このページのスレッド一覧(全3396スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 1 | 2021年2月20日 17:35 | |
| 5 | 5 | 2020年5月25日 19:24 | |
| 14 | 8 | 2020年5月1日 18:51 | |
| 15 | 3 | 2021年3月10日 12:41 | |
| 10 | 2 | 2020年4月4日 22:16 | |
| 3 | 3 | 2020年3月30日 13:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
久しぶりにこのレンズを持ち出しての散歩です。
香港もこの時期は連休です。
でも今年はコロナの影響もあって海外に行く事も出来ず、香港内を散策してます。
暑くもなく一番気持ちの良い季節です。早くコロナ問題が収束するといいですね。
6点
今更の情報ですが。
EF100 F2USMをヤフオクで入手し、これ用のET-65IIフードもヤフオク入手しました。EF35F2用で持っていたEW-65フードと65の数字が同じなので、取り付くのではと思い、EF35F2にET-65IIのフードを試しにと付けてみたところ、装着可能と判明しました。しかし流石にこのフードではコーナーはケラれると思いきや、ケラれは起こらないのです。
この事から、EF35F2用のフードはET-65IIで良い事が判明しました。EW-65より深いので効果は大きいです。でもどちらのフードも円筒形で、花びら型では無いので本来の効果を発揮するのはまだまだですが。
これを踏まえてEW-65がEF35F2のフードで、ET-65IIがEF100F2USMのフードでは、どっちも浅すぎて効果有るのか疑問です。フードがレンズ保護の為の物で、遮光目的では無いということでは装着する意味がないですね。
書込番号:23374623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フードの目的は遮光以外にも
○カメラをレンズ下向きで置きやすい
だから花形フードは直線の切れ込みが有る
○小雨の時、前玉が水滴で濡れにくい
○最短距離が短いレンズでは被写体に寄りすぎのストッパーになる
などなど‥
書込番号:23374682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
35oだとAPSに装着したら50o相当ですから付属フードだと浅いので遮光効果は低くなると思います。
シグマはAPS装着を想定して長さを追加できるタイプもあります。
APS主流だった時代、フルサイズ17-35oクラスのレンズを装着すると標準レンズになるのでフルサイズで28oクラスのフードに変えてたこともありました。
フードには遮光以外に保護目的もあると思いますし、フードだけで遮光できないならハレ切りして遮光すれば良いと思いますし、ゴーストをあえて出すってのも表現だと思いますね。
書込番号:23374872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
視野外、斜め横から、100均ズーム集光型LEDライトを当てれば、
浅いフードが何で有効かピタリと分かります。
書込番号:23374907
0点
こんにちは。
ボディはフルサイズでしょうか?
フルで35mmに100mm用フードでけられないなら、なんかすごいですね。
EF35/2にET-65は付きますが、ボディ装着のままで逆付けができなくなりますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10501010008/SortID=7786218/#tab
書込番号:23378687
0点
勿論5D3のフルサイズでの検証です。
画角が狭くなるAPS-Cで検証しても意味無いですから。
そういう意味でSIGMAはAPS-Cでの使用のために、画角に合致させるためのフードのアタッチメントが有るのでしょう。
レンズ保護の為のフードって そもそもの使用意味を成していない。
フード使用しながら、ハレ切りするって意味わかりません。
書込番号:23426468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS II USM
シャッター半押しの時に、IS作動一回目のときにブルブルとファインダー内では絵が揺れます。
その後直ぐ半押しでは収まりまたISが切れての作動だとなります。まあ映りには全く問題無いのですが、仕様ですかね?同じような方いらっしゃいますか?
書込番号:23372730 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ISの仕様です。初めてでしょうか? 私も20年位前にISを初体験した時にびっくりしましたよ。
書込番号:23372733
2点
初めて聞きました。
カメラは何をお使いですか?
書込番号:23372787
1点
早速の返信ありがとうございます。
仕様ですか、残念です
ボディの詳細書いてませんでした失礼しました。
7DMK2です。
書込番号:23372922
0点
ブルブルとは揺れないやろ☆
半押しで一瞬コクンと揺れてその後は安定してると思うけど。
ブルブル揺れたら酔うぜ?w
書込番号:23373085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうなんです、キャノンとシグマとタムロンと色々レンズを、使いましたが今回のブルブルは初めてでしたので聞いてみました。
このレンズ使用でなられてる方はいないですよね?キャノンサポ−トでも初めて聞く見たいな感じでしたから。
書込番号:23373115
0点
>Vせれさん
こんにちは。
今使っているEOS-1DX MarkV、EOS Rで試してみましたがファインダー内でプルプル揺れるような感じは全くしませんでした。
念のため古いカメラなら・・・と思ってEOS7D(初代)を出してきましたが同様に全く感じ取ることはできませんでした。
3台ともAFはワンショット、AIサーボの両方で試してみました。
レンズ側でもISをオン/オフしたりしましたが、ISオンで挙動が違う感じもなかったです。
私が鈍感なのかもしれませんが・・・
確かにISは揺れるのは仕様と聞くことはありますが、そこまで顕著に出るのであればレンズを疑ってみる必要があると思います。
書込番号:23373156
2点
>ENEOSハイオクさん
色々試して頂きありがとうございます。とても心強い情報ありがとうございます。
私も念のためもう一度レンズを変えながら試しましたが、どのレンズもこんな動きはしてませんでした。
購入店へは連絡をしてますが交換の予定です。
書込番号:23373194
0点
皆様ご回答ありがとうございました。購入店のご厚意より本体交換をしていただきます。
色々アドバイス、情報等ありがとうございましたまた宜しくお願いいたします。
書込番号:23373330
2点
レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
error1からの絞り不良で修理しました。
もちろん埃等も綺麗になりました。
その上ズームリングが固く(丁度よく)なって帰ってきました。
絞りが逝ってしまうとか、ズーム緩いという書き込みはチラホラみていたのでそんなもんかと思っていて、貰い物だし、前屈みで手を離すとレンズが延びてしまうのはご愛敬と思っていましたが、それが改善され、新品ならこんな感じだったのかな、また、それともズームは緩みやすいレンズなのかなぁと思っております。
便利なので使用頻度は高めであり、何とかこのまま長く持って欲しいもんです。
書込番号:23352071 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まさ39さん
修理代ってどのくらいでしたか?
どこに出されたのですか?
書込番号:24010894
0点
>kitaboshiさん
たしか、12000から15000円の間だったと思います。
修理はUCSでやってます。
書込番号:24012340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
サポートページ
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=EF24105F4LIU
このレンズの普通修理工賃が確か12000円位だったと思います。
(軽修理と重修理でも基本工賃が違う)
これに絞りユニットやAFユニットなどの部品代がかかってて値段が増加します。
製品によっては複数のレンズと絞りユニットとセットになっていたりします。
そうすると部品代が高くなったりします。
カビが生えてもレンズ1枚だけの交換が出来ない場合もあります。
サポートは2024年6月まで。
あと約3年はあります。
その時点でメンテすればまだまだ使えますね。
書込番号:24013043
2点
かわいい♪
マイクロフォーサーズ用も出ないかな?
出たらたぶん買う♪
書込番号:23321545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
遊べそうな雰囲気むんむん(^O^)
>momono hanaさん
僕も買う(^O^)
書込番号:23321552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > CANON > EF24-70mm F4L IS USM
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
私は5DMARK2利用してます。先日キタムラでこのレンズの中古良品購入しました。まだ使用してないのですが、お持ちの皆さんはどのような場面でどのように活用されてますか?気になるのはマクロきのうですが…
本格的マクロレンズは持ってません。エクステンションチューブを利用してました。また、全体的にどんな絵を撮られてますか?教えてください。
書込番号:23313162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございました。写真が見られて参考にさせていただきます。>harurunさん
書込番号:23313197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>harurunさん
ありがとうございました。写真が見られて参考にさせていただきます。
書込番号:23313200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











