CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SIGMAの70mmMACROの実力は?

2006/07/11 23:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S60mm F2.8 マクロ USM

スレ主 bob_kさん
クチコミ投稿数:351件 Re:ねこバカの写真部屋 

皆さん、こんばんわです。

シグマから"70mm"のMACROなんてのが発表されましたね。
http://www.sigma-photo.co.jp/news/macro_70_28_ex_dg.htm

花用にTAMRONの90mmMACROを買って、焦点距離が少々長すぎたのでCANONの60mmを追加しようと目論んでる矢先でのニュースなので"悩みの種"が増えてしまいました。(笑)

どんな感じのレンズなのか、使用レポートとサンプルが待ち遠しいですが、このレンズ(60mm)と良い勝負をしてくれる事を期待します!
それまで決定は"おあずけ"にしまーす(笑)
(もっとも軍資金が貯まったらの話ですが(^^;))

書込番号:5246553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:76件

2006/07/13 13:41(1年以上前)

便乗質問で申し訳ありません。

使用カメラは30Dです。
現在、タムロン90mmマクロ、キャノン60mmマクロで迷っています。

皆さんの書き込みを見てると、伝説とまで言われているのはタムロンの方みたいですね。
私はマクロは使用したことないのですが、どういったところが伝説なのでしょうか?
シグマからも70mmマクロが出るとのことですし…

30Dなので1.6倍換算し…
キャノン96mm、シグマ112mm、タムロン144mm 相当になっちゃうんですけどね…
自分の中ではキャノン60mmだったんですけど、タムロンのが伝説とか入門とか色々なところで書き込みを見てると、
そちらの方も気になるのは確かでして…

書込番号:5250599

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/07/13 17:38(1年以上前)

>伝説とまで言われている
http://www.tamron.co.jp/lineup/272e/legend.html

今気付いたけどページのファイル名が「legend」なんですね...

>キャノン96mm、シグマ112mm、タムロン144mm
私の場合...
マクロは画角で選ぶよりも、ワーキングディスタンスや手ブレ(三脚を使う、使わない)で選ぶようにしてます。

書込番号:5251019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2006/07/13 21:42(1年以上前)

定価\61,900と結構高いんですよね・・。
EF-S60MACROより実売でも上かな?でもフルサイズでも使える・・。
微妙なセン(^^;

SIGMAだったら150mmF2.8が欲しいです(^^;

書込番号:5251628

ナイスクチコミ!0


A R Iさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2006/07/13 22:53(1年以上前)

こんばんは
自分は30Dですが、タムロン90mmと迷った末
先週EF-S60MACROを購入しました。
購入したあとSIGMAの話を聞いて早まったかなとも思いましたが
このレンズもなかなかでした。

何枚か撮ってみたのでUPしてみました、
植物の分は全て手持ちのAF、室内分は三脚+RS-80N3でAFです、
AFまかせでココまでピンが来ることにちょっと感動しています。



EF-S60mmMACROテスト撮影↓
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1606203&un=126844

書込番号:5251942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2006/07/13 23:28(1年以上前)

A R Iさん
アルバム拝見しました。
わたしブツ撮りって経験が無いのですが、なかなかいいもんですね。
カッコいいです(^_^)

EF-S60はほんと使いやすくていいレンズですよね。お気楽マクロにうってつけ(^^;
これでフォーカスリミッタが付いてれば文句無しなんですが・・(2線ボケを除く)。
SIGMA150mmみたいなマクロ域に限定できるリミッターが欲しいです(^^;


書込番号:5252103

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob_kさん
クチコミ投稿数:351件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/07/13 23:53(1年以上前)

皆さん、こんばんわです。

やっぱ、CANONの60mmとTAMRONの90mmは人気も実力もスゴイですよね。この2強に今回の70mmがどこまで善戦してくれるか...が楽しみです。

ただ、野草撮りでは90mmで長いと思っているので70mmでも大差が無いのかな?短ければ短い方(例えば純粋なMACROでは無いですが50mm以下とか)が使い勝手が良いのかな?って気持ちも実はあったりして(^^;)
いっそ、その当たりの(MACRO以外も含めて)焦点距離を全部揃えちゃう...ってのもアリ?(爆)

ほんと、悩んでいる時が一番楽しいです(^^)

書込番号:5252219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:76件

2006/07/14 09:23(1年以上前)

おはようございます。

bob_kさんの書き込みに便乗で書いてしまいまして、大変申し訳ありませんでした。

皆さんの意見を参考にさせてもらいました。
色々考えたけど、どうしよう…
Canon60mmかな…
一応、今まで銀塩使用しておりまして、EOS-1Nで楽しんでたので、
タムロン90mmにして銀塩でも使えるようにしようかな…
ただ、デジタルでPCにつないで直ぐ編集とかできるのを考えると、
銀塩には戻りたくないんですよねぇ…
あれはあれでいいとは思うんですけどね。

うむむ…
シグマ70mm出ててから、色々考えようかな…

皆様、ありがとうございました。

書込番号:5252924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

せっかく届いたのですが・・・・

2006/07/09 00:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:14件

先週の日曜にキタムラで注文したのが水曜に入荷、本日
とりに行きました。
KenkoのPro-1Dとセットで161000円、ここの最安値にも負けない
値段でルンルンで帰ってきたのですが・・・・・。

家に着いて電灯にすかしてみてびっくり。
後玉のすぐ内側にホコリか気泡か、ひとつポツリとあります。
えーーーーーーっ!
これまでCanonのレンズを3本買ってきましたが、こんなことは
初めてで驚きました。

小さいものですし画質には効かないと思いましたが、後玉側
だったし私にとっては高価な買い物だったので、買ったお店に
持って行きました。
メーカ送りになるそうです。

というわけで、しばらくお預けです、トホホ。

書込番号:5238095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2006/07/09 01:01(1年以上前)

はじめまして、80ぷーすらさん。

お買いになられたことはおめでとうございますですが

ほこり?についてはお気の毒でしたね。

僕もこのレンズを使ってますが写真を撮る気にさせる

レンズですから、キヤノンから帰ってくるのを

楽しみにお過ごしくださいね。

書込番号:5238256

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/09 11:15(1年以上前)

80ぷーすらさん
>後玉のすぐ内側にホコリか気泡か

Lレンズの宿命なのでしょうか、結構この手の書き込みを見ますね
特に気泡、自分もこのレンズ怖いので、確認してませんが・・・
17-40と24-70と70-200と300、もー保障期間も過ぎた物ばっかりです。

書込番号:5239039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/07/10 00:56(1年以上前)

>後玉のすぐ内側にホコリか気泡か、ひとつポツリとあります。
>Lレンズの宿命なのでしょうか、結構この手の書き込みを見ますね
>特に気泡、自分もこのレンズ怖いので、確認してませんが・・・

マップカメラのHPをご覧になれば分かると思いますが、
中古レンズの殆どは(キヤノンに限らずどのメーカーでも)チリ・
ホコリ混入と、状態を詳細に書かれています。
キヤノンのレンズには未使用でチリ・ホコリ混入有りのものが有りました。
使っていくうちにチリ・ホコリは必ず入りますからね。
これはある意味仕方が有りません。

書込番号:5241328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/07/18 15:20(1年以上前)

私もまったく同じ状態でした。

キタムラで注文、今週頭に届いたのですが、
後ろ玉のほぼ中央、レンズ裏側に気泡のようなものと、レンズ内部にも
ほこりが入っていました。
ほこりはパッと見て分かるぐらいでしたので結構大きいかと。

すぐキタムラへ持って行き、交換となりました。
今はまだ入荷待ちです。

私自身ほこりは、まあよしとしてたんですが、
気泡はちょっと嫌ですよね。

書込番号:8093941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

結果報告です。

2006/07/06 07:56(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

以前こちらの板で、24-70F2.8Lを24-105F4Lに買い換えようか
悩んでいると書き込みしたkimi-X5と申します。

結論として散々悩みましたが、24-105F4Lに買い換えました。
たまたまいつもお世話になっているキタムラさんで、
入荷状況を確認したところ、一本だけならすぐに入荷できるます!
と言う返事を頂き即購入となりました。
注文してから一日で手に入れる事が出来たので、ラッキーです。
お店で動作確認した程度ですが、軽いしISの効きも抜群なので、
申し分無しです。24-70F2.8Lが悪い訳では無かったのですが、
非常に満足しております。
F値の低下は単焦点を追加購入で、補うつもりでいます。
以上結果を報告させて頂きます。皆さん有難うございます。

書込番号:5230408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/06 09:53(1年以上前)

その焦点距離のF値の低下というのは
さほど問題ではないのでは?
室内とかの撮影が多いと言う事なら そうかもしれませんが。

書込番号:5230545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/06 19:52(1年以上前)

こんにちは。
24-105F4L ISを持っている私が言うのも変ですが、24-70F2.8Lを手放してまで、何故このレンズを購入したのでしょう?
24-70F2.8Lと比べて、描写がどの様に違うのがぜひ教えて欲しいでしね。
と言うのも、24-70F2.8Lの方のも興味があるもので・・・。

書込番号:5231655

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

2006/07/07 01:14(1年以上前)

ぼくちゃん.さんレスありがとうございます。

>その焦点距離のF値の低下というのは
さほど問題ではないのでは?

はい、問題ないので買い換えました。利便性最重視です。
最悪の状況に備えて、単焦点を追加するつもりです。
今の所50F1.8で間に合っていますが。

NSX-R GTさんレスありがとうございます。

>24-70F2.8Lを手放してまで、何故このレンズを購入したのでしょう?

私的に解放F値2.8が大してアドバンテージにならないと判断した為です。ぼくちゃん.さんの返事にも書きましたが、
IS付で軽量、しかもズーム領域が拡大する。買い換える意味は在ると判断しました。二本とも所有すれば、どちらかが必ず出番が減ると思いますし。

>24-70F2.8Lと比べて、描写がどの様に違うのがぜひ教えて欲しいでしね。

実際24-70を使用している時も、シャープに写したくなり、
F4ないし5.6まで絞る事が多かったのも理由の一つです。
自分の好みがシャープ系である事は最近気づいたんですけどね。
当然ですが、24-70が悪いって事ではありません。
24-105の方がより自分の好みだったって事です。
使ってみなければわからない事もあると思うので。
人様からしてみれば、ばかじゃんの一言で済まされそうですが、、、。

書込番号:5232672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5 EOS-5D DIARY 

2006/07/08 09:18(1年以上前)

Kimi−X5さん

はじめまして。EF24−105mmに買い替え、おめでとうございます。私は、24−70mmを使用したことがありませんので、比較はできませんが、24−105mmもいい絵を出してくれます。外で撮影することが多いので、F値の低さもあまり気になりません。私は、EF135mm F2Lも持っていますので、暗いとこでの望遠はこれでカバーしています。とにかく使いこなしてくださいね。

書込番号:5235795

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

2006/07/08 12:43(1年以上前)

RICO.Tさんこんにちは。

>EF24−105mmに買い替え、おめでとうございます。

ありがとうございます。
一般的にどうなの?って感じの買い替えですが、
自分的に大満足です。写りはよく言われる様に24-105の方が
開放からシャープですね。24-70の時はF4-5.6を常用していたのですが、その理由はシャープに写したかったからです。
ここまで絞るなら開放F4で十分では?と思ったのです。
人様の意見を聞くのも大変参考になりますが、
実際使ってみることの大切さも痛感いたしました。
購入前にレンタルすればよかったかなって思います。
以後高級レンズを購入する際にはレンタルで実際に撮影してからにしようと思います。

>外で撮影することが多いので、F値の低さもあまり気になりません。

私も最近子供が大きくなって来ているので、
外での撮影が多くなってきた事もあり、買い替えの理由の一つになっています。
まあ、F2.8のボケは得られないんですけどね、、、。

>EF135mm F2Lも持っていますので、

羨ましいです。私もいずれはEF35F1.4とともに欲しいレンズの一つです。

書込番号:5236224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2006/07/09 01:55(1年以上前)

はじめまして、Kimi-X5さん。

買い替えおめでとうございます。

お気持ちよくわかります!

私も24-70を使ってますが(Kimi-X5さんは手放された

のですよね)、24-105を買おうかなと考えております。

というのも先日友人の24-105を少し使ったら

これはものすごい万能レンズだなと私個人は感じました。

ISは強力だし、画質はシャープそのもの。

正直私はへたくそなので借り物レンズで撮ったら

歩留まりもかなり高く買う価値はあるかなと思いました。

ま、いい写真というか楽しく写真ができれば遠回りも

いいんじゃないかと思います。

つまらないレス失礼しました。

書込番号:5238372

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

2006/07/09 13:14(1年以上前)

ゆーじゆじさんこんにちは。

自分でも馬鹿だとは思ったのですが、
この二本の使い分けは難しいと判断し買い替えとしました。
余裕があれば売らずに持っておくのも良いかもしれませんが、
自分の場合資金繰りが厳しかったもので、、、。
ましてや焦点距離カブリまくりですからねぇ。
写りに大差が無ければ利便性で行くことにしました。
勿論この二本の描写の方向性は違うと思いますけど、
より自分好みだったと言うことです。
かなりの遠回りだとは自覚してます。

わかって頂けて嬉しいです!
これからお便利ズームで撮りまくります!!
有難うございました。

書込番号:5239280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2006/07/10 00:01(1年以上前)

いえいえ、こちらこそ^^

ご丁寧にレスありがとうございました!

書込番号:5241125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2006/07/10 23:07(1年以上前)

>人様からしてみれば、ばかじゃんの一言で済まされそうですが、、、。
>ましてや焦点距離カブリまくりですからねぇ。

24-105Lご購入おめでとうございます!

私も焦点距離がかぶるEF-S17-85を持っていて、バカじゃなかろうかと思いつつ24-105Lを購入しましたが、後悔していません。このレンズ、発色がよく気に入っています。所詮は趣味のものですから、気に入ったレンズを手に入れて心ゆくまで使うのがいいと思います。

書込番号:5243621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

キタムラにて注文いたしました!

2006/07/04 15:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

スレ主 40でGFさん
クチコミ投稿数:20件

みなさんこんにちは。

ここの板にて、納期がかかるような書き込みが多かったので(CANONレンズが全体的に?)期待もせずに聞いてみたらメーカー在庫ありとのことで思わず注文してしまいました。

一年半ほど前に、KDNを購入後お手軽ズームレンズばかりが増えていたのですが、二ヶ月ほど前に例の一万円弱の単焦点レンズを買ってしまったばかりにこんなものにまで手をだすとは・・・(何故か気がついたら272Eまで増えています。)

ここでひとつお聞きしたいのですが、いくらカメラに興味がない人でもさすがにこのレンズは気がつきますよね?何本か下取りに出すので実質本数は減るのですが・・・黒く塗っちゃいますかねぇ?

まさか、手にすることはないと思っていたレンズを注文してしまったため興奮気味に書き込んでしまいました。すみませんでした。



書込番号:5225802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/04 16:13(1年以上前)

こんにちは

>ここでひとつお聞きしたいのですが、いくらカメラに興味がない人でもさすがにこのレンズは気がつきますよね?

カメラは、シルバーのKissD→20D→1Ds2
と変わっても気づかれませんが、白いレンズはすぐに、ばれましたね
でも、細いのから太いレンズに変わっても大丈夫そうなので
ここを乗り切れば、後は・・・・

書込番号:5225917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5920件Goodアンサー獲得:158件

2006/07/04 16:45(1年以上前)

>でもさすがにこのレンズは気がつきますよね?

さすがに気付かれますが、1本か2本かは気付かれにくいと思いますので、これからは白が買いやすくなるでしょう。
順当なら300/F4あたりでしょうか。(^_^;

書込番号:5225962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/07/04 17:14(1年以上前)

40でGFさん;

奇遇ですね〜(^.^)
私も前々からこのレンズが欲しくて、先日、近くのキタムラに
納期の確認をして貰っていた所、今日連絡があり2〜3日で入るとの返事。
早速、注文してしまいました(^_^)v
あ〜あ、これでヘソクリが無くなってしまった...(>_<)

書込番号:5226004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/04 17:48(1年以上前)

色さえ合っていれば気づかれにくいでしょうが、
色が違うと幾らレンズの数が減ってもダメでしょうね。

書込番号:5226058

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/04 18:44(1年以上前)

「前からあったよ」

あくまでも これで通しましょう。(^^)

書込番号:5226161

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/07/04 23:04(1年以上前)

>「前からあったよ」

私もこの手が最良かと...f(^ー^;f(^ー^;
特に"Canonの白"の中ではこのF4Lは一番細いですし。

あと、防湿庫等の沢山入る入れ物を準備して奥の方に入れて誤魔化してしまうとか...あ、それって私の事か(笑)

書込番号:5226999

ナイスクチコミ!0


スレ主 40でGFさん
クチコミ投稿数:20件

2006/07/04 23:29(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。

もう少し、的確なアドバイスがほしかったのですが・・・
さすがの常連さんたちも、こればっかりは無理ですかね(笑)

今までも何度か「新しいレンズ買ったの?」ってな問いかけに対し、最初のうちは正直に「安かったから」なんて答えていたのですが、本数が増えてきてからは「いや、買ってないよ」なんてとぼけていました。
よく考えてみると、過去の言い訳のなかに「本当に写真好きの人は白いレンズを何十万も出して買ってる人がいっぱいいるんだよ」的な子供じみた言い訳も入っていたような・・・スポーツ中継でたまに映るレンズをさして「あれなんか百万円くらいするんじゃないかな」なんて言ったり・・・
たぶんうちの嫁は、「白いレンズイコール何十万円」って思っていると思います。

私は、現在防湿庫など持っておらず窓際のローテーブルの上にカメラ・レンズともむき出しでおいております。部屋を掃除されたらすぐに気がつかれるでしょう。せめて気がついたら突っ込んでもらえれば少しは助かるのですが・・・

気づいてない振りをされるのが最悪です。

「前からあったよ」で逃げられますかねぇ?くだらない質問ですみません。

書込番号:5227100

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/05 06:32(1年以上前)

表情や態度でバレるそうですよ。(^^;;

あくまでも、自信をもって。(^^)

書込番号:5227737

ナイスクチコミ!0


スレ主 40でGFさん
クチコミ投稿数:20件

2006/07/05 09:09(1年以上前)

おはようございます。

take525+さん ありがとうございます。いつもすばらしいアルバム、アドバイス拝見しております。

自信を持って「前からあったよ!」でいってみます。本当は、A09を先に購入する予定だったのにメーカー在庫ありとの返答に衝動買いみたいな形で発注後、色の件を思い出して「しまった!」と思いました。

何名かの方が、どこかに引きずり込もうとしているみたいですがもうやめときます(笑)。200mmまでF2.8で揃えたいと思っておりましたが展示品を持たせてもらった瞬間あきらめられました。重すぎます。

ここでもめると、A09はしばらくおあずけになってしまいます。慎重に対応したいと思います。

みなさん、ありがとうございました。






書込番号:5227884

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/05 19:10(1年以上前)

40でGFさん、

拙アルバムをご覧いただきまして ありがとうございます。

今日から、ご自分が奥様と会話される際の様子を客観的に見るように努めてください。
それが、さり気なさ自然さの確認になります。
ご健闘を祈ります。(^^;;

書込番号:5228950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

初Lを頼んじゃいました

2006/07/02 18:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF135mm F2L USM

クチコミ投稿数:50件 ココロのままに 

先月このレンズを近所のキタムラで注文しちゃいました。
使用カメラは20Dです。

EF70-300IS
EF50 1.8U
A09
EFS10-22
と買ってきて135F2Lに来ちゃいました。
数年後にモデルチェンジがあってもおかしくないでしょうが
まぁそれも納得してです。

初めてのLは70-200ISか456Lにしようと思ってたんですけど
レンズのカタログを穴が空く位見てたら突然135F2Lが
欲しくなって逝ってしまいました。ナムアミダブツー
しかし今、とっても清々しい気分です。
子供のスナップが増えそうで嫁さんも
喜んでくれるのではないかと思います。(私の勝手な思い込みです)

納期は長くて2ヶ月待ちと言われてしまいましたが、まぁ気長に待つとします。
どんな写りをするのか楽しみです。

書込番号:5220577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/07/02 19:04(1年以上前)

ご購入ご愁傷様です。(^^;)

EF135mm F2L USM 。最悪のレンズを購入されてしまいましたね。
私もこのレンズを購入するまで、Lレンズなんて名前だけで、
自分が使ってもその差は分からないだろうと思っていました。
ところが、このレンズで撮影したら、、、、、、、、、、
あ〜恐ろしい♪
一気に、単焦点沼にドボン。(^_^)v

書込番号:5220601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/02 19:11(1年以上前)

>子供のスナップが増えそうで嫁さんも
喜んでくれるのではないかと思います。(私の勝手な思い込みです)

世の中そんな甘いかな?
そんな甘い門じゃないと思うんだけど、値段がばれた時は・・・。

書込番号:5220631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/02 20:45(1年以上前)

>ご購入ご愁傷様です。(^^;)

いっらっしいませ。F2→10D師匠もワタシも本レンズは「かなり強く」お勧めです。今後の写真ライフが変わるかもしれません。


書込番号:5220929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/02 21:01(1年以上前)

携行性に優れた適度なサイズ、F2通し、最短撮影距離90cmと魅力的な単焦点レンズだと思います。
ご購入おめでとうございます。それにしても2か月待ちですか。人気がありますね。

書込番号:5221000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/07/02 21:05(1年以上前)

>携行性に優れた適度なサイズ、F2通し、

単焦点レンズでも、F2通し、って表現するんですか?
知らなかった。(-_-;)

書込番号:5221018

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2006/07/02 21:13(1年以上前)

私もこのレンズが無性に欲しくなるときがあります。

2ヶ月待ちですか・・・ぶつぶつぶつ・・・我慢、我慢。

書込番号:5221048

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2006/07/02 21:15(1年以上前)

い、いかん!
アイコンが笑っていなかった!

書込番号:5221057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/02 21:21(1年以上前)

シャンプーハットAさん
我慢すると悪い病にかかりますよ。いまうちにゲットされた方がいいです。

書込番号:5221086

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2006/07/02 21:29(1年以上前)

>マリンスノウさん

今私は、中古レンズの発掘に情熱?を燃やして?いるのです。
EF135F2は中古が無い!
ので、我慢、我慢なのです。

どこかに「掘り出し物」ないかなぁ〜。

書込番号:5221126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/07/02 21:57(1年以上前)

あ〜あ、買ってしまいましたか〜。
初Lがこれとはホントに御愁傷様です。(^^;)
考えられる症状として例えばEF70-200mmF2.8ISあたりでは満足できない身体になってしまう事と思いますが、単Lを買い集めるという対処法がございますので、今後の精進を期待致します。

書込番号:5221231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2006/07/02 22:02(1年以上前)

このレンズ、良いですよ。
早く入手できるできるといいですね。


入手してから数年たちますが、いいときに入手したのかなぁ。
待たずに購入できたし。
ちょうどヨドバシが20%ポイント還元をしてた時に入手したしね。
予約しないでも買えた昔は良かった。
(中古相場も今より少し安かったし)

書込番号:5221253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/02 22:22(1年以上前)

>EF135F2は中古が無い!

じゃー、ストレートに新品でいいんじゃないですか?

このレンズ「L」の割りには安いし♪

書込番号:5221348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/07/02 22:36(1年以上前)

> このレンズ「L」の割りには安いし♪

Lの割に安いのは危険なレンズばかり…。
EF17-40mmF4、EF70-200mmF4、EF135mmF2、EF200mmF2.8
どれもEF50mmF1.8と同じ香りがする。(^^;)

書込番号:5221414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/07/02 22:48(1年以上前)

>どれもEF50mmF1.8と同じ香りがする。(^^;)

ウワー♪
嗅ぎたくねー♪ クンクン! (^ω^)ゞ

書込番号:5221471

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2006/07/02 23:03(1年以上前)

中古品ばかりですが、
NFのDC135F2・・・90K、
OMズイコー135F2.8・・・20K、
タクマー135F3.5・・・3K
MCロッコール135F3.5・・・0円(おまけ)

と使ってみると、135mmの単焦点の魅力が・・・

> このレンズ「L」の割りには安いし♪

最短撮影距離:0.9mだし、最大撮影倍率:0.19倍だし。

う〜〜m、欲しい。でも今は、我慢、我慢。

書込番号:5221532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/03 00:06(1年以上前)

>単焦点レンズでも、F2通し、って表現するんですか?
あっ、いやいや、マクロレンズはそうでないので、こういう表現をしてしまいました。
ご指摘、ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:5221827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/07/03 00:09(1年以上前)

Lズームをスキップして、L単とは・・・。
すでに皆さんがおっしゃっているように、フルサイズだろうが、そうでなかろうが、恐ろしく描写力の高いレンズです。
特に、主題を強調したい場合は最高でしょう。
従って、写りに満足した後は、使いこなしをいかにするかという課題が出てくると思います。後々決して後悔しない製品ですね。
最高の買い物をされて良かったです。

それにしても、どうしてこんなにレンズが即買い出来なくなっているんだろう? どれもこれも「次回入荷未定のため、販売休止中です」とか、お取り寄せ中・・・等等。 レンズ飢餓症候群ウィルスを散布中? で、あとからドーーーっと新型を? なんと恐ろしい・・・。

書込番号:5221841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/03 00:14(1年以上前)

↓はニコンのマイクロレンズ(単焦点レンズ含む)ですが、下の方に撮影倍率に伴う
開放実効F値の変化が記載されています。
キヤノンのマクロレンズの場合はどうなのか、データが無いので、分かりませんが。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/n18j.htm

書込番号:5221866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/03 09:51(1年以上前)

昨日、撮影会で知り合った方が、モデルまでの距離が遠いため
困っていた様なので、135F2.0を撮影会が終わるまで
貸しましたが、その方には、感謝されましたが、すごく罪な事を
したのかと思い後悔しています。(その方は、KissDレンズキット+50F1.8)

DIGIC信者になりそう^^;さん こんにちは
>キヤノンのマクロレンズの場合はどうなのか、
>データが無いので、分かりませんが。

チョット実験してみました。
ディスプレーの明るさが変化ないので、AEはPモードで
無限遠と最短でのシャッター速度と絞りを計って見ました。
180マクロが以外に明るく、旧100マクロも明るいですね
というか、100USMが暗いのかな

EF50mm F2.5
∞     1/80 F3.2
最短    1/60 F2.8

MP-E65mm F2.8
1倍     1/25 F2.8
5倍     0.5 F2.8

EF100mm F2.8
∞     1/100 F2.8
最短    1/40 F2.8

EF100mm F2.8 USM
∞     1/100 F2.8
最短    1/20 F2.8

EF180mm F3.5
∞     1/80 F3.5
最短    1/25 F3.5

書込番号:5222480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/03 11:07(1年以上前)

トライ-Xさん、こんにちは。
横道にそれてしまいましたが、キヤノンのマクロレンズの情報ありがとうございます。
キヤノンのマクロレンズは50mmがなぜかは分かりませんが、exif情報には、
開放実効F値が表示されない仕様になっているようです。
試しに、100マクロUSMとか、レンズ単体で、フォーカスリング(最短〜∞)で
中の絞り羽根がどのように変化していくかご関心があれば、一度ご覧になってみてください。

書込番号:5222603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/03 11:55(1年以上前)

スレ主さん 横道にそれてすみません

>キヤノンのマクロレンズは50mmがなぜかは分かりませんが、
>exif情報には、開放実効F値が表示されない仕様になっているようです。
DDPの情報ですが
Av(絞り数値)
F2.5
レンズ
EF50mm f/2.5 Compact Macro
焦点距離
50.0 mm

実際のF値とは、違うと思いますが、一様他のマクロ同様
F値は、Exifの情報に書かれていると思います。
違うことかな?

>絞り羽根がどのように変化していくかご関心があれば、一度ご覧になってみてください。
100USMは、はっきり絞り羽が変化しますね
50と旧100は変化が無いです
何か良く解らない動きですね

書込番号:5222671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/03 16:22(1年以上前)

>何か良く解らない動きですね
トライ-Xさん、情報ありがとうございます。うーん、確かにそうなると不可解ですね。(^_^;A

フェンスダイレクトさん、再三の脱線、失礼しました。
EF135mm F2L USMですが、もし、今後、x1.4Extenderとか付ける機会がありましたら、
使用感とかレポート頂けますと、参考になりますので、その折はよろしくお願いします。

書込番号:5223182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 ココロのままに 

2006/07/03 21:30(1年以上前)

たくさんの書き込みありがとうございます。
あまりの多さにテキトーな返事になる事をお許しください。


F2→10Dさん
>Lレンズなんて名前だけで、
>自分が使ってもその差は分からないだろうと思っていました。
>ところが、このレンズで撮影したら、、、、、、、、、、

んーんっ早く撮りたい!撮りたい!
俺って上手いって勘違いしたーい!


ぼくちゃん.さん
>値段がばれた時は・・・。
我が家の場合、嫁ハンに現金を渡して嫁ハンがカードで決済します。
わずかですが、なにやらポイントが付くらしいです。
心配して頂いてスミマセン


マリンスノウさん
>今後の写真ライフが変わるかもしれません。

そうですかぁ・・・。出会ってしまうんですね。
あー神様!(和子のオバちゃん風)
30歳のこの未熟者が135F2Lに手をだした事をお許しくださいー


シャンプーハットAさん
>私もこのレンズが無性に欲しくなるときがあります。
>2ヶ月待ちですか・・・ぶつぶつぶつ・・・我慢、我慢。

おいでー

シャンプーハットAさん
>い、いかん!アイコンが笑っていなかった!

早くおいでー


くろちゃネコさん
>初Lがこれとはホントに御愁傷様です。(^^;)
自分でも、ずいぶん予定が違ってきたなーなんて思ってます。
どうやら私は方向修正の出来ないL単星への片道切符を
買ってしまうようですね。
メーテルのような女性と同乗なら良いんですけど・・・
カタログ片手にかもしれませんね。


おきらくごくらくさん 2006年7月2日 22:02

>このレンズ、良いですよ。
>早く入手できるできるといいですね。
評判は、すこぶる良いようですね。
カタログを見てはニヤけてる自分がいます。
ブキミですね。


キャノンどらおさん
>Lズームをスキップして、L単とは・・・。
身分相応ではありませんが、私の写真スタイルに合うんじゃないかと
思いまして決断しました。
私も次はLズームかなとは思ってたんですがねぇ。


トライ-Xさん
>135F2.0を撮影会が終わるまで
>貸しましたが、その方には、感謝されましたが、すごく罪な事を
>したのかと思い後悔しています
判決!有罪です!きっと


DIGIC信者になりそう^^;さん
>フェンスダイレクトさん、再三の脱線、失礼しました。
いえいえ全然構いませんよ。

>EF135mm F2L USMですが、もし、今後、x1.4Extenderとか付ける機会>がありましたら、使用感とかレポート頂けますと、参考になりますの>で、その折はよろしくお願いします。
そうですね今後(いつになるかは解りませんが)
そういうことも考えられますので機会がありましたらレポートします。
その前に本体が来なきゃね。
キヤノンさーん。お客さんがお待ちですよー。


本当にたくさんの返信ありがとうございました。
罪なレンズを発注しちゃったようですね。
手元に届きましたら、またレポートさせていただきます。

書込番号:5223940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2006/07/03 22:00(1年以上前)

また135F2Lのお仲間が増えましたうれしくなります。
どんどんL単を買いましょう。85f1.8はLでなくても最高です。

書込番号:5224062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/07/04 13:52(1年以上前)

>85f1.8はLでなくても最高です。

同感です。
さらに、200mm F2.8L II はLレンズの中で一番のお手軽価格です。
これを狙わない手は無いですよ。^^;

書込番号:5225688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/04 21:17(1年以上前)

>これを狙わない手は無いですよ。^^;

「船頭さん」になってますねぇ〜。

これもLレンズにしては安い方です。やや焦点は長いですが、すぐに慣れると思いますよ。ワタシは初期型を愛用してます。(^^)v

書込番号:5226577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

やっとみつかりました!

2006/07/02 17:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF200mm F2.8L II USM

クチコミ投稿数:925件 EF200mm F2.8L II USMのオーナーEF200mm F2.8L II USMの満足度5 近所のトリさん達 

F2→10Dさん
その節はお騒がせいたしました。(sigmaAPO70-300mmの板です)
とうとう念願のEF200mm1型を見つけました。
昨日もオークションで完敗したところで
今日のオークションに賭けていたのですが、
ネットを徘徊していたところひょんな所で見つけられました。
2年間我慢したかいが有ることを祈り明日の商品の到着を待ちます。
これでやっとレンズは打ち止めにできそうです。

あまりの嬉しさにいてもたってもいられなくなり
まだ手に入れてもいない報告でした。
板を汚したことをお詫び申し上げます。

書込番号:5220409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/07/02 18:28(1年以上前)

発見おめでとうございます。

ところで、いくらくらいでした? ^^;
私もいずれ、200mm F2.8 手に入れるつもりです。

>これでやっとレンズは打ち止めにできそうです。

そんな寂しいことを言わずに、もっと沼を深く掘りましょうよ♪

書込番号:5220498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/02 20:58(1年以上前)

発見おめでとう御座います。

>とうとう念願のEF200mm1型を見つけました。

ワタシもI型を使っています。II型の方がいいなぁーと思っていますが、なぜI型を?

書込番号:5220981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/07/02 22:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私はII型なんですが、I型のがオークションとかでは魅力的な価格で出ているから私も随分狙いましたが連敗でした。
そしたらII型をお得な価格で見つけたのであっさり買った次第です。
こってりと色のりするし楽しいレンズです。

書込番号:5221318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件 EF200mm F2.8L II USMのオーナーEF200mm F2.8L II USMの満足度5 近所のトリさん達 

2006/07/03 11:32(1年以上前)

みなさんレスが遅くなりすいませんでした。

今手元に届きました
これからゆっくり開封&試写です。

値段は、送料込みで\43275でした。

同程度表示のオークションより\10000位安い感じでした。

今回初めてオークションに少しだけですが
参加しましたが、どれも想像よりかなり高い値段での取引
ばかり目にしました。
リスクを考えるとやはり自分には
向いてないように感じました。

まーこれで打ち止めですので
今後利用する心配はないです。







300mmF4以外は。

でわでわ

書込番号:5222635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件 EF200mm F2.8L II USMのオーナーEF200mm F2.8L II USMの満足度5 近所のトリさん達 

2006/07/03 13:07(1年以上前)

マリンスノーさん

何故に1型かというと
フードが内蔵式なのがずぼらな私には合ってそうなので

なによりCAPA2005交換レンズガイドでの評価が
1型の方がいいらしいと言う評価だったのも
ポイントになりました。

でわでわ

書込番号:5222838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/03 13:26(1年以上前)

おめでとうございます(^^)
僕もヤフオクでU型を入手して使っています(参考までに約1年前に57Kでした)
初めて入手したLレンズで、写りの良さに大変満足して使っています。
Lレンズでは1番安いのかな?
僕の被写体にはちょっと足りないのでエクステンダー1.4を入れて使うことが多いです。

ヤフオクは優良出品者になりすました詐欺が流行っているようですので、高額商品は十分慎重にやらないと危ないです。
恥ずかしながら僕は引っかかってしまいました(T_T)
電話確認したり、慎重にやったつもりだったんですけど、評価がとても良かったので、油断があったようです。

その後も懲りずにやっていますが、高額な場合は、相手方との最初の連絡は電報にしています(^^;

書込番号:5222872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件 EF200mm F2.8L II USMのオーナーEF200mm F2.8L II USMの満足度5 近所のトリさん達 

2006/07/07 17:51(1年以上前)

こんばんはハングルアングルです。

使用しての感想ですが
想像していた感じよりは開放での描写は
幾分ゆるい感じです。(その為サンプルはF5.6です)
それでもやはり持っているズームレンズ
たちとは比べるまでもありませんでした。
(比べました!)
計算外だったのが、
ケンコーにテレコン×1.4と×2を持っていたので
試したところ
EF300mmF4は買わなくてもいいんではないか!
と感じてしまうほど×1.4のテレコンは
相性が良いと感じました。
×2の方は高倍率のズームレンズよりも
よっぽどましですが
456や300mm×1.4の用にはいかないなー
と思いました。

いつものようにマジキングさんにモデルになってもらい
サンプルアップしました。

いやー買って良かったです。
秋の運動会が待ち遠しいと思いながら蓮を撮ってます。

書込番号:5233909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件 EF200mm F2.8L II USMのオーナーEF200mm F2.8L II USMの満足度5 近所のトリさん達 

2006/07/07 17:53(1年以上前)

↑ケンコーに、ではなくで
ケンコーの
の誤りでした。
失礼いたしました。

書込番号:5233911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング