CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズの気泡

2003/12/20 06:18(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

クチコミ投稿数:293件

今年の9月に10Dを購入し、ご多分に漏れず広角レンズが欲しく
なって近所のキタムラでこのレンズを購入しました。

購入以来標準ズームとして重宝に使ってきたのですが、最近
他の書き込みでレンズの気泡についての話題を拝見したため、
念のため覗いてみたところ、内部レンズの中央付近にかなり
大きな気泡らしきものが二つ確認できました。

今まで気が付かなかったくらいですから画像には影響ないの
かも知れませんが、知ってしまうと気になるものですね。

購入後2ヶ月以上経ってしまっていたので、無駄とは思いながら
も購入店に相談すると、気持ち良く交換してくれるとのこと。
あいにく在庫が無かったので取り寄せ中ですが、近所のお店で
買って正解でした。

純正プロテクトフィルター付きで84,000円と、ネット通販や
オークション相場より若干高めでしたが、差額はこういう時の
安心料なんだと妙に納得した次第です。

書込番号:2250461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:125件

2003/12/20 07:14(1年以上前)


ほこりは誇りさん

2003/12/20 17:24(1年以上前)

私のEF17−40Lにもありますが、”ほこり”と区別がつきますでしょうか?私はほこりと思って諦めていますが・・・ほこりは誇り

書込番号:2251979

ナイスクチコミ!0


きゅ〜ちゃんさん

2003/12/21 11:13(1年以上前)

このレンズではありませんが・・・
購入4日目で遊んでいてレンズに傷を発見し大変なショックを受けてしまいました・・・
某有名店のネット店で購入していたので交換を申し出たところ。。。
メーカーでの確認をすると言われておりましたがいかたからお断りをされて・・・
一週間ほど我慢していましたけど流石にかちーーーんときてキャンセル!!もいらなぃ!!(怒)

キャンペーンをしており値段は高くなってしまいましたが、仕方なくキタムラで購入し、レンズに傷があるかどうかを確認したら傷は無かったので非常に安心致しました。

こういう話はよくあるのかな???


書込番号:2254767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2003/12/22 16:21(1年以上前)

本日、無事に交換してもらって来ました。
もちろん店頭でシゲシゲとチェックしましたが、今度の
固体には問題無いようです。

最近はA03さんご紹介のHPを拝見すると、通販やオーク
ションで購入するのが恐ろしくなりますね。

EF70-200Lには私も興味が有って、いずれ購入しようと
たくらんでオークション相場をチェックしたりしていた
のですが、やっぱり次回も馴染みのお店で購入すること
にしました。

書込番号:2259291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

発売中止?

2003/12/18 21:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 hasshiさん

今日、とあるカメラ屋さんで話をしていたらこのレンズは生産中止になったと聞きました。下記スレッドにあるように手に入り難いとはあるものの中止になったとは聞いたことがありませんでした。それに、キャノンのホームページにも残ったままですし。

そのあおりを受けて、EF50mmF1.4も品薄だとか。どうなんでしょう?

書込番号:2245462

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Lレンズってこんなもの?

2003/12/13 23:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

キタ○ラで購入しました。85,000円でした。
使用感…Lレンズって,こんなもの?…正直な感想です。悪くはありませんが。開放ではちょっと甘いかなという感じです。最望遠側の40mmとタムロン28−300mmの40mm,タムロン28−75mmの40mmと,どこが違うの?という感想でした。素人目には,今ひとつ,わかりませんでした。ただ,まだ屋内での撮影しかしていないので,屋外でも試してみます。

書込番号:2228438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/14 00:13(1年以上前)

何時も思うのだが、幾らLレンズだからといって画質が大幅に改善するとも思えん。
それに他のレンズが見た目にもすぐ悪い画質だと
分かるよなものなら大問題になるかと思います。
よほど安いレンズなら別ですがタムロンのレンズは
力を入れたモデルですしそれなりには良いと思います
どうもLレンズに過剰な期待を抱いてるような気がします。

書込番号:2228518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/14 05:10(1年以上前)

おっしゃるとおりです。
ただ,値段が高いと,ついつい,その価格差分の力を過信してしまいます。

まだ,第一印象のみなので,これから,その真価がわかってくるものと思います。屋内のみですが,確実に言えることは,堅実だということです。タムロンの場合,過酷な条件の場合に,がくっと落ちる部分が,EFでは,落ちない…安定した絵が撮れる…そんな感触です。

それにしても,最近のタムロンは,ずいぶん検討していますね。それが,よ〜くわかりました。

書込番号:2229188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/14 05:11(1年以上前)

検討→健闘
失礼しました。

書込番号:2229189

ナイスクチコミ!0


ほこりは誇りさん

2003/12/14 09:43(1年以上前)

TAC1645さん お久しぶり、ほこりは誇りです。私も最近ひっじょーに迷った挙句、EF17-40L購入しました。ボーナスは出たのですがこのレンズのおかげで非常にボンビー!女房の頭には角が・・・しばらくおとなしくしていなくては・・・

結果ですけど、思った通りですねーまあ画像を見れば解ると思いますが。
広角17mmは重宝しています。

書込番号:2229518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/14 12:23(1年以上前)

ほこりは誇りさん,こんにちは。その節はお世話になりました。

アルバム見させて頂きました。いつも,いい写真をお撮りになっていますね。私も,タムロンのレンズとの比較については,ほこりは誇りさんと同感覚です。

ただ,今日,とてもいい天気だったので,17−40mmを使って,外で,近距離の被写体を試し撮りしました。結果は,結構よかったです。さすがLレンズ,切れ味のいい絵が撮れました。タムロンの方が,柔らかい印象ですね。私は,Lレンズの方の仕上がりが好きです。

それにしても,50mmF1.4はすごいですね。驚嘆に値します。やはり単焦点にはかないません。私も,50mmの単焦点はぜひ欲しいと思いました。F1.8(U)と,F1.4ではかなり価格的にも差がありますが,やはりF1.4の方が格段にいいのでしょうか?

書込番号:2229981

ナイスクチコミ!0


ほこりは誇りさん

2003/12/14 19:04(1年以上前)

EF50mmF1.8(U)と,F1.4の差は
http://www.photo.net/equipment/canon/ef50/で紹介されてます。
フレアーの多さと、描写にも違いがありそうですよ。

書込番号:2231255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/14 21:13(1年以上前)

Lレンズの価格に付いてですが、画質だけを見ると
この価格でそんなものかと思ってしまうかもしれません。
しかしそれ以外の面に向けるとLレンズも価値の有るものではないかと思います。

私もタムロンのSP28-75をマウントは違いますが持ってます。
画質に付いてはこの価格でこれかと感心してます。
しかし見た目の質感はともかく作りはお世辞にも丈夫とは言えません
言葉悪いですがやはり価格なりチャチに出来てるんだなと思いました。
一方Lレンズは防塵防滴だし作りもしっかりしてます。
明らかに耐久性はこちらの方が上でしょう。

レンズメーカーは純正より高くては当然売れません
また画質が悪くても売れないでしょう。
となると画質は純正並で他は質を下げると言う感じかなと思います。

そう考えるとLレンズもある程度納得が行くし(高いとは感じます)
レンズメーカーも上手く活用すれば良いんじゃないかと思います。

書込番号:2231808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/20 13:50(1年以上前)

使えば使うほど,このレンズのよさがわかってきます。
本当にすごいレンズだと思います。切れがよくて,写していて気持ちがいいです。

書込番号:2251390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズメーカーから・・

2003/12/08 11:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 MKRNさん

シグマから手ブレ補正(OS)付きレンズが発表されましたね。
超音波モーター(HSM)は搭載されていないのが惜しいけど、手ブレ防止付400mmが身近になるかも。

書込番号:2208255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

僕も欲しいです。

2003/12/03 09:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF400mm F4 DO IS USM

スレ主 なべちよさん

こんにちは。このレンズについてはあまりよいことを聞きません。
例えば、「逆光に弱い」「点光源に弱い」「開放での描写が甘い」などです。
散歩にでも持っていけそうな小ささに魅力を感じ、購入しようと思って
いるのですが、どなたか背中を押してください。お願いします。

書込番号:2190347

ナイスクチコミ!0


返信する
パーゴさん

2003/12/03 13:06(1年以上前)

このレンズかなり優秀ですよ。キャノンからレンタルして使ったのですが、解放値での描写性など満足するレベルです。耐逆光性もレンズに直接太陽光が入らない限り問題無いですよ。だって望遠レンズですものね。
事前にキャノンから『点光源に虹色のフレアーが出る』と言われてましたが、フレアーが出る事も無く、持ち運びに割りと便利なレンズでした。ただ、『400mmF4DO.IS』は、点光源の問題で『L』を付けなかったらしいのですが、近い内に『L』を付けた『400mmF4L.DO.IS』が発売されそうな気がします。根拠無いですけどね。

書込番号:2190791

ナイスクチコミ!0


スレ主 なべちよさん

2003/12/03 19:00(1年以上前)

こんばんは。こんなに早くレスをいただけるなんてビックリしました。
キヤノンHPの「プロが選ぶこの1本」に選ばれていることですし、
バーゴさんの使用感をお聞きしてもなかなかGOODのようですので、
早速GETしようと思います!!また他にもこのレンズについて何か情報が
ありましたらお願いします。本当にありがとうございました!!

書込番号:2191671

ナイスクチコミ!0


dp_1Dsさん

2003/12/06 23:24(1年以上前)

くぅ〜。先越されたかぁ。

私も送れば瀬ながら、正月には買うぞ!がんばるぞ!

書込番号:2202991

ナイスクチコミ!0


dp_1Dsさん

2003/12/06 23:29(1年以上前)

ありゃっりゃん。

×送れば瀬ながら>○遅ればせながら

書込番号:2203023

ナイスクチコミ!0


Ophlafeさん

2003/12/12 01:01(1年以上前)

結論から言うと買いです。
発売とほぼ同時に買って、約2年間使っています。
ちょうどEF400mmF2.8を100万円近く出して買おうかどうか迷っていた時に、DOレンズが発売され、その小ささ軽さ安さ(F2.8と比較し)に思わず買ってしまいました。これだけのハイテクレンズで、この性能、携帯性から考えても、この値段はお買い得です。発売前は、もっと高い希望小売価格がつくと思っていました。
「開放での描写が甘い」に関しては、他のこのクラスの超望遠レンズとなんら変わらないと思います。
「逆光のフレア」も逆に出すほうがテクニックを要するくらいで、無理やり出そうと思えば出せますが、直接太陽光クラスの光源をある角度から狙って入れない限り、フレアは出ません。
やはり、発売前からかなり注目されてたレンズですから、CANONも半端なものは世に送り出せなかったでしょうし、かなり苦労してここまでの描写力に持ってきたなという感じです。さすがキャノンです。
お買い得、レンズです。

書込番号:2221761

ナイスクチコミ!0


dp_1Dsさん

2004/05/16 00:24(1年以上前)

EF400 DOレンズを購入しました。

最近仕事が忙しく、あまり撮影に行けません。涙 時間をくれ〜!


1枚だけですけれども、写真を載せてあります。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=104703&key=744716&m=0

パスワード:1234

書込番号:2812125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り寄せしました

2003/12/02 19:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

スレ主 @kazkazさん

カメラやレンズの掲示板はいつも参考にしておりました。
報告として初めて書き込み致します。

下にも受注生産状態とあったのでダメモトでキタムラに電話して
みたのですが、他店より取り寄せ可能との事で、明日受け取りに
行ってきます。(埼玉県の南部です)

 カメラは KISS III ですが、レンズは資産だと思い、良い物を
少しずつ揃えていきたいと思っており、将来的にはデジタルも視野
に入れております。

 今週末に我が子のお遊戯会があるので早速使いたいと思います。

初めてのLレンズを楽しみにしております。

書込番号:2188359

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 @kazkazさん

2003/12/03 21:42(1年以上前)

本日早速、購入してきました。
試し撮りをしましたが、初めてのLレンズ非常に満足です。
今までは初代のEF28-70mmとEF50mm1.8F2を使用してきましたがKISS III
でも、Lレンズの良さが実感でき嬉しいかぎりです。
 比較的暗いところでの使用もありますのでISO400と800のフィルム
2本で試しました。最近のISO800のフィルムは粒状感も少なく
実用出来そうです。(Lサイズのプリントです)
 F2.8Lも検討しましたが、機動性と価格でF4Lにしました。正解
だったと思っています。
 
 

書込番号:2192246

ナイスクチコミ!0


opapa3さん

2003/12/07 20:38(1年以上前)

>@kazkazさん

10Dの方ではお世話になりありがとうございました。
本日購入しA03と比較してみました。良い物を手に入れることができたと思っています。 
ありがとうございました。

早速11日に子どものマラソン大会があります。望遠側の練習に励みたいと思います。

書込番号:2206327

ナイスクチコミ!0


スレ主 @kazkazさん

2003/12/08 22:34(1年以上前)


opapa3 さん 返信、有り難うございます。

そしてLレンズ購入おめでとうございます。

Lレンズは本当に良いですね。
持つ喜びと取る喜びが味わえます。

 私も5日に子供のお遊戯会を撮影し大変満足しております。
昨年は28−70mmの普通のレンズだったので、できあがった
写真を見て失望しました。屋外などの明るい場所で数段絞ると
以前のレンズでも見る事が出来たのですが、屋内の撮影(開放)
では惨たんたる状態でした。
 今年も直前まで購入を検討(予算的にも...)していたのです
が、思い切って購入して良かったと思います。

 マラソン大会などの比較的早いシャッター速度が必要な時でも
開放に近い絞りで取る事が出来るので、非常に期待できると思い
ます。

今日も月を撮影したり写真を楽しんでおります。

 opapa3さんも写真を楽しんでください。 

 

書込番号:2210315

ナイスクチコミ!0


スレ主 @kazkazさん

2003/12/08 22:37(1年以上前)


 取る → 撮る 訂正致します。

 失礼しました。

書込番号:2210323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング