CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ピント調整ソフトのバグの影響

2005/04/15 18:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM

クチコミ投稿数:1件

昨年の12月中旬に当レンズを含め、手持ちのEFレンズとカメラボディ2台をメーカーへ送り、ピント調整(確認)してもらいました。その後は殆ど使用する機会がなく、3月下旬に10Dに装着して富士山を周辺を撮影する機会があったのですが、テレ端で合焦ランプ(中央1点指定)が点灯するにもかかわらず、シャッターが切れない現象が発生してしまい仕方なくMFで撮っていました。

そこで、帰宅後に約50m位離れたポイントに合わせてAFテストをやってみたのですが、シャッターは切れましたが300mmで激しい後ピンになっていました。しかし、1DM2で同じ場所を写すとジャスピン。カメラに何か要因があるのかと今度は10DにEF70-200(F4L)を装着してテレ端で試すとこれもジャスピン。ん〜何でだろ?と思い、結局メーカーへ送り確認してもらいました。

そして、直接修理センターへ電話で確認したところ、レンズのピント調整時に使用しているソフトにバグがあり(12月時点ではそれが見つかっていなかった)、今回修正後のソフトで再度調整し直したという説明でした。テレ端で無限遠のピント調整を行なう場合、通常焦点距離の50倍の距離(15m先)に合わせて調整しているそうなのですが、バグがあったソフトで調整すると無限遠に遠ざかるほど一層ズレが大きくなる現象が生じるそうです。

但し、このような症状が出るのは10D、20D(キスデジは聞くの忘れましたが恐らく同じ?)で採用している測光方式の場合のみで、異なる測光方式を採用している1DM2に装着した場合は、レンズ側がカメラボディを識別してこのようなピンズレは起きないのだそうです。ROMか何かで識別しているのでしょうかね。

もし、同じような時期に同じようにピント調整をされている方がいらしたら、一度確認された方が良いかもしれません。本来であれば、メーカー側から該当者宛に連絡してくれても良いと思うのですが…。

以上、このような事がありましたので、念のためご報告させていただきます。

書込番号:4167296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

遅いね、シグマ

2005/04/12 00:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:58件

kissDN購入後、10日で700枚撮りました。まさに数打ちゃあたる?状態。
室内と屋外の“絵”の差に、愕然とする日々です。
手持ちレンズは1本だけ。シグマ18-125mm/F3.5-5.6

さて、明るい単焦点が欲しい、欲しい病。
まだ出ないのか、シグマ30mm/F1.4。。。
買ってしまいそうだ、キヤノンEF28mm/F1.8。。。

書込番号:4159110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/04/13 22:38(1年以上前)

わたしも待ち切れず、この週末にもEF35F2を買うことにします。それまでにシグマから何らかの発表でもあれば思いとどまるのですが・・・すでに赤ん坊が生まれてしまったため、これ以上待てません。

書込番号:4163588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/04/15 00:56(1年以上前)

小生は2歳半と半年の姉妹なので、もうすこし我慢します。
シグマさん、「限界」は近いですよ。値段もわからないし。

書込番号:4166135

ナイスクチコミ!0


海黒さん
クチコミ投稿数:188件 海黒Photoアルバム 

2005/04/15 22:18(1年以上前)

モリコロさん、こんばんは
シグマ30mmF1.4。。。20D使いの身としては興味津々です
発売はいつなんだろう???
最短撮影距離が40cm(でしたっけ?)が25cmぐらいだとさらに良いのですが。。。^o^;

書込番号:4167763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/04/15 23:52(1年以上前)

海黒さん、15cmの差は小さくないですよね。
F値の差はどうなんでしょう。
わたしとしては、価格の差(つまり安いほう)にしようと。
ですから、発売日はともかく、価格だけでも早く。

書込番号:4168032

ナイスクチコミ!0


ぷぉんさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/17 17:10(1年以上前)

シグマ待ちきれなくて買っちまいました。

でも、在庫のある店が全然無くて探し回っちゃいました。
結局フジヤで中古を購入。
これと50mmF1.4で、遊びまくるぞ〜〜!!

書込番号:4171783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/04/18 00:23(1年以上前)

ぷぉんさん、またひとり、同僚を失った気分です。
最短距離を口実に、買ってしまおうかな。。。

書込番号:4172962

ナイスクチコミ!0


ぷぉんさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/20 23:43(1年以上前)

モリコロさん、思い悩んでシャッターチャンスを逃すより、
思い切って買っちゃったほうがいいんじゃないですか?

・・・と、悪魔のささやき(笑)

書込番号:4180078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/04/22 11:59(1年以上前)

買う!決めた!買う!

・・・かも

書込番号:4183366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/22 22:03(1年以上前)

シグマ30mm/F1.4 発表と同時に予約したのですが
販売店から、5月末ごろ、ラインが空けばもう少し早くなる
と聞きました。
待ちきれないので、ここの板を見ています。
後、値段も思っていたより高そうです。
(DCなので50mmF1.4位の値段設定かなと思っていたのですが)

書込番号:4184262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/04/23 00:11(1年以上前)

買ってしまった。さよなら、まだ見ぬシグマの単焦点‥‥。

ちなみに、名古屋のビックカメラは
表示価格56280円のポイント13%で、実売49000円を切りました。
店員さんが相変わらず売りたくなさそうでしたので、
おなじみの(勝手に思っている)キタムラ店で値切って50000円で予約。
入荷は来週中だそうです。

トライ-Xさんの情報によれば、
まだ見ぬシグマの発売まで、あと1ヶ月はあるようなので、
「これでいいのだ〜」と鼻歌してみたり、
「さんざん悩んだのになあ」と、ちょっとしんみりしてみたり。
決め手は、ぷぉんさんのささやきだったような気も‥‥。(責任転嫁?)

書込番号:4184665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/04/28 00:09(1年以上前)

きょう入手しました。
暗い室内でも速いシャッターが切れるというのは気持ちのよいものです。
わたしの手持ちレンズ2つを合わせたような、
「18-125mm/F1.8-5.6」みたいなレンズって、できないんですかね・・・。

書込番号:4196761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと入手しました

2005/04/05 21:18(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 さん
クチコミ投稿数:2件

コンデジから乗り換えで、EOSKissDigitalNを購入して1週間。やっとレンズを入手できました。大手の通販はどこも「在庫なし」「入荷未定」という返事で困ってました。6万1千ウン百円でアキバの某店なら即納を見つけて注文。先ほど届きました。
送付を頼んだものの今日は仕事でアキバを通りかかり、送料&手数料千数百円を損しちゃったと思いつつも、まっいいかといつもになく早く帰宅して待ちかまえてました。
さきほど約束通りに届きました。しかし包装に不満あり。製品の箱にエアキャップがひと巻きしてあるだけで紙袋に入れてある。「精密機器」とかのシールもなく「ワレモノ」に○がしてあるだけ。宅配のオジサンも夜になって疲れてるらしく、ポイッと投げるように渡されてビックリ。「精密機器」を扱ってるなんて意識はなし。(運転手さんへ:夜一番遅くの指定でごめんなさい)
発泡スチロールのポテトチップみたいなのが山のように入ってる過剰梱包にはウンザリしますが、もう少し「精密機器」らしく梱包してもらえないものかと思いました。手数料はともかく、アキバへ受け取りに行けばよかったと、後悔、後悔、コーカイ、....。いまから試してみます。

書込番号:4144546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/06 01:43(1年以上前)

希少品,絶版品,限定品でなくてよかったですね。
「ワレモノ」に○だけでも,業者さんが運送途中で「破損」したら当然弁償しなければなりませんから。現行品なら替えが効くと・・・。
まぁ,それだけでもラッキーと思えればいいかもしれませんね。

大切なお宝ですから,丁寧に扱って欲しいものですね。

書込番号:4145330

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/06 22:58(1年以上前)

試し撮りしてみたところ、動作するという意味ではそれなりに動いています。ピントがちゃんとあってるかとかはまだチェックできてません。
レンズが割れてるっていうような損壊なら弁償なり交換なりもしてもらえるでしょうが、ビミョーに調子が悪いなんてことになったら、保証してもらえないでしょうね。
でも、私には正常動作を見分ける眼力がありませんからーーっ。(笑)

書込番号:4147163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影しました

2005/03/27 01:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S60mm F2.8 マクロ USM

クチコミ投稿数:5件

デジ一眼1ヶ月強ですが、画質の高さに感銘しております。
標準レンズキット(17−85mm)では、物足りなくなり、
出たばかりのマクロレンズで撮影してみました。
細部まで、鮮明な写りに驚きです。

書込番号:4119016

ナイスクチコミ!0


返信する
マロニさん
クチコミ投稿数:244件

2005/03/27 08:40(1年以上前)

CANO沼一歩手前 さん おはようございます。
写真を拝見しました。解像度が高くきれいですね。
このレンズをポートレートとして使った場合の画像に興味(人物の肌の美しさ、動物の毛並み)があります。
ポートレート撮影も期待しています。

書込番号:4119507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/27 09:12(1年以上前)

[4119507]マロニ さん

早速のご感想有り難うございます。

マクロでのポートレートは、考えてもいませんでした。
面白そうなので挑戦してみようとは思いますが・・・

いろいろ試し撮りしてみます。

話は変わりますが、そろそろ2,000枚を越したら、撮像素子
の清掃に出そうかと思っています。
(ブロアだけではとれない汚れが気になってきました)

書込番号:4119552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/03/27 16:29(1年以上前)


スナップ的撮影でもカッチリ写ります!!

朝の情景ですが・・!

http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=238.068741&src=6002258&un=89804&m=0&pos0=1

書込番号:4120579

ナイスクチコミ!0


マロニさん
クチコミ投稿数:244件

2005/03/27 17:12(1年以上前)

蘭丸&舞 さん こんにちは。
“朝のひととき・・”拝見させて頂きました。
“カッチリ”も然ることながらノイズが少ないと言いますか、私好みの画質です。カメラ本体は何でしょうか。20Dでしょうか。

書込番号:4120685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/03/27 18:37(1年以上前)


マロニ さん

こんにちは

20D 絞り優先 開放オートです

書込番号:4120914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/03/27 21:45(1年以上前)

20Dの新米ユーザーです。MACROを購入したいと思い、だいぶ前からTAMかCANONで悩んでいましたが、沼一歩手前さんのサンプルで決心し、ヨドバシに走りましたが、展示の機器で、もう一度自分なりにテストし、結局、ボケの差でTAMに決めました。それぞれに特徴があり、この手のレンズは使い方や好みで決まるのでしょうが、今回はAPSC仕様が妨げになりました。購入された方に冷水を浴びせるような言い方で申し訳ありません。お許しください。本当はCANONに惚れていたんですけどね。・・・・

書込番号:4121486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/27 23:28(1年以上前)

機材に魅入られた親父 さん こんばんは

当方は、銀塩カメラ(PENTAX)を手放した事情から
APSC仕様で、コンパクト・軽量で明るいレンズとしての
恩恵を充分得られる環境のため、このレンズに決めました。

実のところ、タムロン90mmマクロも検討対象ではありましたが、
新宿キタムラの格安価格も決め手にもなりました。

カメラの液晶モニタだけでは、確認できない解像感、ボケ味は
実際に使ってみないとなかなか分からないものですね。

先日、出版された「EOS20D徹底使いこなし本」も参考にしました。

銀塩、デジタル両方の使いまわしができることも羨ましく思います。
タムロンのマクロで良い作品を撮ってください。

書込番号:4121902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/03/28 08:14(1年以上前)


この60mmはフードを逆さに付ければコンパクトになりちょっとした散歩バッグでもOKというところが気に入りました。

* 構えて気合を入れて「良い写真を」銀塩
* 気軽に散歩に出て「巡り合う「良い写真」デジ1眼

少なくとも自分の中では後者になりズームよりこの60mm単マクロで撮り歩きに嵌ってます。

書込番号:4122672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/03/28 23:11(1年以上前)

蘭丸&舞さん、デジ一の愛好者として私も全くの同意見です。
でも悲しいかな、機械好きの私としては、それを活用することよりも、機械としてのスペックを追ってしまうという性があるのです。(といってもEF-S60mmマクロの性能が劣るといっているわけではありません)
きっと私は写真を撮るよりも、単に機械を集めて悦に入っているだけの人間でなのです。で、このマクロも後日標準マクロがほしいといって買ってしまうのかも・・・・しれません。
もっと写真を楽しまなければと反省しきりです。

書込番号:4124566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/03/29 08:29(1年以上前)

機材に魅入られた親父 さん

こんにちは

自分も最近まで機材に関心があり撮影は二の次!のような感じで、機材を触っては悦に入り、カタログを見入っては「ため息」を・・・!

でもこの20Dを手中にして変りました!

この60mmマクロ、1本だけでフラッと撮影行!「俺流}です。

でもカーボン三脚は持っていくけど・・!?良い写真には妥協はなしですから



書込番号:4125541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2005/03/22 15:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S60mm F2.8 マクロ USM

スレ主 透明緑さん
クチコミ投稿数:54件

60mmマクロレンズを、保護フィルター、C-PLフィルター、リモートスイッチとともにを契約しました。
 トライXさん、蘭丸&舞さんのコメントとあわせて、トライXさん、物欲太郎さん、じーしゅさんのサンプル画像は十分見させていただき、参考になりました。とくに100mmと60mmの両方のマクロレンズをお持ちの方の御意見が説得的でした。

なお今回あわせて10−22mm超広角レンズ、保護フィルター、C-PLフィルター、さらに17−85mmレンズ用67mmC-PLフィルターも契約しました。これで先日別の板でPLフィルターにつき質問した事項が全て解決、決着できました。御教授いただいた人の中にはこの板と共通の方がおられるので、この場をお借りしてお礼申し上げます。
 
季節も良くなってきましたので、手に入れたレンズ等を大いに活用したいと思っております。

書込番号:4106710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:210件

2005/03/22 16:45(1年以上前)


透明緑 さん

おめでとうございます!

自分も10mm〜22mm持ってます。面白いレンズですよね!!

当分この2本で撮りきりです。

ただ今度、四国に家内と旅行に行くので10mm〜22mmともう1本をどうしようか

悩んでおります。

やはりタムの18mm〜200mmかな〜?

書込番号:4106833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日が延びました

2005/03/14 13:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

クチコミ投稿数:1370件

今何気なく見てたんですが、発売日ボディーと同じ3月17になっていた物が、4月末発売予定となっていました
ヨドバシでサイトで知ってメーカーサイトで確認しました
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef_s18_55_f35_56ii.html

書込番号:4070257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング