このページのスレッド一覧(全3396スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年1月30日 00:14 | |
| 0 | 2 | 2004年1月15日 19:01 | |
| 0 | 4 | 2004年1月5日 12:58 | |
| 2 | 1 | 2005年2月15日 23:21 | |
| 0 | 4 | 2004年5月6日 11:45 | |
| 0 | 1 | 2004年3月25日 19:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF28mm F1.8 USM
このレンズ、今どこにあるんでしょうかね?
ホント生産してるんでしょうかとまで言いたいくらいありませんね。
いろいろと有名量販店に聞いたりしたのですが
決まり文句のように「納期未定」と言われます。
10Dでの使用を考えています。
現在EF50F1.4も所有しており、これはこれで
とてもいい、いや私には十分過ぎるのですが
室内ではちょっと画角で厳しい場合もあります。
早くこのレンズが安定供給されてほしいものですね。
0点
EOS 10DとKissDと立て続けに安価なデジタル一眼が出て、
CMOSサイズがAPSな為ちょうど標準レンズ位になる
EF28mm F1.8USMの需要が高まったのだと思います。
だから生産が追いつかないのかもしれません
また最近はズーム志向も高いですしね。
書込番号:2342210
0点
2004/01/14 06:45(1年以上前)
月初めにyodobashi.comで注文,出荷は下旬以降になるとのこと.KissDの付属レンズと同じフィルタ径58mm,これが大きく関係しているのかもしれませんね.あらためてフィルタ買わずに済みますから.
書込番号:2343600
0点
2004/01/17 10:20(1年以上前)
10Dでこのレンズ使用していますが、ハッキリ言ってXXです。銀塩時代はEF50 F1.8を好んで使用していましたが、さすがに画角が厳しいためこのレンズを購入し、約半年間使っての感想です。開放時の解像力は、EF50 F1.8よりかなり劣ります。絞ってもいまいちです。おまけにかなりの後ろピンです。もしかして個体差かもしれませんが。
書込番号:2354598
0点
2004/01/30 00:14(1年以上前)
出荷はまだですかー?
書込番号:2404227
0点
レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM
2004/01/15 19:01(1年以上前)
どちらで購入しました?
4月頃に購入予定ですがよろしければ教えてください。
書込番号:2348956
0点
レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM
canonのレンズEF17-40を購入しようと思っています。
でも、皆さんの評判を見ていますとcanonのレンズには製造不良が非常に多いように思いますがまちがっているでしょうか。
0点
まあ、当たらずとも遠からずですかね。
私はEF24-70を気泡で2度交換してもらいました。
基準が甘いのかなと思ってしまう。
でも、まあキヤノンが進んでるのも事実で
上手く購入しないと腹立つかもしれません
書込番号:2307289
0点
購入時、店が保証書に日付などを書き込む前に、しっかりとチェック
しておけば良いでしょう。ボディを持って行って、簡単な初期不良の
チェックをしておけば万全です。私の場合、気泡や疵があった事は
一度もありませんが。。。(Lレンズ4本中)
書込番号:2307377
0点
2004/01/05 08:08(1年以上前)
ありがとうございました。
メーカの品質検査で合格になるということは気泡は撮影には問題ないんでしょうかね。
書込番号:2307639
0点
おそらくはそうだと思います。
あんなでかい気泡を見逃すとも思えませんし
私はヨドバシで販売店に言いましたが、直接キヤノンにも言えば
レンズ丸ごとは無理のようですがの中身を交換するそうです。
ですので管理というか基準に疑問を持ちます。
書込番号:2308150
0点
レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM
前にもコメントで載せたぬ〜ぴ〜です。もし知っていたら教えてください。
手前2枚目くらいのレンズに塵が入ってブロアーで吹き飛ばせない状態です。
写真にもうっすらと影が映ります。メーカーに清掃出したらどの位費用が掛かるのでしょうか?知っている方いませんか?
0点
2003/12/26 21:59(1年以上前)
キヤノンSSに聞けば?
書込番号:2274911
0点
2004/01/08 00:23(1年以上前)
>キヤノンSSに聞けば?
SC(Service Center)じゃないの?
書込番号:2318582
0点
2004/04/06 20:54(1年以上前)
塵が手前3番目くらいのレンズに入り込んで写り込むようになったので清掃に出しました。見積りで27000だそうです・・・。仕事で使用しているのでお願いすることにしたのですが、ちょっと高すぎる・・・。ご参考までに載せました。削除されるかも・・・
書込番号:2673611
0点
2004/05/06 11:45(1年以上前)
全然関係無い話題なのですが、このレンズはアメリカ軍もD60に付けて砂漠などで使っているみたいですね。特に防塵のことは考えず、カメラ共に素で使っておりました。この焦点距離x1.6倍を考えると戦場で使うにはなるほどと思いました。使った事はありませんが、米報道でもたまに見ましたし、重宝されているレンズなんでしょうね。
書込番号:2775798
0点
レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM
先日EF70-200F4Lをキタムラにて購入したのですがそのときの価格がフィルター付き税込みで85000円でした。
保護フィルターはおまけしてもらいましたので(売値3600円)定価118000円から計算すると118000×1.05=123900円でフィルター代3600×1.05=3780を引くと120120となり実質3割引で購入したことになります。
そこで今回17-40F4Lの価格をその店舗に匿名で尋ねたのですが90000円近くを提示してきました。しかも税別。話になりません。
店長不在との事で今度はほかの店舗に問い合わせたところインターネットの価格に合わせます、といううれしいお言葉、思わずにんまりしました。
で価格がいくらかと言うとこれまた保護フィルター付きで税込み85000円でした。実際は84000円だったのですが1000円でフィルター付けていただきました。
価格COMの最安値が82900円ですが税込み価格は87040円、しかも送料手数料を考えると決して安くはありません。
今回は正確には34%引きとなりますが同一県内のキタムラでも販売価格
には大きな開きがありました。ジャスト80000円(TAX別)で購入出来たのですが交渉次第ではあと1000〜2000円はいけるかなと思ったりもしたのです。しかし店員さんの対応が素晴らしかったのでそこで即決しました。
交渉事はあせってはいけません。まず現金で即決購入の旨を伝え押しのある声で泣き寝入り、これである程度までの価格は引き出せるかと思いますが。
ちなみに熊本県のキタムラです。
書込番号:2627569
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと8時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




