CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 kenhamさん
クチコミ投稿数:256件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度4

パンケーキなのでアダプタ介してもさほど大きくならないので、EOS Rに付けてのお散歩が捗るかも。
RF-35mmマクロの発売は年末ですし。

書込番号:22118396

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2018/09/18 11:44(1年以上前)

むかーし、初めのころ遊びで、オリンパスの2528をアダプタでE-P1やGH1に付けて使ってみたけど、笑いを取るのには活用できました!

大きさ的には単焦点標準レンズでも付けたのと変わらないかも!?

実用は、まぁ、撮れなくもないけど、専用設計されたパンケーキ使ったほーがずっとよいですよ!!!
とゆー感じだったので、常用したことは無いです!


余談)パンケーキじゃないけど、ソニーの3518をアダプタでNEX3に付けたときも、見てくれはほとんど望遠レンズでした!w

書込番号:22118498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2018/09/18 12:11(1年以上前)

なら白いアダプタをきぼんぬ
姪っ子からどうやってとりかえそうか

書込番号:22118531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/09/18 12:22(1年以上前)

スマホでも良いと思います!

書込番号:22118554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/09/18 12:52(1年以上前)

最高の相棒になると思います!♪(´・ω・`)b

書込番号:22118648

ナイスクチコミ!0


AD2003さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/18 19:02(1年以上前)

アダプター使うからパンケーキぽくないのでEF50mm F1.8 STMを使うと思います

書込番号:22119356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ125

返信28

お気に入りに追加

標準

予想外に格上なレンズにしてきたなああ…

2018/09/17 17:50(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-M32mm F1.4 STM

梅で3万円以内と予想していたのに…
松で6万円弱でしたね(笑)

Rが出るならなおさら安いレンズから充実させたほうがよいと思うのだが…
EF50STM相当のレンズの方が多く望まれないかな???

Rが主軸になる今後、Mで6万円のレンズ買うかあ???

EF−M32/1.8STMが1.5万円の方がよくね???(笑)

書込番号:22116706

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/18 04:08(1年以上前)

>ProDriverさん

その感覚は非常によくわかります
ただこのレンズを松で出すのはどうかな?って事です
梅で安く小型軽量に出したほうが手を出しやすいと思う…

SEL35F18を基準にした価格設定なのかもしれんが
ぶっちゃけSEL35F18がそもそもクソ高いレンズだったからなあ(´・ω・`)

ニコンのDX35/1.8は2万円しないからね

書込番号:22118016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/18 04:10(1年以上前)

>不比等さん

基本的にはキヤノンは良心的にしてると思いますよ?

222と11−22あたりはね


>さすらいの『M』さん

僕なら222はマストで次に11−22かなあ

書込番号:22118017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/18 04:14(1年以上前)

>そうするとプラマウントですよね〜

???
EF50STMが金属なのにどうして???


>☆M6☆ MarkUさん

批判してるのに買うわけが無い(´・ω・`)
なんで僕にとって第6番目のマウントくらいに優先順位の低いEF−Mマウントに
こんなに投資せなあかんねん(笑)

書込番号:22118018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/09/18 11:24(1年以上前)

スレ主さんは、中古ばっかり買ってる内に金銭感覚が麻痺したんでしょ。

毎日、セルフのかけうどんばっかり食べてる人が
たまにラーメン屋に行って驚くのと同じだな。

書込番号:22118458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5111件Goodアンサー獲得:719件

2018/09/18 14:11(1年以上前)

M系ユーザーは、大きく分けて
@ 価格とブランドで選んだM100/Kiss M ユーザー
A メインはフルサイズレフ機のサブとして導入したユーザー
…に二分されるのではないでしょうか。

で、今回は後者向けのレンズってことで、この価格かと。
@のユーザーは、あまりレンズを買い足すこともないでしょうし、画角的にも22F2の方が使いやすいという判断かな。

でも、Aの方はRFマウントとの関係で、買い控えるかもしれませんねぇ。

書込番号:22118799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/18 19:20(1年以上前)

>横道坊主さん

つうか、そういうチャンと読まないで頓珍漢なレスするのが一番流石坊主さんて感じだよね

イヤミ言えればいいと思ってるっしょ?

書込番号:22119403

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/18 19:22(1年以上前)

>えうえうのパパさん

そういうことで、微妙な立ち位置にキヤノン自らがしたよねってことだよね(´・ω・`)

まあM5Uがすごいの出れば状況は変わるかもだが(笑)

書込番号:22119407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5111件Goodアンサー獲得:719件

2018/09/18 20:05(1年以上前)

>微妙な立ち位置にキヤノン自らがしたよねってことだよね

確かに、M系がエントリー向けか今後もサブ機としても使えるのか曖昧にしてますよね。
状況をみながら儲かりそうなら適宜手を入れる…という腹積もりでしょうか。やらしいなぁ(笑)。

今回、RF→EF-Mマウントアダプターってありましたっけ?
また適当にお茶を濁して、最終的にEF-Mは、ポイっ!とかしないといいのですが。

Xiと二桁機があるところに更に四桁機を追加したり、4を飛ばしたと思ったらKiss Mと変えたり、10の次が100だったり、資金力に物を言わせて機種を乱立して、ネーミングに一貫性がなく一般には分かりにくくして、個人的にはなんかどんどん魅力が感じられなくなってきてます。(´・ω・`)

それでも営業的には結果を出すから、余計に腹立つんですけど(笑)。

書込番号:22119511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2018/09/18 21:14(1年以上前)

私、このレンズ予約しました。

フルサイズのR、とりあえずは見送りで・・・
Kiss M使いながらキヤノンは考えたいと思っています。

>あふろべなと〜るさん

あまり売れないと踏んで高めの価格設定なのかなと思いました。

書込番号:22119745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2018/09/18 22:19(1年以上前)

>EF−M32/1.8STMが1.5万円の方がよくね???(笑)

まったく
F1.8で十分

でもこのレンズは買います

書込番号:22119987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/09/19 07:22(1年以上前)

買うつもりです。しかも結構楽しみにしてます…。
ちょうどシグマの30mmF1.4とアダプターを合わせて買ったら
5万かなーって思ってたところだったので、その辺が比較対象でした。

書込番号:22120573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/21 01:53(1年以上前)

>えうえうのパパさん

結局、フランジバック差2mmではRF EOS Mマウントアダプタは無理だったみたいですね
そうなるとなんでRはフランジバックを20mmと長くしたんだろ?と思うけども…

ネーミングは混沌としたけども
とりあえずM5、M6は固定にしていくつもりなのかな

書込番号:22124956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/21 01:58(1年以上前)

>〜赤い自転車〜さん

値段相応に良いのでしょうけどね
シグマの30mm F1.4 DC DN(48000円)基準で定価を決めたのかなと思います


>ぎんらこうさん

EF−M32/1.8STMがベストでしたよね(笑)


>ぼっち_M6さん

30mm F1.4 DC DNのEF−Mマウントが出ればさらに面白いのに

書込番号:22124959

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2018/09/21 06:12(1年以上前)

ところで、シグタムがEF-Mマウントのレンズを積極的に出さないのって、なんでなんすかねぇ?

なんらかの障害があるんですか?

書込番号:22125067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenhamさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/21 07:39(1年以上前)

フルサイズでMシリーズ並みのコンパクト機を作るのは難しいので、完全にマウントを分けたということでしょうね。
一般的にはMシリーズで満足する層の方が多いでしょうし、フルサイズに移行する層は改めて良いレンズを買い揃えるでしょうし。
レンズも含めて20万円までは出せる層はMシリーズ、30万円以上出せる層はフルサイズという棲み分けでしょうか。

書込番号:22125164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2018/09/21 22:07(1年以上前)

別機種
当機種

フードは別売りでした。

試し撮り

本日、届きました。
思ってたとおり良いレンズみたいです。

書込番号:22126688

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2018/09/21 22:24(1年以上前)

別機種

フード無しだとこんな感じ。

書込番号:22126722

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/25 19:49(1年以上前)

かつての単焦点EFレンズ(ジーコレンズとか言われてましたが)と同じように、初心者にも手に入れやすい価格帯のほうが良かった。
Rマウントで高画質を追求するならMマウントはこなれたレンズのほうが似合いそう。

高価で高画質なレンズもいいけど、安いレンズをコロコロ変えて使う楽しさも提供して欲しい。
そろそろ300mmくらいの望遠レンズも欲しいし、なるべくなら早く一通りそろえて欲しい思いでいっぱいです…。

書込番号:22136747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/10/30 19:09(1年以上前)

なんだかんだでずいぶん値段下がってきましたね。

書込番号:22218538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5111件Goodアンサー獲得:719件

2018/10/30 20:10(1年以上前)

ホントですね。
はや1万円近く下落…。

この価格帯だと、ほぼキットレンズで終わる層が追加するには少し高いし、かと言ってRFマウントの登場でフルサイズユーザーのサブ機としてはマウントの将来性に「?」が付くので、皆躊躇してるのかもしれませんね。

私も少し気になるレンズではありますが、4万切らないと買う気は起きないかなぁ。(^^;

書込番号:22218677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信17

お気に入りに追加

標準

V型へ買い替えますか??

2018/09/15 20:51(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

クチコミ投稿数:147件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

U型を保有してる方へ。
V型に買い替えますか??
私の場合は資金不足で買い替えできません。
U型は神レンズとの評価です。

書込番号:22111611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:110件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2018/09/15 20:58(1年以上前)

こんばんは。

今後はミラーレスに移行していくでしょうし、
U型所有ならRF70-200F2.8待ちなんでしょうかね。
ボディも購入しないといけないですど・・・

結論として私は買い替えしません。

書込番号:22111637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2018/09/15 21:02(1年以上前)

いま二型持ってますが、それで充分です。
なので買いません。
たまには使おうと明日は二型で撮影予定。

書込番号:22111650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2018/09/15 21:04(1年以上前)

(ヾノ・ω・`)

書込番号:22111660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 EF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2018/09/15 21:06(1年以上前)

買い替えます

書込番号:22111664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2018/09/15 21:23(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさんへ。
私は眼鏡を使うのでライブビュー撮影するので現行維持です。

>クロロ・ルシルフル(団長)さんへ。
私もU型で充分と思ってるので買い替えしません。

>Masa@Kakakuさんへ。
混乱してる ??

>TOM'S SC50さんへ。
最新は良いですから。


書込番号:22111724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/09/15 21:44(1年以上前)

(ヾノ・ω・`)

書込番号:22111786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/09/15 21:49(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 致しません!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22111804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:13件

2018/09/15 21:49(1年以上前)

U型を持っています。
V型への買い替えは、しません。

理由は、
@資金難
A自分が良く使うレンズは、100-400mmU型、100mmマクロ、16-35mmV型であり、
  70-200mmは使用頻度が低い。
B自分のフォトライフ寿命が尽きるのとU型が故障して修理難になるのと、どっちが
  先かを考えてしまう。
C次に買うとすれば、ボディ(80D、6D2)の5年保証期間が過ぎて故障した場合に
 ミラーレス(80Dが故障した場合はAPS-Cのミラーレス、6D2が故障した場合は
 フルサイズミラーレス)を買う。

書込番号:22111806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/09/15 22:18(1年以上前)

機種不明

ナンでも カンでも
すぐ買おうと思うのは一番いけない事だ。

オーディオ評論家 故 長岡鉄男 談

書込番号:22111884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2018/09/15 22:40(1年以上前)

私は買い替えました。
理由はメインレンズであることと、U型購入から8年経過したこと。
いずれRFに移行すると思いますが自分にとってまだまだその時ではないこと などです。

V型購入したもののそれほど高揚感はありません。
家で試し撮りしてカメラのモニターで見ただけですが非常にクリアな写りです。
間違いなく良いレンズですよ。

まぁ私は買い替えを選択しましたがU型で充分との考えも賛同します。

書込番号:22111957

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2018/09/15 23:59(1年以上前)

光学系が変わっていなくて、不満点が改善されていないので買い換える予定ないです。

書込番号:22112174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2018/09/16 00:31(1年以上前)

70-200F2.8といえば、写歴40年さん。

書込番号:22112241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/09/16 10:15(1年以上前)

>U型は神レンズとの評価です。

つうか、ちゃんとしたレンズ評価出来る人が「神レンズ」なんて表現しないでしょ。
オバさんが「ウケる〜」とか言ってんのと同じ
様な違和感が有る。

書込番号:22112947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:171件

2018/09/16 11:46(1年以上前)

神って言っても日本語のそれには色々幅広い意味が有りますからね。
70-200mmズームは畏敬と崇拝の対象としての神というより、健気に働き家を支えてくれるカミさんてな感じかも。
II型使ってますが妙な癖も無くよく写り、気に入ってます。

III型ですが、買い替えるほどの性能向上は無いと思いました。
とは言え、II型も随分酷使しているので今後修理代がかさむようなら買い替えも検討します。

所で、スピーカーとスピーカーの間に座っているのは長岡鉄男じゃないか。
なぜこのような所に・・・

書込番号:22113166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件

2018/09/16 19:05(1年以上前)

謎の写真家さん

長岡さんのスワン久しぶりに見ましたわ♪ヽ(´▽`)/

一度作ろぉと思ったんでっけど…挫折( ̄ω ̄;)ゞ(笑)

書込番号:22114118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2018/09/17 01:54(1年以上前)

U型に比べコーディング位の変更?なので
機材マニアですが特に買い換えなくても良いかなと思ってます。

書込番号:22115115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:6件 EF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2018/09/28 00:04(1年以上前)

>背面飛行ー2さん

 自身なら、
U→V型への買い替えよりも、
そういう風に使えるお金があるのなら、

「純正LやシグマArt等、その撮影領域に当たる単焦点レンズ」

の購入を先に検討します。

 よって、V型へ買い替えはまずないと思います。

書込番号:22142718

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ213

返信43

お気に入りに追加

標準

神レンズ降臨!

2018/09/14 13:02(1年以上前)


レンズ > CANON > RF50mm F1.2 L USM

返信する

この間に23件の返信があります。


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/18 21:23(1年以上前)

EFマウントじゃないので、散財を免れた!

書込番号:22119789

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 RF50mm F1.2 L USMの満足度5

2018/09/20 00:02(1年以上前)

>イテレータさん
EF マウントが出れば散財さ。

書込番号:22122481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/21 18:13(1年以上前)

>黒仙人さん

凄い。凄すぎる。

書込番号:22126196

ナイスクチコミ!3


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 RF50mm F1.2 L USMの満足度5

2018/09/22 09:41(1年以上前)

>爽やかな風。さん
コントロールリングマウントアダプターが、
発売日以降になったのは想定外でしたが、
このレンズが発売日以降になったのは、
このレンズの凄さが、

『見る人が見れば分かる。』

その価値の分かる方ですねー。スバラシイ!
今回はキャッシュバックが目当てでしたので、
発売日を見送りましたが、
次に買うレンズはコレに決定です!

書込番号:22127553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2018/09/22 10:15(1年以上前)

>黒仙人さん

おはようございます。

コントロールリングアダプターの発売日移行のお届け。
ヨドバシでも出ていますね。
何時のころから表示変わったのか気になります。

でも意外なのはアダプターはこのコントロールリングが一番売れると思わなかったのかな。
想定外?
事前登録は3200人ちょうい
事前登録しなくても買ってから登録してキャッシュバックは受けられるから、それ以上に予約ははいっているのでしょうね

カメラ5台売却ってすごい!!。僕には無理だけど完全Rに移行ですね。

書込番号:22127614

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 RF50mm F1.2 L USMの満足度5

2018/09/22 10:34(1年以上前)

>何時のころから表示変わったのか気になります。
発売日が決定した時にヨド見た時は既に発売日以降になってました。
何かの間違いと思ってプレスを読み直したら、ああ〜って感じ。
待っても二週間程度だとは思いますが。
アダプターは二個も要らないのですが、実質 2,000 円で買えるなら、
予備用にと満額 45,000 円行きます!

>カメラ5台売却ってすごい!!。僕には無理だけど完全Rに移行ですね。
実はもっとあります。レンズだけでも 30 本近く。
EOS EF 使ってれば死ぬまで使えるだろうと思っていたのですが、
本気でマウント替え考えてます。と言うか既に始まってます。(笑)

書込番号:22127655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/09/22 23:18(1年以上前)

本当の神レンズは?

書込番号:22129490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/09/22 23:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/09/23 00:34(1年以上前)

機種不明

骨董品?( ;´・ω・`)

書込番号:22129668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/09/23 00:48(1年以上前)

機種不明

欲しい(*`・ω・)ゞ

書込番号:22129689

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 RF50mm F1.2 L USMの満足度5

2018/09/23 21:48(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
>☆観音 エム子☆さん
ご両人ともありがとう!取り敢えずココで閉めるわ。
また来てね〜(*^▽^*)/

書込番号:22131783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/04 01:02(1年以上前)

コレよりF値大きいレンズが、次どのF値で出るかに興味ある
出てもあと1つかな
こんなご祝儀レンズはそもそも眼中にない
F2でいいから5万で超軽量レンズ出して欲しいわ
非Lレンズの設定あるなら是非そうして欲しい
撒き餌レンズならボディも沢山売れるよキヤノンさん

書込番号:22157516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/10/23 21:10(1年以上前)

>YES,falling love!さん

確かにこれは、大きくて重すぎで高過ぎですよね。

面白そうではありますが・・・。

書込番号:22202760

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 RF50mm F1.2 L USMの満足度5

2018/10/24 01:32(1年以上前)

これほど魅力的なレンズはキヤノンだからこそ。
F1.2 でここまでキレるレンズが他にありますか?
価値の分からない人にはこのレンズの価値も分からないのです。

書込番号:22203365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2018/10/25 00:25(1年以上前)

>黒仙人さん

カメラのキタムラでいきなり30万円切りですね。
これなら何とかの価格。
シグマアート85mmを楽しく使える私には、F1.2とは思えない大きさで、圧倒的に魅力的です。

キヤノンからソニーにマウント替えしてツァイスレンズなど何本も購入しましたが、またキヤノンに戻りたくなります。
幸いキヤノンのフルサイズミラーレスはまだフルサイズの入門機だけ。
一眼レフに配慮状態なので我慢できますが、将来は・・・

私の手持ちのソニーレンズ、着々と増えているので、どっちにしても悩ましいです。
EOS Rが安くなったら購入して、このレンズは手に入れるとかかな・・・でもなあ・・・

キヤノンはF1.2をシリーズで販売するとの噂もありますね。
魅力的なレンズを量産しそうで心配です(笑)

書込番号:22205568

ナイスクチコミ!3


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/11/03 19:30(1年以上前)

発売されていると思いますが、しずかですね。

書込番号:22227946

ナイスクチコミ!1


BEVERLYさん
クチコミ投稿数:23件

2018/11/03 21:29(1年以上前)

機種不明

50mmだと中々使う機会がなくて(^_^;)

書込番号:22228249

ナイスクチコミ!4


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 RF50mm F1.2 L USMの満足度5

2018/12/07 22:12(1年以上前)

当機種

奴が来ました。

書込番号:22308335

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/04/30 21:10(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 奴は活躍してますか?
⊂)
|/
|

書込番号:24110425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/04/30 21:25(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 彼わ本物の仙人になりました・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24110452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

標準

じーじー

2018/09/13 14:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

初心者です。
canonの6Dにつけてみました。
AFモードですが、シャッターを半押しして
ピントを合わせるとき、じーじーと小さな音がして
どんな被写体でもピント合わせにけっこう迷ってます。
こんなもんでしょうか?
ちなみに中古を買いました。

書込番号:22105935

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/13 15:03(1年以上前)

中古だからでは?

書込番号:22105945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/13 15:12(1年以上前)

普通はパンっとピントがすぐに合うのでしょうか。
被写体にもよると思うのですが。

書込番号:22105956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/09/13 15:14(1年以上前)

そんなもんです。

書込番号:22105968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2018/09/13 15:24(1年以上前)

>akiyottyさん
AF-SでAFポイントを中央1点でも状況変わらずでしょうか?
STMモーター入りなのでよほど静かな室内でなければ、ジージーならないはずですが。
中古購入とのことですが、実店舗での購入ならお店で見てもらってはいかがでしょうか。

書込番号:22105982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/13 15:27(1年以上前)

ありがとうございます。
amazonで中古で購入したので、返品できるか聞いてみます。
どうもありがとうございます!

書込番号:22105989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2018/09/13 15:30(1年以上前)

>akiyottyさん
amazonはマーケットプレイスという店子が販売してる時は、カメラ業者ではない場合があります。
健闘をお祈り致します。

書込番号:22105996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/13 15:32(1年以上前)

ありがとうございます!
動作確認していない気がしました。
12月までメーカー保証付きの新品同様でしたが、
ちょっと挙動不審な動作です。
どうもありがとうございました!

書込番号:22105999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/09/13 16:21(1年以上前)

こんなんだったら正常です。
https://youtu.be/y7Q99fcTMmc

書込番号:22106090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/13 16:29(1年以上前)

ゆいのじょうさん!

すごい動画をありがとうございます!

こんな感じです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

知りませんでした〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

シャッターが切れるまでこんなに時間がかかるものなのですね!!!!!!!!!!!!!

書込番号:22106103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/09/13 16:46(1年以上前)

>akiyottyさん

自分は動画を拾ってきただけですよん。
動画に感謝の「いいね」でもしてあげて下さいな。

書込番号:22106132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/13 16:49(1年以上前)

動画を探してくださり、大変お手数をおかけしました!!!!!!
動画をあげてくださった方にも感謝致します!!!!!!!!!!
どうもありがとうございます。

書込番号:22106139

ナイスクチコミ!0


Mosinさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/13 17:18(1年以上前)

動作はAF動作音を見せるために何度もAF動作させてるだけで、シャッターを切るまでこんなに時間は掛かりません。

書込番号:22106211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mosinさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/13 17:19(1年以上前)

「動画」はAF動作音を見せるために何度もAF動作させてるだけで、シャッターを切るまでこんなに時間は掛かりません。

誤字失礼致しました

書込番号:22106217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/13 17:38(1年以上前)

そうなんですね!

ここまでとはいきませんが、
このくらい時間がかかります。

不良品の可能性がありますね。

ご親切に本当にどうもありがとうございます!!!!!!

書込番号:22106252

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/24 11:16(1年以上前)

基本的な質問で申し訳ございません。

液晶モニターをつけていると
シャッターが切れるのが遅いものでしょうか?

書込番号:22133017

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2018/09/24 19:42(1年以上前)

通りすがりに・・・

>液晶モニターをつけていると

ライブビューでの撮影のことでしょうか?

>シャッターが切れるのが遅いものでしょうか?

まさか・・・シャッターボタンを押してからシャッターが切れるまで時間がかかるということではないですよね?

基本的に・・・
ファインダーをのぞいてAFをするのと、ライブビューでAFをするのとではAFの方法が違います。
ご使用の6Dは「デュアルピクセルCMOS」という撮像素子では無いと思います。
ライブビューでAFすると、被写体によっては前後に動いてAFに迷いが生じると思います。
ファインダーをのぞいてAFして迷わなければ、レンズは正常だと思います。
私の5DIIIがこんな感じです。

ちなみに・・・タマタマ手元にあった70Dでライブビューを試すとほぼ迷いません。速いし。
デュアルピクセルCMOSだとやはり違いが出るようです。

ちなみに・・・STMのモーター音は「クークー」が近いと思いますが・・・
DCモーターみたいに「ジージー」いうのなら壊れてるかも・・・

10Dやらいろんなボディーで40mmパンケーキを使いますが・・・
ファインダーで撮影していてAFが迷うことは経験がありません。
初歩的な勘違いとして・・・
大きく撮ろうとして最短撮影距離より短い距離で撮影した場合ピントは合わないのでAFは迷いっぱなしです。

40mmパンケーキレンズは置いていあるお店も多いと思うので、店頭のレンズで動作確認をさせてもらってはどうでしょう。
明らかにAFの挙動が違うのなら、お手元の個体に問題がありそうですし・・・
差異が無ければ、ボディーを変えて試してみて、ボディーによる違いがあれば、お手元のボディーの問題とか・・・

問題の切り分けをがんばってみてください。
詳しい人に実機を見てもらって相談するのが一番早そうな気はします。

書込番号:22134290

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/24 20:14(1年以上前)

お忙しい中、ご丁寧に恐縮です。

はい、ライビューです。
ファインダーのみですとすぐにシャッターがきれるのですが、
ライブビューだと、焦点(中央のみに設定しています)を合わせるのに時間がかかります。
ファインダーですとすぐにシャッターが切れるので、どうしたものかと思っております。
ちなみに本体は2週間ほど前に新品で購入しました。

田舎に住んでおりなかなか、カメラ屋さんがなく、
詳しい人もおらず、本当に助かりました。

どうもありがとうございました。

書込番号:22134410

ナイスクチコミ!0


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:62件

2018/09/24 21:06(1年以上前)

※噛み砕いた説明なのでツッコミ所多いです

レンズを外すとわかると思うのですが、一眼レフカメラの中には鏡が入っていて、レンズを通して見えた像がそのままファインダー内で見えるようになっています。
シャッターを切るとその鏡がパタリと上がって、奥にある画像センサーにその瞬間をキャッチさせるしくみとなっています。

ファインダーの中にはピントがどの方向にどれだけずれているのかわかる専用のセンサーが組み込まれていて、ファインダーを使った撮影ではピントがすばやく合わせられます。

しかし、液晶を使って撮影するときは、画像センサーにずっとレンズを通して見えた像をキャッチさせつづけないといけないため、鏡が上がりっぱなしになります。
こうなるとファインダー内にあるピント専用センサーが使えなくなり、どの方向にどれだけピントを動かせばいいかわからなくなってしまうため、
とりあえずレンズをゆっくりと前後に動かしてみて、画像センサーでキャッチしているぼんやりした像がくっきり見える所を探すことでピントを合わせるようになっています。
そのため、どうしても時間がかかってしまうのです。(STM/ナノUSM以外の一部レンズでは小刻みに動かすことが難しいため、さらに時間がかかったり、ギブアップしてしまうこともあります。)

ちなみに、最近の機種ではピント専用センサーが画像センサーに埋め込まれていて、液晶を使った撮影でもすばやくピントが合わせられるようになっています。

書込番号:22134633

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/25 09:14(1年以上前)

詳細なご説明をどうもありがとうございます!
恐縮いたしております。

とっても納得ができました。

どうもありがとうございます。

こちらで写真を載せていますが、
写真自体は多分うまく撮れているのかもしれません。。。
https://www.instagram.com/40mm_lens/

だましだましやってみたいと思います!!!
どうもありがとうございました!!!!!!!!!!!!!

書込番号:22135569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

税込367200円

2018/09/12 10:19(1年以上前)


レンズ > CANON > RF28-70mm F2 L USM

思ったより安い?

書込番号:22103183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/09/12 13:36(1年以上前)

思ってる以上にクソ重い…

三脚座いるレベルだよねコレ(>_<)


書込番号:22103538

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/09/12 14:02(1年以上前)

重い事より何より、このラッパ形状がダサい(死語)。
マウント部以外は最大外径の筒状デザインのがカッコ良いぞ。なんかこう兵器っぽくてw



|ω・´) …なに余剰スペースができる?ISぶっ込め☆

書込番号:22103583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/09/12 16:27(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ



デブの称号♪(´・ω・`)b

書込番号:22103759

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/09/12 16:59(1年以上前)

つか普通がラッパ形状てもんでしょ。

ほらアレ、富士のF2単シリーズなんて先細りホーケイ形状でスゲ不細工だし…
EF-M系の同径うまい棒形状も性能面よりイミフなこだわりが理解できんのぉ。

あぁキヤノン批判が止まらないワシ(T_T)


書込番号:22103809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2012件

2018/09/12 19:26(1年以上前)

かなりデブレンズですね。

だけど、ズームでこの明るさですから、デブは必須です(笑)

完全ずん胴より、ズームリングのあたりが少し細い方が回しやすいと思いませんか?

書込番号:22104098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/09/13 19:02(1年以上前)

それより

EF28-70mm F2.8L USM

に 先祖返り?

書込番号:22106421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/13 22:04(1年以上前)

中判用みたいだと思いましたが、CONTAX645 45-90mm F4.5よりさらにデカかったw

書込番号:22106853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/27 19:20(1年以上前)

>ミノルタファンになりましたさん

ヘビー

書込番号:22141868

ナイスクチコミ!3


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2018/10/13 22:33(1年以上前)

>ミノルタファンになりましたさん
発売されて、こなれてくれば30万チョイかな♪(笑)
自分はこれよりチョイ重い105mmを持っていますが、撮影会で、常時つけている訳では無いので、常用ズームでこの重さは‥‥‥

頚椎は確実に炒めそう♪
30分が限界か♪(笑)

でも、軽くこなしていると、プロの先生とは仲良くなりますよ♪
気軽に話し掛けてくれ、105mmにあったロケーションまで探してくれて♪(笑)

多分、買って半年はプロの方から羨ましいがられマス!
お世辞でも♪(笑)

自分は単焦点派なのですが、コイツが切り出す絵は気になります♪

書込番号:22180923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2012件

2018/10/16 16:49(1年以上前)

>♪Jin007さん

私も気になります♪

書込番号:22186772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/11/03 19:34(1年以上前)

シネレンズと思えば、普通ですね。

書込番号:22227960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/11/09 22:03(1年以上前)

ミラーレスでも、標準ズーム域でも、大口径レンズは軽くならない事が証明された
キヤノンはフランジバック短くした成果を披露したい思惑だったんだろうけど、同時に軽量化の限界を露呈してしまったとも言える
70-200F2.8とほとんど重さ同じだから

書込番号:22242193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング