないので、撮影の当日にヨドバシカメラで購入します。

書込番号:7198873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/03 20:57(1年以上前)

photo1965さん

ご購入おめでとうございます!

このレンズは標準ズームとして最高です。

私は専ら娘のポートレート専門ですが、このレンズを付けっぱなし状態です。

フルサイズに移行しない限り長く使えるレンズだと思います。

書込番号:7198898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/04 09:14(1年以上前)

こんにちは。
僕は20Dを使っています。

EF17-40mmF/4LUSM
EF24-105mmF/4LIS USM
も持っていて、24-105を主に使っていますが、もう少し明るい標準ズームが欲しいと思っていました。

評判の良いEF-S17-55mm F2.8 IS USMが第一候補ですが、それなりに高価ですし、もったいないかなぁと思って、悩んでいるところです。

これらF4Lズーム達と同時所有された印象を聞かせて下さると嬉しいです。

書込番号:7200941

ナイスクチコミ!0


スレ主 photo1965さん
クチコミ投稿数:14件 EF-S17-55mm F2.8 IS USMのオーナーEF-S17-55mm F2.8 IS USMの満足度5

2008/01/04 20:49(1年以上前)

ちゅぽんさんへ
モデルさんが居て羨ましいです。
室内撮影はEF-S17-55F2.8ISで
屋外はEF24-105mmF/4LIS USMで行うと思います。

fatty liver さんへ
今のところ、比較撮影をしていないのでなんとも言えません。

書込番号:7203423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入しました!

2008/01/03 16:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 fwhk3702さん
クチコミ投稿数:133件

こんにちはσ(^_^;)
ここの板をちょくちょく拝見させて頂いている者です。
サンヨン+EXUとで悩みに悩んで、本日都内中野のカメラ屋で
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM を新春特価で購入いたしました。
17諭吉を切る値段にSandisk ExV 4.0GB プラスで \180,600-
いい買い物をさせてもらったと喜んでおります。

40DにてAIサーボ+高速連写で仲間とプロのサーフィンを撮り
なおかつ自分のライディングも仲間に撮ってもらい・・・
40過ぎのコンペ離れたおっさんサーファーがいくつになっても
いい思い出が残せる少し贅沢な大人の遊び道具!?
とでも言いましょうか^^;
そんな素晴らしいレンズであって欲しいものです。

インプレなどを書けるほどの者ではありませんが
なんらかの手ごたえと収穫がありましたら、再度訪問させて
頂きたいと思います。

書込番号:7197781

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5 Room no.624 

2008/01/03 17:00(1年以上前)

おめでとうございます♪

40Dとの組み合わせだと35o換算で640oの超望遠になりますし…直進ズームで素早いフレーミングも出来るのでサーフィンを撮影するにはイイと思います。
ただ…防塵・防滴構造になっていないので海辺での使用には注意が必要になっちゃいますね。

書込番号:7197956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/03 19:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
フジヤの特売ですね。

屋外スポーツでは標準ズーム状態のレンズです。
サーフィンは長い望遠が必要でしょうから、このレンズが活躍するのではないでしょうか。
是非いい写真をたくさん撮ってください。

書込番号:7198565

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/03 21:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

このレンズは直進式ズームレンズですから砂には注意した方が良いと思います。
思わぬ故障の原因になると困りますから撮影後の清掃は必須だと思います。
良いお写真を沢山撮影してください。

書込番号:7198961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2008/01/04 10:07(1年以上前)

fwhk3702さん

ご購入おめでとうございます。
この価格なら絶対お買い得だと思います。

私もスポーツ用に年末に購入して、早速お正月の箱根駅伝を撮影してきました。AIサーボ+低速連写にしました。
走者との距離がどんどん変わる条件で、ワンアクションでズーム全域を移動できるのはほんとに便利でした。
遠方の走者をとらえるのに、換算640mmの超望遠の威力は大きかったです。
http://pough-pough.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/2_e2cc.html

サーフィンもきっといい写真が撮れると思います。アップお待ちしています。

書込番号:7201081

ナイスクチコミ!0


スレ主 fwhk3702さん
クチコミ投稿数:133件

2008/01/04 17:59(1年以上前)

◆→さん、くろちゃネコさん、titan2916さん、torotorotororiさん>

私のようなド素人にアドバイスくださって
本当にありがとうございますm(_ _)m
皆様のBlogやGATEWAYにてお写真を拝見させていただきました。
ため息が出る写真ばかりで・・・とても刺激になりました。

さて、本日茨城鹿島へサーフィンに行きましたが、カメラをバッグから
出す気力も失せてしまうようなスモールコンディション Σ( ̄□ ̄ ||
1時間ほど入水して早々に引き上げてきました。
帰りの途中、池にいる鴨やカモメに餌を与える光景に出くわしましたので
ちょっと試し撮りしてきました。

西高東低の冬型気圧配置が強まり、茨城独特の力強いスゥエルが届くのを
首を長くして待ち続けます・・・

失礼いたしましたσ(^_^;)

書込番号:7202662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

F1.2の魅力! 18%の魅力!

2007/12/29 15:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.2L II USM

スレ主 ama061101さん
クチコミ投稿数:427件 EF85mm F1.2L II USMのオーナーEF85mm F1.2L II USMの満足度5 酔いどれ手ぶれ写真館 

ヨドバシ年末キャンペーン情報!
通常10%に対して、年末キャンペーン中は13%ポイント販売をしていますね。
交換レンズに関しては、13%にプラス5%が上積みされるそうですが、
18%はあくまでも年内購入(注文)に限るとか。

EF8512L2が実質¥161,868(1年保証)で購入できることになります。
¥197,400×0.18=ポイント¥35,532(1年保証)
¥197,400×0.13=ポイント¥25,662(5年保証)

1本だけ在庫があるということで即注文しましたが引き取りはこれからです。
ふぅー、ようやく85mmへ、しかも初のF1.2にたどり着くことができます。
正月はヘボの大ボケやカミソリピントを満喫できそうで楽しみです。(^^ゞ

書込番号:7177866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/29 16:28(1年以上前)

ふぅー、 はなんでしょね(笑)

書込番号:7177990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/12/29 17:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF50mmF1.2L

ミノルタAF85mmF1.4

ama061101さん こんばんは

御購入おめでとうございます
これは凄いですね!
しかも重い! 1Kgもあるので「ダンベルレンズ」と呼びたいです!

私も欲しいですがこれを買ってしまうと
α7Dを使う理由が無くなってしまうので飛ばしてEF135F2Lにします!

ボケを存分に楽しんでください!!

書込番号:7178279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/29 18:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

F1.2かぁ凄い世界ですね。
私は今回のボーナスでF2.8のレンズを買うので精一杯でした。
F1.2なんてとてもとても。(^^;;)

書込番号:7178505

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/29 19:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

1.2の明るさとボケ味はとても幻想的です。
このレンズもボケ味を楽しむレンズだと思います。

書込番号:7178590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2007/12/30 00:30(1年以上前)

「F2.8のレンズを買うので精一杯でした」

300mmですもんね。

書込番号:7180084

ナイスクチコミ!0


スレ主 ama061101さん
クチコミ投稿数:427件 EF85mm F1.2L II USMのオーナーEF85mm F1.2L II USMの満足度5 酔いどれ手ぶれ写真館 

2007/12/30 02:40(1年以上前)

調子こいて祝杯が過ぎましたが、さっそくレスをいただきありがとうございます。
さすがヨドバシですね。看板に偽りなく無事に買うことができました。(^^ゞ
今回は哀願の一手でプロテクトフィルターがおまけの超お得なショッピングでした。

ぼくちゃんさん
>ふぅー、 はなんでしょね(笑)

欲してより14ヶ月。思えば長い道のりだったよなあ。
って、ズームがひと段落してやっと単焦点に戻れる喜びとでも申しましょうか、
万感の思いがこもった、ふぅー だったんですよね。(^^ゞ

エヴォンさん
マウント部の両サイドにくびれがあって、なるほどダンベルみたいな形をしてましたね。
持ち上げるにうってつけのくびれですが、なかなか結構なデザインかと。
店で5Dに装着してチェックしたあと、高速道路では片手持ちをしてみましたが、
かなりの時間グリップしても重さを感じなかったのは意外でした。
同じ片手持ちで、重さが75g軽いEF24-70L(全長約123mm)が私には重く感じます。
EF8512L2の長さは84mmですから重心バランスが良いのかもしれません。ハイ。
日々、運転中?に片手持ちトレーニングをした甲斐がありました。(。_゚☆\(- - )

くろちゃネコさん
EF5012LUが嬉しいことに最近盛り上がっていますし、
魔女様もアイコン涙ながらに購入されましたよね。(^^ゞ
ホントは50mmとの葛藤もあったのですが、
初心を貫徹するかたちでようやく85mmの購入と相成りました。
同焦点の複数レンズを買える余裕もありませんので究極の選択でした。

くろちゃネコさんが精一杯のF2,8でも、あたしにゃ相手が悪すぎます。
正直いえば喉から手のF2.8ですが、そいつがサンニッパじゃダルマさんの世界!
手も足も出ませんから、とてもとても。 (^^ゞ

titan2916さん
>1.2の明るさとボケ味はとても幻想的です。
>このレンズもボケ味を楽しむレンズだと思います。

ちょっとだけ試し撮りしてみましたがゾクゾクっとする艶っぽい色のりを感じます。
でも酔っ払って撮影しちゃいけませんよね。(^^ゞ
若干後ピンの雰囲気がありましたが、そこは気が確かなとき検証しようと思います。
仰るようにF1.2のボケ味をめいっぱい堪能したいと思います。(^^ゞ

まっmackyさん
>300mmですもんね。

むぁったくですよね。(^^ゞ

書込番号:7180537

ナイスクチコミ!0


スレ主 ama061101さん
クチコミ投稿数:427件 EF85mm F1.2L II USMのオーナーEF85mm F1.2L II USMの満足度5 酔いどれ手ぶれ写真館 

2008/01/03 18:23(1年以上前)

機種不明

EF85mm F1.2ピント

年末から正月にEF85開放撮影を楽しめましたが大ボケを量産。
お屠蘇が抜けた本日、三脚に付けてピントチェックをやってみました。
明日からは平常業務ですがどこかでピント調整が必要かなと・・・。

F1.2を堪能するのはそれから先みたいです。( ̄◇ヽ)

書込番号:7198254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

入荷情報♪

2007/12/31 11:48(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35mm F2

クチコミ投稿数:17318件

特価情報ではなく済みません。

最近、注文の時点では「約2ヶ月待ち」と言われてますが、、、

昨日、一昨日あたりから続々入荷しているようですよ。

初売りに向けて急ピッチで量産されたのでしょうか?

それとも注文分だけかな?

書込番号:7185945

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/31 12:29(1年以上前)

>それとも注文分だけかな?

どうなんでしょう?
一時的なものだと思いますよ。

書込番号:7186071

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/31 12:58(1年以上前)

こんにちわ
昨日ちらっとキタムラといつものヤマダを散策してましたが
若いおね〜さんがEF35F2在庫あります?納期は・・
相変わらず年明け・・未定とのことでした(・・?)
28F1.8と24F2.8は2週間待ちですとのこと・・
私の発注した50F1.4は・・・未だ返事無し・・ありゃりゃ何故・・

書込番号:7186164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/31 13:28(1年以上前)

たくさん作ってくれているならいいですね。
このレンズに二ヶ月待ちはちょっと異常だと思います。

書込番号:7186263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/12/31 14:58(1年以上前)

魔女様 こんにちは♪

もしかしてリニューアル間近の工場在庫一掃?
違いますね(笑)

書込番号:7186544

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2007/12/31 15:21(1年以上前)

今日午前中にキタムラから入荷の連絡があり入手しました♪
注文は8日でしたがその時点では入荷日未定との事でした・・・
約3週間で入手はこの時期としては早い方ですかね!
値段も注文時に何の交渉もなしに31,800円でした。

これでまたどんどん単焦点の沼にハマっていくんでしょうかね(笑)

rifureinさん☆
EF50 F1.4 USMはキタムラ(高知土佐道路店)に展示してありましたよ!

書込番号:7186607

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/31 20:26(1年以上前)

kaku528さん 
ご購入おめでとうございます

情報ありがとうございます!!

ある所にはあるようですね(^^;)
もう発注済みなので・・じっくり待ってみます!!

是非EF85F1.8も逝ってみてください・・更に嵌ること間違いございませんよ(^^;)

書込番号:7187591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2007/12/31 21:46(1年以上前)

本日キタムラ閉店前の勝負価格=\29.800
ここの最安値に買ってます♪

書込番号:7187897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2007/12/31 22:09(1年以上前)

たぶんですが、
どこの店も28日・29日辺りにレンズの入荷が有ったのかもしれません。
私は先日三宝カメラでEF28mm F1.8 USMを買いましたが、
2本のみの入荷だったらしいので、単焦点の入荷数は殆ど見込めないみたいですね。

書込番号:7187985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2007/12/31 22:17(1年以上前)

注文分だけでも急いだのかしらね?

キュリオスさんレポ有り難う御座いました。

書込番号:7188019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2007/12/31 22:18(1年以上前)

訂正です。 m(_ _)m

>ここの最安値に買ってます♪
→ここの最安値に勝ってます♪

書込番号:7188023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:3件

皆さんこんにちは。
先日、岡山県のデオデオ倉敷店にて40Dを購入したのですが
そのときに店員さんがいまだけレンズが安いと教えてくれました。

在庫限りということらしいのですが、展示のレンズをどれでも
表示価格を10〜20%くらい値引きしてくれるという話を聞いて
思わず心が揺らいでしまいました。

このレンズが17.5万円くらいでした。
40Dを購入したばかりということもあって
私は鋼鉄の意志(と、嫁のプレッシャー)で
我慢して帰りましたが
岡山県でこのレンズを狙っている方が居られたら
チェックしてみてはどうでしょう?
(さらに交渉可能な雰囲気もありましたよ)

他にもDOなし70-300や17-40Lなんかがありましたが・・
予算が尽きたので手を出せません・・・orz

書込番号:7169310

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/27 16:37(1年以上前)

こんばんは。

有益な情報ありがとうございます。
ここ価格コムのお店でも18万円台ですから17.5万円はかなり安いと思います。
岡山県在住でこのレンズをお探しの方には朗報ですね!!

書込番号:7169333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/27 20:23(1年以上前)

デオデオですか。
結構盲点かも。
ご近所の方は朗報ですね。

書込番号:7170165

ナイスクチコミ!0


sh4050さん
クチコミ投稿数:121件

2007/12/28 12:58(1年以上前)

文系エンジニアさん、こんにちは〜(^^)

倉敷店っていうと、茶屋町にあるお店でしょうか?
昨日、お店の前を通ったばかりなんですよねぇ〜(^-^;

うわ〜、心惹かれるなぁ……
ヤバイ情報だなぁ(笑)
でも安いなぁ。。。

書込番号:7172953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/28 18:31(1年以上前)

sh4050さん
こんばんは。

茶屋町ではなくて、笹沖のほうです。(2号線脇の)
サブリーナタウンの向かいですね。
県外の方には何のことやらさっぱりでしょうね
ローカルトークで申し訳ないですが・・

店員さんに、ダメモトで
もう一声! と訊いてみたらどうですか?
おそらくデオデオ自慢の5年間保証も利くと思いますし。

嫁ににらまれてなければ私が買っちゃいたいところなんですが・・
白い巨砲がはさすがに隠し通せないですね・・orz

どうぞ私のかわりにいっちゃってください(笑)

書込番号:7173990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2007/12/30 18:32(1年以上前)

文系エンジニアさん こんにちは

デオデオの展示のレンズは、厳重に鍵のかかったケースに入って、
ほとんど触られてない感じで私はいいと思います。

あとは、保障だけですね。
デオデオは5年間保障を付けるには、デオデオのクレジットカード
に入らなければだめなはずです。

初年度は会費無料で、翌年からお金がかかるとおもいます。
ほかの家電もデオデオの方にはいいと思います。

私は、デオデオの前身であるダイイチの本店によく、ステレオを見に
行ってました。(そのころは、カメラに興味がなかったので。)

このレンズ、いずれはほしいですね。

書込番号:7182808

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2007/12/30 21:47(1年以上前)

おおお、穴場の情報ですね。
明日、その店の前を通ること2回、の予定なのですが、
財布の中身がないので、冷やかし半分、寄れたら寄ってみたいと思います。

最近、売り場面積を広げたんですよね。

書込番号:7183628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

29800円 ^^

2007/12/27 22:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

スレ主 shoriさん
クチコミ投稿数:34件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

今月初め、キタムラ福島店で在庫を聞いたところ、「ありません。入ってくる予定もありません。」という悲しい言葉。田舎だから仕方ないのかなあと思いながら、試しに入ってきたらどのくらいの価格なのかと聞くと「29800円です」との返事。いつ入ってくるかわからないと言われたんですが、その場で予約をしました^^。
 で、先週の金曜日に入荷のお知らせ。土曜日に取りに行き、日曜日に近所の川へ白鳥の試し撮りをしてきました。流し撮りモードに自動判別してくれるということで、走っている子どもや飛んでいる鳥も撮ってみましたが、超初心者なので、流し撮りモードになっているのかどうかは分かりませんでした ^^; ちなみにそのときの画像はこちらですhttp://www.imagegateway.net/a?i=JDLkbKdCoJ

書込番号:7170695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/27 22:25(1年以上前)

すいません。
どの写真が流した写真ですか?
どの写真もシャッター速度が十分に速いので背景は流れないように思います。
流し撮りですが、ある程度スピードがあり速度が一定な車あたりでまず練習する方がいいと思います。
シャッター速度を十分に遅くして動きに合わせて撮ります。
そうすると被写体は止まって背景が流れるのでスピード感がある写真になります。

書込番号:7170767

ナイスクチコミ!2


スレ主 shoriさん
クチコミ投稿数:34件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2007/12/27 22:39(1年以上前)

> くろちゃネコさん
 素早いレス、ありがとうございます。
 飛んでいる鳥を撮ったときにカメラを振ったつもりなんですが、シャッタースピードがある程度遅くないとダメなんですね >< 。カメラを振ると、自動的に流し撮りになるのかと想っていました ^^; 練習します!

書込番号:7170836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/27 22:43(1年以上前)

機種不明

右から左への流し撮りです

shoriさん こんばんは。

レンズも被写体も全然違いますが、クルマで流し撮りをしたサンプルです。
クルマは止まって見えますが、タイヤ(ホイール)と周りの風景は流れているのがわかりますでしょうか?

練習としては、くろちゃネコさんがおっしゃるように道路を走るクルマを使うのがいいと思います。
その際、シャッター速度優先モード(Tv)で1/500から練習を開始して、徐々にシャッタースピードを落としていくと流し撮りの効果もグッと現れてきます。
その反面、手振れや被写体ブレが目立つようにもなります。
どんどん流し撮りの練習を重ねて、迫力ある写真が撮れるといいですね。(^^)

ちなみに私は、シャッタースピードを1/125以下にすると途端に失敗写真の大量生産になってしまいます…。
来年はもっと精進せねば…。(^^;)

書込番号:7170864

ナイスクチコミ!3


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2007/12/27 23:16(1年以上前)

機種不明

shoriさん

>カメラを振ると、自動的に流し撮りになるのかと想っていました ^^;
紛らわしいですけど、カメラを振る方向のブレ補正をせずに直交方向の補正だけですね。

シャッタースピードを低速にすればするほど難易度が高くなります。
被写体の速度とピッタリ息が合わないと、被写体ブレも絡んできます ^^;
くろちゃネコさん・初期型ブラックランダーさんと同様に、
ひたすら練習して感覚を掴むしかありませんね。
私も貼り付け ^^

書込番号:7171023

ナイスクチコミ!1


スレ主 shoriさん
クチコミ投稿数:34件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2007/12/27 23:27(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん
なるほど、Tvモードを使うという手がありますね。全く思いつきませんでいた^^;おっしゃるとおりに1/500くらいから練習したいと思います^^

 elpeoさん
>シャッタースピードを低速にすればするほど難易度が高くなります。
>被写体の速度とピッタリ息が合わないと、被写体ブレも絡んできます ^^;

 被写体ブレは怖いです^^; でも、練習を重ねていきたいと思います。貼り付けてある写真、お見事です

 ところで、このレンズは流し撮りモードを自動で判別するとあるんですが、流し撮りモードになっているのかどうか、ユーザーが判別する事は可能なのですか?それとも、そんなことを知る必要はないのでしょうか?

書込番号:7171080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/27 23:46(1年以上前)

鴨の写真ですね。

シャッター速度をみると1/4000で超高速です。
飛んでいる鴨のスピードはわかりませんが、仮に360km/hで走る車があるとして、1秒間に100m動くことになるので1/4000秒の間に動く距離なんて25mmです。
それだとたいした移動距離じゃないので背景もほとんどぶれませんね。
なので、例えば1/100にすると1m動く事になります。
そうすると遠くにある背景はもっと動く事になるので背景はかなりぶれた写真になります。

こんな感じでシャッター速度を被写体の速度に合わせて落として行かないと流し撮りになりません。
ちなみにある程度スピードのある物の方が楽です。
移動速度が遅くなるとその分シャッター速度を落とさないといけなくなるので成功率が下がりますから。

F値もある程度絞られている事から推測するにスポーツモードかなにかで撮っておられるのですか?
流し撮りするとシャッター速度は遅くなるため絞りが絞られ過ぎになりかえって描写が甘くなるので、その日の条件にもよりますが、ISOは100くらいにしておいた方が無難です。
それでも天気が良いなどで絞り込まれ過ぎになる場合はNDフィルター等で絞りを調整する方が良くなります。

書込番号:7171171

ナイスクチコミ!4


スレ主 shoriさん
クチコミ投稿数:34件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2007/12/28 00:16(1年以上前)

 くろちゃネコさん

> F値もある程度絞られている事から推測するにスポーツモードかなにかで撮っておられるのですか?

いえ、絞り優先モードです^^; 開放付近で撮ろうとしたら、写たースピードが1/4000で点滅が起きてしまったもので絞りました・・・。よく考えれば、以前室内で撮ったときにISOをあげていてそのままだったかもしれません・・・。シャッタースピードを被写体スピードに合わせるっていうのは、やはり経験がものを言うのでしょうね ^^; これに懲りずに、また週末(年末?)にいろいろ撮ってきたいと思います ^^

書込番号:7171349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2007/12/28 07:17(1年以上前)

shoriさん

8487の写真でしょうか?
もう一つ、加えさせて頂くと。望遠側に振った方が背景を流しやすいです
(望遠で手ぶれしやすくなるのと同じ原理です)

車のホイールやヘリのプロペラなど被写体ブレなら、ある程度SSの目安はあるんですけど
流し撮りの場合は被写体の移動速度だけでは無く焦点距離も絡んで来ますので、ある程度経験を積むしか無いです

でも練習で、ある程度目安は付きますし、決まった時は満足度高いです!
是非色々撮って楽しまれてください

しかし鳥とかにハマると深〜い沼が待ち受けてますのでご注意ください

書込番号:7172106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/28 12:00(1年以上前)

流し撮りするのなら、シャッター優先モードが適しています。
ただし、SS1/125秒程度だと、露出オーバーになりますのでNDフィルターが必要になると思います。

書込番号:7172772

ナイスクチコミ!1


スレ主 shoriさん
クチコミ投稿数:34件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5

2007/12/29 01:27(1年以上前)

たこやきソースさん

> 望遠側に振った方が背景を流しやすいです

 なるほど。今度試してみたいと思います。ありがとうございます^^

> しかし鳥とかにハマると深〜い沼が待ち受けてますのでご注意ください

 この写真を撮ったときに、周りに白い大きなレンズを持った人が2〜3人いました^^;
 形状から察するに、サンニッパかヨンニッパだと思います。。。
 うらやましくなんかないです! お金さえあれば・・・。その前に腕ですね^^;

 じじかめさん


 NDフィルターを使えばシャッター優先モードで露出オーバー気味になってもシャッターがきれるんですね。この週末は忙しくなりそうです^^ 天気が心配ですがw

書込番号:7175798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング