- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
外で立ったままレンズ交換しようとして誤って落としてしまいました。
1m位の高さから手からポロッとこぼれ落ち、マウント部のキャップから着地して転がっていきました…。
スローモーションかのようにゆっくり見えました…w
あわててカメラに装着して、動作を確認。
AFは一応動作し、シャッターを切ることも出来る。
写りは…カメラの液晶で見る限りおかしく無さそう。
ズームリングを回すと…広角側でなんか違和感が。
そのままでも使えなくは無さそうでしたが、気分良くは無い。
とりあえず修理に出しました。
修理から帰ってきたので報告したいと思います。
落下時の衝撃によりネームリングユニットが外れ、ズームリングが引っかかっていた模様です。
マウント側のキャップがある程度衝撃を吸収して、軽傷で済んだみたいですね。
修理内容としては、ネームリングユニットの交換。
後はフィルターリングに傷があったので交換して貰いました。
修理代の詳細
ネームリングユニット 部品代 \2,000
フィルターリングユニット 部品代 \3,000
技術料金 \6,500
QRセンターからの送料 \1,000
これらに別途消費税 \625
合計・・・\13,125
参考になれば幸いです。
参考になるような状況にならない方が良いですけどね。
2点
送料、消費税込みで\13,125 というのは良心的な
値段だと思います。お互い気をつけましょうね。
書込番号:5119443
0点
はじめまして、こちらの商品ですが、どちらで修理されましたでしょうか、Canon修理センターでしょうか宜しくお願い致します。
書込番号:25258733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM
中古で45000円で出ていたので店の人に詳細を聞いてみたところ
まだ保障が9ヶ月残っていて愛用のキヤノンEOS kissに装着し、
何枚か撮ってみたところ気に入って買っちゃいました。
0点
そりゃー、かなりお買い得でしたね。
ガンガン撮りまくってください♪
書込番号:5111058
0点
早速の返信有難うございます。
手持ちのパソコンはpentium4の2.6Cでメモリーは
256+512ですがRAWを読むのに約30秒くらいかかります。
もっと早くなる方法はないものでしょうか?
書込番号:5111663
0点
しらがあたまさん
パソコンは自作ですか?、またOSはなんでしょうか?
WindowsXP or Windows2000ならば、メモリはもう少し多いほう(1GB位)がより快適になるかと思います。
CPUは高クロックであればあるほどいいに越したことはないですが、Pentium4(HT)であれば、せいぜい3GHz位あればそれ以上にしてもあまり差は出ないかと思います。
そこにお金をかけるよりは他を強化した方がいいかと思います。
書込番号:5112614
0点
20DのRAWをしらがあたまさんより低スペックのパソコンで作業しますが30秒も掛かりませんよ。ひょっとしてサムネイル作成の時間の事を言っているのでしょうか?
ハードディスク容量の作業領域不足やマルチタスクで他作業やっていればもちろん遅いとは思いますが。
書込番号:5113155
0点
OSはXPです。保存はMOに保存しています
メモリーを256を外し512MBを追加してみます。金欠病が
重くなり苦しい毎日です。
書込番号:5114688
0点
MOからRAWデータを読み込んでいるんですか?
RAWデータをハードディスクにコピーしてそれを開いてみてください。
書込番号:5115119
0点
ハードディスクにコピーしても速度に大差ないように思えます。
皆さんは撮った写真をプリントするのですか?
書込番号:5115372
0点
>ハードディスクにコピーしても速度に大差ないように思えます。
速度に差がありませんか残念です。後はメモリの増量・CPU交換・HDD交換のような金は掛かるがあまり効果が上がらない方向を解決していくしかありませんね。よほど画像をいじるのでなければXPや2000でも768MBが1GBになってもメモリは大して効果はありませんけど。
写真は選別してネットプリントやお店プリントに出しています。プリンタでの印刷は極たまにです。画像保管は一時保管として外付けHDD(160GB×3台)、長期保管としてDVD-Rに焼いています。DVD-Rも何年か経ったらバックアップし直さなければなりませんね。
MOって懐かしいですね。
うちにも有りますが箱にしまってすっかり忘れていました。
日本では衰退してしまったがヨーロッパでは結構使われていると5年程前に学会で同席した富士通の人に聞いた事があります。まだヨーロッパでは主流なんでしょうかね?
書込番号:5115753
0点
現在ヨーロッパで使われているかは判りませんが僕はまだ使いますよ。話は変わりますがキヤノンの交換レンズEF-S17-85が欲しくなってきたのですが、このサイトでの記事を見ると広角側でのピントが甘いとのことですが目で見た感じはどうですか?
書込番号:5117434
0点
RAWを読み込むソフトによってスピードは全く違ってきますよ。
付属のDigital Photo Professionalは比較的高速で動作すると思いますが、いかがでしょうか?
すさまじくRAWの読み込みが遅いソフトも存在しますのでご注意ください。
また、MOよりHDにコピーして作業した方が間違いなく早いと思いますから、その違いさえわからないほど遅いソフトに問題があると推測します。
書込番号:5121228
0点
いろいろと対処方法ありがとうこどざいました。今度の日曜あたりにやってみます。
書込番号:5122381
0点
Digtal Photo Professionelのインストールを行いMOから
画像を読み込むと約10秒ぐらいで読み込めるようになりました。
これくらいならストレスなしでいけそうです。
これからガンガン撮りまくりますよ。
書込番号:5128219
0点
しらがあたまさん。こんばんは
レンズのご購入、おめでとうございます。
>キヤノンの交換レンズEF-S17-85が欲しくなってきたのですが、このサイトでの記事を見ると広角側でのピントが甘いとのことですが目で見た感じはどうですか?
kissDN+EF-S17-85で撮影した画像を
いくつか掲載しておりますのでご参考に。
正直、私は初心者のため現時点では満足しております。
そのうちレンズ沼に嵌っていくような気がしておりますが・・・
書込番号:5129064
0点
user ojaさん綺麗な写真ですね。もっと大きな写真でないと
よく判りませんがEF-S17-85mmで広角域で撮った写真のピントは
どうですか?
EF70-300mmで僕もかなり写真を撮りましたが、このレンズは
使い勝手のよいレンズだと思います。
このレンズの不具合はまだ僕にはよく判りませんが6月下旬に
キヤノンが発表したら対策してもらうようにしたいと思います。
レンズ道楽にはまってしまいそうなのは殆どの人だと思います。
書込番号:5129401
0点
しらがあたまさん。こんばんは
参考にと言いながら小さいサイズでしかアップしてなくて
申し訳ありません。
EF-S17-85の17oで撮影したオリジナルのJPEG画像をアップして
おきましたので、ダウンロードして確認ください。
後半の「IMG_ 」ファイルが該当するものです。
まだ、初心者のため絞りなどの設定がうまく出来ず周辺減光と
なっておりますがご容赦ください。
本題のピントについてですが、私的には一眼レフを扱い始めて
3週間程度のため、十分と思っているのですがベテランの方々の
評価としてはいかがなものでしょうか?
>EF70-300mmで僕もかなり写真を撮りましたが、このレンズは
使い勝手のよいレンズだと思います。
私も同じで娘と出かける時はこのレンズで撮影していることが
一番多い気がしますし、遠くから自然な表情が撮れるので
お気に入りのレンズになっています。
書込番号:5130947
0点
写真拝見しました。僕も初心者のためよく判りませんが、写真を見る限り綺麗に撮れてると思います。
EF-S17-85mmを買う決心が付きましたが、なにしろ金欠病な僕ですのでいつになるか(‐‐;)トホホホホ
書込番号:5131984
0点
レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM
Cupertino1998 欧州在住です。
今日、近くの家電量販店に行ったらショーウィンドウに並んでいました。残念ながら手に取ることはできませんでしたが、現物を見ることができました。大口径レンズの割には特に大きいという印象はありませんでしたが、実際カメラに取り付けるとまた違った印象になるのかもしれません。
日本では26日に発売とのことですが、偶然にもちょうど週末に一時帰国予定なので購入しようと思っております。既に注文済みで、同じく週末にPICKUP予定の30Dと合わせて、欧州の景色を撮りまくりたいと思います。
0点
このレンズ予約が結構あるようですな 私も3月に予約入れておったのですが、未だ予約店へ問い合わせした所手元に入るかどうかわからんそうです。ただ24−105のようには次の待ちまではかからぬそうです。帰国時に販売店へあればいいですな。
書込番号:5100186
0点
Cupertino1998 現在、日本です。
いやぁ確かに危なかったです。
横浜のヨドバシで「本日は予約分のみです」と言われた際は真っ青でした。その後、方々電話をかけ、ビック有楽町店に数本あることが分かったのですが、「お取り置きはできません」と言われ、急遽有楽町に向かい無事GETしました(2本程予約キャンセルが出たとのこと。予約キャンセルされた方、もしこの掲示板を見ていらっしゃいましたら、御礼申し上げます)。
これで心置きなく帰れます。来週イギリス旅行の予定なので、これでいい絵が撮れればと思います。
書込番号:5113858
0点
Cupertino1998さん、レンズGETおめでとうございます。
私の場合は秋葉原のヨドバシで20日に予約したのですが、予約したのが遅かったせいか、まだ届いていないようです・・・。
買うか買わないか考えていないでとっとと予約しておけばよかった;;
書込番号:5115954
0点
レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM
みなさん、こんばんは。
レンズの購入でアドバイスを頂きたいのですが、主な使用目的はポートレイト(子供たちや、その友達など)なのですが、明るく背景のボケもきれいにでるものを探しいます。もうひとつの候補として
EF70-300mm F4-5.6 IS USMがありますが、私の使用目的ではどちらを選択した方がよろしいでしょうか?また、他のものでも推薦できるものがあれば教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。
0点
どの機種をお使いか分からないのでレスしにくいのですが。。。
ポートレイトだと普通は、35mmフィルム換算で80mm位のレンズを
使うと思います。
子供達と有るので、複数の人数を撮る時にはもう少し短めの焦点距離ですネ
書込番号:5099161
0点
take525+さん よこchinさん
失礼しました。
カメラは、30Dを使用しています。
初心者のため、レンジの選択がまだよくわかりませんので、
よろしくお願いします。
書込番号:5099183
0点
ポートレイトにはちょっと長い(=望遠すぎる)のではないのでしょうか。前述で35mm換算で80mmと書かれています。30Dだと50mm周辺をカバーするレンズが最適だと思われます。
EF70-200では撮影するたびに被写体から離れなければなりません。離れた場所から撮影するのであればよいのですが、撮影するたびに2m〜3mも離れるのは辛いと思いますよ。
まだ発売されていませんが、EFS17-50F2.8ISやEF50F1.4or1.8などが良いと思います。
書込番号:5099211
0点
30Dでのポートレートであれば 少々長すぎると思います。
単焦点なら 50/1.4とか50/1.8とか85/1.8等。
ズームなら タムロンの28-75/2.8等は いかがでしょう。
書込番号:5099239
0点
>主な使用目的はポートレイト(子供たちや、その友達など)
ポートレートというより、スナップという感じでしょうか・・・。
皆さんがおっしゃられているとおり、長い気がします。
現在お持ちのレンズは何でしょう?
書込番号:5099261
0点
今お使いのレンズで、どの辺の焦点距離が希望の画面の大きさですか?
#ボケは別にして。
書込番号:5099268
0点
とりあえず手持ちレンズがはっきりしませんし・・・
ぼけ味を楽しみたいのであれば、
EF50f1.8II・50f1.4USM・85mmf1.8USM・EF-S60mmf2.8Macro
あたりがいいじゃないですかね。
70-200は王道ながら、30D用ですと300mm級レンズ。
スポーツ・舞台・風景などで多用されますけど、長すぎるかなと。
書込番号:5099284
0点
私はKissDNでこのレンズとEF70-300mm F4-5.6 IS USMを持っていますが、ポートレイトにはこれではなくTAMRONの28-75mm/F2.8を使っています。
皆さんが仰っているように、これでは被写体から離れないといけませんね。
EF70-300mm F4-5.6 IS USMでも同じですし、さらに背景のボケがちょっと弱くなると思います。
ちゃんと比較したわけではありませんが…。
EFS17-50F2.8IS辺りが良いとは思いますが、値段が高そうなので、EF50mm F1.8 IIで試してみてはいかがでしょうか?安いですし、ボケも良さそうですから。
書込番号:5099454
0点
皆様、すばやい返信ありがとうございます。
当方の使用しているレンズは、キャノン10-22 及び タムロンの28-300です。現在使用しているレンズを記載していないとアドバイスにこまりますよね、なにぶん初心者なものですいません。
自分としては、一応この70-200F2.8に決めようかと思っています。
理由として、明るそうだし、ボケもよさそうだし、見た目もいい感じだし、、、。雑誌に出てくるような顔のアップが背景も含めてきれいな感じで撮れるものがいいです。F2.8って、詳しくはよくわかりませんが、ポートレイトにはいいのでしょうか?とりあえずF2.8で17ミリから、200ミリまで揃えようと思っているのですが、、、。
書込番号:5099477
0点
>>F2.8で17ミリから、200ミリまで揃えようと思っているのですが
なら、止めません。
でも、ボケを出すにはF2.8以下の単焦点レンズも綺麗ですよ!
書込番号:5099528
0点
私はこのレンズで人物を撮影しています。
何といってもF値2.8とボケ味が魅力です。
確かにもっと明るい短焦点のレンズがいいと思いますが、ズームであることは、やはり魅力のひとつです。
でも、重いのでフットワークは良くありません。
それを考えると、新発売の「EF−S17−55F2.8」がいいのでしょうが、値段が・・・。
書込番号:5099589
0点
キヤノンさん・・
EF17-55f2.8に続いて、EF-S55-135f2.8(もしくは3.5ぐらいで)
の要求が高いようですがw (^^;
さて、旅行に行ってきます。
とりあえず目指せ奥入瀬!!
書込番号:5099618
0点
IS付きを買おうとしていて間違えてこのレンズを購入しちゃったアホの夏梅です。こんにちは。
ちょっと遅いレスになりましたが、このレンズ、重たいですよ〜っ
めっちゃ重たいです。
私は首から提げてお腹で抱えてます。
子どもをひとりお腹に入れてる感じ。
何かに似てると思ったら、妊婦時代の感覚でした。(^^;;
20日に運動会があり、ようやく本格的にこのレンズを試しました。
(本番で試すなよ!なのですが。)
ふだんは単焦点ばかり使用しているので、写りの良さ的にはやや不満があります。が、校庭のような広い場所で激写できるシーンが増えるのはやはり便利ですね。
でも、「いい写真を残したい」とお思いでしたら、他のレンズの方がいいんじゃないでしょうか?ではどのレンズがおすすめ?といわれると私もたいした知識を持っておりませんので、先輩方からアドバイスを集めてみるとよいと思いますが。って、もう遅いかな。もう買ってたりして・・・
書込番号:5117623
0点
パワーショットさん 初めまして。
私も子供達を70ー200mmf4でよく撮るのですが、当然家(室内)では
まず役に立ちません。当たり前ですが。
ただ外で撮影する場合、私の子供は幼稚園児ですがどこに行っても親から
離れてさっさと先へ行きますし、走り回るのも遊ぶのもだいたい親から
離れています。外ではいろんな親子がたくさんおり、子供を撮るために
わざわざ近づいて行って、子供達が遊んでいる輪に入って行くのは勇気も
いりますし、他の親の視線も気になります。それでなくても白レンズ。
そういう意味でも少し離れたところから撮影できて便利です。
もし「はいポーズ!」みたいな撮影なら必要ないかもしれませんが。
ですから私は”外では”このレンズがぴったりなんです。
顔も大きくアップで撮れ満足しています。
書込番号:5126729
0点
KISS-Dでこのレンズ使ってますが
バストアップのポートレートならいい感じです。
スナップぎみに撮るなら長すぎますね。
書込番号:5133931
0点
>理由として、明るそうだし、ボケもよさそうだし、見た目もいい感じだし、、、。
結論が先ずありき、ボケは明けるければ明るいほどボケます、引き換えに被写界深度は極薄に!
書込番号:5134867
0点
レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM
昨日、品薄ということで地元のキタムラにとりあえず注文だけと思い行ってみると、なんと有るではありませんか!
全然期待していなかったので、正直目を疑いました。
¥69,800のポイント1%で即購入しました。
店の人に「幻のレンズを買われますか」と言われました。(笑)4本有った内の最後の1本だったそうです。
とてもラッキーな気分で早速帰って手ぶれ補正の威力を試しましたが、正直言ってスゴイですね!
AFのスピードは皆さんがカキコミされている通り、若干遅い感じがしますが、それほど問題では無い気がします。
早く屋外で撮ってみたいと思います。
0点
ご購入おめでとうございます。
最近運動会シーズンで品薄らしいのであって良かったですね。
キヤノンのUSMならその中で多少AF遅くても実用上はよっぽど高速なものを追わない限り問題にはならないと思います。
外で望遠で最初にISを切ってファインダーを覗き、そのあとISを入れるファインダーが止まるので超感動しますよ。
私はISでファインダーで像が安定するのが何より一番うれしいです。
書込番号:5097195
0点
southwind1さん、おめでとう!!!
>全然期待していなかったので、正直目を疑いました
レンズやカメラに限らず、このようことありますよね。
嬉しいのですが、ちょと拍子抜けした感じで。
でも、家に帰って箱からだす時は、嬉しさ2倍ですね。
書込番号:5097400
0点
southwind1さん、幻のレンズですか?
手に入ったって?いいですね!
私なんか予約はしたもののまったく音沙汰なし。
同じキタムラでですよ。
今日は天気も良いですから
せいぜい試し撮りを楽しんでください。
テストのアップもよろしく。
書込番号:5097430
0点
こんにちは、ぽぽろです。
ご購入おめでとうございます。
私もこのレンズ欲しいのですが、何処に行っても売り切れ状態ですね。
近くのキタムラでも、次にいつ入荷するかわからないと言われました。
今週末運動会なのですが、手持ちの55-200でどうにか頑張ります。
書込番号:5100196
0点
こんにちは。
私も本日southwind1さんとまったく同様な感覚で
キタムラにて購入しました。(\66,000)
ニコン富士太郎さんの書き込みの
>嬉しいのですが、ちょと拍子抜けした感じで。
まさにこの感覚でした。
ただ、注文中の30Dがまだ手元になく、まさか本体より先に
レンズが準備出来るとは思いもしませんでした。
書込番号:5101139
0点
レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
KissDNのセットEFS 18-55では遠い所がちょっと物足りなかったので、どうせ買うなら良いものをと思い
先ほど 三宝カメラ本店にて EF24-105mm F4L IS USM
\ 108,150-で予約してまいりました 2週間位の間に入荷するそうです、とてもたのしみですが 腕がまだまだなので、
今使っている、親父に借りてるタムロン28-200f3.8-5.6(もう壊れそうで限界)で練習に励みます、
ああ 待ち遠しい、、、、
0点
このレンズ私も注文しています。いづれは、5Dですね。(^^)
書込番号:5091620
0点
いづれは、5Dですね。(^^)
ご返信大変有難う御座います、
5D欲しいですねー---
KissDNの性能云々・腕またしかり より 20年前からやっているギターのせいで 私は手がかなり大きいんです
それで、KIssDNのグリップは小さすぎ(バッテリーグリップをつけても)いつ落とすかヒヤヒヤです、
書込番号:5091684
0点
こんにちはです。
注文=ご購入、おめでとうございま〜す。
kazuo07jpさん、アイアンマンさん お二人とも注文されたんですね。いいな〜、私もこのレンズ欲しかったけど、EF28-300mmを格安で譲ってもらい、一脚も購入したら資金がなくなりました〜(^^;;
>いづれは、5Dですね。(^^)
欲し〜い...でも、夢のまた夢...現実は厳しいです〜(泣)
>KIssDNのグリップは小さすぎ(バッテリーグリップをつけても)いつ落とすかヒヤヒヤです
Kiss DN にバッテリーグリップをつけてストラップで首から、ハンドストラップでさらに固定(^^;;
私の場合、『小さくて』ではなく、『重すぎて』って表現です。
28-300装着すると激重ですので...(泣)身に余るレンズを手に入れてしまった代償ですね。あ〜、肩が凝る〜(^^;;
でも、ハンドストラップをつけると少しは安心出来るかも(^^)
購入後の写真を是非UPして下さい。楽しみにしてま〜す。(^O^)/
書込番号:5091911
0点
>Kiss DN にバッテリーグリップをつけてストラップで首から、ハンドストラップでさらに固定
返信有難う御座います、
ハンドストラップ考えてみます、
書込番号:5091993
0点
子供がいつの間にかログインしていたのにきずきませんでした、失礼いたしました、
書込番号:5093294
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




