CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ134

返信21

お気に入りに追加

標準

超ラッキー

2015/08/27 20:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

クチコミ投稿数:118件

7Dマーク2キャッシュバックキャンペーンが終わりに近づき7Dを下取りに出し
思い切って7Dマーク2レンズキットをキタムラカメラで購入しました。

製品入荷の連絡を受けお店に行くとショーケースになんとEF100−400Uが
未開封で陳列してありました。

プライスカードには29万うん千円。
ちなみにいくらにまけてくれるの?と聞くと、なんと250000円にしますと。
これは出会いを大切にしろ!という心の声に負け、とりあえず2日取り置きを
お願いして帰りました。

心は決まってたので二日後に購入に行きました。
その時の店員さんが別の人で(これは在庫待ちの人もいっぱいいるのに負け過ぎと
ブツブツ)

自分としてはそんなの関係ないと超ホクホク
25万からキャッシュバック3万で実質22万で即日ゲットとなりました。

後で最初の店員さんが怒られてないか?と心配しつつ帰宅しましたとさ!
 

書込番号:19088307

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 20:45(1年以上前)

安ッ( ; ゜Д゜)

書込番号:19088329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


xwrby628さん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/27 20:52(1年以上前)

しのやまきりんさん、ちなみにそんな良心的なお店はどちらの?

書込番号:19088356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/08/27 20:53(1年以上前)

キタムラのサイトでは、262,440円−何でも下取り2,000円で260,440円ですけど、
キタムラは以前、デジカメオンラインという通販専門店をやっていた関係で、激安
仕入れルートもあるようで、そちらのルートの商品ではないでしょうか?

http://shop.kitamura.jp/pd/4549292010350/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001513/SortID=13019572/

とりあえず、片ボケのチェックなどは忘れずにやって下さい。

書込番号:19088360

ナイスクチコミ!4


author9さん
クチコミ投稿数:8件

2015/08/27 20:54(1年以上前)

ん?ここってツイッターでしたっけ〜、、
久々に来ましたが、個人のブログにでも迷い込んでしまったのかも、、

書込番号:19088361

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/27 20:57(1年以上前)

ラッキー過ぎます。

書込番号:19088366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2015/08/27 21:08(1年以上前)

xwrby628さん
その店員さんに迷惑がかかるといけないので伏せときます。

モンスターケーブルさん
片ボケってなんでしょうか?

author9さん
すいません。 嬉しくてついつい書き込んでしまいました。

書込番号:19088418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:74件

2015/08/27 21:54(1年以上前)

一応ここ価格比較サイトなんで、
詳細情報のなあ価格情報はご法度なんですよ。
規約をご確認ください

書込番号:19088583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/27 22:01(1年以上前)

超安ッ( *; ゜Д゜)

書込番号:19088617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/08/27 22:06(1年以上前)

スレ主さん、あまりにも嬉しくてカキコしたんだと思う。

けいたろう〆、うるせ〜ヨ(`・ω・´)

書込番号:19088632

ナイスクチコミ!36


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/08/27 22:18(1年以上前)

>片ボケってなんでしょうか?

各焦点距離、絞り開放で遠景を撮って、たとえば右端の方とか一部だけボケていないかをチェック。
レンズ(玉)の偏心とかで起こるよ。でもAPS−Cだとフルサイズの端っこまではわかんないけどね。

書込番号:19088668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件

2015/08/27 22:57(1年以上前)

>けいたろう〆さん
知りませんでした。以後気を付けます。

>R259☆GSーAさん
フォローありがとうございます。

>@yacchiさん
説明ありがとうございます。
そういうことあるんですね!
その場合の対処法はメーカーにクレームですか?

書込番号:19088807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/08/28 08:48(1年以上前)

幾らキャッシュバックが有ると言っても、総額50万超えの買い物がポンと出来るスレ主さんは、これまでの人生も相当ラッキーな人生だったと思う。


だだ俺だったら、その金で5Dsr買っちゃうな

書込番号:19089433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2015/08/28 12:38(1年以上前)

>坊主さん

しかし、特殊なプリントを除けば5DsRを活かす場面が浮かびませんね・・・

俺なら新1Dのために貯金だな

書込番号:19089840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/28 13:15(1年以上前)

良かったですね(^ω^)
僕もキタムラで7DU買ったときにタムロンの150-600を
一緒に買おうと思ったら店員さんにこちらの方が
絶対良いですよ!と偶然在庫の有った100-400Uを
勧められてなにも知らずに購入しました。
確かその時で26万だったので25万はお安いですね。

書込番号:19089938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/28 14:52(1年以上前)

安く買えてよかったですね。どんどん使って、撮影をお楽しみください。

書込番号:19090111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/28 16:08(1年以上前)

なかなか手に入らない方が多いなか、超ラッキーでしたね。
撮影をお楽しみください。

書込番号:19090242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2015/08/28 20:25(1年以上前)

>横道坊主さん
いえいえポンと出したわけではないですよ!
最初の24−70f4キットは売っても二束三文の40D
(他はミラーレスもコンパクトも持ってません)
を残し少しでも高い7Dを下取りに出し現在所有の
EF-S17−55を頃合いを見てオークションに出すつもり
です。(今は24‐70広角足りないのでなやんでますが)
二つ合わせて8万くらいにはなるだろうから手出し20万

出会いがなかったら買うつもりじゃなかった100-400も
現在所有のEF70-300Lとシグマ50-500をオークションで
併せて12、3万(捕らぬ狸の・・・ですが)で手出し10万

合計で30万 大事に使ってればそれも5年後でも
15万以上では売れるはず!

と考えた挙句の決断ですよ!

ほかの皆さんも温かいお言葉ありがとうございました。

書込番号:19090744

ナイスクチコミ!6


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/08/28 21:16(1年以上前)

>その場合の対処法はメーカーにクレームですか?

程度によるけど、一般にはクレーム。
交換になるか修理になるかは、どこにどういうクレームを出すかで変わる可能性あり。
販売店は交換、メーカーは修理、が多いかな。
まあ、もし片ボケだったら考えましょう。

書込番号:19090879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2015/08/29 21:33(1年以上前)

100-400レンズ購入おめでとうございます。
レンズにも運命の出会いってあるのですね。
当方地方の田舎在住につき、取り置き品はなかなか買うことができず、予約待ちが多いのですが、
新しいレンズの購入にはいつもワクワク感があります。
そろそろ秋になり、私もこのレンズで野鳥撮影を復活させたいところです。

書込番号:19093726

ナイスクチコミ!3


1KZさん
クチコミ投稿数:69件

2015/09/01 22:51(1年以上前)

値段下がりましたね?

私はヤマダラビで、ポイント無し税込み23万円で決済しました。

納期待ちですが・・・。5Dユーザーですのでキャッシュバックの恩恵は
有りませんがね。

書込番号:19102934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2015/09/13 14:31(1年以上前)

主様」

>製品入荷の連絡を受けお店に行くとショーケースになんとEF100−400Uが
>未開封で陳列してありました。


はじめまして,
本当に25万ですか〜〜〜
非常にLUCKYですね。

参考までに新宿店ですか?


書込番号:19136385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信21

お気に入りに追加

標準

出たー

2015/08/27 15:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35mm F1.4L II USM

クチコミ投稿数:465件

ニュートラルな発色、全画面繊細なキレ込みと美しい前後ボケでしょう。

書込番号:19087590

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 15:09(1年以上前)

欲しい〜(>_<)

書込番号:19087608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/27 15:16(1年以上前)

欲しぃ欲しぃ欲しぃ〜(>Д<)

書込番号:19087621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2015/08/27 15:16(1年以上前)

高いレンズも安いレンズも、自分には同じにしか撮れないからいらない。
高いレンズは持ってる

書込番号:19087622

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/27 15:18(1年以上前)

>☆M6☆さ

展示用 予備用 布教用
撮影用どうぞ。

書込番号:19087631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/08/27 15:36(1年以上前)

うを〜! ご立派。
ニコンユーザで良かったかも。

書込番号:19087673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:465件

2015/08/27 16:37(1年以上前)

ニコン24mmF1.4Gのボケはニッコールで一番でっせ。

書込番号:19087785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/27 17:24(1年以上前)

欲しい。

書込番号:19087874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/27 18:13(1年以上前)

ここまで高いと・・・諦めがつきます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

書込番号:19087974

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:465件

2015/08/27 19:28(1年以上前)

EF70-200/2.8L(2)ISを新品購入された方が守備範囲が広いですもんね。

書込番号:19088128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/27 19:35(1年以上前)

ムリだ〜(TдT)

書込番号:19088146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 20:00(1年以上前)

無理してでも欲しい〜(>_<)

書込番号:19088210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/27 20:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 20:14(1年以上前)

世界は一つ デジカメは皆同じ。 様

チョッピリお高いので、

撮影用 1台!!!
予備用 1台!!!
 合計 2台!!!まで ですね…f(^_^;

書込番号:19088241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件

2015/08/27 21:10(1年以上前)

じじかめはDfにED200mmF2.0G(2)を新品購入して、伊丹空港で旅客機を撮影してなさい。

書込番号:19088422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/08/27 21:11(1年以上前)

とりあえず貼っときましょう。
みてもよくわからないけど。

https://www.youtube.com/watch?v=BVf8Tt0uSH8

単焦点レンズのフラッグシップというと50mmのイメージがあるけど、このレンズをフラッグシップというのだから、キヤノンが力を入れたのだけはわかりますね。

書込番号:19088427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件

2015/08/27 21:15(1年以上前)

実用はシグマ Artライン35mmF1.4にされ、新品購入されたこのレンズは保湿庫にずっとしまっておく方がよいでしょう。

書込番号:19088441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件

2015/08/27 21:19(1年以上前)

金管楽器の質感といろ収差のなさが異常ですね。

書込番号:19088458

ナイスクチコミ!1


HIROMI-55さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/27 22:28(1年以上前)

ここ3年間のキヤノンレンズはハズレ無し。

このレンズも期待値は相当高い。
T型を超えるのか!

問題はカメラ本体だな。

書込番号:19088697

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/08/27 22:43(1年以上前)

出たー

高けー(≧▽≦)

書込番号:19088745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:465件

2015/08/28 00:31(1年以上前)

4500万画素でも余裕でOK!

書込番号:19089054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/29 00:06(1年以上前)

じーこ♪じーこ♪

書込番号:19091369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ79

返信29

お気に入りに追加

標準

BR!!!…Blue Spectrum Refractive Optics

2015/08/27 14:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35mm F1.4L II USM

>BR光学素子は、青色(短い波長域)の光を大きく屈折させる特長を持っており、極めて高水準の色収差補正が可能となり、優れた結像性能を実現します


これだけ読んでると理屈がようわからんけども(笑)

楽しみな新技術ですね♪

書込番号:19087534

ナイスクチコミ!6


返信する
attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/08/27 14:59(1年以上前)

眼鏡のレンズでは、BRコートとして、すでに実用化されていますね。
http://www.seiko-opt.co.jp/technology/resistancebr/

これを光学素子として開発したのが、今回のBRレンズで、コーティングだけでもかなり効果がありそうですから、相当、従来とは写りが変わる気もします。

書込番号:19087589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/08/27 15:10(1年以上前)

>スーパーレジスタンスコートBR(SRC-BR)は、セイコーの特殊コーティング技術により青色光を反射して約11%※1( 平均カット率では約30%※2)カットしています

カットしてるだけだから今回のBRレンズとは根本的に違う技術でしょ
(´・ω・`)

BRレンズは色収差補正のためのものです

書込番号:19087611

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/27 15:17(1年以上前)

セイコーのBRは Blue light Reduction の略

キヤノンのBRは Blue Spectrum Refractive の略

別モノですね

書込番号:19087626

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/27 15:41(1年以上前)

特長紹介です。

http://cweb.canon.jp/ef/info/ef35/index.html



書込番号:19087682

ナイスクチコミ!1


ゆりーさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/27 16:19(1年以上前)

こんばんは

サンプル画像を見ますと
ピントが合っている部分はキレッキレですね

ただ開放で撮ったサンプルが少ない?
唯一開放で撮ってあるサンプル写真(8枚目)は奥行があまりない写真なので
ボケ具合がよくわかりません。

全体的にボケがザワザワしてるような気がするのは私だけ?
(9枚目の前ボケとか)

夜景写真は完璧ですね。
それだけでも欲しいですw

書込番号:19087749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2015/08/27 16:26(1年以上前)

従来レンズ、めんどくさいけどDLOを使えば、新レンズに迫るんでしょうかね?

書込番号:19087764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/27 16:28(1年以上前)

何れも一緒ではないかな。

書込番号:19087769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/27 16:41(1年以上前)

スーパースペクトラコーティングがダサいネーミングで好きです。

書込番号:19087793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 17:38(1年以上前)

欲しい〜(>_<)

書込番号:19087900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2015/08/27 18:18(1年以上前)

樹脂製らしいので、夏の炎天下や、冬の氷点下の中での使用での変形とか、5年10年と使ったときの信頼性がどの程度なのかなと言うのがちと気になりますね…
まあ、そもそも手が出ませんが(^-^;

書込番号:19087986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4905件Goodアンサー獲得:299件

2015/08/27 20:01(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

>BR光学素子は

新しい技術は楽しみですな。
いや買うわけではありませんが。



藍川水月さん

>樹脂製らしいので、夏の炎天下や、冬の氷点下の中での使用での変形とか、5年10年と使ったときの

樹脂製ボディのことでしょうか?
100mmLマクロISも樹脂製ですが、夏の炎天下も、真冬の氷点下の高山でも、数年使いましたが問題なしでした。

書込番号:19088212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2015/08/27 20:29(1年以上前)

http://web.canon.jp/pressrelease/2015/p2015aug27j.html

とりあえずこれが一番詳しいのかな?

ただ、惜しむらくは35mmなんだよなああ
フィルム時代一番苦手な画角のひとつ…

この技術でEF50/1.4Uとか出さんかな?

書込番号:19088284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/08/27 20:38(1年以上前)

樹脂製のレンズは確かに耐久性とか気になるところですが

DOレンズも樹脂使ってますしね
結構手馴れたものなのかもしれません♪

書込番号:19088310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4905件Goodアンサー獲得:299件

2015/08/27 21:14(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
おや、レンズが樹脂ですか・・・。
ありがとうございます。

失礼いたしました。

書込番号:19088438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/27 21:33(1年以上前)

ボディーじゃないだろ。

書込番号:19088496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 21:53(1年以上前)

買って使ってみれば分かりますねぇ〜(>_<)

書込番号:19088578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/27 22:00(1年以上前)

魚意(>ω<)

書込番号:19088610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2015/08/27 22:23(1年以上前)

>多摩川うろうろさん

 すでにスレ主さんが答えてくださってますが、レンズですね。
 ボディの方は、それなりに実績もあるでしょうが、ボディと違ってレンズだと、「透明」という縛りもあるのでどうなんだろうな、と。
 とはいえ、プロジェクターなんかでも樹脂製レンズを搭載しているものもあるので、杞憂かもしれませんが^^;

>あふろべなと〜るさん

 フォローありがとうございました。
 DOも樹脂なんですね。それなら、そこまで心配しなくてもいいのかな…^^;

書込番号:19088686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/08/27 22:38(1年以上前)

もともとキットレンズクラスだと樹脂レンズ使ってますしね♪

コンデジにも幅広く採用されてるし…

書込番号:19088730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/08/28 16:43(1年以上前)


》ただ、惜しむらくは35mmなんだよなああ

そういう人多いみたいね。
オリでも17mmはイマイチ盛り上がらない。
スナップやるには良い画角なんだけどなあ。
ズボラが出来ない所なんか特に。

今はお祭り状態だけど、実は冷静に様子見して新50ミリF1.2の登場を虎視眈々と狙ってる人多いんじゃない?

書込番号:19090312

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:114件

2015/08/28 18:18(1年以上前)

☆M6☆さんとさくら印さんの一人漫才はいつ見てもくだらない。

書込番号:19090470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4905件Goodアンサー獲得:299件

2015/08/28 18:21(1年以上前)

>藍川水月さん

いらない、つっこみいれてごめんなさい。


>あふろべなと〜るさん

35mmは好きな画角です。

書込番号:19090476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 へたれキャンプッ 

2015/08/28 19:28(1年以上前)

今晩は!

先程銀座で試写して来ました。

買わない筈なのに、所有している5D3で試写して、
買わない筈なのに、背面液晶で周辺画像や色収差を念入りに確認し、
買わない筈なのに、帰宅途中に資金繰りを考えています。

×1.4エクステンダーの試写データを頂く為のショールーム訪問だった筈なのに…。

背面液晶で確認した限りでは、このレンズに死角は有りませんでした。 

少し頭を冷やさねば…。

書込番号:19090615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EF35mm F1.4L II USMの満足度5

2015/08/28 20:00(1年以上前)

 私も散歩カメラは35mmです。

よく言われるように人間の眼に似た画角なので、本当に使いやすいですね。

書込番号:19090685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/08/28 20:01(1年以上前)

35mmの画角をビミョーだから苦手な人はいますね。
でもね、明るい割に寄れない歯がゆさを50mmに感じる人は35mmのが使い勝手が良かったりするんですよ。

明るい35mmならボケも効くうえに、元々ピントの深さをいかした絞っての瞬撮スナップも得意だし、大好きな人はコレ1本ありゃ大抵こなせるみたいです。

個人的にはそこまでの域には達してないですが(笑)
使い道の広さは理解してるつもりです。


書込番号:19090689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/28 20:38(1年以上前)

35mmって中途半端で使いどころが難しいですね。
私は24mm位が丁度良いですね。

書込番号:19090783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/08/29 00:59(1年以上前)

まあ、確かに35mmは再挑戦してみようかなとか最近思ってる

フィルム時代のお気軽な広角って28か35だったわけだけども
その2択だと圧倒的に28派だったんですよね

だけども今は24が一番使う画角になったので
逆に28てまず使わない…

ならば24との使い分けで35にしようかなと?(笑)

EF−Mの222買おうと思ってたら高騰して残念www

書込番号:19091466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/08/29 09:04(1年以上前)

これ色収差補正ダブレットの間にBR素子はさんだ構成なんですかね
次世代色消しトリプレットって感じでしょうか

でも凸凸凹だから変則か

んー
いずれにせよ光学素子とか位相フレネルとか出てくると
新時代の到来って感じがしますねえ

ってDOの時も思ったっけなあ(白目)

書込番号:19091946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2015/09/03 12:10(1年以上前)

>次世代色消しトリプレットって感じでしょうか

 >オミナリオさん

 テーラーホブソンのトリプレットは、3枚構成エレメントの各々を色消しにしなくても真ん中の負で色消しができるものですね。似た構成を持つテッサーの最後の貼り合わせも色消しが主目的ではありません。

 色消しは、低分散の正エレメントと高分散の負エレメントの組み合わせですが、低分散ガラスは、高分散ガラスに比べ短波長側(青)の分散が落ちてくる特性があります。このため、高分散である負側の過剰補正になるわけですね。

 低分散なのに短波長側の分散が落ちないガラスを普通でない分散だと言うことで異常分散ガラスと言います。その1つである蛍石は加工が難しく高価な欠点があります。また、傷に弱くレンズの先頭に使用する時は、プロテクターが必要だそうです。

 キャノンのBR素子は、短波長(青)の分散を補い、正側の低分散ガラスが短波長(青)側で分散不足になるのを防ぐ機能を果たします。

 それで正正負の色消しエレメントになるわけです。青のピントを矯正しますので軸上色収差の補正を強化することになりますね。

書込番号:19106835

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ128

返信54

お気に入りに追加

標準

やっぱりお高いのですね…

2015/08/27 14:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35mm F1.4L II USM

スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

発表されましたが、やはり30万スタートですね…

シグマと入れ替えも考えましたがさすがに高くて手が出ません。

5DSRが出たことで、今までよりも更に性能の基準をあげているのでしょうか。
また今後はミラーレスに市場が移っていき販売数も減ることを見越して、値段も高めに設定されるのでしょうかね。

何にせよサンプルを見てみたいです。

書込番号:19087472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/27 14:21(1年以上前)

糖分買えません( pωq) シクシク

書込番号:19087495

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 14:21(1年以上前)

高過ぎ…

とても手が届きません…

書込番号:19087496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 14:25(1年以上前)

あれ?

30万は切ってる…
思ってたより安い…(笑)

書込番号:19087504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/27 14:27(1年以上前)

       http://cweb.canon.jp/ef/info/ef35/index.html
これ(・ω・)σ 見るとよけいに欲しくなります( pωq) シクシク

書込番号:19087512

ナイスクチコミ!8


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/08/27 14:28(1年以上前)

実売25万円ちょっと、という感じでしょうか?

米国での販売価格は、それほど上昇していないので、円安の影響がかなり出ている感じです。

書込番号:19087513

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/08/27 14:28(1年以上前)

税込みだと30万オーバーですね。
最安が事前情報通り25万くらいでしょうか。

新技術も入ってるし、贅沢な作りなのは分かるんですが高すぎます(泣)

書込番号:19087515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/08/27 14:32(1年以上前)

35F2ISでいーや♪

旦_( ̄▽ ̄) Tea, anyone?

書込番号:19087520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/08/27 14:37(1年以上前)

マップさんの価格が出ましたね。

税込み、¥249,320

書込番号:19087530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/27 14:38(1年以上前)

35F2じー子いーや♪(@ ̄ー ̄@)ゞ

書込番号:19087535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/27 14:39(1年以上前)

         https://www.mapcamera.com/item/4549292010237
ご予約ゎこちら(・ω・)σ

書込番号:19087540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/08/27 14:40(1年以上前)

希望小売価格 285,000円

ヨドバシ 277,020円 + ポイント10%

やはり 高杉!! 買えません。
20万切るのはユメカな?

書込番号:19087544

ナイスクチコミ!3


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2015/08/27 14:44(1年以上前)

米国ではUS$1799なので20万チョイて所でしょうか。

http://www.dpreview.com/articles/9530547937/canon-ef-35mm-f1-4l-ii-usm-blue-spectrum-refractive-optics

書込番号:19087552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/27 14:56(1年以上前)

米国で送料込み222000円クライ( pωq) シクシク

書込番号:19087577

ナイスクチコミ!1


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 blog 

2015/08/27 14:57(1年以上前)

国内も22万くらいなら・・・U∩I∩U

書込番号:19087583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/27 14:59(1年以上前)

BRの効果ってどんなもんだろ

書込番号:19087586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/27 15:06(1年以上前)

EF24-70mmF2.8L ISで結構です。

書込番号:19087600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 15:09(1年以上前)

チョッピリお高いなぁ〜( ;´・ω・`)

書込番号:19087610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/27 15:11(1年以上前)

んー高い

書込番号:19087612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/27 15:23(1年以上前)

50MM 1.8‖で十分です。

書込番号:19087650

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2015/08/27 15:41(1年以上前)

G-D-P-持ち上げるぞぉー!

えいえいおっーー!

書込番号:19087681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/27 15:54(1年以上前)

>>>G-D-P-

Goodyear、DUNLOP゚、PIRELLI ぃ?σ(o'ω'o)モキュ

書込番号:19087706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/08/27 16:15(1年以上前)

良いと思うが高いな。

20万切ったら考えようかなと思うけで他にも欲しいレンズがあるから我慢だな。

BRレンズ、噂されている24-70ISにも採用さのかな?
だとしたら35万か。

書込番号:19087740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 16:46(1年以上前)

シグマArt下取りに出しても端金やん(ー_ー)

書込番号:19087800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 17:37(1年以上前)

頑張って買おう(^o^ゞ

書込番号:19087898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/08/27 17:42(1年以上前)

買えもしないレンズをスペック情報に一喜一憂しながら発売まで見届けて、買えない値段なのを思い知らされるより、とっととArt35買っといて良かったわ

書込番号:19087908

ナイスクチコミ!6


24F1.4さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/27 17:43(1年以上前)

高いですね。
でも写りはかなり期待出来そう。

銀座に触りにいくっきゃないか?

宮本敬文さんの撮影サンプルも、もっと大きく見られたら良いのに。

http://cweb.canon.jp/ef/info/ef35/index.html

書込番号:19087911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/27 18:34(1年以上前)

かうしかない

書込番号:19088012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/08/27 19:11(1年以上前)

大砲貯金取り崩して逝きます。
取り敢えず予約入れたけど、、、超望遠以外のレンズはこれが最後、、、たぶん、、、

書込番号:19088094

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/27 19:32(1年以上前)

四年後の5DsR U 1億画素用レンズ。

書込番号:19088136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/08/27 19:35(1年以上前)

手ブラ無しかぁ。
せめてホタテ貝でも付けてくれたらなぁ。

すみません、僕のことをヤジウマって言うんです。
35ー350 IS USM とか出たら欲しいなぁ。

書込番号:19088148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 20:08(1年以上前)

35F2 IS持ってるけど、このレンズと使い分け出来るかなぁ〜!?( ;´・ω・`)

書込番号:19088227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EF35mm F1.4L II USMの満足度5

2015/08/27 20:13(1年以上前)

 10月中旬発売か。

長いようで、短いようにも思える。

が、

短いようで、長いようにも思える。

書込番号:19088239

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 20:16(1年以上前)

35mmは買いませんが、50mmL2が出てきたら心がゆれそう・・・

並とLの間、庶民でも頑張れば手が出そうなレンズ域を作ってくれないかな。

書込番号:19088247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/08/27 21:39(1年以上前)

高値推移だなぁ〜 

庶民に優しい価格での販売を希望します。・・・・って無理なのか?

書込番号:19088528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/27 21:57(1年以上前)

価格帯。

書込番号:19088596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/27 22:03(1年以上前)

35F2じー子持ってるけど、このレンズと使い分け出来るかなぁ〜!?(* ;´・ω・`)

書込番号:19088620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/27 22:10(1年以上前)

うーん、これは是非とも欲しいですねー。よいターゲットができました(^ ^)。待たされた甲斐がありますね!

問題は、いつ? いつ買えるかなぁ?

>さくら印 さん

でも、これ見たら買わない選択はないでしょう(^ ^)。

書込番号:19088643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/27 22:20(1年以上前)

サムヤン 35mmF1.4という選択もあーる。

書込番号:19088674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 22:21(1年以上前)

欲しいかも欲しいかも欲しいかも〜(>_<)

書込番号:19088677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/27 22:26(1年以上前)

サムヤンいりません(´・ω・`)ショボーン




サムヤーン♪o(≧θ≦)o
サムヤーン♪o(≧θ≦)o
https://www.youtube.com/watch?v=1DTHqLl8U2g

書込番号:19088690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/27 22:29(1年以上前)

さんざん新型を熱望していた方々が多いレンズなのに、いざ発売すると高いって?
なんでも時が経てば安くなって行くのは、今や昔話だと思いますがね?
現に、マップカメラですが1DXは発売当初と変わらない値段ですね。
https://www.mapcamera.com/item/4960999819846
自分が買った時(2年半前)より6万円位高いですよ。

書込番号:19088703

ナイスクチコミ!5


小松24さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/28 00:00(1年以上前)

5D3の亜種、810、7R2系列のシステムは、貧乏人に縁がなくなり格差社会を実感
50mmF1.4も、これに準ずる価格かも
もうΣしか選択肢がないです

書込番号:19088993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2015/08/28 00:20(1年以上前)

鉄道風景撮影では35mmは川辺海辺等水辺の撮影でちょうどいい画角なのだが、この価格はあんまりだ。MTF曲線を見るとかなり後ろ髪を引かれるものの…。敢えて言おう、購入は断固辞退する。

書込番号:19089038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/28 21:24(1年以上前)

売れる数が少ないからといって、単にコストを上乗せして際限なく価格を引き上げるようでは芸がありませんね。

最近の製品は割高感が強くて買い換える気が起きないので、カメラ機材を買うより、バイクなど全然別なものにお金を使ってます。

書込番号:19090898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EF35mm F1.4L II USMの満足度5

2015/08/28 23:17(1年以上前)

 そうはおっしゃいますが、

14mm F2.8 L II USMが定価307,000円
24mm F1.4 L II USMが定価235,000円
とすれば、
35mm F1.4 L II USMが定価285,000円でもそれほど無理な設定ではないような。
とくに今の円安を考慮すれば。

書込番号:19091238

ナイスクチコミ!9


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2015/08/29 15:15(1年以上前)

価格調査にいったら思いの外に安くなったので、ついつい注文してしまいました。
10月が待ち遠しいですが、お金も貯めないと……

書込番号:19092750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/08/29 20:12(1年以上前)

全長10センチを超える広角35ミリとは世の中も変わったものですな

書込番号:19093447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/01 05:48(1年以上前)

100-400LII→11-24L→5DS/SRときて35IIときてこれから1DXII、5D4→50LIIときそうです。これでは財布がもちません。
あまりにもレンズとカメラの進化がはやすぎます。

書込番号:19100691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EF35mm F1.4L II USMのオーナーEF35mm F1.4L II USMの満足度5

2015/09/01 09:20(1年以上前)

>鉄道太郎さん
> 100-400LII→11-24L→5DS/SRときて35IIときてこれから1DXII、5D4→50LIIときそうです。
お見事ですね 僕はもう鉄道太郎さんの真似は出来ないので
EOS7DmU→100-400LII→11-24L→5DS/SR→35II ←ここで打ち止める覚悟です。

だから1DXII、5D4→50LIIは見ないことにします。

> これでは財布がもちません。
> あまりにもレンズとカメラの進化がはやすぎます。
嬉しい反面財布が疲れますね。

書込番号:19100986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/01 22:16(1年以上前)

>道東ネイチャーさん
いえいえ、もう財布の中が諭吉さんが数人しかおりません。
こちらはレンズ優先なので50LIIかな?
35LIIは買えそうですけど、、、
35LIIは下取りの切り札(I型)があるのでなんとかなりそうですけど。
50LIIはどうなのかな、ガウス系を継承するのか、シグマやオ−タスの様にレトロになるのか、、、、
後者だったらI型は手放しません。50Lほどじゃじゃ馬で楽しいレンズはありません。
よって、下取りには出しません。
いずれにせよ、そこまで財布がもたないです、、、、

書込番号:19102791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2015/09/02 15:36(1年以上前)

現行より5万円アップでしたら、やる気が出るかも知れませんが、これじゃ諦めムードですね。

書込番号:19104565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/30 22:50(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000807109_K0000436357_10501010007&pd_ctg=V069
お安くなりました…p(^-^)q


そろそろ買い時!?( ; ゜Д゜)

書込番号:20617101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/02/22 23:33(1年以上前)

買いました(*`・ω・)ゞ

書込番号:21622829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ118

返信9

お気に入りに追加

標準

サヨウナラ

2015/08/26 07:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L II USM

クチコミ投稿数:92件

2年前に中古新同品を158,000円で買いました。
でも資金難で泣く泣く今月売却します。

家族との思い出写真たくさん残してくれた本当に良いレンズでした。

今までありがとう!そしてサヨウナラ。
次のオーナーさんの元でも頑張って!


書込番号:19084063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:29584件Goodアンサー獲得:1640件

2015/08/26 08:06(1年以上前)

その時毎に財政を見直す事は仕方ないです

まあ
Kissとレンズキットでもそれなりには撮れますから
そのくらい以上のライン確保できれば
ある意味十分

収入と支出を考え
所有資産を見直すのは
個人でも
家庭でも
会社でも当然です

掛け声(ポーズ)だけでなかば放置しているのは政府くらいでしょう

財政に余裕が出来たら
又設備投資すれば良いだけです

このレンズを手放しても撮影は続けられますよね


書込番号:19084101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/08/26 08:20(1年以上前)

>でも資金難で泣く泣く

レンズに申し訳ないご事情、推察いたします。残念無念。

書込番号:19084122

ナイスクチコミ!6


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/08/26 10:14(1年以上前)

また買える時が来ることを願ってます。

書込番号:19084321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/26 10:40(1年以上前)

やむをえない事情とは言え残念ですね。

書込番号:19084371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/08/26 11:31(1年以上前)

意外と家族は

「やった!これで、記念写真の拘束時間が短くなるぞ〜。
今までは高いレンズ使ってるって事でやたらと張り切ってアレコレ指示されて面倒くさかったからなあ〜。
これからはスマホでお願いします」
って思ってるかも?

書込番号:19084486

ナイスクチコミ!12


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 11:41(1年以上前)

坊主君は、最低…

人の気持ちを考えましょう。

書込番号:19084497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:92件

2015/08/26 12:06(1年以上前)

皆様のお心遣いありがとうごさいます。

今回は子供たちにも我慢を強いるので親だけ何もないわけに行かないんです。カメラ本体も一部売却になりそうです。残念。

坊主さんのお説教、核心をついているかもしれませんね。子供たちに聞いて見よう。



書込番号:19084551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/27 10:13(1年以上前)

>人の気持ちを考えましょう。

置き引き犯を擁護する人間に
その忠告は無意味かと。

書込番号:19087033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EF24-70mm F2.8L II USMのオーナーEF24-70mm F2.8L II USMの満足度5

2015/08/27 10:49(1年以上前)

 浮き沈みは世のならいです。

必ずや良い時期も来ることでしょう。

書込番号:19087102

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ61

返信58

お気に入りに追加

標準

新型♪

2015/08/25 17:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35mm F1.4L USM

スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

そろそろ来るんですね
研削使ってるみたいなので楽しみです!
ボケにも期待できそう♪
久々に欲しい純正レンズです

書込番号:19082484

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/25 17:48(1年以上前)

私も欲しいです(^o^ゞ

書込番号:19082504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/25 18:32(1年以上前)

定価30万円・・・

高過ぎ・・・

シグマで満足してます。

木曜か・・・

書込番号:19082601

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2015/08/25 18:35(1年以上前)

オメデトーゴザイマス

書込番号:19082612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/25 18:57(1年以上前)

価格が落ち着けば25万円程ですかねぇ〜( ;´・ω・`)

書込番号:19082669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/25 19:50(1年以上前)

http://digicame-info.com/2015/08/ef35mm-f14l-ii-5.html

これですね。

書込番号:19082826

ナイスクチコミ!1


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/25 20:04(1年以上前)

た…高い(;´д`)
それだけ凄いんでしょうね

書込番号:19082864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/25 20:26(1年以上前)

欲しぃ欲しぃ欲しぃ〜o(>д<)o






ん、重くなってる(´・ω・`)ショボーン

書込番号:19082908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/25 20:34(1年以上前)

35デブ\(^_^)/

書込番号:19082920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

2015/08/25 23:33(1年以上前)

でぶせんのさくらさんが重さ気にするなんて!?

書込番号:19083546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/08/25 23:47(1年以上前)

30万もするんですか!?
どこにその情報がっ?

それが本当ならばさすがに手が出ない。。。

書込番号:19083599

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 00:01(1年以上前)

デブ?

F1.4だよ

デブになるの?

書込番号:19083639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/26 02:13(1年以上前)


35Lゎおデブじゃありません。

重いのゎ嫌 ヾ(@`◇´@)ノ

書込番号:19083842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 05:12(1年以上前)

デブ\(^_^)/

書込番号:19083917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/26 05:45(1年以上前)

デブでゎありません ヾ(@`◇´@)ノ

書込番号:19083935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 06:46(1年以上前)

デブデブ\(^_^)/

書込番号:19083987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 06:57(1年以上前)

値段はデブ!! デブ デブ デブ!!

書込番号:19084004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

2015/08/26 09:02(1年以上前)

でもさくらさん、今回72mmなのです
これはDBの仲間入りでは!

書込番号:19084192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/08/26 09:47(1年以上前)

|ω・`) …

|ω・`) いめーぢすたびらい…

|`ω´)☆ 殺気! ____ (O_O#) 某萌
|彡 サッ

書込番号:19084265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2015/08/26 10:42(1年以上前)

>それだけ凄いんでしょうね
違うレンズ35mmf1.4を使ってます、50万円しますが普通です。

値段ではありませんよ、要は撮る人の気持ちです。

書込番号:19084374

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 11:05(1年以上前)

マサくん、お買い上げ♪

明日、キタムーにGo♪

書込番号:19084440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 11:51(1年以上前)

重い ⇒ デブ!!!

書込番号:19084516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/26 12:00(1年以上前)

機種不明

デブでゎありません ヾ(@`◇´@)ノ

EF35F2isが小デブです♪(@ ̄ー ̄@)ゞ





壱も72mmです♪(@ ̄ー ̄@)ゞ

書込番号:19084531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 12:12(1年以上前)

スリムに見えて隠れ肥満!!!

すなわち、デブ!!!

書込番号:19084561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 12:13(1年以上前)

確かにT型よりもスリム…( ;´・ω・`)



でも、デブ\(^_^)/

書込番号:19084564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 12:14(1年以上前)

筋肉質なのでは?


なんか珍しいレンズを搭載してるみたい…

書込番号:19084566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/26 12:18(1年以上前)

24Lとかと同じでデブでゎありません ヾ(@`◇´@)ノ

書込番号:19084577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 12:27(1年以上前)

筋肉質なら高くても仕方ないですね(*^^*)

書込番号:19084595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/26 15:01(1年以上前)

>デブでゎありません ヾ(@`◇´@)ノ

ちょっと太めなだけかも?

書込番号:19084875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 15:06(1年以上前)

ポッチャリ!?( ;´・ω・`)

書込番号:19084885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/26 15:11(1年以上前)

EF35F2isが小デブです♪(@ ̄ー ̄@)ゞ

書込番号:19084894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 15:18(1年以上前)

14L2が大デブ!?(*^^*)

書込番号:19084908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/26 17:20(1年以上前)

35L2が大デブ!!!

書込番号:19085144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/26 17:38(1年以上前)

35L2ぅゎデブでゎありません ヾ(@`◇´@)ノ

書込番号:19085176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/26 20:26(1年以上前)

キヤノンのレンズって4柱有るらしいですね。35mmf1.4IIは、どうなのか?

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/939/


書込番号:19085583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/27 03:18(1年以上前)

お高い…o(*>д<*)o

書込番号:19086586

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 05:59(1年以上前)

100-400L2と70-200is2と同じ値段…

シグマ35mmの3倍…

今なら5D3が買えてしまう…

高級レンズ♪

書込番号:19086647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 06:55(1年以上前)

11-24F4L 欲しいかも〜(>_<)

書込番号:19086702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

2015/08/27 09:19(1年以上前)

85Lより10万近くも高いとはちょっと見誤ってましたU∩I∩U
35Art+15万位でいけると思ってたのに・・・

書込番号:19086919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/08/27 10:19(1年以上前)

白レンズはあまり思わないんだが、黒レンズは24ー70U辺りから塗装の質感が安っぽくなった気がする。

書込番号:19087046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2015/08/27 13:35(1年以上前)

>横道坊主さん
羊の皮を被った狼なんですよ!

書込番号:19087422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/27 13:45(1年以上前)

うわぁ〜
高け〜

書込番号:19087442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2015/08/27 14:17(1年以上前)

旧型をヤフオクで狙うべ。
10万は切るかな?

書込番号:19087484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/27 14:18(1年以上前)

>>>>>>>>>>画質にこだわるプロ/ハイアマチュアをターゲットとしており・・・・


持つ資格ないアタシ(T◇T)グワッ

書込番号:19087486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/27 14:24(1年以上前)

USAだとメーカー価格$1,799だって。ちなみに24-70f2.8IIは$1,899ですね。



書込番号:19087501

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 14:27(1年以上前)

あらら、30万と誤報を流してしまった…

申し訳ありません。

書込番号:19087509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

2015/08/27 14:51(1年以上前)

>写真好き(^^)さん
24-70F2.8LIIが発売した2012年9月って言ったら円相場が相当高かった時だから、逆転しても仕方ないのかなU∩I∩U

書込番号:19087567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2015/08/27 17:44(1年以上前)

定価が31万円で、Mapカメラは25万円ですね。

でも売り出されるのは10月と言うことですので、それまで貯蓄に励みましょう。
BRレンズで、色収差が抑えられるということですが、相当期待できそうですね。

書込番号:19087915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2015/08/27 18:42(1年以上前)

 失礼、

キャノンのHPでは定価285.000円ということでした。
マップが25万ですが。

ようやく5DsRにマッチした単焦点が出たということでしょうか。

書込番号:19088032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件 EF35mm F1.4L USMのオーナーEF35mm F1.4L USMの満足度5

2015/08/27 22:29(1年以上前)

現行品で満足です!

書込番号:19088702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/27 23:01(1年以上前)

来年の3月頃には23万円になってますかねぇ〜!?( ;´・ω・`)

書込番号:19088823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/28 01:18(1年以上前)

来年の3月頃には23万円になってません(。-`ω´-)キッパリ

書込番号:19089109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/28 06:46(1年以上前)

キヤノンユーザーはおおきく二つに分かれる。

1 当レンズのユーザー
 
2 その他大勢

書込番号:19089263

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/08/28 08:59(1年以上前)

写真を撮るより新しいレンズを所有することに至福の喜びを感じる方は「ナイス!」にクリックを!

書込番号:19089449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/29 21:16(1年以上前)

23万円切ったら買おうかなぁ〜!?

書込番号:19093657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/29 22:23(1年以上前)

マップカメラ金利ゼロ分割で買おうかなぁ!?…( ;´・ω・`)

書込番号:19093942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件 EF35mm F1.4L USMのオーナーEF35mm F1.4L USMの満足度5

2015/08/29 22:39(1年以上前)

しんじゅくMAP CAMERAはよいですね。

書込番号:19093998

ナイスクチコミ!0


スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

2015/08/30 02:46(1年以上前)

海外だと85Lより安いのに・・・U∩I∩U

書込番号:19094493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/08/07 23:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|

書込番号:22015514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング