CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

念願の白レンズを購入しました!

2006/11/29 19:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 タッ君さん
クチコミ投稿数:63件

以前この掲示板で70-200mm F4L ISが発売後に70-200mm F2.8L ISの値段が下がるかお尋ねしたところ
結論的に下がることはないと判断し、ISなしのEF70-200mm F2.8L USMを購入しました。
今回は報告のためにこちらに書き込みをさせていただきます。
オークションで状態のいい物を格安の7万円で購入することができ、とても満足しております。
つい最近試し撮りをかねて、いしかわ動物園に行って撮影してきましたが、
流石評判のいいレンズで描写力にビックリ!!しました。
フルサイズの5Dを使用していますので、動物園で200mmで足りるか少し不安でしたが、
終点距離よりも最短撮影距離に少し悩まされました。
これから体育館でのスポーツ撮影などにもたくさん使ってあげたいと思いました。
以前お世話になりました、レンズ貧乏。。。さんやお騒がせのサルパパさんありがとうございました。

書込番号:5693539

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/29 20:26(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ISなしとはいえ、7万円は安いですね。

大切にお使い下さい。

書込番号:5693779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/11/29 20:34(1年以上前)

タッ君さん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。今の相場はわかりませんが、手ごろな値段で買えたようですね。(^^♪

写りはIS付きよりも良いと言われる方も多いレンズですから、ご満悦かと思います。

>最短撮影距離に少し悩まされました。
確か1.5mでしたよね。動物園の場合それほど気にならないと思うのですが、施設のつくりによっては気になるのかも知れませんね。

体育館での手持ち撮影なら5Dですから、ISOを上げてSSを稼いで撮影してくださいね。
1600でも十分だと思いますし、場合によってはH(ISO3200)でもいけますよ!
手ブレするより遥かに良いと思います。

たくさん撮って、もと取ってくださいね〜(^o^)丿

書込番号:5693805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/11/29 20:38(1年以上前)

追伸。レッサーパンダが可愛いというより精悍なイメージに見えますね。
標準ズーム、望遠ズーム、マクロレンズ・・・。次は明るい単焦点でも行っときますか?

書込番号:5693826

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッ君さん
クチコミ投稿数:63件

2006/11/29 21:00(1年以上前)

撮影距離に悩まされたのは、レッサーパンダの餌やりとガラス越しに撮影した写真です。
レッサーパンダの餌やりは目の前でしてくれますので
夢中で撮影をしていましたが、ピンボケの写真が結構多かったです(^^;)
アルバムに掲載したレッサーパンダの写真は近くで餌やりをしているので
中途半端に係員が入ってしまうため、唯一係員が入らなかったものを載せました。
「精悍」という文字が読めなく調べてみましたが、確かに精悍な表情ですね。
短焦点レンズはEF50mm F1.4を一本持っています。
EF70-200mm F2.8Lが手に入ったので、とりあえずレンズは揃えたつもりです。
もしこの後に欲しいレンズがあるとしたら・・・考えたら欲しくなっちゃうので、やめときます(笑)

書込番号:5693913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/11/29 21:09(1年以上前)

>EF50mm F1.4を一本持っています。
そうでしたか、失礼いたしました。5Dですから24〜200mmと十分な画角がカバーできて、マクロと明るい単焦点レンズでバッチリですね。

書込番号:5693959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/29 21:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

良いお買物でしたね。

次は、328いっちゃいますか!

書込番号:5694033

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッ君さん
クチコミ投稿数:63件

2006/11/29 21:33(1年以上前)

>次は、328いっちゃいますか!
GLAND BLUEさん、328って何ですか?

書込番号:5694109

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/29 21:34(1年以上前)

300mm F2.8のレンズです。

書込番号:5694120

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッ君さん
クチコミ投稿数:63件

2006/11/29 21:45(1年以上前)

こりゃまたでかく重そうで、値段もとんでもないですね・・・あははは...
しばらくは今持っているレンズで事足りると思いますが
5Dを買ってからは本当にレンズ沼にはまってしまいました(^^;)
学生なのにこんなにお金を使ってしまうとは正直自分が一番驚いています。
これからは機材に負けないように、腕をぐんぐん上げていきたいです!

書込番号:5694197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/29 21:55(1年以上前)

>goodideaさん

フォロー有難うございました。


>タッ君さん

説明不足でした。大変、失礼致しました。
goodideaさん がお示しの通りでございます。

m(_ _)m

書込番号:5694261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2006/11/29 22:14(1年以上前)

328(サンニッパ)・・・憧れのレンズ。
私もいつかは欲しいと思っています・・・が高い!

タッ君さんは学生さんなのに良い機材を揃えられましたね〜。いえ別に学生さんだからどうのこうのと言うつもりはありません。
私が学生の時は親にお願いし続けて自分でもお金をかき集めて、やっと銀塩一眼を手に入れたもので・・・。

楽しんで撮ってくださいね。(^o^)丿

書込番号:5694386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/29 22:15(1年以上前)

>ISなしのEF70-200mm F2.8L USMを購入しました。

あんたはエライ! ISなしで正解だと思います。
なぜかって? ワタシも使っているからです。(*_*)☆\(^^;;;

体育館撮りには是非一脚をお使いください。

書込番号:5694399

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッ君さん
クチコミ投稿数:63件

2006/11/30 07:08(1年以上前)

328は本当に知りませんでしたよ。
私自身5Dを手にしてから、次々にレンズや機材に手を出してしまったので
興奮のあまり自慢のように書いてしまったことに反省しました。
大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m

書込番号:5695685

ナイスクチコミ!0


写麗さん
クチコミ投稿数:174件

2006/11/30 09:50(1年以上前)

タッ君さん ご購入おめでとう!どんどんイイ写真撮ってい
ってください。学生であろうがおっさんであろうが、そんな
事は関係ない!
久しぶりに立腹した。折角上から微笑ましく拝見してたのに

今後は こういった中傷にはスルー(無視)する勇気も必要
だよ!!とりあえずこんな不愉快なスレは削除して欲しいな。

書込番号:5695956

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッ君さん
クチコミ投稿数:63件

2006/11/30 16:11(1年以上前)

私は今ままではただ掲示板を眺めているだけで、5Dを購入してからよく掲示板に書き込むようになりましたが
書き込むことによって全国の皆さんからアドバイスや意見など多数いただけたので
この掲示板は私にとって本当に勉強になります。
購入報告だけだったのに、皆様には本当に感謝しております。
これからも思ったことや、感じたことを素直に書き込んでいきたいと思いますので
まだまだ未熟者ですが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5696836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/11/30 22:23(1年以上前)

タッ君さん

ご購入おめでとうございます。
良い買い物をされて良かったですね。 このレンズこそは、マリンスノウさんがおっしゃっているとうりで、キャノンの代表格といって良いLズームでしょう。
接写リングのEF25Uはお持ちでしょうか? これを使うと、10p〜1.5メートルくらいまでの間の撮影が出来ます。 簡単に言えば人間の顔を、どアップで撮れるようになります。 また、ちょっとした高画質のマクロ撮影も楽しめますよ。
どうか、使い倒すくらい?写真をどんどん撮って楽しんで下さい。

書込番号:5698227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2006/11/30 23:06(1年以上前)

タッ君さん
購入おめでとうございます。
皆さんいろいろレスしてますが、レンズ沼にご用心を!
私も5Dから135、17-40,24-105、300と沼に片足突っ込んでます。
これから野鳥のシーズン、ゴーヨンいやロクヨンとほしいものが一杯です。
くれぐれも沼の女神に気をつけて!と自分に言い聞かせてます。(汗!)
でもF2.8の写りはいいですよね。
いい写真を公開してください。
楽しみにしてます。


書込番号:5698493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2006/11/30 23:17(1年以上前)

ごめんなさい、上のログで肝心なのが抜けてました。
70-200F2.8LISです。
F4Lと両方持ってますが、画質は甲乙付けがたい魅力です。
両方ともいい写りです。

書込番号:5698566

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッ君さん
クチコミ投稿数:63件

2006/12/01 06:26(1年以上前)

EF25Uという中間リングがあるのを忘れていました!
確かにEF25Uを使用すると接写撮影が可能ですね。
値段もお手ごろなので、近いうちに検討したいと思います。
キャノンどらおさんありがとうございました。

書込番号:5699532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

「入荷しました!」

2006/11/28 18:36(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

予約してあったお店から連絡があったので受け取ってきました。シリアルナンバーは207172です。初期ロット分かどうかは聞きませんでしたがもうどっちでもいいです。
 10月に5D購入と同時に予約し支払いも済ませていました。発売日もはっきりせず、初期ロット分には当たらないと言われていたので年内はあきらめていましたが、これで紅葉にギリギリ間に合いました。
 持った感じ意外と軽く思いました。760gですか。キャノンさんに言わせると「山岳写真に使われる方も多いので不自由しない様に軽くしました」との事ですが、この重量なら三脚座無しでも私の使用している三脚なら大丈夫だと思いました。
 あとは天気予報とにらっめこして楽しんできたいと思います。

書込番号:5689252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2006/11/28 19:01(1年以上前)

私のは207433です。軽いです。2.8の時はリュックに入れるときに重いからダメと持出せませんでした。これなら他の単焦点もう1つ持って出れます。写りはやはり2.8ですが気軽に5Dに付けて動き回れるのが良いですね、年ですから??

書込番号:5689334

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2006/11/28 19:18(1年以上前)

よっちゃんの一日さん こんばんわ
来年まで待たなくてはならない状況から一転して、早々に手に入って良かったですね(^_^)
おまけに今年は紅葉が全国的に遅れ気味とのことですので、紅葉にも間に合って良かったですね\(^o^)/

書込番号:5689393

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/28 19:52(1年以上前)

購入おめでとうございます。
軽いんですね。
これなら手持ちは大丈夫だあ。

ということは2.8のほうも軽いのが出てくること期待できるのかなあ。

書込番号:5689534

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2006/11/28 20:49(1年以上前)

私のシリアルナンバーは202273でした。
私は70-2002.8Lを持っているわけではないですが、
24-70F2.8Lと比べると軽いですよね!

嫁に「白帯」見つからないように防湿ボックスに隠しております(笑・・・・あと30Dも隠しています・・・追加購入した5Dと24-70F2.8Lはリビングに置いてありますが、嫁には30D+EF-S 17-55F2.8 ISと見分けが付かないらしく、ボディを2個いっぺんに出してこなければ見破られておりません・・・

駄れすでスミマセンでした・・・

書込番号:5689825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2006/11/28 23:30(1年以上前)

良さそうですね。
俄然欲しくなってきました。
うちの場合、夫婦別会計なので妻に遠慮する必要はないのですが、さすがに1月分のお小遣いでは、ちょっと無理(私の場合)なので、ボーナスを待ちたいと思います。
そうでなくても、三脚やメディア、フィルター類などを買っちゃいましたし。
富士カメラで買った三脚が届いた時、私がたまたま不在で、「38,000円」というのが知られてしまいましたこともあって、ネットで購入するのも考えものです。
って、思いっきり妻に遠慮してますね。
どちらにせよ、紅葉を撮りに行った時も「もうちょっとアップにしたい!」と24-105で感じたり、近くの川に来るカワセミや、またまた近くにある空港の飛行機なども撮ってみたく、今は買う気満々です。
でも、テレコン1.4×で足りるかなあ。
結局100-400を買ってしまったりして。
すみません、だらだらと自分の日記風に書いた、超〜駄レスでした。
それにしても、このアイコンどうにかなりませんかねえ。
自分より10歳は年上のような気がします。


書込番号:5690787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/11/29 18:33(1年以上前)

沼には落ちません。さん どうもです。
>気軽に5Dに付けて動き回れる‥。
 ほんとにそうですね、私は5Dにバッテリーグリップを付けたので 少し重くて、この軽さは助かります。

JOKER+ONEさん 先日はどうもでした。
>おまけに紅葉が全国的に遅れ気味‥。
 お気遣いありがとうございました。年内に手に入るとは思ってい ませんでしたし紅葉も待ってくれていました。楽しみです。

goodideaさん どうもです。
 ありがとうございます、ほんとに軽いです。

NFLさん どうもです。
 奥様とのやりとり、楽しそうです。何事も工夫が大事なのですね 。 

セナ&イチローさん どうもです。
>ネットで購入するのも考えもの‥。
 なるほど、でも奥様との仲の良さそうな雰囲気が目に浮かびます 。
>このアイコンどうにか‥。
 私のアイコンは瓜二つです。





 
 
 

書込番号:5693361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2006/11/30 00:51(1年以上前)

>私のアイコンは瓜二つです。
そうでしたか。
私の場合、全く貫録がないもので、アイコンとは不一致です。
本日(いや昨日)、小学生の音楽会に行きました(仕事)。
ビデオも撮らなくてはいかなかったので、自由がききませんでした。
その時も70-200Lがあったらなあと、つくづく思いました。
7分間勝負だったので大変だったのですが(しかも全体を撮らないといけない)、
出番が一番目だったこともあり、シミュレーションできず、満足の行くものとはなりませんでした。
カメラにビデオ&三脚2台との思いで出かけたので、軽い三脚を持って行きました。
仕方なくビデオに軽い方の三脚をつけたところ、カクカクの絵になってしまい下手になった気分。
カメラの方は、ステージが結構明るくてISO800でも1/100でシャッターが切れて、十分手持ちができたのに、演技は進行していてビデオとは変更できませんでした(曲が途切れてしまう)。
それでも、5Dの実力で、到底コンデジではゲットできない写真が撮れたので、誰も文句は言わないでしょうが。自分的には辛いものがありますね。
One more chance!

書込番号:5695265

ナイスクチコミ!0


Yoshiukさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/30 07:50(1年以上前)

こんにちは。私香港で日本の発売日前に買ったものです。皆さんのシリアルナンバーを見ていて気になり、自分のを調べてみました。自分のはなんと200002でした。これって2本目に作られたレンズ?まあ、いずれにしても初期不良が今のところは見つかりませんのでこれはこれでいいのですが。でも、本当にいいレンズです!

書込番号:5695733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/11/30 18:31(1年以上前)

セナ&イチローさん どうもです。
 撮影に行く時、三脚の選択は確かに大変ですよね。重い方が安定するのは分かっているのですが重い三脚ばかり持っていけませんものね。私は失敗した事があります。
 屋内での音楽会ですか。そういう時はキャノン製品、特に5Dは高感度ノイズが少ないと評判ですしISO1600でも実用域らしいので早いシャッターが切れて(私は高感度を試した事がないのですが)助かるでしょうね。お仕事頑張って下さい。

Yoshiukさん どうもです。
>200002
 この数字が2台目なのか分かりませんが、私ならかなり嬉しい番号です。記念すべき製品の様な気がします。お互い大事に使ってあげましょう。私は蛍石が大好きです。

書込番号:5697264

ナイスクチコミ!0


FOVさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/01 01:17(1年以上前)

スレとは関係のないことなんですが・・・

「蛍石」って「ほたるいし」って読むんですね。キヤノンのHPで今見ました。

今まで「けいせき」って読んでて、「いい響きだぁ・・・」と悦に入っていたんですが・・・。

僕の中で「蛍石」への憧れが減退した瞬間でした(^^;)。


ほんと、駄レスですみません(>_<)。

書込番号:5699199

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4141件Goodアンサー獲得:41件

2006/12/01 09:38(1年以上前)

あはは、僕は「ほたるいし」という響きに好感を持ってます。
なんとなく、人肌の温かみのようなものを感じています(笑)


皆さん、ご購入おめでとうございます。
買う気満々だったのですが、一身上の都合で未だ購入できずです (^^ゞ

余談ながら、
昨日、EF70-200/4L(ISなし)用の三脚座を買ってきたのですが、
三脚座も新しく「リング式三脚座AII(W)」になっているんですね。
メーカーHPを見てみると、ISありとなしのどちらでも使えるようです。
僕はこれを知らず、旧型のA(W)を買ってきてしまいました(泣)

新旧で何が違うのかは悔しくなりそうので調べていませんが(笑)、
三脚座を購入する際はお気をつけください。
あ、こんなおっちょこちょいは僕くらいですかね ( ̄Д ̄;;

書込番号:5699837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/12/01 17:01(1年以上前)

FOVさん どうもです。
 私も以前は「けいせき」と発音していました。「ほたるいし」と発音すると知ってから、私の場合よけいに親しみを覚えました。「蛍石」という文字がなんとなく心に響いて心地よかったのです。
 実際この石をレンズ群に加える事によって色収差等がどの程度変わるのかとか私には分かりませんし、元々は天然の石だったが今は人工的に作り出しているらしいとしか知らないので少し詳しく調べてみようかなという興味が湧いてきました。私の頭で理解できるかわかりませんが。

書込番号:5701029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2006/12/01 19:34(1年以上前)

FOVさん今晩は
それでは、「ほたるいし」と呼ばずに、「フローライト」と呼びましょう。
望遠鏡ではよく使いますよ。

書込番号:5701517

ナイスクチコミ!0


FOVさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/01 21:02(1年以上前)

昨日から、ほたるいしほたるいしほたるいし・・・と唱えていましたが、おかげでなんとなく違和感がなくなってきました(^^;)。確かに温かい印象がありますね。

>セナ&イチローさん
フローライトですか! カッコイイですね(>▽<)。どうやら僕が求めていたのは【カッコよさ】のようです(汗)。「けいせき」は【シャキーン】という感じで、「ほたるいし」は【ホンワカ】した感じとでも言いましょうか(^^;)。どちらも良い写りをしてくれそうな印象ですね(^-^)。

書込番号:5701886

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/12/01 21:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
このレンズ軽くてフットワークが良さそうですね!

書込番号:5701989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2006/12/01 23:28(1年以上前)

よっちゃんの一日さん、今晩は
私の場合、20数年前の「天文部」だった頃の憧れが
高橋製作所のフローライト(蛍石)・アポクロマートの屈折望遠鏡でした。
最近の「天文ガイド(雑誌)」を見てみると、
色収差に関しては、次の段階に進んでいるようでした。
それはともかくとして、10日後にはこのレンズ(在庫があれば)手にしていることと思います。
待ち遠しいです。

書込番号:5702671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/12/02 17:27(1年以上前)

セナ&イチローさん どうもです。
 「フローライト」かっこいい呼び名ですね。気に入ってしまいました。私は10月にボディを購入するまでキャノンのレンズ資産も無くキャノンレンズの事もよく知らなかったので少しずつ勉強していきたいと思っています。
 昨夜、少しだけカチカチッと調べてみましたら、もともと天然の蛍石は大変小さいので顕微鏡位でしか使われていなかったが20年位前?にキャノンが人工的に作り出すことに成功してからカメラレンズ等に使われ始めたとの事。他のレンズと組み合わせることによって色収差の補正が理想的になるとの事。
 具体的なことは私の頭ではよくわかりませんし、こういう事は多くの方が既に御存知かと思いますが「キャノンさんスゴイ!」と感激しました。
 ところで予約なさったとのこと。楽しみですね。お気に入りの写真をどんどん増やしていきましょう。

書込番号:5705425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうね

2006/11/28 15:20(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

スレ主 写麗さん
クチコミ投稿数:174件

このレンズなかなか良さそうですが、予想に反して?結構手に入れやすい
ようですね。予想されていた 70−200/F2.8ISからの買い換えは少な
い気がしてます。中古がもっと下落するとの予想もあったようですが相変わ
らず高値安定なようですし。
(初めてIS買う人と70−200/F4からの買い換えが多いのかな)24−
105IS発売時のような爆発的な品不足でもないようですしね。
キャノンさんの工場生産も安定してきたのでしょうか。このまま50/1.2
も不足なく供給してくれれば嬉しいのですが。

書込番号:5688726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2006/11/28 18:45(1年以上前)

私も26日キタムラでありますよ!!の声に・・・帰りには手に持っていました。予約なしでも手に入れた人は多いと思われます。私で3台目もう在庫は無しでしたが。IS よく効いていますが、2.8と比べると音が大きいです。写りは2.8の方が色のり クリアーは上です。50mm1.2Lは?この店の予約は1番でしたが・・・
早く・・・・・でも誰か沼から引きずり出して・・・・・・レンズ貧乏さん、買われましたか?軽くて使いであるかも・・・・・
 

書込番号:5689282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/28 18:55(1年以上前)

沼には落ちません。さん こんばんは。
お声を掛けていただいたので参加させていただきます。

私は4LISは最初から購入する予定はありませんでした。2.8ISと4Lが手元にあるので70-200はもう追加できません。。。

週末50/1.2Lの代金は支払ってきました。納期はいつになることやら。首を長くして待っています。(ついでに前から欲しかったシグマ15mmfisheyeを買ってきました)

書込番号:5689317

ナイスクチコミ!0


スレ主 写麗さん
クチコミ投稿数:174件

2006/11/28 20:19(1年以上前)

>沼には落ちません。さん

ってことは2.8ISと両刃使いに、なられたわけですね。羨ましい
です。写りは2.8と比較したら可愛そうですよ。この軽さだと他の
レンズが1本余分にもちあるけますもんなあ。あ、50/1.2が1
月半ばに控えてましたね。きっと沼からは当分はい上がれませんよ。

>レンズ貧乏さん

あははは 手持ちぶさたでフッシュアイをご購入ですか?私はフィッシ
ュは持っておりませんが、楽しそうですね。
しかし、はやくこんかな来年15日。。。
解放から目の醒めるようなシャープな画像を期待しております。

書込番号:5689663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/11/28 20:19(1年以上前)

レンズ貧乏さん えーもう50mm1.2代金支払いました?いくらでした。宜しければ教えて。参考にします。でもボーナス出なければ・・・・

書込番号:5689667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/28 20:35(1年以上前)

143,000円でした。で、ここからクレジットカード引落し時に10%offになるので支払額は128,700円です。さらにポイントが4,290円分付きました。

(この金額は私限定の特価だと思います。去年から随分お世話になっているので。。。)

ちなみに岐阜にある三星カメラは138,000円(税込、送料込)でしたよ。

書込番号:5689755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5922件Goodアンサー獲得:158件

2006/11/28 20:40(1年以上前)

こんばんわ〜。

写麗さん
>解放から目の醒めるようなシャープな画像を期待
>しております。

えっ、そういうレンズでしたっけ??(^_^


70-200/F4ISよさ気ですね〜。
イキオイで買ってしまいそうですが、でもな〜...
まだ50/F1.2のが使うかな〜。ん〜〜、でもな〜...

書込番号:5689778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/29 00:19(1年以上前)

EF50/F1.2Lは、キヤノン、来年はフルに更に本腰入れるぜ!の宣言かな?

書込番号:5691087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました〜♪

2006/11/27 13:56(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

EF 50mm 1.4の板でEF 85mm F1.8は「子供が元気に写るから・・・」
と言うタツマキパパさんの言葉に誘惑され先週購入しちゃいました。
日曜日、子供をつれて試し撮りしたところ「おお!元気だ!」
天気は今一だったんだけれどきれいに撮れますね〜。レンズも
良いんでしょうがこの距離がミソなんでしょうね!子供が自由に
動いてますから。50mmと85mmのコンビネーションで楽しさ倍増です。
沼にはまらなくてすみそうですよ!・・・でも28mmも興味あるな〜
え?70-200mm F2.8も良い写りするんですって?・・・どーしよ

書込番号:5684607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2006/11/27 14:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
このレンズ、私も大好きです。開放からシャープですし、明るいおかげで体育館などでの撮影でも安心して使えます。
一度は85mmF1.2Lに浮気?したんですが、大きさと重さにめげて再び買いなおしました。
EF28mmf1.8は開放ではかなりあまいですよ。絞れば文句ない描写ですが・・・。

書込番号:5684660

ナイスクチコミ!0


SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2006/11/27 15:43(1年以上前)

沼が呼んでる・・・( ̄▽ ̄;)さん、EF85mm F1.8 USMご購入おめでとうございます。
私もレンズどれもお気に入りなのですが、EF85mm F1.8は一番のお気に入りで常時付けっぱなしになっています。
シャープ感と言いぼけ具合が最高ですね。
作品また見せてくださいね!

書込番号:5684863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/27 16:36(1年以上前)

沼が呼んでる・・・( ̄▽ ̄;)さん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
私が単焦点に目覚めた(ハマッた)のがEF85/1.8でした。最近はちょっとご無沙汰してますが屋内スポーツのときは必ず持っていく1本です。

私はスナップがメインなのでEF28/1.8よりも開放から使えるEF35Lのほうが好きです。

書込番号:5684996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5922件Goodアンサー獲得:158件

2006/11/27 17:38(1年以上前)

こんばんわ〜。

>タツマキパパさんの言葉に誘惑され

ドキ..
主観でレンズを薦めちゃイカンと思いつつ...(^_^;

でもでも、これはイイですよね。
EOSに乗り換えた時に最初に買ったレンズですが、以来ズ〜〜〜ッと大活躍中です。
子供撮りには欠かせません。

良い写真がたくさん撮れますよーに。

>え?70-200mm F2.8も良い写りするんですって?

これも最初に買ったレンズの1本です。IS無しですが。
やっぱり子供撮りには欠かせません。(^_^;

書込番号:5685156

ナイスクチコミ!0


Nu:macさん
クチコミ投稿数:51件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2006/11/27 18:14(1年以上前)

こんにちは。

このレンズ今、気になってる(というより欲しい)レンズのひとつです。

>「おお!元気だ!」

そうですか、元気ですか。。。

>子供撮りには欠かせません

そうですか、欠かせませんか。。。

8割、いや9割が子供撮りなのでますます欲しくなりました。

F1.8と明るいから披露宴なんかにも使えそうですね?
来月友人の結婚式&披露宴もあるし、思い切って買っちゃおっかな〜。
今日帰って嫁にお願いしてみよっf^_^;

書込番号:5685280

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/11/27 19:44(1年以上前)

沼が呼んでる・・・( ̄▽ ̄;)さん、ご購入オメデトウございます。

このレンズ、いいですよねぇ〜 大好きです。
KissDNでの使用ですから画角136mm相当なんですけど、それがまたいいです。
透明感のあるカリッとした描写がいいんですよねぇ〜
屋内スポーツにもいいですよねぇ。

小学生のバレーボール大会に持ち出したのですが、期待以上でした。
ISO=1600に設定しましたが、SSが1/320と速めに切れたので、ノイズも思ったほど乗りませんでした。
絞りも3.2位になりましたから、スゴク使いやすかったですよ。
最大の問題点といえば・・・カメラを操る「腕」だけですね・・・

EF50mmF1.8IIとのコンビで使ってみましたが、こちらもなかなかいいです。
AF速度は85mmが圧倒的ですが、50mmも思った以上に使いやすかったです。

70-200F2.8・・・いいですよねぇ・・・
中古が出てたんですよ・・・お金貯まるまで待っててくれるかなぁ・・・

書込番号:5685595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/11/27 20:50(1年以上前)

>70-200mm F2.8も良い写りするんですって?・・・どーしよ

(ぼそっ)135F2はもっと良い写りします…。

書込番号:5685895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/27 22:23(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います♪

また、中途半端な! 沼に招待されてるんならF1,2Lでしょ!


・・・かく言うワタシも愛用しているのはF1,8の方なんですが。(笑)



書込番号:5686431

ナイスクチコミ!0


SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2006/11/27 22:42(1年以上前)

>(ぼそっ)135F2はもっと良い写りします…。
うぅ〜やはりそうなんですか、沼に入りそう〜^^;)

書込番号:5686555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2006/11/27 23:03(1年以上前)

↑単焦点は100mmまでと自制してきたのですが、ブレーキが壊れそう・・・。

書込番号:5686714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/27 23:07(1年以上前)

>(ぼそっ)135F2はもっと良い写りします…。

なんで(ぼそっ)なのよ!?

ワタシならハッキリ言うわ。135mmF2Lはもっと良いわよ!

ウソじゃないわ。だってワタシ使ってるもん♪

このレンズを使ってみてようやく「ヌケ」というものがわかったわ!(←ホントかよ?)

まぁ、中望遠の威力ってのもあるけどね。背景のボケ方も素敵よ。
一度使ってみればわかるわよ。

Clear?

書込番号:5686752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/11/28 03:56(1年以上前)

>なんで(ぼそっ)なのよ!?

これはこれは魔女様大変失礼致しました。

それでは改めてはっきりと

「EF135mmF2Lの方が良い写りを致します。間違いない!」

書込番号:5687629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 散歩中にて 

2006/11/28 05:00(1年以上前)

こんばんわ〜沼の皆様方がいっぱい来られてますね♪
まだ私はそちらに引っ越してませんよ〜(悩んでますが・・)
普段は「これ以上いらない、手持ち分のレンズで間に合う。」
と思っているんですが子供を撮ってると「今、あれがあれば・・
このシーンをあのレンズで撮ったら・・」などと思ってしまい
プリントしながらカタログ眺めてるんですよ〜・・・

>70-200F2.8・・・いいですよねぇ・・・
>中古が出てたんですよ・・・

そうか、中古の選択肢もあったんですね、私も物色してみます!

>(ぼそっ)135F2はもっと良い写りします…。

そうなんですか??

>また、中途半端な! 沼に招待されてるんならF1,2Lでしょ!

いえいえ、まだ沼の淵でたたずんでいるだけです。(ただ、足元の
地盤がかなりゆるそうなので気をつけてますが・・)
それにL沼ってかなり深そうですよね・・

>まぁ、中望遠の威力ってのもあるけどね。背景のボケ方も素敵よ。
>一度使ってみればわかるわよ。

そ、そうなんですか??

>「EF135mmF2Lの方が良い写りを致します。間違いない!」

そ、そ〜ぉなんですか〜??・・ずぶずぶ・・

書込番号:5687671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/11/28 22:07(1年以上前)

>このレンズを使ってみてようやく「ヌケ」というものがわかったわ!(←ホントかよ?)

あれっ 魔女様でも タマる んだ・・・  えっ レンズがタマってる? あっそ〜かー でも 何がヌケたのかな・・・

書込番号:5690228

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/12/01 21:28(1年以上前)

どの沼も怖いです!

書込番号:5702020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

NEW! EF50mm F1.4 USM だったらなぁ。

2006/11/26 22:10(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.4 USM

クチコミ投稿数:294件

EF50mm F1.2L が盛り上がってるようですけど、、
ワタシ的には、F1.2 全然必要ないですね。使い道がない。重く、高いし。
それよりか、EF50mm F1.4 が新しくなって欲しかったよ。

オートフォーカス!MFフォーカスリング!デジタルコーティング!

この3箇所 改善するだけでOK! ならんかなぁ、ならんだろうなぁ。。

EF85mm F1.4 USM コレも出して欲しい!コイツが一番 出てほしいな。。

書込番号:5682536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/11/26 22:44(1年以上前)

フルタイムMFが効くAFですし、MFリングのスカスカ感が気に入らないのでしょうか…

ボクは、デジタルコーティングは時代の流れとして、
距離情報に対応してくれるだけでも良いと思っていますが、
EF 50mm F1.2L USM 売りたいと思うので、きっとやらんでしょう。

書込番号:5682747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/11/26 22:52(1年以上前)

ニコンならAF−S200mmVR2.8が本当に欲しい今日この頃・・・非力なU2、F601,D50を使ってる私はUSMが付いてる50mmと言うだけでもキヤノンが羨ましいですね^^。

ニコンも、さっさと広角〜中望遠の単焦点AF−Sを出さんかい!

書込番号:5682785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5922件Goodアンサー獲得:158件

2006/11/27 03:08(1年以上前)

こんばんわ〜。

フルサイズにしてもAPS-Cにしても、50mmは需要あると思うので、もう少しテコ要れしてくれても良さそうな気はしますね。
距離窓要らないから、ピントリングをもっと太くして欲しい..
距離情報、円形絞りも。

そういう方はF1.2をどうぞ。というコトなんだろうなぁ。


>EF85mm F1.4 USM コレも出して欲しい!

ミノルタの真似でイイからSTFにしてください。
F1.2、F1.8との差別化にもなるし。

書込番号:5683696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15985件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2006/11/27 07:43(1年以上前)

私も重いレンズはパス!です。

書込番号:5683851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/11/27 21:34(1年以上前)

EF50mm F1.4 USM、、
ワタシが持ってるレンズで一番 MF の操作性が悪いです。

>距離窓要らないから、ピントリングをもっと太くして欲しい..
>距離情報、円形絞りも。

同感。

書込番号:5686159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2006/11/30 12:23(1年以上前)

KKKM2と申します。
先日、ヨドバシで50F1.4を扱いました。
ちょっと、ちゃちな気持ちがしました。
ガクガク感はあります。

FOCUSが遅いです。
USMは、
17-40F4L
300F4L IS
70-200 F4Lなど所有してますが、
一番遅いでした。

50mm単焦点で探してましたが、購入中止です。

純正以外も、単焦点は皆無でしょうが、
そちらにします。
500mmf1.4期待はずれでした。

書込番号:5696288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/11/30 22:35(1年以上前)

チャランギ〜トさん

確かに、そろそろレベルアップして欲しいですね。 ですが、今正に団塊の世代がぞろぞろとお金をもてはやして?おられる時世ですので、賢いキャノンは、ここでゴッソリと利益を確保する戦略なのでしょうね。 私的には、35ミリF1.8なんていうのが一番欲しい気がしています。

書込番号:5698317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

在庫状況(?)&購入すべきか・・・・

2006/11/25 22:50(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:1958件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

今日、都営荒川線撮影の帰りに、池袋のピックカメラに立ち寄りました。
メインは次期購入予定のEF17-40F4L USMでしたが、ふとEF70-300mm F4-5.6 IS USMの
値札を見てみますと、「在庫あり」となっていました。
店員さんに聞いてみますと、「ハイ、入荷しました。待っておられた方も多かったら
しく大勢の方に買って頂きました」とのこと。
「まだ一杯在庫ありますよ」との言葉に、思わずグラリとしましたがグッと堪えました。
そろそろ、「在庫切れ」の状態から脱しつつあるようです。

このレンズは前から気になっておりまして、「お気軽お散歩用望遠ズーム」として何度か購入を検討しました。
「マジ撮り!」にはどうかと思いますが、
あくまでもお気軽お散歩用の1本として持っておいてもいいかな、と思います。


通常はカメラバックの中に2本しかレンズを入れておりませんが、そのカメラバックが
兎に角「重い!!」。 肩がパンクしそうです。
肩痛解消に、このEF70-300mm F4-5.6 IS USMは貢献してくれるでしょうか????

どなたかに背中を押して頂きたい次第です。

書込番号:5678517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/25 23:01(1年以上前)

こんばんは。

このレンズと EF-S17-85mm が有ればあとは何にも入らないですよ。(^_^)v

明るい単焦点レンズ以外は。(^^;)☆\(-_-;)

書込番号:5678568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/25 23:07(1年以上前)

訂正です。

× あとは何にも入らないですよ。(^_^)v

○ あとは何にも要らないですよ。(^_^)v

でした。(^^;)

書込番号:5678596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5922件Goodアンサー獲得:158件

2006/11/26 01:49(1年以上前)

こんばんわ〜。

>カメラバックが兎に角「重い!!」。

ちょっとメンドクサイですけど、リュックタイプにするという手もあるかも...ですよ。
そして、ちょっとカッチョ悪いですけど、撮影中は大きめのウェストバッグを兼用して、ここに替えのレンズを入れると言う手もあるかも...ですよ。
マウンテンスミス定番の「ツアー」なら、70-200/F2.8も入りますよ。(^_^;
http://www.mountainsmith.com/store/?page=shop/flypage&product_id=428&category_id=4109b1b0697f233853157dec08b2ef7f

背中を押したいトコロですが、なんかもったいない気がして..
17-40/F4と値段もそんなに違わないようですし。


>「マジ撮り!」にはどうかと思いますが、

もっとショボイレンズで、マジ撮りしてます。(シクシク)

書込番号:5679219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/26 10:38(1年以上前)

>明るい単焦点レンズ以外は。(^^;)☆\(-_-;)

これが、効いています。(?)

書込番号:5680006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/26 15:03(1年以上前)

>このレンズと EF-S17-85mm が有ればあとは何にも入らないですよ。(^_^)v
>明るい単焦点レンズ以外は。(^^;)☆\(-_-;)

師匠は、基本的に純正派で、
EF24-85mm F3.5-4.5 USM
EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM

EF35mm F1.4L USM
EF50mm F1.4 USM(撒き餌の方でしたっけ?)
EF85mm F1.8 USM
EF135mm F2L USM

でがんばってらっしゃるんでしたよね、確か。。。

広角寄りはあまりお使いにならないとかで、
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMには手を出されていないようですが、
フルサイズがもっと手の届きやすいところに来るの見越してのご選択?^^;

書込番号:5680863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/28 23:42(1年以上前)

鉄道写会人さん、こんばんは、お久しぶりです。
私もEF70-200F2.8L IS を買った日にお店の人にお散歩撮り用に勧められましたよ!
さすがにEF70-200F2.8L IS を買った日なので苦笑いでごまかして帰ってきましたけど・・・
鉄道写会人さんは鉄道以外も撮られているので、「お気軽お散歩用望遠ズーム」として持たれても良いのではないでしょうか、予算を確保されているのであれば私は購入に一票です。

書込番号:5690866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/11/30 01:25(1年以上前)

CAぼっちさん、「毎度ぉ〜!」です。
そして、他の皆様も「お世話になってま〜す」。

CAぼっちさん、そうですか、ついに EF70-200F2.8L IS USM をご購入ですか。
私はISナシですが、仲間が増えた感じで、嬉しいです。

メインにEF70-200F2.8L、サブにEF70-300mm F4-5.6 IS USMならば鬼に金棒ですね。

今、真剣にEF70-300mm F4-5.6 IS USMの購入を考えています。
同じ「鉄撮り人間」として、切磋琢磨しながら、お互い技術を向上させたいですね。
今度、機会がありましたら「鉄道写真」につきまして、意見交換などさせて頂きたい
次第です。これからも宜しくお願い致します。

F2→10Dさん、お世話になっています。
>このレンズと EF-S17-85mm が有ればあとは何にも要らないですよ
実はそう思っております。
でもひとつネックが・・・・。
レンズ本体に三脚座を取り付けられないことです。
私の感覚ですが、200mmを超えますと、どうしても三脚に頼るところがあります。
私的な考えですが、カメラボディに三脚を付けるのではなく、
レンズに三脚を付けたい気持ちがあります。

やはりこのレンズはスナップ的に気楽に撮るレンズなのかなぁ、と思ったりして・・・。

ホント、このレンズ。  購入に迷いに迷っています。

書込番号:5695369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/30 23:08(1年以上前)

鉄道写会人さん、こんばんは。

>同じ「鉄撮り人間」として、切磋琢磨しながら、お互い技術を向上させたいですね。
今度、機会がありましたら「鉄道写真」につきまして、意見交換などさせて頂きたい
次第です。これからも宜しくお願い致します。

私は7月にコンデジからデジイチに買い換えて、本格的に鉄道写真を撮り始めた素人です、カメラの知識も無知で、教えて頂く方が多いかとは思いますが、こちらこそ宜しくお願い致します。

このレンズ、私が30Dを買った時は不具合が有って欠品中でした、お店の人に初心者やお気軽スナップには最適と言われて店頭に並ぶのを待っていましたが、ご承知のような流れでEF70-200F2.8L ISを購入しました、その時も別の店員さんにお散歩撮り用に勧められるくらいですから、気楽に撮るレンズなのですね、そう考えると三脚使用はあまり気にしないで、手持ち撮影と割り切って使用されてみてはいかがでしょうか?(私の場合は散歩時は三脚は持って歩かないもので(汗))

鉄ネタで恐縮ですが、日中の車両センターを覗いてくるには良いレンズかもしれませんね、EF70-200F2.8L ISでは足りない場面も有りました。

書込番号:5698507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング