CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で買うときの注意

2006/06/23 02:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:143件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

製造番号でいうと
先頭の数字が1が問題のレンズ
番号の2が改良したレンズ
番号の3以降がメーカーは公表していませんが、全く設計が変わったレンズです。
2・・・・・のレンズはほとんど流通していないはずです。
それは、3・・・・・のレンズと無償交換してくれたからほとんどの人が交換してるはずです。
もし中古で買う人は、製造番号を確認してから買いましょう。
この交換のおかげで、なかなか手に入らない人が増えました。

書込番号:5192906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

どんな世界がまっているんでしょう?

2006/06/20 20:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S60mm F2.8 マクロ USM

クチコミ投稿数:149件

30Dを買ったので勢いでこのレンズも買ってしまいました。某キタムラで39800円でした。さて、この先、どんな世界がまっているのでしょうか。ドキドキです。

書込番号:5186268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/06/20 20:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>どんな世界がまっているのでしょうか。ドキドキです。

そりゃ、当然レンズぬ・・・・・・・・・・・・・・・・・です。(^^;)
ご愁傷さま♪ (*_*)☆\(^^;)

マクロの次は、明るい単焦点とか、白レンズとか。(^◇^;)ゞ

書込番号:5186292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5920件Goodアンサー獲得:158件

2006/06/20 20:40(1年以上前)

こんばんわ〜。

マクロははまりますねー。
ズブズブと。
今は花もたくさん咲いてるし、虫もイロイロいますから、撮り放題って感じです。
楽しんで行きましょう。

しかしこのレンズ、ずいぶんお買い得な感じがしますね。
解像度重視の中望遠として1本行っとくべきかしら...
#でもタムの180mmマクロも欲しいなー。悩ましいなー。

書込番号:5186348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/20 20:41(1年以上前)

それはあなたの心得次第。
有る物で何とかするか、欲求に任せて買い進むか。

書込番号:5186355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/06/20 21:55(1年以上前)

>求に任せて買い進むか。

→欲望に任せて買いまくる。

マクロの世界に嵌まると味をしめます。お花や光る小物など魅力たっぷり♪

書込番号:5186616

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/06/20 22:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^o^ノ

手持ちでもそこそこ撮れると思いますが
等倍撮影されるご予定なら、頑丈な三脚
(或いは一脚)をぜひ買って下さい。

書込番号:5186795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2006/06/20 23:05(1年以上前)

みなさん、なんて優しいお声がけをしてくださる(^_^)

物は試しと500円玉を撮影してみたものの、被写体深度がこれほど浅いとは思いませんでした。

今度は寝転んで、布団を撮影すれば、毛羽立ちがばっちりと。ただし思っていないところにピントが・・。

こりゃとんでもないシロモノを入手してしまいました。家の中のものを撮影するだけで、ずいぶん楽しめそうですね。

確かに3脚がいるなぁ。

書込番号:5186944

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/06/20 23:06(1年以上前)

もらえんどさん

次はタム90mmかEF100mm。
最終的にはEF180mmなど如何でしょうか。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef180_f35l.html

私も最終的に180mmは欲しいけど・・・


書込番号:5186947

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/06/20 23:26(1年以上前)

こんばんは
他社60mmF2.8マクロですが
開放ですとピンがメッチャ薄いですね。
F5.6くらいに絞るとよいのですが
意地で開放を多用しております。^^;

書込番号:5187033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5920件Goodアンサー獲得:158件

2006/06/21 01:48(1年以上前)

三脚キライなので、手ぶれ補正付きのマクロが欲しいです。

マクロ用にソニーの一眼を買うベキか...

書込番号:5187504

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/06/21 04:08(1年以上前)

こんにちは。

>被写体深度がこれほど浅いとは思いませんでした。

別スレのために、被写界深度確認用にこのレンズで撮った写真があります。
1/60 トミカ、最高絞り F32 まであります。

http://www.imagegateway.net/a?i=p0umcbV3r4

リビングでのチョイ撮りなのでホコリや照明等はご容赦を!

書込番号:5187614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/21 08:57(1年以上前)

>三脚キライなので、手ぶれ補正付きのマクロが欲しいです。

前後のゆれを補正できるマクロが欲しいです。
昆虫の飛んでいるのを撮ると、スゴ腕が一番欲しいですね。

書込番号:5187802

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4140件Goodアンサー獲得:41件

2006/06/21 10:42(1年以上前)

>次はタム90mmかEF100mm。
>最終的にはEF180mmなど如何でしょうか。

シグマ150マクロもエエでっせ♪

>昆虫の飛んでいるのを撮ると、スゴ腕が一番欲しいですね。

同感です(^^ゞ

書込番号:5187921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2006/06/21 12:57(1年以上前)

もらえんどさんこんにちは。

マクロいいですね。いろいろ使い道ありますしね。

アングルファインダーを併用すると地面ベッタリの写真も取れますよ。
既にご使用しておりましたらごめんなさい。

書込番号:5188203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2006/06/21 21:50(1年以上前)

本当に優しい方ばかりで・・・。皆さん沼の方へ手を引いてくださっている。ちょっとのぞいたら、きっと背中を押してくださるんでしょうね。(^_^)

今日は、ちょっと早く帰って、公園の花を撮影してみました。ピンとはもちろん、ホワイトバランスなどまだまだ課題はありますが、レンズを通した新しい世界が見えてきたようです。

また機会ありましたら、皆さんのマクロのすばらしい作品をご紹介いただけたら幸いです。

書込番号:5189285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キタムラインターネット店に

2006/06/19 09:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM

スレ主 hidekingさん
クチコミ投稿数:4件

キタムラインターネット店に今見たら在庫が1個ありました。

でも価格が若干あがっていますね。
この価格で、落ち着くのでしょうか?

それにしても、在庫不足はいつまで続くのやら・・・

書込番号:5182386

ナイスクチコミ!0


返信する
NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EF-S17-55mm F2.8 IS USMの満足度4 No Free Lunch♪ 

2006/06/22 21:47(1年以上前)

専門ディスカウント店に行くと10万台で購入できると思いますよ!・・・私は目黒の○宝カメラでこの価格でゲットしました♪

書込番号:5192060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました^^;Lレンズ…

2006/06/18 19:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:40件

こんばんは。ちょろりん。です。
 まだデジ一初心者の私ですが、ここの掲示板やレンズのカタログを眺めながら、「Lレンズってよさそうだなあ。ほしいなあ・・・でも、自分のやるべきことは、まず少しでもカメラに慣れることが先決なんだ」と、溜息をつきながら、赤ラインは当分先のことと自分に言い聞かせてました。
 ところが、先日、アクセサリーのカタログをもらおうと、ふとキタムラに立ち寄ったのが大きな間違いでした。なにげなくレンズの陳列棚に目を向けると「将来の夢24-105」があるではありませんか!それに値段も119,800円。品薄で注文してもしばらく待たなくては手に入らないレンズ、これを逃したら一生後悔する!と自分を正当化させてすかさず「これお願いします」・・・苦しい財布のことなんか考える余地はありませんでした。
 今日、久しぶりに天気だったので、200枚近く撮りまくってきました。はずかしながら写りテストのつもりでアップします。初心者ながらくっきり綺麗に撮れる、さすがLレンズと感じています。
 
 

書込番号:5180863

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/06/18 20:06(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。

Lレンズ=「赤八巻」。ワタシも昔は憧れていました。(FDの時代です。)
はじめたころは「全部揃えてやる!」と息巻いていましたが、1本のレンズを使い倒して、焦点距離に慣れて、いい写真が撮れるようになると、必要な焦点だけにとどめておこうと思うようになりました。ワタシが愛用していたのはnewFD85mmF1.2L。その後50mmF1.2Lをゲットし、FD赤八巻は卒業。EFでは135mmF2Lが素晴らしい描写性を発揮してくれますよ♪
ある意味ズームから赤八巻していると、もっと画質を追究して単焦点が欲しくなるかもしれません。
お気をつけ下さいませ。



書込番号:5180996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2006/06/18 20:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
最近は比較的出回っているとはいえラッキーでしたね。
広角端24mmでIS付き、使い勝手の良いレンズですね。
とりあえずは使い倒し、楽しいテーマを見つけましょう。

書込番号:5181063

ナイスクチコミ!1


SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2006/06/18 22:04(1年以上前)

24-105mmご購入おめでとうございます。
シャープでいい写りしていますね〜
「将来の夢24-105」ではなく夢への第一歩じゃないでしょうか?^^)

書込番号:5181443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/06/18 22:21(1年以上前)

ありがとうございます。
え〜?聞こえませんよ!「単焦点」なんて恐ろしい言葉^^;
楽しいテーマを探して、夢への第一歩にできるようガンバリマス!!

PS・・・接写ってむずかしいですね〜。今日、薔薇の花をたくさん撮ったんですが、ピントの合う位置が微妙にずれてしまって。まともに写ったのが、この紫陽花の1枚だけでした。トホホ・・・

書込番号:5181496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

試し撮りしてきました!(2回目)

2006/06/17 17:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:247件

皆さん、こんにちは。

本日、このレンズを持って、「江ノ島・鎌倉」方面へ行ってきました。前回は、風景の場合、絞って写すようにとのアドバイスを頂きましたので、今回は、そのようにして撮ってみました。
が、生憎の天気で視界はよくありませんでした。

とりあえず、70-200で3枚ほど入れてあります。また、同時購入したタムロン17-50で2枚入れました。

もっとこうすれば良く写るとか、レンズの調子が変じゃないかなど
アドバイスを頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:5177482

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/06/17 19:09(1年以上前)

お疲れさまでした。拝見しました。
A16の花の画像ですがけっこうしっかり写ってますね。
もし花を近接で撮られるなら開放の2.8でも面白いと思います。
EF70-200mm F2.8L USM もなかなかいいですね。以前のスレにもあったかと思いますが、F11ぐらいでもいいかと思います。十分なシャッタースピードえられてるのでf13でもかまわないといえばかまわないのかもしれないですが。
あまり、周囲に左右されるのでなくてが自分でここがいいというポイントを探された方がいいかと思います。

書込番号:5177758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/17 21:11(1年以上前)

パワーショットさん こんにちは

70−200ISの写真見ましたが、このレンズこんなに
解像度が悪かったかなと思いました。
もっと良く写ると思います。多分・・

絞りすぎかな絞りすぎても解像度が落ちますよ
F4.0・F5.6・F8.0・F11などの
絞りで撮り比べてみてはいかがでしょうか
テスト撮影では。ISO100の方が良いのではと
試し撮りなので、三脚+ミラーアップでの撮影ですよね

書込番号:5178053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2006/06/17 22:37(1年以上前)

goodideaさん こんにちは。

コメントありがとうございます。
A16は、思っていた以上に写りがいいので自分では満足しています。
これからも使い倒していこうと思います!


トライ-Xさん こんにちは。
コメントありがとうございます。

>70−200ISの写真見ましたが、このレンズこんなに
>解像度が悪かったかなと思いました。
>もっと良く写ると思います。多分・・

やはり写りはダメでしょうか、、、。
ただ、天候が霧でかすんでいるような状態でしたので、次回は天候の良い時に、また試し撮りしてみます。今回の撮影では、三脚は使用していませんでしたので、次回は必ず持参してみます。また、ミラーアップでの撮影でもありません。(そもそも、小生ミラーアップの撮影って、何?っていう素人です)

追記
鎌倉のアジサイが、とてもきれいでした。カメラ持参している方がとても多くいらっしゃいました。夫婦で来られている方で、奥さんがこのレンズを振り回し、旦那さんが小さいカメラで後から付いてく姿が印象的でした。



書込番号:5178350

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2006/06/18 02:20(1年以上前)

パワーショットさん、
> ミラーアップの撮影って、何?

ご存知のように一眼レフのカメラにはレンズの後ろにミラーがあり、
ファインダーからレンズを通した映像が見えるようになっています。

ただ、このままでは受光素子の方に映像の光が行っていませんから
レリーズを切ってシャッターが開く前にミラーを上げてレンズから
の光が受光素子の方に行くようにして露光し、シャッターが閉じた
後にはミラーを戻して再びファインダーからレンズの映像が見える
ようにしています。

このミラーの上限運動はその性質上とても高速なので、その衝撃も
結構なものになります。通常の撮影ではどんなにカメラを固定して
いてもこのミラーの上下運動があるためブレが起こってしまいます。

お使いのEOS 30Dのような機種では、あらかじめミラーをアップして
おいてからレリーズを切れるようになっています。もちろん、ミラ
ーアップしてしまうとファインダーから像を見ることはできません
が、静物を長玉使ったりアップで撮るときにはリモートスイッチな
どと一緒に使うのが良いのではないでしょうか。

使用説明書のP96を参照なさってみてください。

書込番号:5179071

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/06/18 03:35(1年以上前)

パワーショットさん、こんにちは。

レンズの性能をとても気にされている様子ですね、気持ちはよく判りますが、
私は優先順位が違います。

例えば、花の写真が2枚ありますが、私ならこうなります。
1.この花はどの角度から、どれくらいの大きさに撮ってあげればいちばん綺麗?
2.どの画角のレンズ?
3.色は、背景は、露出は、ピントは?
4.レンズの性能はいい方がいいな。
というわけで、レンズ性能の優先順位はビリです。

カメラや写真にはいろいろな思い入れがありますので、こんな人もいる程度に
お読みください。
言いっぱなしでは失礼なので、金曜に撮った紫陽花です。

http://www.ties.or.jp/EOS20D/2006/album30/album30.html#ajisai

書込番号:5179161

ナイスクチコミ!0


dogrunさん
クチコミ投稿数:16件

2006/06/18 04:41(1年以上前)

自分で「これはいいっ」と納得の行く写真がやはり、一番ですね。
これができたら、苦労はしないのでしょうけれど....。
私の場合は、人に見せたりできるような写真ではないけれど、結構自己満足しています。100枚に1枚くらいはそういう写真が必ず入っています。

書込番号:5179219

ナイスクチコミ!0


SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2006/06/18 12:45(1年以上前)

パワーショットさんこんにちは、私も天候が霧でいるのと絞りF13では絞りすぎかなと思います。
あの塔ぐらいなら絞っても一絞り半までかなと思います。
ピントは合っている様に見えますのでやはり天候かなと思います。
レンズの調子は大丈夫だと思いますよ。

書込番号:5179987

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/06/18 21:01(1年以上前)

いつも同じような構図をたくさん撮ってその中に一枚いいのがあればいいやくらいなので。
たくさん撮られた1枚かなと思ってました。
まあ、あまりレンズ性能にこだわるよりたくさん撮ってその癖つかまれた方がいい画像が増えるかもしれないですね。

書込番号:5181164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/06/16 15:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

少し前にここで皆さんにアドバイスいただいたRazybomberです。
その節は大変お世話になりました。

実は昨日このレンズを購入しました。ヨドバシカメラで¥9980でポイント13%でした。
ぎりぎりになってしまったのでぜんぜん練習できませんが、明日の結婚式に臨んできます(KISSDN+A09+430EX+EF50f1.8)
参考になりそうな画像が撮れたらアップしますので、見てやってください。

昨晩、少しだけ自宅で試したところ、その明るさにビックリしました。この明るさを生かすも殺すも自分次第だと思ったとたん、かえって緊張してきてしまいました。これで上手くいったりすると…待ってんでしょうね〜○×△沼が^_^;汗

書込番号:5174411

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/06/16 16:35(1年以上前)

>明日の結婚式に臨んできます
披露宴での撮影はみなさん(新婦のお父さんを除いて...冗談です)幸せな表情なので、撮るのも楽しいです。

飲みすぎで手ブレしない様に注意してください。

※「○×△沼」でお待ちしております。m(__)m

書込番号:5174540

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2006/06/16 16:45(1年以上前)

>>○×△沼が^_^;汗
>※「○×△沼」でお待ちしております。m(__)m

伏字は禁止です。 
ちゃんと行き先教えてあげなきゃ (A^^;★\(-。-;; を〜ぃ


to Razybomberさん
気負わず楽しみながら撮ってきてくださいね♪

書込番号:5174557

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/06/16 19:30(1年以上前)

>伏字は禁止です。
たいへん失礼いたしました。

>ちゃんと行き先教えてあげなきゃ
そうですね♪どこにしますか??
単焦点?赤帯?白レンズ?ボディ?・・・まさか!アダプ・・??

書込番号:5174851

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/16 20:29(1年以上前)

>単焦点?赤帯?白レンズ?ボディ?・・・まさか!アダプ・・??

自分のことじゃん。 > yuki tさん

って男のコだったのかぁ〜。

書込番号:5174999

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/06/16 22:05(1年以上前)

>待ってんでしょうね〜○×△沼が

>単焦点?赤帯?白レンズ?ボディ?・・・まさか!アダプ・・??

逝ってらっしゃいマセ (^^)/~~~~~~
私は怖くて近寄れません...(^^;)

書込番号:5175271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/06/17 00:42(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。まんまと撒餌レンズを買わされてしまいましたね。

本番でさらに驚愕してください♪

そして次にまっているのは↓


50mm F1.8 II→85mmF1.8→28mmF1.8→135mmF2L→○×*△※□・・・

かなり具体的!

書込番号:5175808

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/06/17 11:18(1年以上前)

>って男のコだったのかぁ〜。
take525+さん と同じ「写真少年」です!!


あっ5Dだった...(汗)

書込番号:5176725

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/17 11:35(1年以上前)

わたしは写真おぢさんですよ。(^_^;)

Razybomberさんは 良いのが撮れたかなぁ〜。(^^)

書込番号:5176763

ナイスクチコミ!0


スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/17 18:47(1年以上前)

おやおや、結婚式で飲んだくれている間にずいぶんと恐ろしいレスが・・・
今帰って来たばっかりなので、アップはもう少し待っててくださいね。

一つだけ。
今まではズームばっかりだったので、画面一杯に被写体を入れようとばっかり気にしてました。
が、単焦点を使って、写る範囲のものを撮れればいいかな、と開き直って撮りました(偉そ〜*^_^*)

書込番号:5177706

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/06/18 03:41(1年以上前)

> 単焦点を使って、写る範囲のものを撮れればいいかな、と開き直って・・・

いいなぁ〜、そうゆう自然体。

書込番号:5179169

ナイスクチコミ!0


スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/19 01:03(1年以上前)

遅くなりましたが、取り急ぎアップしました。
でもあまりに忙しくて、どの写真をどっちのレンズで撮ったか、もう判らなくなってしまいましたが、開放での画像が多いと思うので、絞り値を見て判断しています。

お恥ずかしい画像ばかりですが、見てやってください。
覚悟は出来てますので批判し倒してくださいね。

その時はそれなりに撮れていた様な気がしたんですが、実際PCで見てみると失敗ばかりで、こんな写真撮ってるようじゃ○×△沼なんて遠い存在で、恐れ多く、資格無しって感じです。

詳しい撮影手記はあらためて書き込みします。ではおやすみなさい
(-_-)zzz

書込番号:5181994

ナイスクチコミ!0


スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/20 09:50(1年以上前)

おはようございます。
遅くなりましたが少しレポートをさせていただきます。

当日はプロカメラマンがいらしたので新郎新婦の撮影はお任せして、出来るだけ周囲の状況や小物などを撮影しました。

ある程度は覚悟していたのですが、いざ撮影しようとすると思ったようなポジションが取れずに苦労しました。
また、初めての明るい単焦点ということで、絞り・シャッタースピード・スピードライト使用の有無などに気を取られ、ISOやWBの設定などに気がまわらず単調な写真になってしまいました。

特に、ISOの設定はファインダー内での確認が出来ないため、一度設定すると変更するのを忘れてしまい、薄暗い室内でシャッタースピードが稼げないまま撮影し、手振れの写真を量産してしまいました。

あと、レンズを交換するタイミングがつかめず(飲み食いに夢中になっていたせいもあるのですが)事前に段取りを確認する必要性を感じました。

以前にも書きましたが、頼まれた訳ではないので失敗を恐れずに開き直って撮ったのですが、いざPCで画像を確認すると腕をもっと磨かなければとあらためて思った次第です。

あまり自虐的な書き方をすると、皆さんが“ひいて”しまうので自己批判的な表現はこれくらいにして…

GALLAさん
>いいなぁ〜、そうゆう自然体。
ありがとうございます。自然体っていうか何にも考えてないっていうか、でも単焦点の魅力を開き直って感じたのは事実ですね^_^;

take525+さん
>Razybomberさんは 良いのが撮れたかなぁ〜。(^^)
ありがとうございます。
良い写真は正直言って数枚しか撮れませんでしたが、すごく勉強になりました。単焦点の魅力と難しさを感じた1日でした。

あと、これは他の書き込みでも良く見うけられることですが、ファインダー内でISOの確認が出来るようになることを切に希望します。

また、緑色の“ゴースト?”が出てしまったのは何故なんでしょう?
大昔のKENKOのUVフィルターを装着していたためでしょうか?
実は私、大昔のOM−1を今でも所有していて、そのレンズに着けていたフィルター経が同じだったので着けて見たんですよ。そのせいってことは考えられるのでしょうか?

以上長々と書き込み失礼しました。
少しでも参考になればという思いとアドバイスを頂きたいという思いで書き込みをしました。初心者の例として活用してやってください。

書込番号:5185248

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/20 20:23(1年以上前)

>ファインダー内でISOの確認が出来るようになることを

上面液晶窓のトコに並んでいる4個のボタンの(カメラを構えている状態で)右から2番目のボタンが「ISO感度設定」ボタンです。
このボタンを押すとファインダ内にISO感度が表示されますし、表示されている間であれば(ボタンから指を離しても)電子ダイヤルで変更できますよ。
ちょこっと慣れればファインダを覗いたまま簡単に操作できます。
わたし個人としては ファインダ内に表示項目が増えて煩雑になるよりは、今のままの方式が好ましいと感じています。


>緑色の“ゴースト?”が出てしまったのは何故なんでしょう?
>大昔のKENKOのUVフィルターを装着していたためでしょうか?

フィルターは 光源等(ローソクとかライトとか)が画面に入る場合には害が大きいです。
ましてや、コーティングの効果の充分でないフィルターなら尚更だと思います。

書込番号:5186295

ナイスクチコミ!0


スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/20 22:44(1年以上前)

take525+さん

>上面液晶窓のトコに並んでいる4個のボタンの(カメラを構えている状態で)右から2番目のボタンが「ISO感度設定」ボタンです。

返信ありがとうございます。
残念ながら私のカメラはKISSDNですので、そのボタンは無いんですよ。

>フィルターは 光源等(ローソクとかライトとか)が画面に入る場合には害が大きいです。
ましてや、コーティングの効果の充分でないフィルターなら尚更だと思います

そうなんですね。ちゃんと意味を知って使わないとだめなんですね。勉強になりましたm(__)m

書込番号:5186819

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/06/21 04:24(1年以上前)

> 緑色の“ゴースト?”が出てしまったのは何故なんでしょう?

フィルターの新旧にかかわらず緑色のゴーストがでるようですね。
想像ですが、緑色は撮像子前のローパスフィルターのせいじゃないかと。
点光源があちこちにあるホール等では、フィルターはなるべく使わない方が
いいと思います。

書込番号:5187619

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/21 06:55(1年以上前)

>残念ながら私のカメラはKISSDNですので、

失礼いたしました。
30Dだと思い込んでおりました。

書込番号:5187679

ナイスクチコミ!0


スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/22 00:11(1年以上前)

GALLAさん

>フィルターの新旧にかかわらず緑色のゴーストがでるようですね。想像ですが、緑色は撮像子前のローパスフィルターのせいじゃないかと。点光源があちこちにあるホール等では、フィルターはなるべく使わない方がいいと思います。

そうなんすか!?
根が貧乏なもんでとりあえず有る物は着けちゃおうって感じでしたので・・・

図々しいですが、もし宜しければ他の写真も批評いただけませんでしょうか?訪問者数はそれなりに増えてるのに、ご意見を言って下さる方がいらっしゃらないので(T_T)

書込番号:5189894

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/06/22 03:28(1年以上前)

> 他の写真も批評いただけませんでしょうか

誰がなんと言おうが、こうゆう写真は主役の新郎新婦さんに気に入っていただく
のが一番ではないでしょうか。

非常に条件が悪いところですから、解像感とかにとらわれずに、雰囲気を大切
にされたのは正解だと思います。
ただ、カラーバランスが非常に難しい環境下ですので、RAW 撮影でしたら現像
ソフトで、JPG 撮影でしたらレタッチソフトで少しカラーバランスをいじってやった
方がいいかもしれません。

勝手にやって申し訳ありませんが、Photoshop で色気をいじってみました。

http://www.ties.or.jp/EOS20D/ex/razy01.jpg

書込番号:5190238

ナイスクチコミ!0


スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/22 11:57(1年以上前)

GALLAさん
早速の返信大変恐縮です

>誰がなんと言おうが、こうゆう写真は主役の新郎新婦さんに気に入っ>ていただくのが一番ではないでしょうか

ごもっともです。口では開き直って撮ったとか言いながら、結構気にしてる小心者です。
自信を持って新郎新婦にお渡ししたいと思います。

>RAW 撮影でしたら現像ソフトで、JPG 撮影でしたらレタッチソフトで>少しカラーバランスをいじってやった方がいいかもしれません

そうなんですよね。前にもここでアドバイスをお願いしたところ、他の方からもRAW撮影を薦められました。
レタッチの知識が無く私にとっては敷居が高いのと、512MBのCFしか持っていないので今回はJPEGで撮影しました。やっぱこれからはRAWの勉強もせねばなりませんね(我が家の財務省はCF買ってくれるだろうか?)

>勝手にやって申し訳ありませんが、Photoshop で色気をいじってみました

いえいえ、勝手だなんて。思いっきり使ってやって下さい。
それにしてもずいぶんと雰囲気が変わりましたね。
こういう効果を目の当たりにするとやっぱりRAWを憶えるべきだと痛感しました。

図々しくお願いしてお手数お掛けしましたm(__)m
大変参考になりました。
これからもよろしくお願いします。
私は沼には行かないと思いま・す・が…

書込番号:5190767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2006/06/22 20:27(1年以上前)

 サブ機にと奥様の強力なプッシュで中古のKISSデジタルを買ったので、、新品でこのレンズ買っちゃいました。
 メインはPowerShotS2ISなので、ロケハン済みの場所で、決めの一発って感じで使ってます。
 今は、これ一本で、どこまでイケるか、、修行中です。
 15年やってて、単焦点は初めてだぁー! でも良いよぉーー。

書込番号:5191792

ナイスクチコミ!0


スレ主 Razybomberさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/23 00:11(1年以上前)

こんばんは
おいらは、ちびのりさん

>15年やってて、単焦点は初めてだぁー! でも良いよぉーー

ここにも沼への入り口に立った方がいましたね〜(^^)v
せっかくの明るい単焦点ですから、一緒に使い倒しましょう。
安いし、修行するにはもってこいの撒き餌・・じゃなくってレンズですよね。

書込番号:5192650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング