CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

フード

2007/02/05 17:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM

クチコミ投稿数:1495件

皆様、こんにちは
135Lのフードを加工してみました。
少し削るとケラレもなくいい感じです。
185Lとも共用なので、少し便利です。
APS−Cのカメラだと、35LでもこのフードでOKです。

85Lも同じ型のフードならもっと良かったのですが、
形式が違い付ける事は出来ません。

書込番号:5965447

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EF50mm F1.2L USMの満足度5

2007/02/05 19:23(1年以上前)

トライ-Xさん 上手に加工されましたね、特許の出願もしておいた方が良いのでは(笑)
このレンズ私も欲しいですよ!

書込番号:5965911

ナイスクチコミ!1


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2007/02/05 20:59(1年以上前)

トライ-Xさん、こんばんわ。

EF50mm F1.2L USM ご購入おめでとうございます。

大きさや外形は、EF 85mm F1.2L USM とほぼ同じなんでしょうか?
こったり感や玉ボケは、如何でしょうか?(^^ゞポリポリ

書込番号:5966303

ナイスクチコミ!1


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2007/02/05 21:06(1年以上前)

×こったり感
○こってり感

書込番号:5966341

ナイスクチコミ!1


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/05 21:23(1年以上前)

>大きさや外形は、EF 85mm F1.2L USM とほぼ同じなんでしょうか?

 ワタシはトライXさんじゃありませんが、明らかに「まるっきり違います」写真とカタログ見ただけで。

 EF85oF1.2のそっくりさんはEF50oF1.0ですね。あ、逆か(^_^;)

書込番号:5966429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件

2007/02/05 21:38(1年以上前)

こんばんは

>zq9_xxx7wさん
35Lのフードで型紙を作って加工してみました。

>zq9_xxx7wさん
大きさは、24Lを少し短くした感じに近いです。
85Lよりかなり小さいです。
全長が変化しないのが良いですね(85Lだけ変化するのかな)

>こってり感
余り使っていないので、まだ解りませんが
後、AFがばたつく感じあり少し気になりました。
蛍光灯の下なので、そうなったのかなと思いました。

書込番号:5966501

ナイスクチコミ!1


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2007/02/07 01:03(1年以上前)

トライ-Xさん、こんばんわ。

PLフィルターを回転させるための小窓があって嬉しいですね!

その内、作例アップお願いします。(^。^)/
こってり感があって、玉ボケが出来る優れものなら是非話の種に購入したいです!

書込番号:5971488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信28

お気に入りに追加

標準

役一覧

2007/02/03 21:28(1年以上前)


レンズ > CANON

クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

おばかなので、こんな馬鹿げた事を思いついてみました。(^^;)
無理矢理全部使ったぞ。(^^;)

爺古(ジーコ) 0.5翻 もっともチープな役(他に安易な役はあるがお約束)
 24F2.8、28F2.8、35F2、50F1.8
小打部留(しょうだぶる) 1翻 爺古より難易度低いけどね。
 EFS18-55mm、EF55-200mm
大打部留(だいだぶる) 1翻 大でも小でも対した事ないぞ。
 EF28-90mm、EF90-300mm
毎奈頭生(まいなずうむ) 1翻 くるしまぎれの役
 28-105mmF4-5.6、100-300mmF4.5-5.6
虻膿丸(あぶのうまる) 2翻 ふつうにはすまさないぞ
 15mmF2.8、MP-E65mmF2.8、135mmF2.8
微三元(びさんげん) 2翻 KDXお勧めの役
 EFS10-22mm、EFS17-85mmIS、EF70-300mmIS
中暗刻(ちゅうあんこ) 2翻 こういうのもありかな
 50F1.8、50F1.4、50F1.2
中明頭生(ちゅうめいずうむ) 2翻 結構いいレンズたち
 20-35F3.5-4.5、24-85F3.5-4.5、28-105F3.5-4.5
委獲歩恵蘇(いーえふえす) 2翻 こんなの揃わないかな。
 10-22、17-55、17-85、18-55、60
微小冩(びしょうしゃ) 3翻 小さいのがおすき
 EF50mmF2.5、EFS60mmF2.8、MP-E65mmF2.8、EF100mmF2.8、EF180mmF3.5
高倍率(こうばいりつ) 3翻 倍率が高い子達
 28-135IS、28-200、28-300IS
矯正好(きょうせいこう) 3翻 レンズ界の整形外科
 TS-E24mmF3.5、TS-E45mmF2.8、TS-E90mmF2.8
出旺(でぃおう) 3翻 もうちょっと高い役でもいいかも
 70-300mmDOIS、400F4DOIS
小三元(しょうさんげん) 4翻 いわずと知れた役
 EF17-40mmF4、EF24-105mmIS、EF70-200mmF4(orIS)
長暗刻(ちょうあんこ) 6翻 難易度高いしまず出ない技
 400F5.6、400F4、400F2.8
大三元(だいさんげん) 役満 もっとも安易な役満
 EF16-35mmF2.8、EF24-70mmF2.8、EF70-200mmF2.8(orIS)
国士無双(こくしむそう) 役満 むずい役
 14F2.8、20F2.8、24F1.4、28F1.8、35F1.4、50F1.2、85F1.2、100F2、135F2、200F2.8、300F2.8、400F2.8、500F4、600F4
赤一色(せきいーそー) 役満 国士無双よりマシ。
 14F2.8、24F1.4、35F1.4、50F1.2、85F1.2、135F2、200F2.8、16-35F2.8、24-70F2.8、17-40F4、24-105F4、24F3.5、180F3.5
白一色(はくいーそー) 役満 無理。
 300F2.8、300F4、400F2.8、400F4、400F5.6、500F4、600F4、28-300、70-200F2.8、70-200F2.8IS、70-200F4、70-200F4IS、100-400IS
大口径(だいこうけい) 役満 入手困難
 24F1.4、35F1.4、50F1.0、50F1.2、85F1.2、200F1.8

出典 「民明書房 蓮厨麻雀より」

書込番号:5957887

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:376件

2007/02/03 21:38(1年以上前)

くろちゃネコさん、こんばんは!
>虻膿丸(あぶのうまる)
>白一色(はくいーそー) 役満 無理。
に爆笑させて頂きました。
面白いですね。よくこんなのを思いつきますね。
う〜ん、頭いいな〜感心しました♪

書込番号:5957941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/03 21:51(1年以上前)

ほめて頂いてありがとうございます。(^^;)

>う〜ん、頭いいな〜感心しました♪

いえおばかなだけです。(^^;)

書込番号:5957996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件

2007/02/03 22:07(1年以上前)

出ましたね。 去年「2006年度 造語大賞」を受賞されたばかりで、もうこんなに・・・。 それにしても、いったいどこからこんな発想がでるのかなぁ。 レンズになりきっている?

書込番号:5958075

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/02/03 22:11(1年以上前)

おもしろいなぁ〜♪。こういうスレ。
多夢三景(272E、A09、A05)だったらキヤノン卓ではあがれない?
ペン三姉妹なら客分でも歓迎されそう。^^;

書込番号:5958085

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/03 22:33(1年以上前)

単星光芒(たんせいこうぼう) 点光源ボケが五角形になる単焦点スター?レンズ
EF15F2.8、EF14F2.8、EF20mmF2.8、EF28F2.8、EF35F2.0、EF50F1.8

も、役に入れてもらえます?(^o^)

書込番号:5958215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/03 22:37(1年以上前)

キャノンどらおさん、いつもすいません。
>それにしても、いったいどこからこんな発想がでるのかなぁ。
どこかのスレで麻雀役の話になったのでつい。(^^;)

写画楽さん、どうもです。
>多夢三景(272E、A09、A05)だったらキヤノン卓ではあがれない?

タム&シグマ入れようかなと思ったんですが、役が多くなりすぎるのでやめました。(^^;)

書込番号:5958239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/03 22:39(1年以上前)

>単星光芒(たんせいこうぼう) 点光源ボケが五角形になる単焦点スター?レンズ

なるほどいいですね。ちなみに何翻ですか?

書込番号:5958249

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/03 22:44(1年以上前)

>ちなみに何翻ですか?

 実は捨て牌の役で「流れ」だったりして(爆)

書込番号:5958286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/03 22:47(1年以上前)

ヤバイ! あがれないかも。。。。。(爆)


>大口径(だいこうけい) 役満 入手困難
85mmF1.2Lだけでもなんとかしたいなぁ〜。

くろちゃネコさん 「アンタも好きね〜♪」


写画楽さん
ペンタ卓作ってください♪

書込番号:5958301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/03 22:53(1年以上前)

>実は捨て牌の役で「流れ」だったりして(爆)

そりゃだめだ。(^^;;;)

>くろちゃネコさん 「アンタも好きね〜♪」

過分なお褒めの言葉ありがとうございます。(^^)

書込番号:5958337

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/02/03 23:44(1年以上前)

>ペンタ卓作ってください♪
ボディー持ってないもん。^^;
マリンさん、立てて!
個人的には「折三松」に関心が。
手が高すぎて・・・
「折三竹」あたりが現実的。
くろちゃネコさんのおかげで、キヤノン卓ではもう、思いつきません。
来夏荘には座ったことないなぁ〜。

書込番号:5958629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/02/04 00:26(1年以上前)

...。

で、やはり民明書房からですか..

私もやっぱりあがれません〜
ただの筒2つだけで役にして下さい(^^;

書込番号:5958816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2007/02/04 01:05(1年以上前)

スミマセン、ニコンユーザーなんですが。。。。

役といい、民明書房といい、かなりウケさせて頂きました(^^)
ついでにニコン卓も立てて頂けると、もっと嬉しかったりします(爆)

書込番号:5958997

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/02/04 03:27(1年以上前)

じゃぁ私も麻雀ネタで・・・
多牌・・・使わないレンズを持ってる
フリテンツモ・・・手放したレンズを再購入
三色・・・マウント違いで同じレンズを3本所有
ドラ(?)・・・とりあえず持っとけ!!のEF50/1.8
徹夜麻雀・・・↑こんな時間に価格コム観てるσ(^^ゞ

書込番号:5959350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/04 04:54(1年以上前)

貧者の息子 in japanさん、どうも。

>で、やはり民明書房からですか..

こういう資料はやはり民明書房しかないでしょう。(^^;)

>私もやっぱりあがれません〜
>ただの筒2つだけで役にして下さい(^^;

ですよね。私もあがりやすい役を考えないととは思ったんですが、センスがなくて役名を思いつきません。(^^;)

書込番号:5959448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/04 04:56(1年以上前)

双葉パパさん、こんにちは。

>役といい、民明書房といい、かなりウケさせて頂きました(^^)

楽しんで頂いてありがとうございます。

>ついでにニコン卓も立てて頂けると、もっと嬉しかったりします(爆)

無理です。
私ニコンのレンズ把握してませんもの。(^^;)

書込番号:5959453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/04 05:05(1年以上前)

yuki tさん、どうも

>じゃぁ私も麻雀ネタで・・・
>多牌・・・使わないレンズを持ってる

確かに。これは多そうだ。

>フリテンツモ・・・手放したレンズを再購入

これも意外にありますね。

>三色・・・マウント違いで同じレンズを3本所有

これは役が高そう…。

>ドラ(?)・・・とりあえず持っとけ!!のEF50/1.8

そうそうこれ入れるの忘れていました。
私は「餌」ってして1翻にしようと思っていました。
ただし、これだけではあがれない。(^^;)

>徹夜麻雀・・・↑こんな時間に価格コム観てるσ(^^ゞ

なるほど…。

書込番号:5959468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/04 05:45(1年以上前)

あがりやすい役をということでもう少し考えてみました。

餌(えさ) 1翻 ドラと一緒でこれだけではあがれません。
 50F1.8
美魏嘗豆(びぎなず) 1翻 KDXを買った初心者に
 18-55、50F1.8、35F2
銀単沼(ぎんたんぬま) 2翻 銀ラインがおすき
 28F1.8、50F1.4、85F1.8
振安心(ふれあんしん) 2翻 明るくIS付き
 17-55IS、70-200F2.8IS
伍日初(ごでぃしょ) 2翻 フルサイズを始められた方に
 24-105F4IS、70-200F4IS
貧得単(ひんえるたん) 2翻 チープなL単
 135F2、200F2.8、300F4IS、(or400F5.6)
大貧得単(だいひんえるたん) 3翻 ちーぷなL単マスター
 135F2、200F2.8、300F4IS、400F5.6
動便利(どうべんり) 3翻 屋内外スポーツに
 70-200F2.8IS、100-400IS
女冩好(じょしゃこう) 4翻 ポートレートなら
 35F1.4、50F1.2(or1.4)、85F1.2(or1.8)、135F2(or2.8)、24-70F2.8、70-200F2.8(orIS)
得単沼(えるたんぬま) 5翻 可哀想な役
 24F1.4、35F1.4、50F1.2、85F1.2、135F2

これなら少しはあがりやすい?

書込番号:5959501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2007/02/04 07:40(1年以上前)

>あがりやすい役をということでもう少し考えてみました。

やっとあがれました、ありがとうございます(^^;)

少し古いネタを思い出しちゃいましたけど
淀五百萬夢って結局売れたんですかね〜(笑)

書込番号:5959593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2007/02/04 08:18(1年以上前)

あがれない・・・(^^;

あがるなら、
★動便利(どうべんり) 3翻 屋内外スポーツに
 70-200F2.8IS、100-400IS
かな〜。70-200F2.8IS買うだけでいいし。

でもどうせなら、コレであがりたい。
★出旺(でぃおう) 3翻 もうちょっと高い役でもいいかも
 70-300mmDOIS、400F4DOIS

どっちも持ってないけど・・・・

書込番号:5959647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/02/04 08:30(1年以上前)

凄い!!! この板の方々は、そのうちに、雀ガラ入りのカメラグッズとかの話までいきそうだチュン。

書込番号:5959669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/02/04 08:49(1年以上前)

50F1.8がドラならツモ(?)餌1で私もようやくあがれそうです。
(先生、ありがとうございます、私、純正2本しかないのでぎりぎりでした。)

それにしても、カメラ版でこのネタは明らかに浮いてる..(^^;

書込番号:5959704

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/02/04 10:09(1年以上前)

調子に乗って・・・

ノーテンリーチ
   後1本で本人はあがりと思ってるけど、その1本を手に入れても実はまだ・・・

書込番号:5959912

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2007/02/04 11:41(1年以上前)

くろちゃネコさん、面白いスレありがとう\(^O^)/
ですぎて、何も思いつかない・・・
私は、ドラもってないから、あがっても大したことない(T_T)

書込番号:5960219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/02/04 12:24(1年以上前)

面白いなぁ〜
私もまぜてください^-^

板挟(いたばさみ)2翻 レンズとカメラの板挟み
 EF1.4×II、EF2×II、EF12II、EF25II
天和(てんほう) 役満 これ一つで既に上がりです
 EF1200F5.6

上がれる人いますかねぇ。

個人的には国士無双が一番上がりたい役です。
いつになるかは知りませんが(笑)

書込番号:5960381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/04 13:02(1年以上前)

>フリテンツモ・・・手放したレンズを再購入
>三色・・・マウント違いで同じレンズを3本所有

ア”ア”ア”〜〜〜! これならあがれる! りーち♪


書込番号:5960498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/04 13:06(1年以上前)

つっつっつっっっっ、ツモーーー!(叫)


>銀単沼(ぎんたんぬま) 2翻 銀ラインがおすき
>28F1.8、50F1.4、85F1.8

こんなのがあったのね♪、、、、、安い手!(泣)


<おじゃましました>

書込番号:5960511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/04 15:55(1年以上前)

みなさま、お相手してくれてありがとうございます。

ちなみに私は、貧得単、爺古、餌1で3.5翻。
う〜ん安い。(^^;)

>板挟(いたばさみ)2翻 レンズとカメラの板挟み
> EF1.4×II、EF2×II、EF12II、EF25II

このあたりは使ってませんでした。

>天和(てんほう) 役満 これ一つで既に上がりです
> EF1200F5.6

これはなぁ。
まぁあり得ないからあってもいいですね。

書込番号:5961042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2007/02/03 12:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件

sanjoseです。

先ほど、買っちゃいました。
時間をかけて検討するハズだったのですが、随分短い検討時間でした。
先週、EF-S60mm買ったばかりなのになー。

EF100-400ISは製品化されて結構経つので、ISの効き具合が気になっていました。店頭でEF100-400ISとEF70-300mmIS(持参)を試してみましたところ、ISの効き具合はEF70-300mmISの圧勝でした。店員さんも、発売時期の関係からそのように言ってましたがその通りでした。

なので、下取りはやめて新規購入(元々の考え)と思ったのですが、とりあえず査定をお願いしました。そしたら、”えー!”という金額、査定された方もコンパクトでISも効くのであまり下取りを勧められず、可能なら両方持って使い分けのほうが良いのでは?とのコメントを頂きました。

でしたが、下取り金額に色々上乗せがあって”こりゃ、もう駄目、参りましたで、この金額で取ってもらえるなら”で下取りで買い替えしてしまいました(EF100-400ISの店頭価格は、ネット表示よりも、キタムラ密談よりも安かった)。

未だ、箱も開けてません。
これから出かけるので、明日には初撮影出来ると思います。
レンズもグルグル廻らないので良いですね。

>>ラグママさん

ゴメンナサイ、手放してしまいました。

書込番号:5956093

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/03 12:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

 両方持ってると便利なのは事実ですが、これ1本だとある意味開き直れるので、別に良いんじゃないでしょうか。

 ワタシの場合、望遠レンズはEF70-200oF2.8LISよりもこっちの方が出番が多いです。
 ISは確かに旧型ですが、十分に効きます。それよりも、ちょっと絞ったときの描写力はさすがに高いだけのことはあると思えますので、ゼヒ使い倒してください。

書込番号:5956161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5924件Goodアンサー獲得:158件

2007/02/03 15:34(1年以上前)

こんにちわ〜。

ワオ!
チューリップに楽勝で間に合いましたね〜。(^_^
お値段も納得できるモノだったようで、良かったですね。

望遠レンズの中でも100-400はやっぱり使いでのある1本だと思いますので、思う存分振り回してください〜。

書込番号:5956677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2007/02/03 16:38(1年以上前)

こんにちは、ご購入おめでとうございます

私も一番稼働率の高いレンズです!
少々AF遅くてIS弱くてもトータルで考えると、とても優れたズームレンズだと思います
明日からガンガン使い倒してあげてください

>先週、EF-S60mm買ったばかりなのになー

どっぷり沼ですね(^^;

書込番号:5956864

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件

2007/02/03 18:03(1年以上前)

sanjoseです。

ほぼ実況中継となります。
ただ今帰宅致しまして、早速箱を開けました。

梱包が凄いですねー、そして”レンズポーチ”とは呼べない位の立派なレンズバック付き。これいらないから、この分安くしてというのが正直な気持ちです。フードが黒色なんですね?僕の今までの一般的な印象では、白レンズはフードも皆、白いと思っていたのは勘違い?

店頭で試したレンズは、ISのON/0FFが、I/Oの刻印だったのですが購入品はON/OFFと解かりやすい刻印になってました。結構マイナーチェンジがあるんですね?

30Dに取り付けて見ました。これはもうカメラというかレンズの隅っこに黒っぽいカメラみたいのが付いているという感じです。
持ってみました。やはり重い。この点70-300mmISは優しかった。
で、ISの効き具合、気のせいかなー、店頭での感じよりズット良い。70-300mmISと遜色有りません。これもマイナーチェンジかな?
合焦も早い。明日は良い天気みたいで楽しみです。

>>yasu1018さん
ちょっと絞ると良いのですね?
情報有難う御座います。
色々試したく思います。

>>タツマキパパさん
思いっきり押されました。
EF-S60と本レンズでチューリップ万歳です。
有難う御座います。


>>たこやきソースさん
一番稼働率の高いレンズなんですね?
スポーツ写真で期待をしておりまし。
沼。。。まあ、正月と節分の沼ということでご容赦の程を。。。

書込番号:5957180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/03 20:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
キヤノンで望遠ズームの行き着く先はやっぱりここでしょう!
蛍石の威力を楽しんでください。

といいつつ私は持っていない…。

書込番号:5957678

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2007/02/03 20:59(1年以上前)

sanjoseさん、こんばんわです。

ご購入おめでとうございます!
重量級のこのレンズで手持ちでガンガンいけるようになったら、大抵のレンズは大丈夫になりますヨ(笑)

"Lレンズ"の魅力(魔力?)には用心しつつ、良い写真をいっぱい撮ってくださいネ!
EF24-105F4LとかEF70-200F4Lとか、ホントCanonには誘惑が多いですから(爆笑)

書込番号:5957773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2007/02/03 23:53(1年以上前)

sanjoseさん、こんばんは。
いや〜もう買い込みましたか〜。ご購入おめでとうございます。
思う存分使ってやりましょう、お互いに。(^o^)丿

>立派なレンズバック付き。これいらないから・・・
同感です。どんだけ引けると思ってるの?とか言われそうですが、私はバックに直接入れる派なので、レンズポーチって使った事がないんですよね〜。

ちなみにISのマイナーチェンジはしてないと思いますよ。メーカー的にはかなり売りになる変更でしょうから、実施していれば広報されるはずだと思います。

書込番号:5958663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2007/02/04 00:08(1年以上前)

こんばんは、ラグママです!

>>>ラグママさん

>ゴメンナサイ、手放してしまいました。


えーーー!私は、タムロン28-300があるから要らないよ。と散々皆さんからアドバイスを頂いたのに、
>ISの効き具合はEF70-300mmISの圧勝でした。
を読んだ段階で「やっぱ買う!」と即決したのにぃ(^^;;;

う〜む。
何度めかの迷い中。

書込番号:5958734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2007/02/04 00:13(1年以上前)

あ、失礼、ご購入おめでとうございました。
重さ以外では(^^;とても良いレンズだと思います。
手持ちでフラフラしながらでも、ISのおかげでバッチリですよ。
(私は結構揺れながら撮ってます)
良い写真が撮れたら、アップしてみてくださいね〜。

書込番号:5958760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2007/02/04 07:05(1年以上前)

>>ラグママさん

>「やっぱ買う!」と即決したのにぃ(^^;;;

欲しいものは逝ってしまいましょう(爆)
と言うより、上手い方は機動力ある機材は大きな
味方になると思いますので(^o^)

私のレベルでもEF100-400とEF70-300DO共存出来てマス^^;

書込番号:5959563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2007/02/04 08:28(1年以上前)

>sanjoseさん スレお借りします。


>たこやきソースさん

>欲しいものは逝ってしまいましょう(爆)

でもタムロン28-300が有るからな〜。
焦点距離かぶるし、広角から望遠まで、コレ便利だし〜。
と考えてて驚愕!
この頃、全然このレンズ持ち出してませんでした。
広角側(集合写真とか)はタム28-75/F2.8、試合では200/F2.8(+1.4×)か100-400を。

自分で今ビックリしました。
70-300、ちょっと再考します。

書込番号:5959658

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件

2007/02/04 09:04(1年以上前)

sanjoseです。
おはよう御座います。

さてさて、今朝方、初撮影しました。
いつものドコモビルは、この時間では思いっきり逆光になるので、今回はパークハイアットの”ニューヨークバーの辺りだと思う”と"屋上のアンテナ郡”を写してみました。
400mm開放で手持ちです。いやー天気が良いせいもあるのでしょうが綺麗にとれますね。

うーん、手持ちですが重いです。大学野球をやってたので体格はそれなりにあるのですが中年となり辛いです。70-300mmISとは全く別次元のズッシリ感。こりゃ首からぶらさげて神宮球場や秩父宮へ自転車で行くのは不可能ですね。レンズもダラーンと伸びるし。バッグに入れて自転車籠に入れなければ。70-300mmISのストッパーは良かったですね。
防湿庫には縦に入らない、中間の棚板に当たってしまうので横向きで転がしてます。

これからは更にスポーツ写真撮影が楽しみです。マズは春のリーグ戦(大学野球)ですね。(ハンカチ)斉藤君は一年の春から先発するでしょうから。

>>くろちゃネコさん
行き着く先ですか。では極めるしかありませんね。
宜しくお願いします。

>>bob_kさん
EF24-105F4LとかEF70-200F4Lとか困った輩が色々いますね。
17-40mmF4Lを使ってるのですが、こいつも風景なんか撮ると凄いですね。困る困る。。。

>>お騒がせのサルパパさん
レンズポーチの件、同感です。
このレンズのはあまりにも立派なんでびっくりしました。
ISの件は、店頭の商品が調子良くなかったのかも知れません

>>ラグママさん
確か短時間のうちに沢山レンズを手に入れられたように記憶しています。
ラグビーシーズンはかなり先になるので、マズは野球写真ですね?
セカンドへの盗塁シーンは300mmだと、もう少し長ければなーと思うことが多かったので楽しみです。160mm長くなるので。

>>たこやきソースさん
EF70-300DOもお持ちですか?
羨ましい限りです。

いまは、子供スナップお散歩用のEF28mmf1.8に付け替えてます。
オモチャみたいになりました。
やっぱり、一眼はレンズで大変身できる凄い奴ですね!当たり前。。。でした。

長文、失礼しました。

書込番号:5959732

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件

2007/02/04 11:55(1年以上前)

たびたび失礼します。
普段はレンズの説明書は読まないのですが”SMOOTH-TIGHT”の使い方が解からず説明書に珍しく目を通してみました。
これでレンズの動きを調節できのですね。購入時は一番”SMOOTH”な状態だったようでダラーンとレンズが伸びてしまう状況でした。
TIGHTに廻しきれば、完全にロック状態になるんですね。これなら首からぶら下げて自転車で。。。は、やっぱり重くて無理ですね。
あとSTABILAZERのON/OFFの刻印ですが、説明書ではI/0の表現のままでした。店頭にあったレンズと同じです、何時頃から変わったのかな?

ところで、セコイ話でスイマセン。
購入価格もクチコミの最安値より安かったし、下取り価格価格もオンライン査定見たら予想査定金額の上限価格でした。
メーカ保証期間は切れてますが、確かに出番はあまり無いので見た目は綺麗ではあるものの、これはやっぱり中古市場でモノが品薄なのですかねー。あと販売価格の安さは在庫が結構あるのかなー。年度末には近いけど(会社によって決算時期は違うけど、もしかしたら2月なのかな?)。STABILAZERのON/OFFの刻印から考えるに長期在庫では無さそうだし。

なんかダブルラッキーな気分です。

失礼致しました。

書込番号:5960273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2007/02/04 16:53(1年以上前)

->sanjoseさん

今日は天候も良かった性もありますけど、すっきりした絵ですね!
このレンズのIS I/O表示ですけど、確か去年の夏頃変わったはずです
想像ですけど、あの店でしたら長期在庫品って事は恐らく無いと思います
正確な製造年月を見るならマウント部の刻印を見てください

->ラグママさん

自分もどんどん重たいレンズが増えて来ていまして…
軽くて振り回せる機動力あるレンズも一つの選択肢で
有りだろうと思ってDO使っています。

描写がイマイチとか良く言われますが、私も速い動き物専門なので
そんじょそこらのレンズよりAF爆速でISも強力なので歩留まり高くて助かっています
でも、ピン外す事の無い人には必要無いへたれ専門レンズなのかも知れませんが(汗)

書込番号:5961269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2007/02/04 23:15(1年以上前)

>sanjoseさん
>ラグビーシーズンはかなり先になるので、マズは野球写真ですね?

はっは〜、ラグビーシーズン現在は新人戦の真っ只中!
本日、県大会決勝で負けてきました(^^;
地方大会2位パート出場という事で、今月半ばに隣県へ試合遠征でーす。
でも当校野球部が、バスを仕立てて応援に来てくれました。
前の県大会決勝前夜も、練習後の真っ暗な中、サッカー部有志が応援のメッセージをくれました。
当ラグビー部員たちも感激で涙してました。(その時も負けて花園ならずでしたが)

でも、スポーツ少年たちが一生懸命、青春してるのって良いですね。
そういうワンシーンを撮って、いつかは思い出に眺めて貰いたいな〜と写真を渡しています。


>たこやきソースさん
今日は200/F2.8(1.4×は付けたり外したり)で撮ってきました。
目の前に来たら、どーーーっと後ろに下がるとか、集合写真は無理だったり、やっぱり広角系も要りますね。
写りもAFも200>EF70-300>タム28-300でしょうが、その「>」にどの位差があるのか・・・・・。
私はピンをよく外すので、AF性能は重要です(@@;

書込番号:5963118

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件

2007/02/05 20:01(1年以上前)

>>ラグママさん

失礼しました。
そうですね。新人戦という重要なイベントが有りました。
私はどうしても、リーグ戦、対抗戦の終盤が気になってしまいます。菅平の練習試合まではあまり気にしません(ここが重要なポイントだとは思っていますが、ラグビーは経験してないのでゴメンナサイ)。

ラグママさんのご子息の学校はは大分スポーツがお強く、かつ部活間の連携もあるようですね?
私もスポーツの強い高校、大学でしたが今となっては"過去の栄光”という感じが長く続き、やっとこさ最近(古豪復活)頑張ってこれた感じです。

>でも、スポーツ少年たちが一生懸命、青春してるのって良いですね。
そういうワンシーンを撮って、いつかは思い出に眺めて貰いたいな〜と写真を渡しています。

私の年代ですと、こういう写真が実に少ない。殆ど無い。本当にいくらも無いんです。ですので、とても大事な写真となります(色もあせてます)。特に正規のユニフォーム写真ですね?そして部員集合写真。個人プレーよりもチーム写真ですね。是非、お続けください。高校、大学のプレー写真は一生の宝物です。

書込番号:5966027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

今日は購入?

2007/02/02 08:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35mm F1.4L USM

クチコミ投稿数:258件

先々週の土曜日、先週の土曜日、購入資金20万円を持参して横浜のヨドバシカメラのこのレンズをウインド御しに眺めましたが、いろいろ考えてしまい購入に至らず。
今日こそ購入したいと思います。誰か私の背中を押して下さい。

書込番号:5951830

ナイスクチコミ!0


返信する
SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2007/02/02 09:08(1年以上前)

20万円は高すぎます、ためらいがあるのなら止めた方がいいですよ。

書込番号:5951856

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2007/02/02 09:18(1年以上前)

>いろいろ考えてしまい購入に至らず。

悩みの元が分からないので対処しょうがないですよ(^^;

ただ単に背中押すだけなら いくらでも押しますが、それだけじゃないですし・・・

書込番号:5951875

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/02/02 09:35(1年以上前)

こんにちは
本当に必要ならば買っていたのでは。
PMA2007を待てば、また、別の欲しい物が見つかるかもしれませんね。

書込番号:5951912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5924件Goodアンサー獲得:158件

2007/02/02 09:35(1年以上前)

こんにちわ〜。

横浜ならそのまま東横線で学芸大学まで行って、三宝カメラでしょうか。
147,000円

私も欲しいけど、でもな〜....なんかためらいが....
でも、そんな足繁く通うくらい思いつめているなら、買ってスッキリしてしまった方が良いかも知れませんね〜。
50mm F1.2を見送ったなら、ここしか出口は無いと思いますよ〜。

書込番号:5951913

ナイスクチコミ!0


ama061101さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:12件 EF35mm F1.4L USMのオーナーEF35mm F1.4L USMの満足度5 酔いどれ手ぶれ写真館 

2007/02/02 11:27(1年以上前)

持参したお金が\20万で、ヨドバシ価格とは別かと思いますが。

因みに3ヶ月前の購入で、\151,000円。
価格COM経由通販でしたが、35/1.4はじつに素晴らしいです。
ぜひ逝っちゃってください。(^^ゞ

書込番号:5952157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/02 14:04(1年以上前)

学芸大学に一票です。
帰りの商店街でも、素敵なお姉さん、おばさんを
パシャパシャ沢山撮ってください。
APS-C機なら丁度良い焦点距離ですね。
50/1.2Lは光学性能よりも品質と信頼性の部分が大きいと思います。

書込番号:5952577

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EF35mm F1.4L USMのオーナーEF35mm F1.4L USMの満足度5 No Free Lunch♪ 

2007/02/02 14:36(1年以上前)

三宝カメラ近辺の住民です・・・

35ミリをご購入されたら近くの目黒通り沿いの「クラスカ」というモダンなホテルや、家具屋さんの軒先なども撮影しながらご自宅にお戻りくださいね(^^)/~

きれいなお姉さん、すてきなおば様がターゲットなら碑文谷のダイエーあたりでしょうかw・・自由が丘近辺まで行けばもっと素敵かもです・・・


完全な脱線レスでスミマセンm(_ _)m

書込番号:5952658

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2007/02/02 19:02(1年以上前)

横浜ヨドバシでは、今日から4日まで、対象レンズはポイント5%アップやってましたよ〜。
このレンズが対象かどうかは確認してません。Out of 眼中なもので(;^_^A
まー、対象だろうとは思いますが・・・

書込番号:5953307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/02 20:48(1年以上前)

なにが気になりますかね?
それがわかると少しお手伝いできるかも。

三宝さんは私も利用した事あります。
お安くてうれしゅうございました。

私はチープな35F2を愛用しているのでこのレンズは買わないのですが、でもEF35mmF1.4とEF135mmF2は望遠単を除けばL単の中でも白眉のレンズだと思いますよ。
是非お仲間に入れてあげてください。

書込番号:5953701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EF35mm F1.4L USMのオーナーEF35mm F1.4L USMの満足度5

2007/02/02 20:51(1年以上前)

追手佐官さん、こんばんは。
>先々週の土曜日、先週の土曜日、購入資金20万円を持参して横浜のヨドバシカメラのこのレンズをウインド御しに眺めましたが、いろいろ考えてしまい購入に至らず。


解りますよそのお気持ち!!
買ってしまえば考えてこんでいたことが、嘘のように忘れます(私の場合ですが)。

>今日こそ購入したいと思います。誰か私の背中を押して下さい。
レスが付かないという事は未だお悩み中????

書込番号:5953711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 EF35mm F1.4L USMのオーナーEF35mm F1.4L USMの満足度5 Nature派 

2007/02/02 22:16(1年以上前)

こんばんは

撮りたい写真のイメージを思い描いてください。
そしてその写真がどうしても撮りたいと思ったら、ショップにGo!
イメージがわかなければ、またの機会というのも一つの方法です。

書込番号:5954103

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/02 22:43(1年以上前)

もう、このあたりになってくると、ほとんど「こだわり」の世界ですよね。
 単に実用面だけを考えるならF2で十分かもしれないし、ひょっとしたらズームでも事足りるのかもしれません。
 こだわりがなければとてもじゃないけどレンズに何十万も出せないし。。。
 いろいろ考えてしまったとのこと。。。その「いろいろ」の優先順位はご自身で決めるしかありませんからねぇ。

 良いモノは高いのが道理ですが、レンズの場合、画質と価格は正比例というよりも二次曲線的に価格が上昇してくので頭が痛いですね。
 購入にはある意味開き直りも必要かな(^^;)?

書込番号:5954249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5924件Goodアンサー獲得:158件

2007/02/02 23:19(1年以上前)

>単に実用面だけを考えるならF2で十分かもしれないし、

私の理性は、そういうコトを言ってますね〜。
なんかスゴイ説得力があるので、簡単には逆らえない...

書込番号:5954429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/02/02 23:22(1年以上前)

でも評判は良いみたいですね。行っちゃえ!行っちゃえ!^^

書込番号:5954449

ナイスクチコミ!0


CanonPixさん
クチコミ投稿数:124件 CanonPix 

2007/02/02 23:26(1年以上前)

こんばんは〜!

最近、このレンズが気になって仕方がありません...
とはいえ、すぐには買えないのでココを見てガマン
しております。(笑)

資金がお手元にあるのであればGOでしょ!交通費を
かけても三宝さんの方がお得だと思いますよ。

>もう、このあたりになってくると、ほとんど「こだわり」の世界ですよね。

その「こだわり」が大切です!男のロマン!?みたいなもんですよね。(笑)

書込番号:5954466

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/02 23:42(1年以上前)

>ココを見てガマンしております。(笑)

 イカン、イカン、こんなトコ見てちゃ!

 ここ見たからガマンできなくなったって言う人たくさんいます。(それはワタシ)。。。

 でも、やっぱりガマンよりロマンってことで! ジャンジャンm(_ _)m

書込番号:5954545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/02/02 23:52(1年以上前)

50/1.2Lでしたら、yasu1018さんの仰る通りだと思います。

書込番号:5954592

ナイスクチコミ!0


CanonPixさん
クチコミ投稿数:124件 CanonPix 

2007/02/03 00:56(1年以上前)

>でも、やっぱりガマンよりロマンってことで! ジャンジャンm(_ _)m

そして「沼へようこそ!!!」って感じですかね〜♪(笑)
やはりL単の沼はコワイ...(^^;

書込番号:5954895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/03 05:54(1年以上前)

>やはりL単の沼はコワイ...(^^;

確かに。
だって、ジーコブラザーズ4本全部よりずっと高いもん。

書込番号:5955353

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/03 12:47(1年以上前)

追手佐官さんは、今日もウインドーごしに眺めに行ってるのでしょうか?
 持って帰ってきてたりして。

書込番号:5956215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2007/02/05 12:30(1年以上前)

また買えませんでした。


書込番号:5964677

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/02/05 16:43(1年以上前)

目的と手段とそれぞれにありますので・・・
しかし、EF35mm F1.4L USMが魅力的であることは確かですね。

書込番号:5965399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/05 22:07(1年以上前)

>また買えませんでした。

すいません。
踏み込めないのはなにが問題なんですか?

書込番号:5966691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EF35mm F1.4L USMのオーナーEF35mm F1.4L USMの満足度5

2007/02/05 23:24(1年以上前)

>踏み込めないのはなにが問題なんですか?
やはり価格ではないでしょうか?

追手佐官さん
コンビ二にお菓子を買いに行くような気持ちで買いにいけば良いんですよ。
楽に買えます。

でも迷っている時も楽しいですね。



書込番号:5967214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃいました!!

2007/02/01 23:01(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

400mmまでの望遠ズームが欲しくなって以前はシグマの80-400mmOSが妙に気になってクチコミに書き込みをして、色々な話を聞かしてもらったのですが、その時にEF100−400mmF4.5−5.6L ISが良いレンズだとか、私なら純正を考えますとか、持ったら手放せないレンズだとかと、暖かいアドバイスを沢山もらい、その時からこのレンズを何時かは手に入れたいと考えていましたが、昨日オークションでついに手に入れました!
明日には品物が届く予定です・・明日が楽しみです。
どんな写真が撮れるか・・皆さん白鳥などを撮っておられるようですので、私も挑戦してみたいです!

アー・・・明日が楽しみです。









書込番号:5950727

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/01 23:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^o^)

 ゼヒ白鳥仲間になりましょう!
    ↑
 一回しか撮ったことないのにエラソーに(^^;)

書込番号:5950867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/01 23:38(1年以上前)

アルバム見せていただきました
すごくきれいな写真ですね!
僕には、まだまだ、こんなに上手な写真は
撮れないとは思いますが・・・
是非是非・いつの日か仲間にしてください。

それにはまずチョイと腕を上げないといけませんねー
写真撮っている時って楽しいから・・まあ良いか!

書込番号:5950951

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/02/01 23:40(1年以上前)

いいですよね、このレンズ。
レンズ内手ぶれ補正のおかげで、なんとか手持ち撮影もできますし。
私も白鳥とか丹頂鶴を撮ってみたい!
でも寒がりな私、相当根性入れないと‥。
てなことで、動物公園ので我慢しようっと。

書込番号:5950964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2007/02/01 23:56(1年以上前)

ノア570262さん、そして皆様、
初めまして、カオヤイと申します。
私もこのレンズ持って、タイのあちこちをうろついています。
初めて持った時の、あのISが効いて、
ファインダーがぴたっと止まったときの驚きは忘れられません。
このレンズ、私の左腕です。(左利きです。)
それにしても、皆様うらやましい。
白鳥とか、ちょっと前までは、紅葉とか、
これから、節分草とか梅とか桜とか、、、
タイって季節感無いですからね。
今は乾期で、その後雨期で、
日中は気合いを入れてもばてばて、
でも、休日時間があれば近くの国立公園に行きます。
毎晩、皆様のアルバム楽しく拝見させていただいております。
とりとめのない挨拶ですが、
宜しくお願いいたします。

書込番号:5951041

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/02 00:20(1年以上前)

このレンズでないと撮れない被写体ってのが意外と多いですからね。
 そういう意味では唯一無二の存在かもしれません。
 ISは初期型のもので現行型よりも若干補正能力が弱いようですが、効果は絶大だと思ってます。実際、ワタシはほとんど手持ちで撮ってます。

 とにかく、鳥に限らず、風景にもスポーツにもいろんなものに活躍してくれるレンズです。ガンガン使ってくださいね(^o^)

>カオヤイさん

 個人的にタイの写真のアップを期待しております(^o^)

書込番号:5951138

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/02 00:23(1年以上前)

書き忘れました。

 このレンズ、過去に不具合情報がありました。
 確か、画面の中に直射日光が入るとフリーズする・・・だったかな?対策されたようですが。

 ちょっと過去レスを調べてみますね。確か製造番号で分かったような・・・。

書込番号:5951155

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/02 00:34(1年以上前)

見つけました!

書き込み番号[3216412] 対策品 あたりが参考になるかもです。

 オークションで落とされたものですから、一応確認しておいた方が良いかもしれませんね。

書込番号:5951197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/02/02 00:44(1年以上前)

おぉ〜おめでとうございます^-^

いゃ〜私がこのレンズ買ったときは清水の舞台から飛び降りる気持ちで買いました。
白鳥と言えば以前山中湖で白鳥を撮ったことあります。
あそこの白鳥は人に慣れていて、楽しい撮影でした♪

ノア570262さんも週末は楽しんでくださいね。

書込番号:5951239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2007/02/02 01:19(1年以上前)

皆さん、まだお休みにならないんですね。
タイとは、2時間時差があって、
タイは今、夜中の11時15分、
ノア570262さん、もう明日になってしまいました。
今日レンズが来るんですね。
私も、タイに単身赴任で、
このレンズ、欲しくてすごく悩んで、
奥様には内緒で買ってしまった。
(もう、言えません。)
この、購入プロセスには後悔しておりますが、
今更どうしようもない。
これに30Dで、秒5コマ手持ちで全然問題ない(ぼけとかは愛嬌。)。
三脚とか、一脚とか、
これも奥様に内緒で買ってしまいましたが、
何時も車に入れて持って行くだけで使いません。
私の場合は、動く被写体が多いんで、ほとんど手持ちです。
ノア570262さん、このレンズでの写真楽しみにしております。

>yasu1018さん、
 初めて写真公開(後悔)致しました。
 助言、宜しくお願い致します。



書込番号:5951357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2007/02/02 14:51(1年以上前)

ノア570262さん、ご購入おめでとうございます。

私は主に家族を撮影していますが、このレンズ多用しています。
手ブレ補正は最新ではありませんが、全く支障は感じません。
一脚を併用されると比較的楽になりますし、ヒット率も格段に上がりますよ。

楽しい撮影を・・・。(^^♪

書込番号:5952686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/02 23:17(1年以上前)

みなさんからの沢山の返信
有り難うございます!
私はあの後寝てしまったのですが、みなさん夜に強いんですね!
カオヤイさんの返信にはビックリです
実は15年ほど前になりますがタイに仕事で5年間ほどおりました
今でもタイ大好き人間で帰国10年後頃から
妙に懐かしくなって今では毎年タイを訪れています

それに今は私も現在単身赴任中です!!

オークションで手に入れたのですが、
購入のプロセスも少々ですが似ています
先週の日曜日に帰宅時に自宅そばのカメラ屋で
18万円の値段で出ていた物を主人と交渉して17.7万円の
値段を出してもらい、奥様に相談したところ値段を言うまでは、
何となく良い感じだったのですが・・・「それでいくらなの?」
の一言の後<<<会話は無くなり・・・終了
赴任先に帰ってからオクションのサイトを
見ていたら新同品があと3時間で終了だったので
参加!16.8万円にて落札をしてしまいました
もちろんまだ奥さんには言っておりません・・・
さていつ言い出したら良い物でしょうか?

品物は今日到着しました
新同品と成っていましたが、箱こそ開いていましたが
まさしく新品と言っても問題ないくらいの程度の良さでした
メーカー保証書も今年の2月の日付で丸々付いていました
早く撮ってみたいですねー
撮影に行く日が楽しみです!!


書込番号:5954417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2007/02/03 00:13(1年以上前)

おお〜上物でしたね〜。おめでとうございます。

奥様には相当安く買えた事を強調して説明し、その差額でと言いつつお食事にでも誘われてみてはいかがですか。
このレンズ、隠し通すのは至難の業ですよ。でかいし白いし・・・。

書込番号:5954717

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/03 00:26(1年以上前)

いやいや、新同品なら心配いらないですね、レンズ「は」。。。

 

書込番号:5954777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/03 00:43(1年以上前)

ありがとうございます!
レンズの方は本当に問題ないようですが・・・
今度自宅に帰宅のおりに、
何気なくサラリと言い抜けちゃいますかね〜
いずれにしても、本当!大きいし・白いし
隠し通すなんてのは無理でしょうからね・・・

書込番号:5954854

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/03 01:21(1年以上前)

>隠し通すなんてのは無理

 無理、無理!絶対に「ム・リ」!

 だって、ただでさえデカイのに、使ってるとビヨーンって伸びちゃいますからね〜、1mぐらい。。。(爆)

 ノアさんはこのレンズでの撮影が楽しみでしょうが、ワタシはノアさんがどうやって切り抜けるかを楽しみにしております(笑)

書込番号:5955004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2007/02/03 23:30(1年以上前)

1mはないでしょう〜って真に受けてはいませんが・・・(^^ゞ

でもこの状況をどう切り抜けるかには私も興味があったり・・・。
以外にカメラ好きの共通の悩みだったりしますよね。

書込番号:5958556

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/05 00:28(1年以上前)

サルパパさん、つっこみありがとうございます(^_^;)

書込番号:5963506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ようやく購入でしました

2007/02/01 16:51(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 jjz109さん
クチコミ投稿数:25件

1ケ月ほど前に色々相談させていただいたjjz109です。
今日になってやっとEF17-40 F4Lを買ってきました。
タムロン17-50mm F2.8と随分悩みましたが、EFにして
良かったです。
購入先はキタムラで、近所のキタムラではなく、自転車で
サイクリングがてら1時間のところにあるお店です。
価格は86,800円で随分安くしてもらえました。都内への
交通費や送料を考えれば最安値に近いかなと思います。

年始に購入した初のデジタル一眼レフカメラ本体は、未だ
箱の中に眠ったままですので、ようやく活躍させようと
思います。
フィルムカメラも続けたいところですが、しばらくはデジタル
を満喫していき、慣れた頃合を見計らってバッグには両方
入れて楽しんでいこうと思います。

書込番号:5949196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/02/01 16:58(1年以上前)

フルサイズ移行時もスムーズにいきそうで
良いレンズを選びましたね^0^
Lのわりに軽いし。良いね。

わたしは フルサイズ視野にありましたが
広角をそんなにいらないだろうと思い 移行時も損害少ないタムロンにしました。^0^;;
でも このレンズたまに夢に見ますよ。おめでとう。

書込番号:5949217

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjz109さん
クチコミ投稿数:25件

2007/02/01 17:47(1年以上前)

ニコカメさんへ、
う〜ん、そんなこと言われたら僕の夢にタムロンが出てきてしまいます(笑) これから撮っていくわけですが、どうやって望遠側を撮ろうかすでに悩んでいます。40mm(35mm換算で60mm程度はちょっと不足気味ですね)
それも含め撮るのが楽しみです!

書込番号:5949357

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/02/01 17:51(1年以上前)

EF17-40mm F4L USM は総合的に見るとコストパフォーマンスがとても高いですね。
 Lレンズはこってりした色乗りなどとよく言われますが、ワタシの印象はどちらかというと「スッキリ」「シャープ」です。(色のりが悪いという意味ではありません)
 歪曲や各収差もよく抑えられているので、イメージ通りの絵が得られやすいです。
 APS-Cでは標準域をほぼカバーしするので、それはそれで重宝しますし、フルサイズで使うと超広角域が楽しめます。
 サードパーティーからはもう一段明るくて焦点域も長いものが出ていますが、画質の安定度と造りの良さは格が違う感じがします。

書込番号:5949372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/01 18:08(1年以上前)

>どうやって望遠側を撮ろうかすでに悩んでいます

話は簡単、望遠レンズを買えば済む(笑)

書込番号:5949418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/02/01 20:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
とりあえず標準ズームで楽しめるしいいですね。
フードがあれなんですが、割に軽くて機動性はいいレンズですから、スナップとかにもいいと思いますよ。

書込番号:5949883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/02/01 23:06(1年以上前)

jjz109さん こんばんわ。
いいレンズを購入しましたね。
素敵なデジイチライフをお過ごしください。

書込番号:5950750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5 デジ一でゴー! 

2007/02/04 09:39(1年以上前)

遅レスですが、フードはこちらが使えますよ。
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/1244b001.html
ケラレも無く良いと思います。私も使ってますよ〜。

書込番号:5959819

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2007/02/04 13:54(1年以上前)

sanjoseです。
こんにちは。

フードの件、BJ250F乗りっち!さんがご紹介のフードを30Dに取り付けるとこんな感じです。宜しければ写真をご覧下さいませ。

付属のフードは評判がどうもイマイチですね。私も。。。
このフードだと結構格好良いですよ。映りには関係するかは不明ですが。ただ、フルサイズになるとケラレるのでしょうね。
APS/C本体限定ですね?

あー、写真はもっと絞って全体のピント合わせればよかったですね。
申し訳ない。久々の初代Kiss-Dの出番で気が廻りませんでした。

書込番号:5960683

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjz109さん
クチコミ投稿数:25件

2007/02/04 22:35(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
早速フードも買いにいきました。色々なアドバイスに
助かっています!

書込番号:5962887

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング