CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SONY対策?

2006/02/23 17:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.2L II USM

クチコミ投稿数:478件

来るべき戦いに備えてということなのか?
すっかり忘れていたことをしてきたな。

書込番号:4850012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/23 17:35(1年以上前)

SONYって怖いかな???

書込番号:4850043

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/23 19:50(1年以上前)


硝材変えたついでカモ。(^_^;)

書込番号:4850354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/23 20:16(1年以上前)

>すっかり忘れていたことをしてきたな。

一体なんですか? 机の中にありましたか?

書込番号:4850444

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/02/23 20:49(1年以上前)

T*カール・ツァイス対策ということ?

書込番号:4850569

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/24 00:52(1年以上前)

プロの要求かと。

書込番号:4851722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/24 02:34(1年以上前)

見栄えの良さから、レンズカタログの表紙を飾っている
レンズですから、せめて超遅いとか、亀とか
言われないようにしておこうという事ではないですか。

書込番号:4851974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2006/02/24 12:25(1年以上前)

85mmで一番いいレンズは、SONY(アルファマウント)
だって言う人もいないわけではない。

書込番号:4852604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/28 05:31(1年以上前)

>85mmで一番いいレンズは、SONY(アルファマウント)

AF85mmF1.4Gもってます。
デザインといいカメラにつけて持った感じといい、
そして写りに関しては評価高いです。

CPは間違いなくキャノンより高そう。
というか、EF85mm F1.2L II USMが値段高すぎ。

書込番号:4865959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/03/01 23:05(1年以上前)

値段はまあこんなものだろう。>85/1.2
この値段でαマウント用のPlanar T*85mmF1.2を
出せたらSONYを買ってもいいかもしれないな。
出せたらだが。

AF化した故に、C/YのP85/1.2MMGに
劣るようなモノを出してくる。
それでは論外だがね。

書込番号:4871464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

非常に興味があります

2006/02/22 23:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM

スレ主 m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

このレンズ、非常に興味があります。当方Kiss-DN レンズキットです。このキットのEF-S18-55ですが、写りに関しては満足しております。写りに関しては文句ないのですが、室内での撮影がぶれぶれで困っております(あまりフラッシュたきたくないので(^^;)。友人がタムロンA09を持っていまして、一度借りました。通しF2.8の威力に恐れ入りました。
 という訳で、このF2.8・・・ほしい〜〜

 だけど、55mm(35mm換算で88mm)でISはあった方が良いんですかね?個人的にはIS無しのF2.8で、値段を下げてくれた方がうれしかったのですが...

書込番号:4848235

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/02/23 00:20(1年以上前)

自己レスですいません。もしかしてこのレンズ、ISを効かせたら、結婚式の披露宴などフラッシュなしでいけちゃうんでしょうか?
自分の家なら、F2.8で十分シャッタースピード稼げて、それほど高倍率でもないからISはいらないだろう、と思ってました。

書込番号:4848400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/23 00:23(1年以上前)

あった方がいいでしょうね、
あなたには、高くても値打ちは有るんじゃないかな!

書込番号:4848416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/23 00:59(1年以上前)

被写体が静物であればISの恩恵が上がるでしょう
例えば夕方やちょっと明るい夜の風景など。三脚を使えばISいらないですが、人ゴミで三脚使いにくい時とか、ちょっと撮りたい時なんかIS有効範囲で撮影可能なら有効ですね。

被写体が動体になると、また変わって来ます。いくらISがあっても被写体ブレが発生しては折角のISも効果低いですね。

ISがいるかいらないかは、撮影スタイルで決めるものだと思います。ついてると高いですからね。
個人的には非IS派です。メカはシンプルがいいし、光路を変化させてるのもどうかと思ってしまいます。

とはいえISはすばらしい性能の一つであることは間違いないし、画像に関しても見分けのつかないレベルにあるかと思います。
その価値が必要と思えば選択すればいいと思います。

書込番号:4848568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2006/02/23 01:03(1年以上前)

「IS無し」と言うなら、先日タムロンで「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)」を発表しましたのでそちらという選択肢も。
 このレンズと同時期に板ができたようです。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505511521

 F2.8は室内の明度次第でフラッシュ無しでも綺麗に撮れますね。EOS20DとA09の組合せで東京ドームのキルトフェスティバルでハワイアンダンスをブレズに撮れました。

参考画像のアルバムEOS20D編
http://www.imagegateway.net/a?i=21JibByCLq

書込番号:4848580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2006/02/23 17:32(1年以上前)

m_kazu-reさん、こんにちは

>もしかしてこのレンズ、ISを効かせたら、結婚式の披露宴などフラッシュなしでいけちゃうんでしょうか?

私も先日結婚式の披露宴で撮影する機械に恵まれまして、自然風景専門なもので持参したレンズが17-40Lと100F2だったのですが(自分でもお粗末なチョイスだと思います・・・)。
その際に感じた不便さをこのレンズの仕様は間違いなく救済してくれそうです。

被写体ブレの面では確かに効果は無いでしょうが、ISO感度との兼ね合いで解決できましょうし、なにより単焦点より格段にズームの利便性が生きるのはこういった人が多く、撮影位置が柔軟に選べない披露宴・パーティーなどの場合でしょうから。

それに、何よりも子供はフラッシュを嫌がり中々取らせてくれないのですよね・・・。
フラッシュ焚かないと逆に自然な表情を簡単に撮らせてくれるようになるのですが。
やはり一連の流をスナップ写真でプレゼントする際にも結婚披露宴などは親族のお子さんが最高の華になりますものね。

また、撮影するお子さんの目のことも考えるとこちらもおいそれとフラッシュ焚くのが怖くて・・・(肉親だから尚更)。
そういった面でも、フラッシュを焚かずにその場の雰囲気を生かすにもこのレンズ、魅力が高いです。
単焦点に変わる明るいレンズと私の目には映ります。

書込番号:4850037

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/02/23 21:00(1年以上前)

ISのメリットは下限SSの拡大だけではないです。
3段の効果があれば、それだけ低感度で対応可能ということです。
また、絞れるという観点では深度を深くすることも可能です。

被写体ぶれ対策は、赤ちゃんをノーフラッシュで撮りたいとか、屋内スポーツ写真を目ざすとかでないと一般的ではないでしょう。
声をかければじっとしてくれることが多いでしょうし、暗いところで、しっかり止めたいときはストロボが効果的です。

書込番号:4850618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2006/02/23 22:03(1年以上前)

写画楽さん、こんばんわです。

>3段の効果があれば、それだけ低感度で対応可能ということです。
>また、絞れるという観点では深度を深くすることも可能です。

そうですね。私も手ぶれ補正を勉強した際にそう見聞きしました。今回は絞込みよりも薄暗い中での撮影時のノンフラッシュという部分に共感した部分が多かったので、特に書き込みはしなかったのですが。

単焦点ではSSを稼ぐ為に犠牲になりがちな被写界深度も、ISを効果的に使用できれば被写体ぶれが起きない範囲で絞り込めるのは大きいですよね。

私の場合人物は静止してもらい撮影させてもらうより、その場の雰囲気になじんだ表情、しぐさの方が後で写真として見て貰った時に喜ばれるかな〜と思っていまして。
そんな観点からフラッシュを焚かずに済む撮影方法は実に惹かれる物が有るのです。

書込番号:4850880

ナイスクチコミ!0


スレ主 m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/02/23 23:14(1年以上前)

 皆様、レス有り難うございます。しがないサラリーマンなため夜中しか書き込めません。
 エイヴァントさんの書き込み[4847884](EOS 20D ボディー)も拝見させて頂きました。多種多様な考え方があり、なかなか面白かったです。

ぼくちゃん.さん こんばんは!
>あなたには、高くても値打ちは有るんじゃないかな!
はい、薄給で小遣い制の私にはこたえます(^^; 色々な意見を読んで値打ちのあることは分かりました。

ウェルビさんの
>ISがいるかいらないかは、撮影スタイルで決めるものだと思います。
は、なるほど〜と感じさせて頂きました。

写画楽さんの
>3段の効果があれば、それだけ低感度で対応可能ということです。また、絞れるという観点では深度を深くすることも可能です。
は、会社帰りの電車の中で、何となく頭にもや〜と浮かんでいたことをズバリ解決してくれました。

F-18ホーネット撮りたいなさん
タムロン情報有り難うございます。写真も見せて頂きました。F18って日本に配置されているんですか?(な〜んにも知らない私でした。F15、F16だったら小中学校の頃プラモデルで作りましたが...)

p.s.
エイヴァントさんへ、全く失礼ながら初めて写真を見させて頂きました。支笏湖行かれたことがあるんですね。ファイル頂いてよろしいですか?(支笏湖のだけ) 実は私、苫小牧生まれです。


書込番号:4851220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2006/02/24 23:03(1年以上前)

m_kazu-reさん、こんばんはです。

>実は私、苫小牧生まれです。

そうなんですか〜。実は私も生まれは北海道、石狩の方です。
いたのは生後一年位ですが、母方の実家がそちらなもので。

写真も母の実家に遊びに出たときに足を伸ばしました。
静かな良い所ですね。
湖から眺められる景色も山々に囲まれ綺麗で・・・きっともう少し早く、或いは春や夏に赴けばなお綺麗に違いないと。
(少し季節を外してしまいました。10月末だと紅葉も終息ぎみでしたし・・・)

>ファイル頂いてよろしいですか?(支笏湖のだけ)

すみません、データ・ネット関係にあまり詳しくなくて・・・。
今使用している、キャノンのフリーアルバムへ最高画質のJPEGデータをアップする事なら知識的にできるのですが。

8〜10MB位になりますがそれを落として頂くという形でよろしければ。

書込番号:4854365

ナイスクチコミ!0


スレ主 m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/02/25 22:44(1年以上前)

エイヴァントさん、こんばんは。

>>実は私、苫小牧生まれです。
>そうなんですか〜。実は私も生まれは北海道、石狩の方です。
>いたのは生後一年位ですが、母方の実家がそちらなもので。

あ〜、そうですか、同じ道産子ですね(人によっては道産子と呼ばれるのが嫌いな人がいました。もしそうでしたらごめんなさい)。私の場合、実家が苫小牧で高校までいました。金が無いので(家族4人分の飛行機代は痛い(^^; )、年に1度帰るかどうかの親不孝者です。


>>ファイル頂いてよろしいですか?(支笏湖のだけ)
>すみません、データ・ネット関係にあまり詳しくなくて・・・。

すいません。キヤノンのイメージゲートウェイにアップされているファイルを、そのままダウンロードさせてもらってよろしいですか?という程度でお聞きしました。特に何か、商業目的で使用するなどの意図が無いので、黙ってダウンロードしても良かったのかもしれませんが...
 支笏湖の2枚目、3枚目をじっくり眺めさせてもらいたいと思いました。あと、いつかはLレンズと思っているので、その辺の撮影例として、手元に置いておきたかったためです。

書込番号:4857701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2006/02/26 23:54(1年以上前)

m_kazu-reさん、こんばんはです。

そうでしたか。

私の写真でよろしければいくらでもお持ちだしいただければ。
まだまだ拙い腕前ですのでお恥ずかしい限りですが。

ただ、最近気が付いたのですが修正したつもりがいまだに色域が「Adobe RGB」のままのようで。
パソコン画面上では見難いかと思いますし、またそれなりに圧縮したデータですので(たしかDPP2の3〜5JPEGだったかと)。

折角なので下記のURLにDPP2にて現像した、「s RGB」・画質10のJPEGデータを入れておきます。
差し支えなければこちらからお持ちいただければ。

http://www.imagegateway.net/a?i=IkshZwdCLq

お互いに、今後も良い写真が取れると良いですね(^v^)

書込番号:4862133

ナイスクチコミ!0


スレ主 m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/02/27 00:52(1年以上前)

エイヴァントさんこんばんは。

 わざわざ有り難うございました。早速ファイルを頂きました(カラスも含め3枚)。
 夕日、良いですね〜!!。紅葉もいいです〜(ちょっと終わり頃でしたっけ?!)。

 エイヴァントさんのページを見直しました。写真増やされました?!...勘違いだったらごめんなさい。鋸山からの夕日良いです(^^)/ 富士山もスワンも夕焼け雲も...
 ちなみに、”山梨 二十曲峠にて”の朝方の写真ですが、1秒でこんなに星が流れて撮れるのですか?

>お互いに、今後も良い写真が取れると良いですね(^v^)
私、まだまだ未熟ですが精進いたします。今回は有り難うございました。(^^)

書込番号:4862408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2006/02/27 09:54(1年以上前)

m_kazu-reさんみなさんこんにちは。F/A-18Hornetは海軍機が厚木に(キティーホーク艦載機と留守部隊)、海兵隊機が岩国(常駐)におります。全部で70機以上おりますが、今度の空母太平洋地域重点配備で倍増しそうな感じです。
 基地周辺のみなさんの騒音被害は私も痛切に感じますので、話し合いで軽減されて欲しい(夜間訓練等は無人の離島で実施等)と切に願います。

書込番号:4863025

ナイスクチコミ!0


スレ主 m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/03/02 23:43(1年以上前)

F-18ホーネット撮りたいなさん
こんばんは。お返事有り難うございます。厚木基地に配置されているんですか〜。
2、3年前、千年空港に行った際、隣の自衛隊基地から戦闘機が飛び立ち、眺めていると(素人目に)垂直に飛んでんじゃないの〜!!って位、急上昇していました。ちょっとびっくりと感激がありました。飛行機に魅せられる気持ちがちょっとだけ分かった気がしました(多分、奥が深いのでしょうから、本当にちょっとだけですね)。

書込番号:4875232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2006/03/03 21:35(1年以上前)

m_kazu-reさん、こんばんはです。

>ちなみに、”山梨 二十曲峠にて”の朝方の写真ですが、1秒でこんなに星が流れて撮れるのですか?

あれ、本当ですね。DPP2だと607秒と出ます。自分も確かこの時は10分位の露光をした覚えが有りますのでこちらが正しいです。
キャノンさんのフリーアルバムだと長時間バルブのシャッター速度が遅すぎると正確に表記されないみたいですね(10分の、一の位を省略して1だったりして)。

ところで、シャッター速度と絞り、ISOと撮影時刻を見ると気付かれる方もいらっしゃるかと思いますが、この写真はRAW時に露出をかなり補正しています。

本来風景などは明るい時分にロケハンなど行なっておくべきでしょうが・・・、小旅行という事も有り深夜に宿を抜け出しガイドブックの写真と地図を頼りにこの場所(二十曲峠展望台でしたか)まで来ました。

ですが初めての場所、しかも真っ暗という事で明るい星々や街明かり、月に映し出された富士山等は目に見えていたのですが、大きな見落としが・・・。
車を止められるスペース(といっても断崖のすぐそば)のすぐ脇で撮影を開始したのですが・・・、写りこんでいました、電線が・・・。真っ暗で見えません(もし予備知識無しに行かれる方いらっしゃったら御気を付けください)。
それに気が付きあわてて写らないであろうと予測される奥の方(小さな鳥居があるのですがそのさらに奥)まで移動して撮影にかかったのですが、その場所からだと朝日が背中から昇ります(山中湖側、忍野町の方なので)赤富士が人気のスポットでもあるらしいのですが。

しかし私はその日の内に早朝の逆さ富士も撮りたかったので、急いで精進湖に移動しなければならず、露光時間が足りないためかなり暗い絵になってしまいました。

帰宅後パソコンで、こりゃ駄目か?と思いながらもRAWで露出を+2.0まで上げてみたのですが御覧の通り、ノイズも殆ど気にならず20Dの暗部撮影能力を改めて実感した一枚です。

書込番号:4877787

ナイスクチコミ!0


スレ主 m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/03/07 01:01(1年以上前)

エイヴァントさん、こんばんは。
>あれ、本当ですね。DPP2だと607秒と出ます。自分も確かこの時は10分位の露光をした覚えが有りますのでこちらが正しいです。

ですよねー!。
ちょっとびっくりしちゃいました(^^;
では。

書込番号:4888807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新レンズの価格が出てました。

2006/02/22 14:03(1年以上前)


レンズ > CANON

スレ主 ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件 ichibey日々の記録(Blog) 

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2006-02/pr-efs1755f28is.html

EF85mmF1.8の旧型の中古安くなるかな?(^-^;

書込番号:4846565

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/02/22 21:00(1年以上前)

値段もですが発売時期が・・・・

書込番号:4847414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/23 01:17(1年以上前)

EF85高いですね。 新型になるたびに値段上げてくのかな。
レンズも20D→30Dみたいに下がってほしい。

書込番号:4848621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

EF85mmF1.2LII発売

2006/02/21 18:56(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.2L USM

スレ主 TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件

皆さん、こんにちは。
ようやくモデルチェンジですね。旧EFレンズはピントリングの使いにくさ(シャッターボタン半押しでAF合焦しない限りピントリングの操作ができない等)には閉口していただけに有り難いです。

しかし、待ち続けて待ちきれず、昨年12月に2本目の85mmF1.2Lを買った私は・・・・(T_T)

デザインは、旧レンズ先端の赤い「ULTORASONIC」の文字が白の「USM」に変わっているようですが、外観は旧レンズそのままという感じです。
nFDレンズ時代ほどコンパクトにはならないとは思ってましたが、見た感じは旧EFと同じみたいですが。
これなら買い替えても妻にばれませんから買えますが。

う、し、資金が・・・





書込番号:4844014

ナイスクチコミ!0


返信する
nchibaさん
クチコミ投稿数:206件

2006/02/21 20:00(1年以上前)

ソースはどこですかね?

書込番号:4844182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/21 20:22(1年以上前)

早く実物を拝んでみたいです。どーせすぐには変えないと思いますが。


>ソースはどこですかね?

ブルドッグですか? f(@_☆)\(^_^)v


















source : 情報源、典拠

書込番号:4844244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2006/02/21 21:02(1年以上前)

こんばんは

ソースはやっぱり
http://www.dpreview.com/news/0602/06022112canonef85f12l.asp

他に、出すレンズが有るような
現行に有るレンズではなく50mm(1.2L)とか200mm(F1.8IS)など出して欲しいですね

書込番号:4844391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/21 21:18(1年以上前)

どーせすぐには変えないと思いますが。 ×
どーせすぐには買えないと思いますが。 ○

済みませんでした。 m(_ _)m

書込番号:4844469

ナイスクチコミ!0


nchibaさん
クチコミ投稿数:206件

2006/02/21 21:24(1年以上前)

トライ-Xさん
ありがとうございます。
距離情報に対応したようですね。
€2,049は高すぎです。。。
EF-S 17 - 55 mm F2.8 ISの方がAPS-Cユーザには面白そうですね、こっちも高いけど。



マリンスノウさん
お好み焼きにはおたふくソースが合うみたいですよ

書込番号:4844490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/21 21:25(1年以上前)

$2100というのもすごいですね。

書込番号:4844497

ナイスクチコミ!0


nchibaさん
クチコミ投稿数:206件

2006/02/21 21:26(1年以上前)

€ ⇒ ユーロの記号
対応できていないみたいですね

書込番号:4844503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件 夜空 

2006/02/21 22:49(1年以上前)

EOS30Dの写真と85mmF1.2Uのものでしょうか。

http://dslcamera.ptzn.com/article/386/30D-spec-60221-1
http://dslcamera.ptzn.com/article/387/efs1755-60221

書込番号:4844898

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/02/22 00:40(1年以上前)

一緒に夜空眺めようさん、一本行っちゃいます?
$2,100×0.8×1.05くらいの計算で。
(ボクは買えません。レンズベビーで精一杯)

書込番号:4845439

ナイスクチコミ!0


nchibaさん
クチコミ投稿数:206件

2006/02/22 12:45(1年以上前)

標準価格で24万6750円だそうです。

書込番号:4846405

ナイスクチコミ!0


nchibaさん
クチコミ投稿数:206件

2006/02/22 13:46(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2006-02/pr-efs1755f28is.html

プレスリリースがありました。

書込番号:4846539

ナイスクチコミ!0


nchibaさん
クチコミ投稿数:206件

2006/02/22 13:54(1年以上前)

連続でスイマセン。
距離情報には対応していないようでした。

書込番号:4846553

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件

2006/02/26 20:06(1年以上前)

皆さん、レス有り難うございます。

距離情報については、キヤノンのサイトではあまり力の入らない紹介文しかありませんが、トライ-Xさん が引用なさっているページでは、E-TTL2に対応して距離情報を送るとされていますね。

レンズの光学設計は変わらないようですが、AFスピードの大幅向上、合焦後でなくてもMFピントリングの操作が可能(現在のリングUSMと同様)、円形絞り羽根採用という点がポイントみたいですね。

新レンズの専用板ができましたね。

書込番号:4860978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

旧型購入しました。

2006/02/19 20:56(1年以上前)


レンズ > CANON > EF400mm F2.8L IS USM

スレ主 marubaken2さん
クチコミ投稿数:437件

三脚使用が前提なのでISは不要と思い、中古でU形並品をSカメラで購入しました。念願の大砲です。
試しに手持ちでと町撮りしたみましたが、上手いことブレがないと驚くほどリアリティの高い写りですねえ(人物が写っているので公開できませんが)。
とりあえず、白鳥撮りしたものをアップします。
残念ながら、曇っていたのと白鳥がほとんど飛んでくれなかったのでこんなのしか撮れませんでした。
手持ちの雲台がマンフロット503なので、400mmF2.8には役不足です。516にすればかなり違うのですかね。
でももう軍資金がありません。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=781853&un=97183

書込番号:4838340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF400mm F2.8L IS USMのオーナーEF400mm F2.8L IS USMの満足度5 The piece of my life 

2006/02/19 21:21(1年以上前)

こんばんは、marubaken2さん。

私も2型のIS無しを使ってますが、やっぱり雲台は503です。もっとも、私は鳥を撮るのではないですが。鳥を撮られる方々は、結構高価なビデオ雲台や三脚を使われてますね。私は503で結構満足してます。ロングプレートを使うと、もう少しバランスがいいのかも。

書込番号:4838431

ナイスクチコミ!0


スレ主 marubaken2さん
クチコミ投稿数:437件

2006/02/19 22:15(1年以上前)

>ジュニアユースさん

私も鳥屋さんではありません。
あえて言えば、スナップを中心にした何でも屋ですかね。
白鳥撮りも撮影の練習です。

従来長玉はEF300mmF4程度だったので503でも不満はありませんでしたが、ヨンニッパではロックしないと頭は下がってきますねえ。

PhotoshopCS2が先か519が先か、それよりも資金が問題です。

書込番号:4838698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

品薄…

2006/02/18 20:34(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:20件

こちらの書き込みを参考にさせていただいて
私も子供の室内撮りに使いたい!!と思い、
買う気満々で出かけたのですが、
どこのお店にも在庫はなく、結局予約だけ入れて
帰ってきました。
(でも、「納期はわからない」といわれてますが(^^;))

年末あたりからキヤノンのレンズは単焦点中心に
品薄な印象でしたが、ここまでとは。

このあたりの事情をご存じの方がいれば
教えてください。
↑いつ頃手にはいるのか気になっているのです。(^^;)

書込番号:4834710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/18 21:00(1年以上前)

この掲示板では「単焦点レンズ」って結構話題になりますが、実は巷ではそれほど売れてないんですね。
ですからメーカーとしてもある程度注文がまとまらないと製造しないようです。
ただ、スペックの変更などで生産完了なんてこともあり、しばらくすると突然モデルチェンジしてドッと出てくることも。
どーなんってんだか具体的なことは知りませんが、在庫がなければ「気長に待つ」です。

待ちきれなければ中古の上物を探す方が早いかも。

書込番号:4834804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/02/19 10:32(1年以上前)

マリンスノウさん、早速のお返事ありがとうございます。

http://web.canon.jp/pressrelease/2006/oita200601.html

この話をみて、「景気いいなぁ」って思ってましたが、
マリンスノウさんのお話を聞いて、

商品の供給が間に合わない
→売れ筋優先で生産
→「単焦点」などそれほど捌けない機種は後回し

という流れのような気もしてきました(^^;)

そうなると、やっぱり28mm F1.8の納期は読めませんね。
アドバイス通り、気長に待つことにします。
(と、自分を勝手に納得させてみる(^^;))

書込番号:4836571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 EF28mm F1.8 USMのオーナーEF28mm F1.8 USMの満足度4

2006/02/24 19:31(1年以上前)

僕はキタムラインターネット店でしたが、去年の暮れに頼んで届いたのは1ヵ月後でしたよ。
気長に待たれた方がいいかもしれません

先日このレンズを旅行に持っていって、初めて昼間の風景を撮影しましたが、家に帰ってパソコンで覗いて見たところ、「オッ!!」と驚くような抜けのいいというか透明感と奥行きのある絵がありました。
こういう経験はデジ一買って初めて。
夜専用と考えるのはちょっともったいないかもしれませんね。

書込番号:4853655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/02/25 17:46(1年以上前)

treasurehunter-Hさん、レスありがとうございます。

結局、昨日予約したお店から連絡が来て、今日手に入れることができました。
実質中4日で到着です。
予想していたよりずっと早かったのでびっくり&喜んでいます。

早速、Kiss DNに取り付けて子供を撮ってみたのですが、
残念ながら前ピン気味ですので一度調整に出そうと思っています。
F2.8くらいまで絞れば全く問題ないんですけど、
それじゃこのレンズ買った意味がなくなっちゃいますからね。(^^;)

書込番号:4856763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング